ノルマンの出資馬2頭の本日の出走結果です。函館でピジョンポイントが1勝クラスで5着2600の距離で上がり3番目と見せ場を見せて次へ期待が持てました。小倉でアレナパラシオが2勝クラスで8着小倉で成績が良かったのにどうしちゃったんでしょう。ずっと同じような距離なので距離短縮や延長などちょっと試してほしいですね...
明日の土曜日は2頭の出資馬が出走予定です。ノルマンディーダンスベルレーヌ中京4R 3歳未勝利 芝2000m 横山典弘騎手 5枠10番横山典弘騎手でちょっと嬉しい。事前に調教で乗ってのコメントもリップサービスでしょうがイイ感じ。ちょっぴり期待します。広尾サラブレッドアンモシエラ中京6R 2歳新場 ダート1400m 角田大河騎手 2枠2番出走予定の馬名をみて、こんな馬に出資したっけ?と未だに馬名になれないブリモル産駒。同...
ウインの出資馬、ウインリュクスの出走結果です。東京4R 3歳未勝利 芝2400m 石川裕紀人騎手7着希望の見えた7着。レース選択は間違っていなかった。まずまずのスタートで馬込みを嫌がったのか後方集団での競馬。長丁場で少しハラハラした道中。下がるなよ、下がるなよ、そんな思いで。集団から落伍することなく最終コーナーから直線へ。ぐんぐんと、でなくそれなりの脚で前を追い抜きにかかります。タラレバですが、インではな...
ノルマンディーの出資馬、イグニションの出走結果です。函館3R 3歳未勝利 ダート1000m 丹内祐次騎手7着スタートした瞬間、負けを確信した出遅れ。1000mでは致命的。2番目に早いあがりのタイムでもドモナラズ。スタート上手だったのにどうしたのだろうか。勝てそうなレースで勝てなかっただけに今後の戦いも厳しいものになりそうです。騎手選択、レース選択全てが裏目に出てしまっている印象。今回も勝ったのは減量騎手だし。...
DMMの出資馬、ミスティックロアの出走結果です。阪神12R 3歳以上1勝クラス ダート1800m 川田 将雅騎手 4枠7番1着ミスティックロア君は6番のお馬さんにゴメンサイしないといけません。スタートの出だしは良かったですよ。でも直後によれて6番のお馬さんへどーん!道中もあっち行こうとしたりこっち行こうとしたりと何とも落ち着きのない道中でした。レース後のコメントで、教育の為にあえて砂をかぶらせたのでその影響でしょう...
YGGの佐賀、サツマハヤトの出走結果です。佐賀10R 虹ノ松原特別(3歳) ダート1860m 田中直人騎手 7枠7番9着最下位です。道中は後方の競馬、1周あたり走ったところで馬が走るのやめかけて騎手がムチを打ったりして懸命に走らしていました。当然1着とは4秒以上放されての最下位です。中央でいうタイムオーバーにならない差です。これは騎手のがんばりでしょうね。...
今週は出資馬4頭が出走予定です。6/24(土)DMMミスティックロア阪神12R 3歳以上1勝クラス ダート1800m 川田 将雅騎手 4枠7番右回り×が判明。阪神は右回り。不安要素もあるけれど古馬も交えた初めてのレース。何だか人気みたいですけれども期待に応えて結果を出して欲しいです。期待しています。YGGサツマハヤト佐賀10R 虹ノ松原特別(3歳) ダート1860m 田中直人騎手 7枠7番前走は鞍上超強化でかなり期待していただけに失望...
ノルマンディーの出資馬、グランデスパーダの引退精算の結果です。ポイントを若干使ったので-17984円という最終的になりました。出資額+500円ちょっとがマイナスという結果です。何というか勉強になった出資馬です。出資時期は馬体もまぁいい感じでしたし、希少なダンスディレクター産駒なので出資を決めました。結果は6戦0勝で1桁着順なしという散々な結果でした。人間不信やら育成失敗疑惑からなめていた美浦の底辺厩舎等々・・・(...
YGGの出資馬地方競馬のハートオブリバティ、残念ながら骨折により予後不良となりましたが、その精算です。ポイント利用もありましたので出資額は少なく済みましたが、最終的には-3904円。あくまでも純粋に出資金、維持費、分配金での収支です。実際にはこれに月会費がかかっていますので、13200円のマイナスが追加されます。額のハートマークに惹かれて出資したハートオブリバティ。一口初勝利の嬉しさを地方ではありますがささげ...
広尾サラブレッド倶楽部の出資馬、ボンドオブラヴの出走結果です。東京3R 3歳未勝利 ダート2100m 内田博幸騎手 3枠3番1着スタートは褒められたものではありませんでしたが、前走の課題、スタートの行きっぷりが改善され、集団から遅れることなく道中を走れていました。そして3コーナー辺りから捲くり始めると直線で一気に進出。最後に逃げ粘った馬を交わして勝利。騎手が馬を撫でる余裕を持てた勝利でした。前走から最後の脚...
広尾サラブレッド倶楽部の出資馬、メリタテスのデビュー戦結果です。阪神2R 3歳未勝利 芝1400m 坂井瑠星 騎手 8枠18番13着良くも悪くも大外枠の結果という印象です。大外枠なのでゲートして直ぐの発送なので普通のスタート。後は揉まれる競馬を初戦なので嫌ったのか、終始外側で先団に取りつく競馬。最終コーナーを曲がりきるまでもしや、と思わせてくれましたがやはり息つく暇がなかったのか伸びを欠いてしまった印象です。...
広尾サラブレッド倶楽部の出資馬、グランツベリーの出走結果です。函館3R 3歳未勝利 牝馬限定 ダート1000m 古川奈穂騎手 3枠3番2着スタートよく先手を取ってハナを取りにいくも並ばれて道中は3番手を譲らずに最終コーナーを曲がります。ちょっと直線に入るあたりで位置取りに手間取った感がありますが、落ちずに前残りで2着といった印象です。以下、コメントママ スタートを決めて、前半は好位2~3番手の内。直線で先に抜...
今週は広尾の出資馬3頭が出走予定です。6/17(土)グランツベリー 函館3R 3歳未勝利 牝馬限定 ダート1000m 古川奈穂騎手 3枠3番騎手は騎乗停止明けの古川騎手。しっかり反省したでしょうし結果を本馬で出して欲しいところ。オコジョやワタシハマジョ等別の馬の新馬戦でも見た顔がいます。最軽量であることを活かして念願の勝利で脱善戦ガール!6/18(日)メリタテス阪神2R 3歳未勝利 芝1400m 坂井瑠星 騎手20年産駒の出資馬...
募集馬短評、残りの馬たちです。エレナレジーナの22 牡馬 鹿毛 美浦 加藤征弘 父馬オルフェーブル 一口1万2千円2000口、総額2400万円 3/10生まれ。牝系は8-fのダイナカール牝系です。 測尺の数値は馬体重は328㎏ですが、管囲は一応許容範囲。初仔は小さくなる傾向があり、母馬も馬格は400㎏前半の大きさ。 オルフェーブル産駒は小さい馬体が多い印象です。頑張って母くらいの大きさに育ってほしい物です。 写真はバラン...
広尾サラブレッド倶楽部の募集馬の短評です。募集開始は17日からと今話題に事欠かないパン屋クラブの募集開始日と一緒です。そしてどちらも先着順です。節穴は日々眉唾情報新しい知識を頭に入れています。今回はファミリーライン、牝系以外にも母馬の馬体重を考慮してみました。馬体は語る2 [ 治郎丸敬之 ]楽天で購入これ読んだからなんですけどね。ディメンシオンの22 牡馬 鹿毛 栗東 藤原英昭 父馬ロードカナロア 一口2万...
チラホラとニュースであがってくる上げ馬神事問題馬を叩くなといって関係者を叩く、いわゆる言葉の暴力かわいそう、廃止にしろとか言う意見をよく見ますが、こいつらは馬を助けたいのではなく、動物虐待に反対する自分カッコイイと悦に入っているナルシストにしか見えません。廃止の署名求めます!とかそれの極みとしか思えない。で、上げ馬神事でググったらトップに出たのサイトがありました。ゴメンサイ、ページ開くまでそんな連...
ウインの出資馬、ウインエタンセルの復帰戦の結果です。東京6R 3歳以上1勝クラス 芝2000m 松岡正海騎手 3枠3番9着最下位。復帰戦ですし、怪我もなくタイムオーバーでないので良しとしましょうか。騎手コメントでは馬具があわなかったみたいですし、長期の休みで色々変わったのでしょうか。次走は福島での競馬、来月のようです。デビュー戦も不利を受けたけれども不甲斐ない結果でしたし、レースごとに良くなる事を祈っていま...
ウインの出資馬、ウインリュクスの出走結果です。阪神2R 3歳未勝利 芝2200m 国分優作騎手 6枠12番10着雨でしたが稍重。もう少し馬馬が悪ければあるいは・・・。前走より確実によくなっています。後方からの競馬でしたが騎手に促されて前へ仕掛けていけました。ただその伸びが特にいいわけではなく10着。足りないところはあるけれども長い距離でもいけそうなのが収穫でしょう。チャンスは少ないですが勝利を目指して成長して欲し...
ノルマンディーの出資馬、イグニションの出走結果です。函館1R 3歳未勝利 芝1200m 斉藤新騎手 8枠15番8着スタートはまずまずでしたが、先団に取り付くも位置取りがまずく、外に出してはみたものの足はなく8着。競馬にはなりましたが何ともいえない結果です。次走はダート1000mっぽいです。実力のある騎手が乗ってくれたらなぁ...
DMMの出資馬、レジェンドシップの出走結果です。阪神9R 甲武特別(1勝クラス) 芝2400m 松山弘平騎手 8枠8番7着夏休み前の試験的扱いのこのレース、結果は赤点でした。スタート前は何だか前走みたいな感じ、最後にゆっくり入ってスタート。やや前目で外目の競馬でしたが、最後に伸びる脚もなくズルズル後退。レース後のコメントも何でQこんな結果にAわかんない夏休みの宿題は基礎の反復ですね、きっと!夏が終わったら一皮向け...
YGG出資馬、佐賀のサツマハヤトの出走結果です。佐賀10R スターマイン特別3歳 ダ1400m 飛田愛斗騎手12着最下位。レース前は飛田愛斗騎手だ!と無邪気に喜んでいましたが最早何もいえず。スタートでよれて他馬に迷惑をかけて後は馬なりで真面目に走らず・・・もう彼は乗ってくれないでしょうね。出資を決めた自分が悪いのですが、次走結果次第で無責任に出資放棄で退会ですね。せめてレースにならないと。次ちゃんと走ったら隔週...
広尾サラブレッドの出資馬、グランツベリーの出走結果です。函館1R 3歳未勝利 芝1200m 北村友一騎手 6枠11番4着函館競馬の開幕レース、いいスタートで道中は3番手の好位置。しかし、そのまま押し切ることは出来ず、後ろからの馬たちに抜かれ、1頭交せて何とか4着。以下、コメントママ 互角のスタートから前半は好位3番手のポジション。直線を迎えて先頭を窺いましたが、もうひと伸びを繰り出せず、結果4着での入線となって...
日曜日は出資馬3頭が出走予定です。土曜の出資馬の成績は振るわなかったのでここで勝利を目指して欲しいです。土曜日は併せて佐賀のサツマハヤトが出走していました、曜日を間違えちった。ノルマンディーイグニション函館1R 3歳未勝利 芝1200m 斉藤新騎手 8枠15番1日予定よりスライドしての競馬。相手関係では特に強そうな馬はいないのでチャンスかも?いや、前走先着を許した馬もいるし斤量差一抹の不安が・・・。調教師は自信...
広尾の出資馬、イエルバブエナの出走結果です。函館7R 3歳以上1勝クラス 芝2000m 横山和生騎手 2枠2番9着最下位です。スタートはいい感じで、逃げの感じでしたが他馬が合わせてきて道中3番手辺り。そのままインから最後の直線で後の馬がバーっときたら何だか走る気なくした感じでズルズル後退。以下コメントママ まずまずのスタートから道中は3~4番手の内を追走しましたが、追い出されてからギアが上がらず徐々に後退。結...
今週末は7頭出走予定とワクワクしていましたがコーラスラインの骨折でテンション下がりまくりです。さて、土曜は出資馬3頭出走予定です。6/10(土)広尾サラブレッド倶楽部 グランツベリー 函館1R 3歳未勝利 芝1200m 北村友一騎手 6枠11番出資馬同志が喰い合うレースになるかと思いきや日曜に出資馬が1頭スライド。その他ライバルのクラブ馬が多いです。天候が危ぶまれますがここで何とか勝ちを拾いたいところです。イエルバ...
ノルマンディーの出資馬、4歳牝馬のコーラスライン。骨折より復帰し、笠松から中央復帰を目指していましたがまさかの骨折。右前第三手根骨の骨折だそうです。一度目は左後足でした。長期休養が必須という事でファンド解散・・・引退です。笠松では3戦2勝。中央復帰まであと1勝、なんとももどかしく、残念な結果です。繁殖牝馬としての可能性もありますが、骨質が脆いかもしれないのでそれも危うい気がしますが・・・まずは怪我の回復と第...
DMMの2歳出資馬、レイデラルースのデビュー予定が決まりました。未だ、馬名になれず、一瞬自分の出資馬だと気付きませんでした。7月2日(日) 福島5R 2歳新馬 芝1800m デムーロ騎手四月末からの想定どおりのデビューでしょうか。今から新馬戦が楽しみです。怪我なく順調に!...
ツイッターで『東サラさん』という言葉がトレンド入りしており、なんじゃらほいと覗いてみると、2023年の募集要項が改定されたことへの反応でした。対岸の火事、野次馬根性で内容を見てみるとどうやら6月中募集馬の出資受付が開始されるみたいなのですが、抽選制度から先行受付に変更するみたいですね(あと第一希望制度廃止とか)。東サラさん募集要項うろ覚えですが、東サラさんは募集受付が変則で、申込口数が多かったら400口から...
広尾サラブレッド倶楽部の出資馬、ボンドオブラブの出走結果です。6/3(日) 東京2R 3歳未勝利 ダート2100m 内田博幸騎手 7枠14番3着レース前のコメントで一抹の不安、スタートは普通、でも勢いは付かず・・・嫌な予感。レースは進み後方集団、あっ最後尾に・・・タイムオーバーだけは勘弁。そう祈りながらのコーナーは何と大外からまくってくるボンドオブラブの姿が!10着以内!10着以内!あれ?足色が衰えない、マジか、まじだった...
広尾サラブレッド倶楽部のボンドオブラブが出走予定です。6/3(日) 東京2R 3歳未勝利 ダート2100m 内田博幸騎手 7枠14番馬自体はあまりいい感じの成長は見せていませんが、馬場は望んだ状態になりそうな予感。外めの枠も他馬に揉まれる事も無さそうでイイ感じか?そう思いたい。ベテラン騎手が競馬を教えて、いい順位で優先出走権を取って次に繋げれば・・・...
広尾サラブレッド倶楽部の22年産駒の募集馬が公開されました。パンフレットも今日発送のようです。動画はまだ見ていませんが、写真を見ての第一印象は全体的に馬が貧相に見える。1歳馬のこの時期だから仕方がないとはいえ、今後が少し心配です。あとは世界のYAHAGI厩舎の募集馬がいないことと、強気の値段設定は変わらずですが、理不尽な超強気募集馬はいませんね。(強いていうならカナロア産躯)写真だけの印象では冬毛ぼーぼーの...
2023年も早いもので6月となりました。そんな中ウインで月会費値上げのお知らせと募集馬の日程公開予定がありました。月会費2000円(税込)→2090円(税込)90円アップです。たかが90円、されど90円。1年で1080円アップですからね!そして2023年度第1次募集。6/9日にラインナップ発表。カタログは7/18に発送予定だそうです。楽しみに待ちましょう...
「ブログリーダー」を活用して、節穴さんをフォローしませんか?
ノルマンの出資馬2頭の本日の出走結果です。函館でピジョンポイントが1勝クラスで5着2600の距離で上がり3番目と見せ場を見せて次へ期待が持てました。小倉でアレナパラシオが2勝クラスで8着小倉で成績が良かったのにどうしちゃったんでしょう。ずっと同じような距離なので距離短縮や延長などちょっと試してほしいですね...
今週はノルマンディーの出資馬2頭が出走予定です。この時期に珍しく、未勝利馬の出走がなし函館でピジョンポイントが1勝クラス小倉でアレナパラシオが2勝クラスに出走です。どちらの勝ちも期待したいです。...
動画と内容はほぼ一緒エバーミランダの23 鹿毛 牝馬 栗東 藤野健太 父馬レイデオロ 4/21生まれ。一口4万3千円計1720万円。 牝系は6-f。日本では目立った活躍馬はいません。 社台ファーム生産で千葉サラブレッドセールでの購買馬。 写真はセールの時のやつの流用ですね。 写真で見る限り芝の中長距離っぽい感じです。 動画ではしっかりセールの時の走りも乗っけられています。 まぁ、見てもあまりわからないのですが・...
広尾サラブレッド倶楽部の出資馬ストラテージュが勝ちました。函館2R 3歳未勝利 ダート1000m 古川奈穂騎手1着以下、コメントママ 五分のスタートから、前半は3番手のイン。直線で逃げ馬を鮮やかに捕えきって先頭ゴール。待望の初勝利を収めています。 「調教師からも『出して行ってほしい』と言われていましたし、馬もこの距離が2回目でうまく対応してくれました。行ききれはしませんでしたが、ハナを行く馬の直後でしっか...
本日は4頭出資馬が出走しましたが、1頭を除き、悲惨な結果となりました。小倉 障害未勝利 ウインメラナイト12着 最下位 この結果を受けファンド解散へ…。23戦、ありがとう小倉 3歳未勝利 ラヴアンドホープ 競争中止 左前跛行+熱中症 メラナイトと違ってまだ2戦目だが…今後が厳しい福島 3歳未勝利 アストラン10着 いわゆる2アウト。10着と9着の着差は大きい。次がラストチャンス芝を一度ではいいから試してほしい所函館...
6/29日は3歳馬3頭が未勝利戦メラナイト君が障害の未勝利戦と4頭が未勝利戦へみんな勝って欲しいな...
久しぶりの更新再開で、さっそく募集馬の短評です。動画と内容はほぼ一緒ですシャンパンレディの2024 牡馬 鹿毛 栗東 矢作芳人 父馬フライトライン 3/17生まれ。一口3万3千円3千口。計9900万円。 牝系は8-f。アーモンドアイやエアグルーヴ一族の牝系。実績なら十分です。もっとも、母馬を含め日本馬は血統にいないアメリカの馬ですが。 育成はシュウジデイファーム、外厩はチャンピオンヒルズ。矢作厩舎の非社台系の馬なら...
広尾サラブレッド倶楽部の出資馬、アンモシエラがフェブラリーステークスに出走します。東京11R フェブラリーステークスG1 ダート1600m 吉田豊騎手 5枠10番枠順自体はさほど良くありません。そして低人気。マークされず単騎逃げで楽に走れれば或いは…レースは終わるまで分かりません。馬券買って応援します!複勝マシマシで!...
広尾サラブレッド倶楽部の出資馬、アンモシエラの出走結果です。船橋11R クイーン賞 Jpn3 ダート1800m 6枠6番 横山武史騎手2着惜しくも2着、でもがんばった!56.5という初めて背負う思い斤量。ですが、見事に2着を捥ぎ取りました。勝った馬が強かった。パドックはいつも通りの高いテンションでしたが、うまくスタートをしてハナを取ります。しかし、勝った1番人気のオーサムリザルトに終始プレッシャーを掛けられる逃げの展...
2025年の出資馬の初レースは広尾のジーベックとノルマンのアレナパラシオが出走です。中京7R 4歳以上1勝クラス ダート1800m 田口貫太騎手 4枠7番11着田口騎手キタ!勝ったな。そう思っていた時もありましたが着外。スタートをしてハナを取りに行きますが、道中は2.3番手あたりで逃げ馬を追走。最後の直線にかかる辺りで先頭を取るかと思いきや、後ろから差され、ズルズル後退で着外。今回はハイペースで息をつく暇がなかった...
2025年の出資馬の初レースは広尾のジーベックとノルマンのアレナパラシオが出走です。中京7R 4歳以上1勝クラス ダート1800m 古川奈穂騎手 7枠13番8着夢では7着だったジーベック。実際の順位は8着、惜しい!無難なスタートから先団に取りついての競馬。先頭集団の後方につけてレースを進めます。最後の直線で他の馬と一緒にスパートをかけますが、他の馬に離されて8着。ダメというか、最後のスパートのスピードが足らなかった...
久々の更新となりましたが、2024年の出資馬の成績です。168戦14勝(地方交流含む/地方所属馬成績は除く)特筆すべきはアンモシエラの地方重賞及びJPN1勝利ですね、ほんと嬉しいです。以下、出資馬の2024年の戦績と一言ウインレーシングクラブ4歳世代・ウインリュクス 9戦0勝(13戦0勝)未勝利で中央続戦で今年は9戦して未だ勝ち星なし。何度か掲示板はいったり、上がり最速だったりと勝機はありそうなのに、という何だかもどかしいレ...
リアルが忙しく、久方ぶりの更新となりますが、それが嬉しい結果の更新となりました。広尾サラブレッド倶楽部の出資馬、アンモシエラがG1級勝利という結果です。11/4 佐賀 9R JBCレディスクラシック 牝馬限定 Jpn1 ダート1860m 横山武史騎手 8枠11番1着!大外枠からのスタート。今日は控えるのかなと思いきや果敢に前へ押し出す展開。ハナを取ると他の馬は競りかけず、次第に単騎逃げの展開へとなっていきました。人気も...
DMMの出資馬、ウィープディライトの出走結果です。10/6新潟9R 萬代橋特別1勝クラス 芝2400m 斎藤新騎手 2枠2番1着ようやく暗いトンネルから脱出できましたね。しかも200勝の記念のおまけつき。まずまずのスタートで前目につくもののすぐにやや後ろの中団後方辺りの内側にポジションを取ります。道中はさしたる動きもなく、周りがスペースを上げる中やや取り残される差しというよりも追い込みに近いポジション。しかも最内。リ...
ノルマンディーの出資馬、ピジョンポイントのメイクデビュー戦の結果です。10/6東京5R 2歳新馬 芝1800m 津村明秀騎手 6枠11番4着スタートはよく、先団に取りつきますが、抑えきれないのか一時先頭に立つような展開。勝ち馬と追い比べをしながら最後の直線に入りますが、最後は上位3頭が同じあがり最速タイで4着といった結果に。素直に勝った馬が強かったですね。距離延長、ダートでもいいかもってことですし、勝ち上がりは期...
広尾サラブレッド俱楽部の出資馬、マジックブルーの出走結果です。10/5京都7R 3歳以上1勝クラス ダート1800m 団野大成騎手 7枠8番 7着以下コメントママ ゲートで後手を踏んでしまい、前半は中団の内を追走。直線を迎えて伸び脚を繰り出せず、結果7着での入線となっています。 「イレ込み気味でしたが、道中で砂を被ってもあまり気にならない感じでした。ただ、この馬にはちょっとペースが速かったようにも思います。すみ...
広尾サラブレッド俱楽部の出資馬、アンモシエラの出走結果です。9/26 船橋11R マリーンマップJpn3 ダート1800M 坂井瑠星騎手 2枠2番4着以下、コメントママ ポンとゲートを出て、競り合うように先頭へ。次々来られる苦しい展開に最後は脚色が鈍ってしまい、結果4着での入線となっています。「イレ込みがあったものの別に酷くはなかったですし、夏を越して成長して大きくなっていましたね。ただ、返し馬の段階から少しモタモ...
広尾サラブレッド倶楽部の出資馬、アンモシエラがマリーンカップに出走予定です。9/26船橋11R マリーンマップJpn3 ダート1800M 坂井瑠星騎手 2枠2番どうも下馬評は関東オークス馬と紅一点ダート三冠の2レース出走の本馬との一騎打ちみたいな感じですね。地方勢もレースから降りたようで6頭立てのレースです。関東オークス馬のアンデスビエントも逃げ馬のようですし2頭の逃げ馬によるマッチレースとなるのか、はたまた消耗した...
DMMの出資馬、レイデラルースの出走結果です。中山10R 九十九里特別 2勝クラス 芝2500m 1枠1番 津村明秀 騎手4着まずまずのスタート。レース前半は先団と差のある中団での競馬。向う正面で先行集団に追いついてあとは最終直線勝負…。しかし、分が悪く、僅かに3着に届かず4着。そう悪い競馬ではないのですが、勝てば菊花賞へというレースでしたので勝って欲しかった。しかし、悲観するようなレース内容ではないですし、自己条...
ノルマンディーの出資馬、イグニションの出走結果です。中京10R 賢島特別 2勝クラス 芝1200m 2枠2番 幸英明騎手4着スタート決めるとダッシュよく前へ出て先団での競馬。単騎逃げは許すものの、道中は2.3番手での競馬。最後の直線で逃げ馬が垂れて進路がふさがれる場面があったものの4着の掲示板入り。それさえなければ1つ上の順位だったかもとは騎手談。3戦連続で4着と賞金を咥えて帰ってくれる孝行馬。安馬ですから収支はプ...
ノルマンディーの出資馬、イグニションの出走結果です。函館10R 潮騒特別(2勝クラス) 芝1200m 丹内祐次騎手 8枠9番4着掲示板内は上出来。賞金を咥えて帰ってくれるたびにこの馬の収支はプラスになります。何とも孝行馬の素質あり。しかし、もっと上の順位が狙えますよね?ちょっとチャカついたゲートとスタート。うまくいかなかった分スタートダッシュを決めて道中は2番手で競馬。最終コーナーで並んで抜きにかかるも後方の馬...
ノルマンディーの出資馬、フレアビートの出走結果です。小倉3R 3歳未勝利 ダート1000m 長岡禎仁騎手 8枠13番13着ブービー。2歳のこの時期のデビュー期待していたんだけれどもなぁー。大型馬ゆえの脚部不安でこの時期に、3歳のこの時期にデビュー。DMMの同じような馬と差がつけられました。あっちは勝ったので。いいスタートをきったものの馬群に入れず外目でロスのある競馬。それでも先団で追走とスピードがないわけではあり...
ノルマンディーフレアビート小倉3R 3歳未勝利 ダート1000m 長岡禎仁騎手怪我で遅れてようやくデビュー。次につながる走りを期待したいです。イグニション函館10R 潮騒特別(2勝クラス) 芝1200m 丹内祐次騎手1戦毎に良くなっていますからね、好走を期待したいですね。...
DMMでアイワナビリーヴの2023の募集が本日から始まりました。アイワナビリーヴの2023 牝馬 芦毛 厩舎未定父馬 ゴールドシップ一口8千円 2000口計1600万円。 3/31生まれ牝系は14-c、オメガパフュームといった馬が代表的です。特徴は母父ジャウタウェイで父馬ゴールドシップという親友として有名な馬同士が同じ血統表に乗るのは初めてっぽいです。ロマンある芦毛というのが魅力でしょうね。馬体重は募集開始時で400㎏。母や父...
ノルマンディーの4次募集馬の短評です。今回はあんまりじっくり見てないので、本当にサッと見た感想のようなものです。先に総評として、パッと見てわかるほど小さかったり問題のある馬はいないっぽいです。みんな馬体重は標準以上です。ただ、23年産駒の募集が始まるこの時期に敢えて2歳馬に出資するかといえば外国産馬以外はちょっと厳しいものがありそうです。ラストワルツの22 牡馬 鹿毛 栗東 高橋一哉厩 父馬 デクラレー...
広尾サラブレッド俱楽部の出資馬、ホームアンドドライの出走結果です。函館6R 3歳未勝利 芝2000m 亀田温心騎手 5枠10番7着外から前へスタートしてダッシュで位置取り。道中は4番手あたりでの競馬。最後の直線に入る辺りで前へ仕掛け先頭に並びかけるもそこまで。後ろの馬に抜かれて7着。以下、コメントママ 一線のスタートから、道中は4番手のポジション。3~4角より動いていきましたが、直線でもうひとつギアが上がらず...
YGGの出資馬、オールスティールの出走結果です。小倉7R 3歳以上1勝クラス ダート1000m 斎藤新騎手 4枠5番14着最下位。純粋に力不足か。スタートは手間取ってはいないものの勢いがつかず、後方からの競馬。あとは集団から置いてけぼりにはされないものの敵わず、いいところなしで最下位。騎手は枠番どうこう言っていましたが純粋に力不足でしょう。このクラスではやはり力不足なのでしょうか。次走は距離延長のようですが…果た...
DMMの出資馬、レイデラルースの出走結果です。福島9R 開成山特別(1勝クラス) 芝2600m 津村明秀騎手 7枠7番1着期待に応えて1着。スタートして前目につける序盤。最初のホームストレートでスーッと前へ出ていき、そこからは単騎逃げのスロー展開。最後のコーナーに入るまで大逃げまではいかないが差のある気持ちのいい逃げっぷり。期待が広がります。最後のコーナーあたりで捕まりかけますが、単騎逃げで逆に脚を溜めれたのかき...
ノルマンディーの出資馬、アレナパラシオの出走結果です。小倉7R 3歳未勝利 ダート1700m 田口貫太騎手 7枠13番2着んぁ”~貫太くぅ~ん頼むよホントに、みたいな変な声が出てしまいました。ハナ差の2着馬場は思ったよりいい状態になりました。いいスタートで外から前に着くと、勝った逃げ馬をマークするような2番手の位置での競馬。道中も大きな動きはなく、最後の直線で交わそうにも中々差が縮まらない。しかし、最後の最後で...
土曜ノルマンディーアレナパラシオ小倉7R 3歳未勝利 ダート1700m 田口貫太騎手 7枠13番馬場が悪くなりそうな点が少し気がかりですが、ここで勝って欲しいですね。DMMレイデラルース福島9R 開成山特別(1勝クラス) 芝2600m 津村明秀騎手 7枠7番距離延長がよさそうな雰囲気。少数頭ですし、勝ち上がりが期待できそうですね。日曜広尾ホームアンドドライ函館6R 3歳未勝利 芝2000m 亀田温心騎手気性面で不安が残ります。...
DMMの出資馬、バスティオンの出走結果です。函館4R 3歳未勝利 芝1800m 丹内祐次騎手 6枠12番5着久々の出走。休養明けとはいえ鼻出血の後のレースだけに心配でしたが、次につながる上々の結果ですね。まずまずのスタートでした。外目の枠という事もあり無理をさせず道中は中団後方からの競馬。3コーナー辺りから徐々に前へ出ていくと最後は進路がない中、内目を割り入ってスパートし、5着。狭い所を割って入ったためかやや勢い...
ウインの出資馬、ウインメラナイトの出走結果です。函館4R 3歳未勝利 ダート2400m 丹内祐次騎手 5枠5番2着まずまずのスタート。調教師の先生は逃げの競馬をしたかったみたいですが、そうはウインメラナイトが許さない。いつものやる気なしで行き脚つかず。しかし、少数頭で砂被りが少なかったのか、前へは行かないけれども後ろもにも下がらない、ちょっと成長した走りを見せてレース序盤は中団での競馬。その後、徐々に徐々に...
今週末は出資馬が土日に1頭ずつ出走します。土曜ウインウインメラナイト函館4R 3歳未勝利 ダート2400m 丹内祐次騎手 5枠5番驚異の16戦目。長い距離がいいという調教師の判断を信じましょう。たんない所は丹内騎手が補ってくれるはず。日曜DMMバスティオン函館4R 3歳未勝利 芝1800m 丹内祐次騎手脚部不安に鼻出血とそう簡単にレースには出れませんでした。復帰戦で見事に勝利を飾って欲しいですね。...
広尾サラブレッドクラブの出資馬、アフタヌーンティーもファンド解散となりました。姉のグランツベリーが気に入っていましたし、それに金額も安かったのでつい出資してしまいました。馬名が決まった時点で一気に熱が冷め、余り近況を見ていません。競争結果もいいところなしでした。色々と条件を変えて可能性を試しただけにファンド解散も当然の結果だと受け止めやすいですね。今後この馬をどうするか記載はありませんでしたが、サ...
ノルマンディーの出資馬、ダンスベルレーヌの近況が臨時更新され、ファンド解散の運びとなりました。最初の転厩で昆厩舎と横山典弘騎手、地方では金沢の井樋厩舎といい出会いがあった一方、昨年末の最後の金沢のレースが悪天候で中止からの転厩で歯車が狂ってしまった。何というか良い出会いがあった分、その他が不運だっというか…。6/20のサラオクに出品されます。いい方に落札されるといいですね。...
DMMの出資馬、ミスティックロアの出走結果です。東京11R スレイプニルステークス OP ダート2100m 田辺裕信騎手 6枠12番3着このクラスでも十分通用することを証明しました。まずまずのスタートでしたが道中は後ろからの競馬。中団あたりからかと思いましたが左回りが苦手という事で抑えたのでしょうか。展開は後方待機で終始進んでいき、3コーナー辺りから前へジワリジワリと進出して最後は外から一気に先頭に襲い掛かるも届...
広尾の出資馬、メリタテスの出走結果です。函館11R 檜山特別(2勝クラス) ダート1700m 菱田裕二騎手 2枠2番4着4頭一斉の入線で勝ちまであと少しの結果でした。出鞭をして前へ出ますが、それ以上に外から馬が5頭くらいやってきて控える競馬に。それでも土にまみれながらも追走、最後に進路がない中押し切って4着という結果でした。以下、コメントママ ポンとスタートを切り、前半は好位4~5番手の内。直線で最内を突いて伸び...
ウインの出資馬、ウインリュクスの出走結果です。京都7R 3歳以上1勝クラス 芝2400m 河原田菜々騎手 1枠1番5着勝ちが欲しいがまた入着。差もあまりないし、何というもどかしさ。スタート良く出れたので内に包まれることなくスムーズに前での位置取りができました。道中は3.4番手で経済コースのいい展開。坂も問題なく登り、4コーナー辺りで少しもたつく感じがありましたが、それでも他馬に負けることなく走って5着。あがりは3...
ノルマンディーの出資馬、アレナパラシオの出走結果です。京都2R 3歳未勝利 ダート1800m 田口貫太騎手 2枠3番4着いいスタートでしたが外の馬がそれ以上にダッシュをかけてハナを譲る形に。道中2番手で外目から少しちょっかい掛けるような位置取り。最終コーナーから直線に入る辺りで3番手の勝ち馬に被せられ、逃げ馬が膨れて進路が無くなり仕掛けどころで仕掛けられず、それでも頑張って4着に残りました。あそこの不利がなけ...
ノルマンディーの出資馬、イグニションの出走結果です。函館11R STV杯(2勝クラス) 芝1200m 菱田裕二騎手 5枠5番5着スタートをきると一斉に何頭かがハナ争いをするかのように前へ出ます。イグニションもその1頭。結果はハナを譲りはしますが先頭2番手でハナの馬にちょっかいを出すポジション。ハナの馬を直線手前で捕まえましたが、それでも先団の馬は垂れることなく、後ろの馬も一気にやってきて馬群が一斉にゴールに飛び込む...