ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お疲れの金曜日
金曜日は疲れがち。カムの場合は疲れすぎて笑いが止まらず、ヘロヘロになってしまうことも多い。まるで酔っ払いのようなカムを連れて家に帰らなければいけません。車椅子欲しい!!▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願いします*****
2025/07/12 19:30
もうダメだ~ってなった日
たまに無気力になる。応援してもらえないと立ち上がれない時がある。カムにやられた山盛りティッシュの画像をInstagramに載せたら、「芸術的ですね!」とあたたかいコメントが来ました。そうだね。これは芸術なんだと思うことにしよう。▼Instagramもよろしくね▼*フォロー
2025/07/09 19:30
【間違い探し】水遊び
暑くなってきましたね。こちら北海道も30度をこえる日もありあちー!あちー!と言いながら過ごしています。ですので、涼しげ間違い探し👏2枚のイラストで7ヶ所の間違いを探してね。見つかりましたか?ヒント①画面右半分に3ヶ所画面左半分に3ヶ所中央に1ヶ所です。ヒント②飛
2025/07/05 19:30
誰かに…見られてる
何年も気づかずに過ごしていました。こんなところにクマの◯ーさんがいるなんて。多分カムは知っているだろう。毎晩見てるもんね。▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願いします*****
2025/07/03 19:30
平和的な解決法
なるべく楽しく過ごすために工夫して関わらなければならない。▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願いします*****
2025/06/30 19:30
カムが初の投票に挑んだ話 9(おまけ)
投票に関して知らないことが結構ありました。持ち込めるものや借りられるものサポートしてもらえることがあるので何か不安のある方はぜひ問い合わせてみてください。投票の証明書の存在を知っていましたか?係の方に、証明書ください!って言えばもらえますよ。お得なサービ
2025/06/28 19:30
カムが初の投票に挑んだ話 8
体育館がよっぽど興味深いのか帰ろうとしないカム。何とか外へ出たものの、もっと遊びたかったというアピールで座り込み。そうこうしているうちに人がどんどん増えてきて、通行人の妨げに。仕方ないので最後の手段、おんぶで帰路につきました。重いのなんのって。地面にめり
2025/06/26 19:30
カムが初の投票に挑んだ話 7
驚いたことに投票できたらしい。(裁判官の審査まではできませんでしたが)遠くにいる私にもわかるくらいの意思表示していました。カムがあんなふうに頷くなんて。投票所がカムの大好きな体育館だったこと係の方がカムと相性良かったこと人が少なくてゆっくり時間かけられたこ
2025/06/22 19:30
カムが初の投票に挑んだ話 6
とても優しそうな方が声をかけてくれてカムは一瞬で懐きました。誘われるまま体育館に入って行き、順調すぎるくらいにトントンと段取りをこなしていく。お昼時はやはり人がいなくて快適。この時間いいな。さてついにメインです。次回に続く▼続きを読む▼▽最初から読む▽
2025/06/19 19:30
突然の…い~~や~~
い~~や~~と低めの声で鳴く猫。キレイに発音するもんだから猫とは思わなかった~病院頑張れ⭐︎次回は連載に戻ります。▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願いします*****
2025/06/17 19:30
カムが初の投票に挑んだ話 5
入り口が暗く体育館の中の様子がわからなかったためかカムが警戒モードに。こうなったら簡単には動かない。ここまでかな。次回に続く次回は一旦、日常漫画に戻ります。▼続きを読む▼▽最初から読む▽▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願いします*****
2025/06/15 19:30
カムが初の投票に挑んだ話 4
まあ、投票は無理だったとしても流れを知るのは大事だと思うので、後学のためにも投票に行くことにしました。さて当日。カムは自分で選んだ候補者の選挙公報をしっかり持ち会場に向かいました。次回に続く▼続きを読む▼▽最初から読む▽▼Instagramもよろしくね▼*フォロ
2025/06/13 19:30
カムが初の投票に挑んだ話 3
投票する人が決まり、当日投票することに決め、空いていそうなお昼時に行くことにしました。フォロワー様にはたくさん教えてもらい、本当に感謝です。ここまで決まったら次は選挙管理委員会に電話して気になっていたことを確認です。次回に続く▼続きを読む▼▽最初から読む
2025/06/10 19:30
カムが初の投票に挑んだ話 2
投票する人を選ぶのは意外とすんなりでした。カムは人を見るときに第一印象で『この人好き!』と決めることが多いので候補者選びもあっという間。期日前投票の会場はカムにとってはハードルが高かったです。確かに人が空いていたので人混みが苦手な方やサポートの必要な方、
2025/06/08 19:30
カムが初の投票に挑んだ話 1
これは去年のお話。カムってちびっ子なイメージでしたがあっという間に18歳になりまして、ついに選挙権を得ました。カムが選挙?投票できるの!?結果どうなったかドキドキしながら障害のある人の投票がどんなふうに行われるのか見てもらえたら嬉しいです。次回に続く▼続き
2025/06/06 19:30
靴下を履いたネコ
この靴下は、カムのおもちゃ靴下です。カムは小さい頃から靴下が大好きでおもちゃにしていましたが、今でも変わらず大好き。両手に靴下履いてる様子は「靴下猫」みたいですが、おもちゃで遊び始めると骨董商みたい。▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願いします
2025/06/03 19:30
咳が止まらなくて
思わず叫びたくなる辛さ。今はもうすっかり元気です。季節の変わり目は要注意ですね。▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願いします*****
2025/05/29 19:30
ラケットの使い道
カムと一緒に遊べるものを探して買ってきたラケット。おもちゃとしては気に入ってくれたけど一度もポンポンラリーする事なく羽を分解されました。カムと一緒に遊べるもの探し中です!▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願いします*****
2025/05/24 19:30
時間を稼げ!
ご飯が炊けるまでの時間稼ぎには海苔が1番!カムは海苔が大好きなので、いっぱいかけてもらえて喜んでいました。▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願いします*****
2025/05/15 19:30
魔法少女カム⭐︎
ひとつ装着する度に素早く一回転します。最後にエプロンを装着してくるっと3回転ほどしてご飯を食べる。可愛く変身できたかしら?▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願いします*****
2025/05/07 19:30
私の知らないカム
放課後等デイサービスからの報告写真が毎日の楽しみです。カムからはどこに出かけたとか、こんなことしたとか報告を受ける事ができないので写真で報告してくれるのは最高に嬉しいです。家庭とは違う遊び。違う顔。違う反応。発見が盛りだくさん。こっそり見に行ってみたいな~
2025/05/04 19:30
春恒例のヤツと言ったら?
いつも新学期スタート時は不安定になるカム。今年ももれなく不安定です。このモヤモヤ、自分でもどうしたら良いのか苦しんでいる様子です。ちょっと悪さして、T氏に頭なでなでしてもらって、慰めて(?)もらっているようでした。▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしく
2025/05/01 19:36
テント生活
カムが小学生の頃のお話です。テントがお気に入りでよく遊んでいました。遊び方は結構激しく、生き物のごとくテントをわっさわっさと揺らして遊びます。この頃は目覚めると隣にテントが寝ていたなんて事がよくありました。器用だなカムは。▼Instagramもよろしくね▼*フォロ
2025/04/28 19:30
怪しいお店がオープンしてた
いつのまにか抜き取られる財布。気をつけなきゃ。▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願いします*****
2025/04/26 19:30
読書仲間
カムの愛読書は細かい絵柄で有名な、メガネの人を探す絵本です。1ページをじっくり時間かけて堪能しております。▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願いします*****
2025/04/23 19:30
便利すぎるレッグウォーマー
困った時のレッグウォーマー。私はレッグウォーマーを「じゃない使い方」する事が多い。便利なんですよ。この形。もこもこのレッグウォーマーはカムも気に入ったみたい。プードルが誕生していました。▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願いします*****
2025/04/20 19:30
カムよ。お静かに!後編
お母さんの『静かに!』の指示がどうしたら解除されるか探りはじめた高校生カム。まだ、うるさくしてしまう事もあるけど、どうしたら良いのか掴みかけてきたように思います。ここまできたら、指示をちゃんと理解する日も近いのではないでしょうか。楽しみです⭐︎▽最初から
2025/04/18 19:30
カムよ。お静かに!中編
前回の続きです。私の言いたいことは伝わっているみたい。中学生の頃までは注意されて大人しくなる様子が見られましたが高校生カムは注意されるだけでは終わりません。カムがどんな行動に出るか?次回最終回!▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願いします***
2025/04/15 19:30
カムよ。お静かに!前編
宵っぱりカム。夜中は静かにしてほしくて『静かにする』事を教えていました。音は聞こえないし、知的障害も重い。そんな高校生カムがどんな変化を見せたのか?ご報告漫画です。次回に続く!(多分3部作?)▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願いします*****
2025/04/12 19:30
狭い雪道を歩いていると
振り返ったら、仲良く3人で手を繋いでいました。漫画では雪がもりもりですが、北海道ももう雪はだいぶ消えて、歩道は広く歩きやすくなりました。カムはウキウキでダッシュしています。▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願いします*****
2025/04/10 19:30
急いでる朝
カムちゃんごめんね。焦りすぎて鼻に歯磨き粉付けてしまった。▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願いします*****
2025/04/08 19:30
1時間の時差
朝早く起きれば良いって問題じゃない。カムの体内時計をリアルな時間と合わせなければ負担になってしまうので、細かな調節が必要だ。。それにしてもカムの寝癖、アメーバのよう。じつに芸術的。▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願いします*****
2025/04/05 19:30
手をつなごう
カムの手はポカポカでした。こういう時、カムは優しいんだよな~本当に。この後、ひどい肌荒れしまして…ストレスで免疫落ちたのかも。うぅ…今はだいぶ良くなりました⭐️▼優しいカムちゃん▼▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願いします*****
2025/04/02 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*55
一口も食べてくれないところからのスタートだったので喜んで食べてくれるだけで嬉しいこと。でもやはり、食べられるものが限定されていて、食べる場所もこだわりがあるというのはカムの活動の妨げになってしまうことも多いのが現実。では、カムの希望も叶えつつ活動に参加で
2025/03/30 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*54
カムが小学生の時にやったチャレンジ。おかずの食材を分けて持たせて単品で食べさせる作戦でしたが、カムは拒否。一見、失敗に終わったチャレンジですがこのチャレンジをきっかけに食への興味を示し、好みの食材を把握し、催促するまでになったと思っています。豆腐とトウモ
2025/03/27 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*53
ご飯作りを見るようになったカムは食材リクエストをするようになりました。そもそも色々混ざったおかずを食べていてどれが何の味かわかっているのか?と疑問に思って対策をした事があったのです。▼ご飯作りのサポートをするカム▼▼続きを読む▼▽最初から読む▽▼Instag
2025/03/24 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*52
ドキドキの旅が始まりました。ごはんはいつも通りにしたくて水や土鍋まで持っていく事にしました。一泊とは思えない大量の荷物でしたよ…この宿泊研修の続きはこちらの漫画を見てね!(全6話)▼▼▼▼続きを読む▼▽最初から読む▽▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろ
2025/03/21 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*51
宿泊研修。カムも私も初めてのことなので、何かあったら…と思い、助っ人をお願いしました。1番の危険なポイントは私達が泊まるキャンプ場でカムたちがアイス作り体験をすること。ここで鉢合わせしないことを祈る。次回に続く▼続きを読む▼▽最初から読む▽▼Instagramも
2025/03/18 19:30
カムのステージ
カムがご飯待ちの間にポージングをやり出した!暇つぶし?喜びアピール?真意はわからないけど、なんか面白くて作業が進まないよ笑次回は連載漫画に戻ります。▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願いします*****
2025/03/15 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*50
バスで行くので荷物は多くても良いですよ!と先生に言われ、これはチャンス!と思いましたが1番大きな食事問題が…先生と相談してカムに気づかれないように同行する事に。どうなることやらですわ…次回に続く次回は一旦、日常漫画に戻ります。▼続きを読む▼▽最初から読む
2025/03/13 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*49
タイトルは、『カムがおにぎり大好きになるまで』ですが、物語はもう少し続きます。塩昆布おにぎりには本当に助けられました。しかし、もう少し食事が進んでくれたら…宿泊を伴うイベントに参加できるのに。次回に続く▼続きを読む▼▽最初から読む▽▼Instagramもよろしく
2025/03/09 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*48
小学生の間は給食を食べることはなかった。チャレンジできそうな兆しがありませんでした…。でも、おにぎりを食べるようになったことは大きな一歩。欲張らず、焦らず、じっくりいきましょう。卒業式は、ウイルス大流行でかなり縮小された式でした。カムは受け取った卒業証書
2025/03/06 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*47
カムの指しゃぶりが始まりました。よだれもたくさん。これは食が進むタイミングかと思い、おにぎりの種類を増やすことにしました。自家製梅干し。酸っぱいやつです。次回に続く▼続きを読む▼▽最初から読む▽▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願いします**
2025/03/03 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*46
先生の発言がなかったらこんなに早くおにぎりデビューできなかったと思う。学校と家庭で情報交換することって大事で、そのためには普段からよく会話することが必要。最初に先生に声をかけられた時は身構えてしまったけど、話しやすい関係作りをしなくてはと実感したのでした
2025/03/01 19:30
綺麗な雪の結晶の写真の裏
綺麗な雪の結晶を見かけてもどんどん溶けてしまうので写真に撮るのが難しかったけど、カムの帽子の写真は綺麗な結晶が撮れました。今年は気温が高くていかにも北海道の冬!って感じの写真が撮れていない。次回は連載漫画に戻ります。▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろ
2025/02/26 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*45
何のおにぎりなのか見てわかるように、ごはんに混ぜて握るスタイルにしました。それにしても先生かの提案してくれた『ひとくちサイズのおにぎり』からカムの食べこぼしをおにぎりにする作戦を思いついたのはいい流れだったな。おにぎり革命ですよ。次回に続く次回は一旦、カ
2025/02/24 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*44
食べようとしてやっぱり食べない。…と思ったら食べる。おにぎり大好きになった今もこの謎な食べ方はやるのです。この行動の意味はなんだろう。もしかして…私の反応を楽しんでいるとか?次回に続く▼続きを読む▼▽最初から読む▽▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろ
2025/02/21 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*43
食べこぼしご飯を目の前でひとくちおにぎりにする方法は大成功!やっぱり一部始終を見てもらうのは大事だな。さあ次は普通サイズのおにぎりに挑戦。次回に続く▼続きを読む▼▽最初から読む▽▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願いします*****
2025/02/18 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*42
おにぎり作戦やってみました。うまくいくのか!?次回に続く▼カムはスプーンで食べる派▼▼続きを読む▼▽最初から読む▽▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願いします*****
2025/02/16 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*41
ここにきてついに『おにぎり』というワードが出てきましたよ!ちなみに遠足の時に大量の荷物(カムのお食事グッズ)を運んでくれた先生あの時は本当にありがとう次回に続く▼続きを読む▼▽最初から読む▽▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願いします*****
2025/02/13 19:30
腹ペコ過ぎてこうなった
腹ペコカム。やっとご飯食べられる喜びから目的を見失う。次回は連載漫画に戻ります。▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願いします*****
2025/02/11 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*40
めっちゃ触ります。ご飯の質感を楽しみ、おかずのカットの大きさをチェックしているようです。▼食べられない大きさのおかずを食べるとこうなる▼次回に続く次回は一旦、カムの日常漫画に戻ります。▼続きを読む▼▽最初から読む▽▼Instagramもよろしくね▼*フォローよ
2025/02/08 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*39
*かなり回数は減りましたが噛む練習は継続してやっていくことになりました。さて、カムのお食事のシーン、左手にスプーンを持って食べているカムですが、カムは本当に左利きなのか?よくわからないです。もしかすると右利きかもな~次回に続く▼続きを読む▼▽最初から読む
2025/02/05 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*38
*ご飯を自分で食べるようになったけどスプーンを上手に使えるわけではないのでバナナは自分で食べることができない。でもスプーンは自分でコントロールしたい様子。バナナを歯の上に乗せるように食べさせるなんてことができなくなりました~数年ぶりにリハビリ復活です。以前
2025/02/03 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*37
先生はカムの食事のことを気にかけてくれて色々提案してくれました。順調に進んでるかに見えて実は困ったことが発生していました。この困り事とは長い付き合いになるのである。次回に続く▼続きを読む▼▽最初から読む▽▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願い
2025/01/31 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*36
みんなと同じような食事を食べられるようになることは一つの目標だけど、食べる量が増えたとは言ってもまだまだ体は小さいし食べる量も少ないカム。健康を維持して丈夫な体を作ることも大事。今後どのようにしていきたいか先生と何度も話し合いをしました。学校と家庭とでや
2025/01/28 19:30
カム漫画のキャラ設定
カムは幼い頃から本番に強い。卒業式とか入学式とか発表会とかステージに上がったりスポットライトが当たると何かスイッチが入る。上手に出来るようになるんです。カムは目立つのが好きなのかな??そんな性格をキャラクターに表してみました。カムはセリフが全くないので、
2025/01/25 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*35
先生からのお話は、カムのお弁当(給食)のお話でした。やっぱりなあ~カムはスプーンの使い方はまだ慣れていないものの、だいぶ食事量は増えていき、確かにこの勢いだとみんなと同じ給食でもバクバク食べそうな感じはある…。しかし…。次回に続く次回は一旦、カムの日常漫画に
2025/01/23 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*34
奇跡的に小学校へ入学する時には自分でご飯を食べられるようになったカム。私は嬉しくて嬉しくてカムのエプロンとお弁当用の鞄を手作りしました。入学してしばらくは学校では食べない日が続きましたが、カムはみんなよりも下校時間が早かったので帰宅してお昼ご飯を食べてい
2025/01/20 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*33
目が合うと、食べさせて!とアピールしてくるのでなるべく目を合わせず、ボケっとしてみたら…もうお母さんに任せてたらダメだ~と思ったのかな?自分で食べ始めました。初めて自分で食べた事にママは感動したのに、カムは落ち着いた顔して今までもそうしてきたかのように無感
2025/01/18 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*32
スプーンは持ちたくないって。あからさまにこちらからアクションするとカムは警戒して拒否するので、とっても自然な作戦をやってみる!『ママがぼーっとしてご飯が進まない作戦!』母は時にズボラな方が良い時がある。次回に続く▼続きを読む▼▽最初から読む▽▼Instagram
2025/01/15 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*31
びっくりするくらいいろんな事をクリアしていくもんだから、ついつい次を期待してしまう。次回に続く▼続きを読む▼▽最初から読む▽▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願いします*****
2025/01/13 19:30
十二単なクマさん
ゆったり目の着ぐるみパジャマなので重ね着しても大丈夫なんですが、さすがに暑くない?掛け布団の上に横たわり幸せそうにウトウト。新たな十二単に変化していくカムでした。次回は連載漫画に戻ります。▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願いします*****
2025/01/11 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*30
連載30話にしてやっとカムが自分の意思で食べ物を口に入れました。今までももちろんご飯を食べていたけど、何かで気を逸らし、食べさせられていた感のある食事でしたが、この時は本当に「ご飯を食べた」という実感が湧きました。カムの中でご飯が食事になった途端に卒乳とな
2025/01/08 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*29
ご飯を触ったカムの衝撃的な顔は今でも忘れません。この世にこんな素敵なものがあったのか!と言わんばかりの感動している様子でした。どんなスペシャルなおもちゃよりご飯の感触がお気に入りになったようです。ここからのカムの変化が凄かった。次回に続く▼続きを読む▼▽
2025/01/06 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*28
就学に向けて作戦開始です。ご飯に興味持ってもらうためにお食事グッズをカムの大好きなキャラクター物に変えてみた。私は普段、キャラ物を買わないタイプなので新鮮な気分でした。ところが、喜びはしたもののご飯への興味というと…効果はイマイチでした。次回に続く▼続き
2025/01/04 19:30
【間違い探し】あけましておめでとうございます2025
あけましておめでとうございます2025年もよろしくお願いいたします***今年も年始の間違い探し!下の2つのイラストに7つの間違いがるよ。探してみてね。答えは下にスクロールするとあるよ。***みなさま、どのようなお正月をお過ごしでしょうか?初詣に行った?おせち食
2025/01/01 12:00
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*味噌作り
今回は番外編。我が家の味噌作りレシピです。豆を簡単に柔らかくするなら圧力鍋でもできるけど、私はじっくり時間をかけて煮るのが好きです。柔らかく煮た豆を簡単に潰すならフードプロセッサーでもできるけど、私は力を込めて時間かけて潰すのが好きです。味噌を保管する容
2024/12/31 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*27
相変わらずの場所見知り発動でその場所に慣れるまでは食べない日が続きました。食べる量は増えてはいるもののおもちゃがないと食べないのをなんとかしたい…食べることに抵抗あるカムだから円満な方法が必要です!そこで私はある作戦を考えました。次回に続く▼続きを読む▼
2024/12/29 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*26
北海道に来てやっと1日の食事をしっかり食べるようになりました。北海道は農家さんと近いので畑を見せてもらったり、新鮮な野菜を買わせてもらったり。どんどんカムが食べるようになるので私も楽しくて味噌作りまでやるようになりました。(近いうちに味噌の作り方を公開予定)
2024/12/27 19:30
おんぶ(される側)のプロ
おんぶ歴13年のカム。状況の理解、柔軟な対応、完璧です。12月初め頃にちょっと体調崩したカム。今は元気です。もう少しで冬休み。そしてクリスマス、正月とイベント盛りだくさん。もう風邪ひかないように気をつけて元気に過ごしたい。次回は連載漫画に戻ります。▼Instagram
2024/12/23 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*25
まさか東京を出ることになるとはね。カムは場所が変わるとご飯を食べなくなるので、私たちを一時的に滞在させてくれた方のお宅に引き続き泊めて貰いつつじわじわと引越しを遂行したのでした。両実家にも散々お世話になり、カム的に平和な引っ越しとなりました。次回に続く次
2024/12/21 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*24
場所が変わっても食欲落とさないために持ってきたものはカムが落ち着くようなリビングのアイテム。(過去の学び)移動中のフェリーではあまり食べなかったけど、よく食べるようになったカム。北海道ではカムが食べやすい野菜を手に入れられるし、ご近所の農家さんの新鮮な野菜
2024/12/18 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*23
カムのペースを大事にしていこうって思った矢先に大きな震災により野菜が手に入り難くなってしまいました。カムは地震にも敏感に反応し、不安定になって夜泣きで荒れる日々。私もストレスが溜まり、ここから脱出しよう!と北海道へ1ヶ月知人宅に避難することにしました。この
2024/12/16 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*22
カムの食事はゆっくりだけど量も増えてきているし私は、離乳に向けて上手く進んでいる!と思っていたけど、もうすぐ4歳なのにまだ離乳食が終わっていないというのはやっぱりびっくりするみたい。カムの頑張りを知っている家族や友人も応援してくれていたので、ちょっと離れた
2024/12/14 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*21
バナナすごい。カムの食事は本当にバナナに支えられました。出先でもカムの食事が足りないっていう時にコンビニに走ってバナナを調達することもあったな。とりあえず、カムのリハビリはここで終了となりました。次回に続く▼続きを読む▼▽最初から読む▽▼Instagramもよろ
2024/12/12 19:30
派手な寝癖
急いで学校に行ったのでひっどい髪型で行ったのですが、なんとまあ⭐️キレイに整って帰ってきました。お風呂で先生が整えてくれたんだね。ありがとうございます!大好きなバスに乗れて、お風呂でスッキリできて。良い1日でした⭐️次回は連載漫画に戻ります。▼Instagramも
2024/12/09 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*20
本当に離乳食を進めるのって大変だ…。ご飯に慣れてもらいつつ、噛む練習をすることになったけど。どうだろう…。モロにバナナ!単品!果たして食べてくれるのか⁉︎次回に続く次回は一旦、カムの日常漫画に戻ります。▼続きを読む▼▽最初から読む▽▼Instagramもよろしく
2024/12/06 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*19
食べてくれるようになれば食事は進むだろうと思っていたけど、まさかの噛む練習…。簡単にはいかないもんだな。カムが噛む練習。どうやるの⁉️次回に続く▼続きを読む▼▽最初から読む▽▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願いします*****
2024/12/04 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*18
カムのルールが厳しかった。でも逆に言えばルールさえ守ればしっかり食べるようになった。順調に量を増やし、このままどんどん食べるようになっていくだろうとそんな予感はあるものの、ある心配事が浮上した。次回に続く* * おまけ * *カム、風邪っぴき。もう元気に
2024/12/02 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*17
3歳目前というところでやっと少量の柔らかく煮た野菜とお粥を食べるようになりました。食べることは嫌いだし変化も嫌い。そのことは忘れずに。この頃になると私もだいぶカムのご飯の進め方がわかってきました。次回に続く▼続きを読む▼▽最初から読む▽▼Instagramもよろ
2024/11/29 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*16
ベビーカーで食事作戦。このおかげで旅行に出かけた時、外で食事をしなければいけない時などベビーカーを持っていけばある程度食べてくれたので何度も助けられました。離乳食の量が増えてきたので、次の目標へ!次回に続く▼続きを読む▼▽最初から読む▽▼Instagramもよろ
2024/11/27 19:30
カムの指導
最近、カムに指導されるの。何度扉閉めてもキリが無い。張本人を指導しなければ。というカムの心の声が聞こえてくるようだよ……気をつけます。次回は連載漫画に戻ります。▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願いします*****
2024/11/25 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*15
ゆりちゃんからありがたいお告げをいただきました。ゆりちゃんは昔からまるで見てきたかのように断言するのです。ゆりちゃんのお告げに今まで勇気づけられ、色々と頑張ってこれました。今回は結局、2泊3日の神戸旅行の間カムは離乳食を食べませんでした。でも、カムが食事そ
2024/11/23 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*14
アクシデントをチャンスに変えよう!なんて思ったけど、とにかく食べない。おもちゃは買えば良かろうと思ったけどとにかく食べない。この頃はまだ食事は少量のみで、大半は母乳で過ごしていました。だから腹ペコで困る~ってことはないかもしれないけど。今まで順調に食べてい
2024/11/21 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*13
カムを連れて神戸のゆりちゃん宅へ2泊3日の旅行。(この時私たちは東京に住んでいました)うっかり…スペシャルおもちゃを忘れてしまいました。今まではご飯の時は必ずスペシャルおもちゃを持って食べていたカム。こんなに大事なものを忘れてしまうとは…どうなる⁉︎2泊3日の
2024/11/19 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*12
うっかりドボっとおもゆの粉を入れすぎてしまったり、バナナが少なすぎたりすると全く食べてくれないので、少しず~~~つ配分を変えていくのがポイント。ご飯の味、好きになってくれたら良いんだけどな~。おもゆの粉は当時はリハビリに行った際に病院で購入していました。今
2024/11/16 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*11
バナナのおかげでカムの離乳食がじわじわと進み始めました。好きな味を見つけるだけでなく、嫌な気分にさせないためにもカムの『苦手』を把握してこちらもカムが楽しく食事できるように工夫することも大事だと教わりました。一口でも食べてくれるのが嬉しくてとにかくやる気
2024/11/15 19:30
狙われているみたい?
ご近所さんに声をかけられました。どうやら心配してくれたみたいです。優しいな~。こちらをじっとみているカラス。何見てたの?ミニトマトの君に再会したかもしれない。次回は連載漫画に戻ります。▼カラスにプレゼントされた話はこちら▼▼Instagramもよろしくね▼*フォロ
2024/11/13 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*10
カム1歳7ヶ月。やっと離乳食スタートです。ペロッと舐めてくれただけですが、今までのことを考えると素晴らしい変化です。バナナを冷凍してすりおろす方法は、バナナが細かくなるようにしたかったから。ミキサーなどを使う方法も考えたけど、ちょこっとの量を作るのに洗い物
2024/11/11 19:30
秋晴れの日(動画)
中学生の時のお話を動画にしました。思春期真っ只中のカム。歩こう!といえば座り込み、寝転んで動かなくなる日々。この日もカムが寝転んでしまい、困っていたら…▼動画はこちら この投稿をInstagramで見る しおり カムホーム(@bepo_shiori)がシェアし
2024/11/10 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*9
私が隠し持っていた『ご祝儀袋』(未使用)が大活躍!リハビリだの通院だので長時間、電車やバスに乗る機会がある私は、カムが急にぐずった時のために、奥の手を用意していたのでした。水引きや和紙が好きなカムが絶対喜ぶだろうと自信の品でした。案の定、カムがロックオン。
2024/11/08 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*8
この時に持ち歩いていた『ある物』のおかげで事態は大きく変化します。なんだと思いますか?これを見たOTさんは最初、びっくりしたそうです。それにしてもバナナの威力、すごい。次回に続く▼続きを読む▼▽最初から読む▽▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願
2024/11/06 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*7
リハビリを始めたからといってすぐに食べるようにはならず。カムは相変わらずでした。カムの身長体重はこまめに記録していました。標準よりはかなり小さいものの、順調に大きく成長しているカム。それが唯一の心の支えでした。そんなカムにもついに⁉︎次回に続く▼続きを読
2024/11/04 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*6
カムはすでにリハビリ(PT)を1歳になる前から受けています。今回は食事の訓練ということでOTを受ける事になりました。PTの担当の方からカムの好きなおもちゃをリサーチ済みだったようでカムの好きそうなおもちゃが用意されていました。次回に続く▼続きを読む▼▽最初から読
2024/11/02 19:30
カムと喧嘩
お互いに顎を突き出す喧嘩してます。カムがこのスタイルなので私まで顎を突き出すようになってしまった。次回は連載漫画に戻ります。▼Instagramもよろしくね▼*フォローよろしくお願いします*****
2024/11/01 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*5
激しくゼリーを拒否して固い意志を示したカム。手強そう…と言われてのスタートとなりました。カムってね、赤ちゃんの時から好き嫌いがハッキリしていました。そして頑固。私にそっくりねぇ。カムのリハビリ。涙のスタートです!次回に続く次回は一旦、カムの日常漫画に戻り
2024/10/30 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*4
あっさりとリハビリを受ける事になりました。幼い頃からカムの様子を見ていた先生は、スムーズにいかないことがあるだろうと予感していたそうです。この頃カムは歩く練習ということですでにリハビリに通っていたので、特に怖がる様子はありませんでした。フルーツゼリーを見
2024/10/28 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*3
カムは第一子だったし、私が不慣れなのかも?と思う部分もあったけど、カムの食べ物への拒否の強さを見ているとそれだけではないのでは?という気持ちが強かった。この頃は定期的に病院に通っていて、何か気になったことがあったらなんでも言ってくださいね!と言われていた
2024/10/26 19:30
食事完全拒否していたカムがおにぎり好きになるまで*2
カムは全く食べ物に興味を示さない子でした。子供ってとにかくなんでも食べたがると思っていたのでかなりびっくりしました。育児書などでは子供が食べ物に興味を示してきたら…って書いてあるけど…カムの場合、どんなタイミングで離乳食をスタートしたらいいのかさっぱり分
2024/10/25 19:30
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、しおりさんをフォローしませんか?