ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
4人家族 家計簿支出項目別まとめ 2024年3月 (高校生一人・中学生一人)
2024年月3の我が家の家計簿の支出をまとめました。家族構成は夫・私(まち)・高校生の息子1人・中学生の息子1人の計4人です。 我が家の収入は、主人の給与とまちの給与や投資での収入になります。
2024/03/31 21:40
【お得活動日記】2024年3月
日々におきた些細なことを綴っていきます。 お得情報などがあればお伝えしていきます。
2024/03/31 09:03
Vポイントを使い切る方法
今回はVポイントの端数が残ってしまった場合に使い切る方法をご紹介します。
2024/03/29 08:05
2024年3月 優待クロス取引 取得結果【つなぎ売り】
2024年3月クロス取引(つなぎ売り)の最終結果をまとめました。
2024/03/28 08:44
【記事随時更新中】2024年3月クロス取引・取得状況【途中経過を記載】
2024年3月クロス取引の途中経過の記録です。 どのタイミングでクロスしたかを記録していきます。
2024/03/27 19:49
【公開】私立高校 1年間で実際にかかった教育費まとめ(高2編)
こんにちはまちです。 今回の記事では私立高校に通う息子の教育費について書いていきます。 長男は2019年に中学受験をして、現在都内私立中高一貫校に通っています。 高2の1年間にかかった費用をまとめてみました。
2024/03/26 12:33
【公開】私立中学 1年間で実際にかかった教育費まとめ(中3編)
こんにちは、まち(@machi82607262)です。 次男は2021年に中学受験を終え現在中学3年生。私立中高一貫校に通っています。 中3年を終えたので今年1年間にかかった費用をまとめてみました。
2024/03/25 21:27
2024年5月からSBI証券クレジットカード積立5万円から10万円に変更! ポイント還元率の変更点&今後やることまとめ
新NISAがスタートしこれまでのクレジットカードの積立限度額5万円から10万円にUPされるという発表がありました。 各証
2024/03/23 10:35
投資資産状況 2024年3月 (主婦の投資記録)
2024年3月分の投資資産の状況をまとめました。 我が家は毎月20日ごろに資産の締めをしています。(給料日の関係で)
2024/03/20 13:09
絶対に喜ばれるプレゼントを「SHOPS」で見つける!
誕生日やお礼やプチプレゼントなど贈り物を選ぶのは楽しい時間ですね。 今回の記事では、予算や相手に合わせ喜ばれるプレゼントを探すことのできるサイト「SHOPS」をご紹介します。
2024/03/17 17:16
【2024年度版】中学入学時に準備しておくものリスト33選 実際に使ってみて役立ったもを紹介!
春が近づき入学シーズン目前ですね。 我が家が中学入学際に準備したものをまとめてみました。 これから中学に入学するお子様がいらっしゃる親御さんや 小学生のお子様がいて、今後の中学入学でどのようなものが必要なのか知りたい方の参考になれば嬉しいです(^^)
2024/03/03 12:17
投資資産状況 2024年2月 (主婦の投資記録)
2024/03/01 10:33
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、machiさんをフォローしませんか?