田舎の義母が亡くなって、1年とちょい。早いですね。お墓は、改葬も終わり、あとは8月に墓石の撤去工事を待つだけ。進めている実家の解体準備。最終見積もりが出ま...
28日は東京会館ドレープにてランチ。・季節のスープ(春キャベツのポタージュ)・スパークリングワイン・彩サラダ・ウフマヨ・キッシュロレーヌ・季節のココット(...
今日は東京🎵4年ぶりの宝塚観劇です。暖かくなると聞いていたのに。ちと、肌寒い😢待ち合わせのランチには、まだ時間があるので。...
先週23日㈯~24日㈰に大阪で弾けておりましたが。でも、実は・・・ずっとお腹の調子が悪かった^^;元々、お腹を下しやすい体質です。便秘なんて、年に数回?旅...
おはようございます。大阪の南のほう(泉南辺り)に来ております。 昨夜は遅くまで、気の合う仲間と、飲めや歌えやの大騒ぎ(?)で楽しい時間を過ごしました。今朝...
東京駅です。新幹線に乗りました。車内放送で『しゃない販売はありません』いつもは、ワゴンを押してるお姉さまから、コーヒーを買うのですが(これが楽しみでした)...
あぁ・・・この一週間忙しかった!今度の週末、関西へ(お仕事半分、遊び半分)。それまでに、済ませておかなきゃいけない事が、ぎゅうぎゅうに^^;なのに、友人の...
義母の入院先の病院から電話。『先日転倒して打った様ですが、本人が大丈夫というので様子をみていたら腫れてきました』『系列病院のO総合病院にてレントゲンを撮り...
本当は、昨日がデュピクセントの日だったのだけれど。すっかり忘れて、雨のお江戸に出掛けてしまいました^^;毎回思うのだけれど、東京って、やっぱり茨城より暖か...
今日はお江戸へ・・・。花粉症で、鼻水と目が!!咳は出ないけれど・・・痰絡みと声枯れは、相変わらず続いてます。そして、ぎっくり腰に五十肩(棘下筋痛?)も続い...
久しぶりに義母の事。義母は、田舎の長期療養型病院に、元気に入院中。入院患者さんの中では、元気な部類だそうで。日々、病院内のレクレーション(ドリル・塗り絵・...
おぉ!!朝起きたら、外が真っ白!水分多めのボタ雪が降ってます。SpO2 95%ま、95あるので問題なし。昨日の人間ドック、連絡きました。こういった事(デジ...
明日は雪??今年は、色々検査が重なる年です。2年に1度の人間ドック(毎年はやってません)。2~3年に1度の乳がん検診(K総合病院にて、定期的に通院・経過観...
確定申告終わりました。あれだけ治療費が掛かって、領収書を集めても・・・こんなもんですか(ToT)まぁ、元々の納めている税金が少ないので。仕方ありません。喘...
R6.2.29 K整形外科(K総合病院含む)棘下筋(きょくかくきん)てどこさ??
2.29のうるう日にK総合病院にてMRI撮影。総合病院と言っても、割とコンパクトな病院。なのに、結構な専門科が入っている、不思議な総合病院です。以前のMR...
「ブログリーダー」を活用して、きゅうママさんをフォローしませんか?
田舎の義母が亡くなって、1年とちょい。早いですね。お墓は、改葬も終わり、あとは8月に墓石の撤去工事を待つだけ。進めている実家の解体準備。最終見積もりが出ま...
昨年、通っていた歯科クリニック。歯ぎしり用のナイトガードを作ってもらったのが、ちょうど1年前。ちゃんと話を聞いてくれる、いい先生です。いい先生なんですが・...
鵞足炎は、ほぼ落ち着いておりますが。ここでぶり返さないようにと用心しております。でも、運動をゼロにすると筋肉もつかないので。無理のないように・・・・でも、...
淡絡みが激しい雨の朝です。健康増進フィットネスに通い始めて4ヵ月が経ちました。やっと、運動するのに慣れてきた・・・感じでしょうか。筋肉痛になるほどの激しい...
6/3D総合病院 耳鼻科&呼吸器内科受診・・・の続きです。内科の待合室は、ほどほどの人。すんなり椅子に座れました。血液検査の結果が出ないと呼ばれませんので...
6/3D総合病院 耳鼻科&呼吸器内科受診血液検査→レントゲン撮影→耳鼻科→呼吸器内科。大雨で、待合室は空いていたのでサクサク終わりそう♪採血はあっという間...
5/24 D総合病院脳外科受診。今、この界隈で麻疹患者さんが発生しております。近所ですぐに診てもらえる総合病院は数が少ないので。おのずと、D総合病院に患者...
GWが明けてから、義実家の皆さんを納骨してきました。改葬許可証も揃ったので。まずは、今まで納めていた町営墓地からお骨全てを取り出す。これがまた、大変で^^...
連休に入る前の金曜日に、健康増進フィットネスへ。鵞足炎再発の為、ウォーキングマシンは使えないので。その分、腰から上の運動を増やすことに。前回の相談は健康運...
先日再発した鵞足炎の痛みは引かず・・・。ステロイド注射を打ったところが内出血(ToT)なぜか、その周りにも細かい紫斑が出て来てる・・・何故?痛みがあるうち...
やってしまった(><)順調に通っていた健康促進フィットネス。無理の無いように、地味に頑張っておりましたが・・・。違和感を感じたのは4/22㈫。いつも通りに...
ジム(健康増進フィットネス)に通い始めて、2ヶ月が経過しました。体重は、全く落ちてません^^;まぁ、運動した後に、つい甘い物を食べちゃってますからねぇ。た...
お通夜に参列して、喘息発作を起こしてましたが。無事に復活いたしました。やっぱり、プレドニンって最強です。頭痛も治まってます^^;今年に入って、スマートウオ...
昨日、お友達のお母様のお通夜に参列してきました。勿論、私はマスク装着してましたが。焼香の煙を吸い込んでしまい😢咳が止まらず。通夜振舞いも用...
デュピクセント56回目の自己注射の日です。毎回並べて56回目東京在住の友人が、喘息発作を繰り返して、とうとう注射を勧められたと。このところの、急激な気候の...
久しぶりに遠距離介護(正しくは介護じゃないけど)ネタです。義母が亡くなったのは、昨年4月末(ゴールデンウィーク中)。誰もいない家に、1人で置いておくわけに...
桜が咲いてからの、この寒さ。喘息的には落ち着いているんですけど。頭痛が激しいです(><)頭痛ーるの注意マークが恨めしい。体調日記(あ・・・字を間違えてる^...
今まで飲んでいた薬なのに。最近副作用が大きく出るものが(ToT)主に眠気!飲み合わせでは問題ないはずなので。相互効果が過ぎるのか。単なる春だから?もう、グ...
昨日、薬を取りに行きました。デュピクセントが、処方箋を出してからの発注になるので。次の日じゃないと受け取れません・・・。高額な薬は、在庫を抱えませんね。今...
3/25 D総合病院呼吸器内科&耳鼻科受診。4月1日から、電子カルテを総取り換えするので。直近の予約は減らしているらしく・・・。全体的に待っている患者さん...
帰ります江戸前チラシ寿司新幹線のぞみ号の窓際が取れず。この際だからノンビリ帰ろうと、ひかり号に乗車。岡山といえば、ままかり寿司か祭り寿司ですがԅ...
今朝、岡山駅に着きました。7時からやっているパン屋でモーニングを食べようと。キャリーバッグをゴロゴロ引きながら歩き。目印の桃太郎…が無い‼️工事のためにお...
今夜から帰省するので。1日前倒しで2週に1度の儀式開催♪とりあえず並べてみる帰って来てから・・・とも思ったけれど。戻りは土曜日の夜。打つのは日曜日になっち...
来週、義母の死亡に関する手続きをしに帰郷します。必要書類として、義母の除籍謄本を取ったのですが。申請から受け取りまで2週間を要しました。まぁ、生れてから亡...
こんなに暑いのに…お江戸へ。天然鯛焼こんなに暑いのに…。あんな、コレステロール値なのに…。“天然鯛焼”の文字に惹かれてスーイスイ🎵これが、...
頑張って扇風機で凌いできましたが。先日、流石に耐えきれなくて、寝室のクーラーをスイッチオン♪カカカカ・・・・ガガガガガカタカタカタ・・・ガタガタガタガタク...
昨日、『3日の受診では、マイナ保険証への反映されてなかった』と・・・。そんな事を言っていたら。4日(昨日)の午前中にレターパックで保険証が届きました!早や...
昨日は10割負担で、K整形外科受診。7/1に速達で申請書を送って(ネット請求できません)。7/2に確認の電話があって『すぐに手続きします』と言われ。7/3...
新しい保険証が届くまでの我慢・・・と言っていましたが。案の定、ツートラム錠が無くなったら、腰痛復活(><)ついでに五十肩の痛みまで・・・。カロナールを飲ん...
腰痛で処方されている薬。ツートラム錠とスインプロイク錠ツートラム錠は便秘になるという事で。下剤のスインプロイク錠を一緒に処方されています。前回(6/14)...
主人が、今月いっぱいで現職を引退するので・・・。死活問題となる医療費!健康保険の問題が!!今の保険組合や市役所の国保担当窓口で、退職後の健康保険について相...
6/25に処方された薬を、昨日の夕方取りに行きました。3ヶ月分ですからね。買い物袋にパンパンです。その他、デュピクセント用の保冷バックですから^^;テーブ...
6/25 D総合病院呼吸器内科&耳鼻科受診今月は病院通いが続いています(ToT)病院の再来受付機でチェックインするのですが。それが、未だに前主治医様のM...
ちょっと前後しますが・・・。6/15K総合病院乳腺外科受診。前回検査できなかった、エコー検査でした。このK総合病院は、乳腺外科の専門医がいて指導医でもあり...
昨日、先日の人間ドックの結果が届きました。身長が伸びていたのは置いといて^^;前回はステロイド太りを引きずっていた頃なので。体重は3.5kg減♪もうすこし...
6/19 D総合病院皮膚科受診先日の帯状疱疹(仮?)のその後の受診です。この1週間、思いの外発疹は広がらず。腰痛のための痛み止めを飲んでいるためか、痛みも...
あっという間に2週間が経ちます。毎回の儀式35回目のデュピクセント自己注射。今回、針が刺さる瞬間も、薬液が入っていく時間も、痛くなかった!!打ち間違いをし...
帯状疱疹(仮?)のその後ですが。多少広がったものの、思った以上におとなしく。腰痛の為に処方されているツートラムのお陰か、痛みはさほど感じない。痒みは・・・...
先日の予約外受診したD総合病院。混むのが分かっていたので、受付開始時間に合わせて行きました。案の定、受付機にチェックインするのに並んでいましたが、想定内♪...
気が付いたのは6月7日の夜。太ももに痒みあり。触ってみるとポチっと膨らんでる。『虫に刺されたかなぁ』一応、トプシム塗っておく。翌8日、同じくお風呂にて、痒...