ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【ガッツレンタカー】車の故障で2週間借りる羽目に
13万キロの走行距離の自家用車が エンジンの不具合で2週間の修理に出しました。 街中の修理工場では対応ができなく ディーラーにての修理になります。 修理が混み合っていて再来週でないと対応ができないとのことで そのまま預けることになりました😔 代車の手配は修理日でないとでき...
2022/10/11 06:46
【車の故障】新車は1年待ち中古車は割高 故障は部品品薄
自家用車にエンジン警告灯が点灯して 3ヶ月前にディーラーで対応してもらったのですが 今回また警告灯が点灯したので 修理に出しました。 状況としては エンジン内部をあけてみないとわからないとの事で 作業時間がかかるとの事。 前回の修理は ハズレのメカニックだったようで 内部ま...
2022/10/07 06:50
【夫婦間のプライバシー】個人のパソコンやスマホの扱い
夫婦や家族間のスマホなりのプライバシーってどうしていますか? 決め事なり 価値観のあることなので十人十色だと思いますが、よく仲の良い⁇夫婦なり家族で スマホのパスワードなり暗証番号なりを共有して 全てをオープンにしている人を見かけますが 私はこれができないです。 家族であっ...
2022/10/05 06:44
【睡眠時無呼吸症候群】耳鼻科で治療を始めたが…
睡眠時無呼吸症候群ってご存知ですか? 大きないびきとともに、睡眠中に何度も呼吸が止まる病気です。 医学的な定義では、10秒以上呼吸が止まる「無呼吸」や、呼吸が弱くなる「低呼吸」が、1時間あたり5回以上繰り返される状態をいいます。 睡眠中に無呼吸がおきると、体が低酸素状態とな...
2022/10/04 06:41
【継続15年】別居時代から継続しているウォーキング
今年50歳になりますが 週末のウォーキングを15年継続しております。 20代の若い時は 山や花など見てもなんとも思わなかったですが 40代あたりぐらいですかね なんとなく落ち着きが出てきて 落ち着いて景色などが見れるようになったのは。 30代の別居中(離婚調停中)から始めた...
2022/10/03 07:40
【結婚観】考えすぎてチャンスを逃す人
会社にいるアラフォー独身男(部下)との話になりますが たまに結婚の話になります。 私の時は ほぼ大体20代 遅くても30代前半には結婚している人が多くて 今の時代のように40代の初婚は珍しいぐらいでしたね(出産も同様です) 結婚や出産年齢が上がるのと少なくなるのは 個人的主...
2022/10/02 06:50
【 Time Tree】家族なりが予定を共有できるアプリ
Time Treeって知っていますか? なんでも家族なり恋人同士なりで予定を共有できるカレンダーだそうです。 性格もあるせいか 自分の予定事は当日突然話すので このアプリを家族に強制的に入れられました😑 今はなんでもスマホで管理できるので 便利には便利なのですが 予定事を...
2022/10/01 06:39
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アドリブ工場長さんをフォローしませんか?