chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マルオの長期投資(日本株・外国株) https://thelovebug.jp/

サラリーマンのマルオが日本株と米国株で老後2000万円問題にアタック!ideco、ロボアド、貴金属投資も実施中です。

アートスパークHDやセルソースなど成長株に集中投資。 特にアートスパークについては毎週分析記事を配信しています。 ぜひチェックしてくださいね!

マルオ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/09/23

arrow_drop_down
  • 【8週続伸も】来期配当も24円?セルシスどうした?

    年初来高値を更新!だが・・・ 日経平均上昇の追い風もあり、年初来高値を更新したセルシス。9月27日(金)の終値は引けピン(1,230円)ということで週明けの窓開け上昇を期待する買いが殺到。上場来高値更新(1,279円)も目前・・・という中で

  • 死産(資産)まとめ(9月27日)

    岸田ショック。2021年9月末に岸田総理が就任してから8営業日続落。値幅は2000円程度でしょうか。2024年も石破ショックが繰り返されました。それにしても高市さん折り込みが酷すぎませんか?もし高市さんが勝ったら勝ったで材料出尽くし暴落して

  • 実は9期も!?セルシスは連続配当株だった!

    約10年で12倍? セルシスと言えば、優待株のイメージが強いですよね!特に「CLIP STUDIO PAINT EX」の利用権(半年間)が、半期ごとにもらえるのは嬉しい特典。昔の社名時代の画像を見ると、なんだか懐かしいですね。この利用権、な

  • 7週続伸で年初来高値更新!キタキタ!セルシス

    まさかのストップ高? 8/20に終値ベースで900円台に到達。9/12に1000円。プライム昇格発表でまさかのストップ高で1,150円。何が株価上昇の起点になるかわからなかったですが、ここまで上昇するとは思いませんでした。 08月:900円

  • 死産(資産)まとめ(9月20日)

    こんにちは。今週の株式は超楽観。FOMCは無難、日銀も利上げを急がないような発言で円安。別に何が変わったわけでもないのですが、株式は大きく上昇しました。この記事を書いているとき、為替が143円で先物は38,500円。円高の株高・・・つまり日

  • 死産(資産)まとめ(9月14日)

    こんにちは。今週も株はジェットコースター。為替は急激?な円高傾向で日経平均が以前のような高値を取り戻すとは思いにくい。さらに円高は資産にとってマイナスなので、もし日経平均が上がっても資産は増えない。負のスパイラルに入っています。果たして今週

  • 死産(資産)まとめ(9月7日)

    こんにちは。株はジェットコースター。39,000円超えていたと思ったら、雇用統計発表後の日経平均先物は35,000円台。令和のブラックマンデーで31,000円くらいまで下がったので、底値から8,000円上がって4,000円下がったようです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マルオさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マルオさん
ブログタイトル
マルオの長期投資(日本株・外国株)
フォロー
マルオの長期投資(日本株・外国株)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用