市民農園1年生の畑作業〜新しく借りた市民農園で土づくり!女性一人でどれだけできた?〜
こんにちは。ゆりです。 このブログでは、2021年7月から市民農園を借りた女性(=市民農園1年生)が野菜づくりに奮闘する様子をお伝えします。 7月22日(木)〜25日(日)は、東京オリンピックの開会式があるため4連休でした。 ビバ・4連休☆ということで、新しく借りた畑の土づくりをしてきました。 一日目:シャベルであら起こし あら起こし後の畑。 まずは、シャベルであら起こしを行いました。 あら起こしとは、その名の通り土を荒く掘り上げることです。 約3ヶ月間何も植わっていなかったため、土はガッチガチに。 暑くて汗ダラダラになりながら格闘してきました。 作業時間は朝7時〜10時まで。 この日は暑すぎ
2021/07/25 21:07