ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
私が歩くのが嫌いな理由の1つは靴が合わなかったから
コロナ前に足の親指の爪が割れてる事に気づきまして。 その時は先っぽの方が少しだけだったのですが皮膚科に通っていた時期だったのでついでに診てもらいました。 ガ…
2022/04/27 11:03
楽しくメルカリ続けてます
私は一応個人事業主です。去年から体調不良で緩くにしてます。 このコロナ禍で、SNSの進化が凄いですね。勉強不足もあり頑張ってるみなさんの投稿についていけてな…
2022/04/22 17:50
【惨事!】台所の床から水が漏れている!!
うつ病の私が生活のために働くのに夫くんの協力が不可欠と気づいた夫くんは10年前くらい前から家事、とくに料理をしてくれるようになってました。 このコロナ禍は娘と…
2022/04/06 14:08
やりたいリフォームと仕方なく修理しました*
4月からトイレとリビングのリフォームを小さく予定しています。 20年を超えたところの我が家はトイレに別に手洗いがないのがネックですお客様がいらっしゃるので別に…
2022/04/05 09:40
やらかし夫くんと向き合いすぎない暮らしにチェンジしていこう!
半月も更新が滞ってしまいました。 またまた夫くんと話し合いをしてました。いや、私がひたすら提案というか決めました。 夫くん主体のYouYouTube動画をや…
2022/04/04 10:54
凹凸会話に疲れた私と節電効果
夫くんと向き合うとめっちゃ疲労貯まります。。。 家族でいたいと頑張ろうとしてくれてる感じが少しは伝わるので私も歩み寄ろうと努力してますがお休みが2日続くと2日…
2022/03/09 17:04
節電始めました。
朝の鬱々が増してます 仕事を控えている今の私が出来る事。また固定費の見直し中です。 特に【光熱費】削減させます。 どうしても仕事に集中すると24時間それが頭の…
2022/02/28 17:02
この歳だから考える夫婦の距離感
先週はもう私の精神が耐えられなくなりそうで夫くんに実家に帰ってもらいました。 困った事は・・・娘がいたのでなかったんですね。買い物も大学生の娘が出かける日の帰…
2022/02/25 10:03
やらかしをやめられない夫、もう私だけでは無理
夫くんはまたやらかしてくれました。なんだろう? ADHDだからじゃないと思う。 普通に嘘をついて、嘘が本当のことに変換されてしまっている。または嘘をすっかり…
2022/02/18 18:08
今頃ですが今年の目標1つ見っけ(*^^*)
YouTubeを観るようになって最初はシニアのVLOG(雑記ブログの動画版のようなもの?)と息子も観ていた「リベ大」 一昨年の暮れ、なぜか振られて受けてしまっ…
2022/02/11 19:20
ゆるダイエットに漢方も取り入れます
ゆるダイエット続いてます。 夫くんが作ってくれたオートミールピザうーん、ピザ?うん、ピザ。。。トマトが美味しい。 先日、人間ドックの結果、両胸「線維線種疑い…
2022/02/10 15:43
いくつになっても「綺麗になる系」の話は気になる
昨日は節分でしたね。 今年は写真すら撮らず・・・コンビニに予約した恵方巻と夫くん作の煮物と間違えたけんちん汁。そして、私は気づかれないように1口も口にできなか…
2022/02/04 10:30
凹凸夫婦は会話にならず疲れます
また数日、夫くんのお金管理が出来ない事で夫婦の間が険悪です。 管理といっても、私が仕分けしたお金を口座に入金する事なんですが。 数か月、数年とこれくらいは大丈…
2022/01/31 18:20
健康におすすめアプリ
私の今一番の関心事は、お金と同程度に「痩せる」事。 夫くんが高血圧(多分遺伝性)のため、毎朝測定するのに面倒で忘れるのを防ぐために探したアプリ 私が朝体重を測…
2022/01/29 10:20
痩せたいと思う日々
「どうせ私は健康じゃないし!」と夫くんのせいにするようになってしまってました もちろん私にもそうなる資質があったんだけどそれでも20代から抗うつ薬を飲み続け…
2022/01/28 14:13
ダイエットは美味しく楽しく。なんて調子の良いやり方がいいのにな。
今日は、人間ドックの結果を持ってかかりつけ医のところに。肥満。なんとも切ない響き(´;ω;`)ウゥゥ でも、ここ数年、ほぼこんな感じでずっとボーダーだったの…
2022/01/24 17:22
義母さんが生前遺影撮影しました。
義母さんの希望で遺影撮影をしてきました。 80代後半の義母さん。肝っ玉母さんでした。 でした。って過去形なのは義父さんが無くなって一人暮らし。年々気持ちが弱…
2022/01/21 19:47
太ってると書面でみると逃げられない
こんな寒い日は焼き芋なんですが、やっと人間ドックの結果が返ってきました。気になる感じだったので結果をもらったら専門のクリニックを探していこうと決めていました…
2022/01/19 19:28
予算をたてて、やりくりするのは結婚当初から当たり前でした
少しお時間が空いてしまいました。また夫婦でのバトルもあり、冷静に話し合いもあり、昨日は家族穏やかに過ごせたように思います。 先日、お安く便器を買えたんですよ。…
2022/01/17 10:13
「穏やかに生活する」が目標の1番なら余計な事はしない方が良い
私が引き継いでYouTubeをしようかと先日の夫くんを撮ってみてサムネという表紙を作っていたらなんだか笑えた 夫くんはYouTubeをやらなきゃ!という括り…
2022/01/12 09:21
迷いさ迷い生きている
お互いが二人の事をまるっと認められたら楽になるんだろうな。そんな日を夢見てる。いや現実にしたいと思っている。 それでも私が私の事でいっぱいなのに、夫くんのお…
2022/01/10 19:39
やっと動き出した夫くん
夫婦そろって愛着障害があるんでしょうね。 あー私自身がめんどくさっ 私が本当に望む生き方に近づくようにやっと本気で行動開始します。 鬱状態で辛いとか、辛いと…
2022/01/09 12:05
しょぼすぎる話を延々としてる私^^;
まぁ、なんてしょぼい私。 昨日のブログの続きになりますがうちの夫くん、このお正月終わりに言いました。 「YouTube辞めます。さちこさん(私)の確定…
2022/01/06 11:10
今年のあなたの運勢は・・? 【私軸で生きる】
こんな時期になってしましたが今年も心のままに書いていきます。よろしくお願いしますm(__)m \2022年のあなたの運勢/ みなさんおみくじひ…
2022/01/05 18:11
夫が3時間かけて作ってくれたクリスマスケーキはとても〇〇〇った(^^;
こんにちは(*^^*)ご訪問頂きありがとうございます♡このブログの主な登場人物のご紹介させてください。・KONさん(もうすぐ定年/ADHDグレーな人の気持ち…
2021/12/26 15:57
私の方がパニックになりそう^^;
こんにちは(*^^*)ご訪問頂きありがとうございます♡このブログの主な登場人物のご紹介させてください。・KONさん(もうすぐ定年/ちょっとADHD寄りな人の…
2021/12/21 18:59
2021年残りの運勢は・・?
2021年残りの運勢は・・? ついついこういうのクリックしてしまいます いきなり【背水の陣】でました!崖っぷちでなにができるか。何をするべきか。良く考えて…
2021/12/18 09:54
わがやのふるさと納税は。
2021/12/16 10:02
夫と2日いるだけで寝込む(´;ω;`)
こんにちは(*^^*)ご訪問頂きありがとうございます♡このブログの主な登場人物のご紹介させてください。・KONさん(もうすぐ定年/ちょっとADHD寄り(診断…
2021/12/14 09:41
定年間際、やっと固定費の見直し中です
2021/12/12 10:40
一難去ってまた一難がやってきた!
2021/12/09 10:17
普通って言われてる事が幸せ。
なぜかKONさんのお休みの日はケンカになります 私がずっと我慢してたからストレスで体に害がでたと思っている私たち夫婦。言いたいことは何でも言っていいよ。という…
2021/12/08 17:32
これからを楽しむ・私流
2021/12/07 10:21
お年頃でも白髪染めは大変です。
もう50代、白髪も気になるお年頃です。私の場合は遺伝で、若白髪が多かったのでみなさまより早くから気になっている部分です。 個人事業主になるときに起業の勉強をし…
2021/12/05 11:06
育てたように育ってくれた(苦笑)
私が育った環境がちょっと異質だったのは娘を育てながら気づいていったこと。 なんでも隠すように言われて、人格否定ばかりされて多分、明るく社交的だった私が、目立…
2021/12/02 16:14
首コリと前に進みたいと思えた日
昨日のブログで痛ーいと悲鳴を上げていた原因はどうやら「首コリ」のよう。 YouTubeでいくつか拝見して、一緒にやってみたら痛いながらも少し横に顔を向けられる…
2021/12/01 10:18
お得からお得がうまれた!ポイ活!(^^)!
昨日は朝から大変でした(´;ω;`)ウゥゥ 寝起きに肩甲骨から肩、首が痛くて動けない感覚。腕を伸ばしたらスマホに届き、リビングで寝てしまってたKONさん(夫く…
2021/11/30 10:15
今年のふるさと納税は節約のために日用品も頼んでみよう
少し更新が遅れてしまいました。 お仕事をゆるゆるにしすぎてだれちゃったのかな?不安なのを感じたくなくて逃げてるのかな? 消す前に初めて覗いた某大手キャリアのア…
2021/11/26 11:08
ポイ活その後。
ご訪問ありがとうございますちょっと我が家の事を。我が家は4人家族です。50代の夫(KONさん)もう少しで定年。最近ADHDよりと診断済50代の私➡︎うつ病で長…
2021/11/19 14:35
気づかずにポイントが貯まってて炊飯器が買えた!!
2021/11/17 19:18
昨日は夫と喧嘩なし(* ´艸`)
ご訪問ありがとうございますちょっと我が家の事を。我が家は4人家族です。50代の夫(KONさん)もうすぐ定年50代の私20代社会人の息子(県外一人暮らし)20代…
2021/11/16 09:50
今日は【捨て活】してもらう
今日は紅葉狩りに山に。という方も多いのでは?私も気分転換に近場に行きたい気持ちもありますが今日は娘の用事のために待機中です。あと何度も娘のために。もないんでし…
2021/11/13 12:11
ポイ活始めました
ブログを書く前にブログを読み漁ってまして時間切れになっております^^;KONさんとのネタ?はたくさんあるのだけど。 だるい、つらいと言いながらも細々とお仕事…
2021/11/12 11:09
問題(種)をそのままにしてきたので刈り取る時期がきたんだろう。
こんにちは。 雨だと急に寒く感じますね。お水を飲むといいと言われても、ついついコーヒーやルイボスティーを飲んでしまいます。 あっ、私は毎朝レモン汁を垂らして白…
2021/11/09 11:15
我が家が平穏かどうかはKONさんのタスク量に比例する
昨日の私は、ゆとりのある日でした。 内職もわりと順調、本業は明日から頑張る! で、少し前に洋裁の先生のところで裁断までしてきたチュニックを縫い始めました。 先…
2021/11/04 11:38
50代夫婦の溝は埋められるのかな?思いやり会えるのかな??
一歩進んで二歩下がる なんでも言っていいよ。という夫くん(以下KONさん)の言葉を真に受けて毎回喧嘩になる日々です。 今度こそ。ってないんですよね。でも信じ…
2021/11/03 12:11
お互い出来ることをして一緒に歩んでいけるのかな?
先日の豆苗が今こんな感じです。 こんな袋から外して少しは居心地良さそうに見えます(* ´艸`) なんだろう?私があゆみ寄れるのか?歩み寄るのか? 私は…
2021/10/27 17:37
ちょっと私の事を今の心のままに
昨日はどんよりとした空夫くんに連れられて、また夫くんに言いくるめられた感がありつつ内職を受け取りに行ってきました。 また仕事増やすんですか?私。 老後を目前…
2021/10/26 16:39
どあほな夫とおばか嫁
ガーン またやってしまった。途中で下書きせずに全消去しちゃった。 ばかな夫とそれでも離れずにいるバカな嫁の話を延々と書いたのだけど そんな話要らないよって事か…
2021/10/24 10:37
信頼できない夫とこれからも歩めるのか?
急に寒くなりましたね。風邪ひかないようご自愛くださいませ。 私は、すこし鬱々と低迷期を過ごしておりました。こうなるとSNS、スマホをみるのがきつくなってしまい…
2021/10/19 15:27
拍子抜けしちゃったね?
少し間があいてしまいました。 私自身の浮き沈みが大きくて、数日の間にやらかしてしまったことも・・・。 病院の待合室に戻った夫くんはなんと! 「なんか 拍子抜…
2021/10/12 19:05
私も診断結果を聞きに行く
昨日娘がオヤツを買ってきてくれた先月夫さんの【発達障害の診断】の結果を1人で聞きに行かせたばかりに右往左往しちゃった我が家またもや私の心が壊れてしまいもう一度…
2021/10/09 09:21
夫と穏やかに生きる道を模索し始めています。
昨日は朝から揉めに揉めたけれど、お昼ごろから冷静になり一緒に付箋にやる事リストを書いてメモ帳に貼った。 終わったら外して捨てる。 抜けてるところや、思い出し…
2021/09/28 11:26
事実誤認
おはようございます。先週からウツウツが悪化してまして、起きるのが辛く、ダルい日々になってます。今日は夫がお休み朝から“穏やかに過ごそう”“怒りたくない”と言い…
2021/09/27 07:41
【敬老の日】に月見バーガー
昨日の【敬老の日】久しぶりに義母さんと一緒に過ごしました。といっても私はテイクアウトした月見バーガーを一緒に食べ義母さんのお見送りをしただけですが。一人暮らし…
2021/09/21 10:35
夫からご褒美アイス
冷凍庫の在庫を調べていたら底の方から出てきた【糖質70%カット アイス】これは間違いなく夫が買ってきたものだ我が家は私の鬱症状が出た去年から特に夫か娘が食事作…
2021/09/17 16:54
糖質制限ダイエット
毎年この時期からダイエット祭りが始まる年内に【人間ドック】を受けるため。2、3年前に今は何と言うのかな『高脂血症』でアウト❗️となり今も朝1錠お薬を飲んでいま…
2021/09/15 17:36
付箋で対策
「カサンドラ症候群」という言葉を最近知って本を数冊読み漁って担当医に聞いたら、担当医は知ってか知らずか【気にしない方がいいよ】と言ってその話は終わった。私が突…
2021/09/12 19:51
欲しかったのは
結婚して欲しかったのは「幸せな家族」。幸せな家族ってなんだろう?居場所の無かった、怖かった実家族から主人と幸せな家庭を築いていくんだと思ってた。幼い頃から「お…
2021/09/11 18:28
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、かぜのさんをフォローしませんか?