ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
新しいヘアピンを買ったら…
カムはすぐに変化に気づく。いつもはすぐに慣れるのに、このヘアピンに関しては『なにそれ!?』と、いつまで経っても新鮮な反応してきます。変なのかな?似合わない?そんなことないよね。*****
2024/07/12 19:30
迷宮入り案件
…なんだったんだろ。真相はわからないまま。*****
2024/07/10 19:30
【間違い探し】雨上がりのお散歩
2枚のイラスト、違うところが7ヶ所あるよ。見つけてね。雨上がりのお散歩。カムは晴れ男なので、雨降り予報の時でも晴れにしてくれる。最近雨が多くて。蝦夷梅雨かな?さて、間違い探しの答えは…1.夕日が大きくなっている2.左上の木のふもとに黄色い花が咲いている3.カムが
2024/07/08 19:30
カムとサイトメガロウイルス~後編
サイトメガロによる障害、成長とともに変化していったことなどザックリですがまとめました。これはあくまでカムの場合です。先天性サイトメガロウイルス感染症は本当に症状が様々なので、参考になるかどうか…。詳しくは連載漫画を見てね。▼誕生からNICUを退院するまでのお
2024/07/07 19:30
カムとサイトメガロウイルス~前編
次回に続く最近、サイトメガロウイルス感染症で産まれたお子さんの保護者の方からメッセージをいただくことが増えました。皆さんに共通しているのが、心配で色々調べたけど情報がなくて…ということ。カムが生まれた時も情報がなく、あちこち調べまくった記憶がありますが、
2024/07/06 19:30
カムの想いを託された…
意を決して手を洗いに行くカム。カムの可愛がっているB氏を託されました。この後、B氏を小脇に抱えていたら扱いが雑だと怒られたのでした。。*****
2024/07/03 19:30
幸せな朝
いい夢見てる…。起こさなきゃいけないけどこりゃ無理だわ~*****
2024/07/01 19:30
さよならクマさん
モコモコのクマさんパジャマがお気に入りすぎて、暑くても着て寝ようとする。カムのいないうちに見えないところに収納してしまえば諦めるだろうと思ったのに。ファスナーの隙間から情報漏洩。夏用パジャマでもお気に入りを見つけてあげないとな。*****
2024/06/30 19:30
ネコ好き必見!ママの息抜き
すすきの駅から歩いて10分。『mata×tabi』は猫カフェ兼保護猫シェルター。1階は猫ちゃんと触れ合えるスペースとお食事ができるスペースがあります。2階は猫神社があり、そのお部屋で猫ちゃんと触れ合うことができます。(ドリンクとおやつ付き)私は午前中に行ったのですがほ
2024/06/28 19:30
カムの気持ちを当てろ!
突然ですがクイズです玄関先で、カムがキャッキャする声が聞こえることはよくあるのですが、この日はとびきりご機嫌な声。何があったんだろう?この日はみんなにチヤホヤされたそうで、カムはホクホクした幸せいっぱいの顔で帰ってきました。よかったねぇ。ほんと、デイサー
2024/06/26 19:30
カム考案の歩き方
『歩く』と伝えたのに。走ったらダメなのは理解したが、歩くなんてつまんない!って思ったのだろうか?日中にやってくれ…。*****
2024/06/24 19:30
楽しみ☆校外学習~後編
校外学習のようにいつもと違う事をやるときは事前に写真などを使い、授業で説明があります。その時に使った『しおり』があった事で今日は何があるのかをスムーズに伝えることができ、無事に時間通りに登校できてイベントに参加できました。乗り物大好きなカムはバス、電車は
2024/06/22 19:30
楽しみ☆校外学習~前編
校外学習の前日は『電車に乗る』アピールがすごかったです。乗り物好きだもんね。朝しっかり起きて、集合時間に間に合えば乗れるよ!起きようね!ね!ね!明日更新の漫画続く。*****
2024/06/21 19:30
衝撃の瞬間
カムは『ちょうだい』以外の手話は使いません。言語として使ってくれたらいいなと思っていたけど、カムなりに色々工夫して自分の意思を伝えてくれるので、気長に見守っていました。カムは発達がゆっくりで、できないことが多いのですが(やらないだけの事も多いと思う)不意打
2024/06/19 19:30
やっさしい~カムちゃん
カムに『ありがとう!』という時につい癖でカムの頭を撫でようとしてしまう。最近、この頭撫でを笑顔でかわされてしまうので、嫌なのかな?と思いまして…封印することに決めた途端にカムから許可が。優しいな~~~~~▼頭ポンポン逃げるカム▼*****
2024/06/17 19:30
『早く寝ろ』とうるさいママを寝かしつけた
うるさいママを眠らせてゆっくりと明け方まで遊ぶ予定のカム。そんなカムの寝かしつけ方は、ママの目を隠す事でした。でもそれでは寝ているのか起きているのか確認ができないので、片目だけ隠すことにしたようです。ちゃんと工夫している!しかもこの髪型、アニメキャラみた
2024/06/15 19:30
カムちゃん!こっち見て~♡
この季節は植物好きのカムにとってウッキウキの季節です。あちこちに咲くお花に近づいて見たり、ツンツンしてみたり。実に楽しそうです。*****
2024/06/14 19:30
リアルなカムって…
カムは人(知っている人)が沢山いて賑やかなのが好き。だけど、人が多くなると大人しくなります。カムと二人になると途端におしゃべりモードに。カムは赤ちゃんの時からほんと、声出しが多くてね。今も昔もおしゃべりが大好きです。(コリコリ歯ぎしりも多い)カムの声の大きさ
2024/06/12 19:30
最高の昼寝
カムと一緒に昼寝。短い時間だったけど、ぐっすり眠れて頭スッキリ!今度から昼寝するときはカムを誘ってみよう。*****
2024/06/10 19:30
転がる毛糸を?
編み物始めました。猫っぽい性格のカムだから、転がる毛糸で遊ぶと思っていたんですが、初期地点から移動するのが気になるようで…。転がるたびに丁寧に戻してくれます。私の背後で毛糸が転がるのを見張っているカム。気配が気になって編み物が進まない~*****
2024/06/07 19:30
カムが夜寝ないよ~
カムが真似してきた~!こんな夜もいいね相変わらず夜はカタログ鑑賞しているカムです。私は睡眠不足ですよ…*****
2024/06/04 19:30
美しい花に…つい…
壁ドンをやっている人を初めて見ました。まさか我が息子がやるとは。確かに壁ドンしたくなるくらい綺麗な花だったけどね。あちこちのお庭でいろんな花が次々と咲き始め、お散歩が楽しい季節です。*****
2024/05/31 19:30
カム2024
今までいかにも反抗期!って感じだったカムですが最近はだいぶ様子が変わってきまして私への対応も穏やかになってきました。穏やかになったというか…関係が対等になった?今年はなんか違うぞ。カムが変わったのか私が変わったのか謎だけど、この空気がとっても心地いいです
2024/05/28 19:30
寝る前のカタログ鑑賞がこんな事に
カタログ見るの大好きなんです。まさか写真が転写されちゃうとは…。カムはクマの着ぐるみパジャマがお気に入りで、気温が上がってきた今でも腕まくりして着て寝ているんです。ちょっと暑くて腕が汗ばんでいたのかもね~*****
2024/05/24 19:30
ミニマッシャーを買ったんだけど…
お掃除グッズが好きなカムですがキッチングッズも好きなんです。お掃除グッズならザラザラなものがお好みですが、キッチングッズならザルや穴あきお玉のような隙間から向こうが見えるものがお好み。そんなわけでマッシャーがカムの所有物になりました。我が家ではマッシャー
2024/05/22 19:30
リラックスタイムの風紀委員
座っている時の姿勢(特に足の位置)に厳しいカム。私はよく注意される。カムはというと、本当に姿勢良く座ります。背筋をピンと伸ばし、足はきちんと揃えて両手は膝の上。このスタイルで大好きなゲーム動画を見ているんです。こんな指導した覚えないけどな…これがカムの自然
2024/05/20 19:30
散髪する時はコレだよね
最近のカムは、何をすればいいのか分かった時はとても協力的。助かっています。今までは嫌がっていた散髪でさえも長時間でなければ協力してくれます。北海道もだんだん気温が上がってきたので、サッパリ爽やかに髪の毛カットしました。*****
2024/05/17 19:30
右が左に
カムの動きは左右がクロスすることが多い。わざとなのか、意識せず動くとそうなってしまうのか?何だか色々考えてしまいました。ぼーっと考えていたら、カムが、『直して』と。(取れたリボンのところに私の手を当ててくる事で、ここを直してほしいと表現します)これはカムの
2024/05/15 19:30
クリック!!
マインクラフトのゲーム実況動画が大好きなカム。動画途中に入る広告をスキップしやすいようにスキップボタンの出てくる位置にカーソルを合わせ、マウスを置いてあります。だから、マウスをクリックすれば広告スキップできるのですが、カムは自分ではクリックせず、私の指を
2024/05/13 19:30
カムが言いたいこと、わかる?
今回の漫画はカムの世界に近づけてみようと思い、セリフなしで描いてみました。この時は、カムが膝掛けの長さが短いことに不満そうな様子だったので長ければ満足するかな?と思って毛布を出してみました。カムの訴えていることが何なのか、分からないこともあるけど、通じ合
2024/05/10 19:30
春といったらダッシュでしょ
ダッシュしてて突然方向変えるのやめてほしい(TT)スモモ春は気持ちよくて走りたくなる気持ちはわかるけどね~。*****
2024/05/06 19:30
大好きなおにぎりを…
エネルギーを補給したカムは力強く走り回りました。こんなに走っているのに手の持った風車はちっとも回らない不思議😄カムの幸せなひとときでした。*****
2024/05/03 19:30
生き生きする植物を狙う黒い影
目の前にあるとちぎりたくなってしまうようなので、植物が日向ぼっこしている間、カムを散歩に連れ出すことにしました。あったかくなってきて日が伸びてきました。いっぱい光を浴びて、ぐんぐん成長しているよ!写真は小松菜(再生野菜)です。面白いほど育つ~!*****
2024/05/01 19:30
〇〇で爆笑するカム
好物が入っていると嬉しいよね。この時は海苔としらす、鮭をおかずに入れたのです。そんな笑う?っていうくらい大笑いしてたよ。喜びを爆笑で表現したカムでした。*****
2024/04/29 19:30
口元の傷が痛いから…
時々変顔をするカム。変顔というか…もしかするとこの表情は何かの感情を表しているのかも知れない。カムは笑わせようとしたわけじゃないが、このタイミングでこの顔はやめて…。*****
2024/04/26 19:30
生まれた時から、ずっと。
カムが生まれた時、一本だけ、長くてカールしているまつ毛が生えていました。(一枚目のイラストみたいな感じです)今でもカムのまつ毛はカールしててなんか可愛い。カムのチャームポイントだね。*****
2024/04/24 19:30
カムのファンがいる⁉︎
カムが歓迎されている声が聞こえる。おかげでカムが今どの辺にいるのかとてもわかりやすくて助かっています✨*****
2024/04/22 19:30
ゆりちゃんとお父さん 6話(最終回)
***最後になってしまったけどお互い楽しく会話できた事は本当に良かったと思う。当時は分からなかったけど、大人になって親になってみると、お父さんの気持ちも少~しわかる気がします。いつか描きたいと思っていたお話。無事に終わって良かった~。ゆりちゃんのお父さんの
2024/04/20 19:30
ゆりちゃんとお父さん 5話
この漫画を描くにあたり、ゆりちゃんに色々と確認をしつつ、お父さんの話をしました。私の知らない、2人のその後のお話です。次回に続きます。次回、最終回です。▼続きを読む▼▽最初から読む▽*****
2024/04/17 19:30
ゆりちゃんとお父さん 4話
ゆりちゃんのお父さんがあんなに嬉しそうに笑っている姿を初めて見ました。ゆりちゃんが褒められて嬉しかったんだろうね~。で、その事をゆりちゃんに伝えてもピンときている様子がなく…。その後もゆりちゃんのお父さんはイベントにはコッソリ来ていて、何度かその姿を見たの
2024/04/15 20:00
ゆりちゃんとお父さん 3話
偶然にもゆりちゃんのお父さんを発見。声をかけようかと思ったのですが、すぐに演奏が始まったので私は後ろで潜む形になりました。次回に続きます。▼続きを読む▼▽最初から読む▽*****
2024/04/12 19:30
ゆりちゃんとお父さん 2話
中学の頃私は美術部でした。なんか私っぽい感じでしょ?ゆりちゃんは吹奏楽部。よく美術室に来ていたけど。ゆりちゃんが部活中はどんな様子なのか分からないけどいつも選抜試験には合格してて、舞台に上がっていた記憶です。なんやかんやちゃんとやっていたんだね。きっと。
2024/04/10 19:30
ゆりちゃんとお父さん 1話
全6話で私の親友ゆりちゃんのお話を描きたいと思います。私とゆりちゃんが中学生の時のお話です。ゆりちゃんと仲良くなってからはお互いの家を行き来していました。ゆりちゃんのお父さんはよく、ご飯に連れて行ってくれたり、カブトムシ取りに連れて行ってくれたり、Dランド
2024/04/08 19:30
カムの感情表現いろいろ
愛情表現、怒りの表現でわかりやすいものもあるのですが、今回はわかりにくいかなと思う表現を描いてみました。*****
2024/04/06 19:41
なぜコレがこんなところに?
洗濯物と洗い物を一緒に運んでて置く場所間違えちゃった!洗濯機の中にマグカップ入れる前に発見できて良かった…。あるあるですよね???*****
2024/04/04 19:30
バスタオルで成長を感じた日
カムのお気に入りのバスタオル。昔はよく登校時に持って歩いていました。大好きなおもちゃを握りしめて歩いていた時代が懐かしい。*****
2024/04/02 19:30
好きなものは先に食べるタイプ
カムは海苔が大好き。大好きなものは早く食べたいよね。そっと朝ごはんに食べたいアピールされました。*****
2024/03/29 19:30
夕日と白鳥
写真を撮ろうとするとカムが妨害してくる。そんなわけで撮れた写真はこちら。白鳥が連なって飛んでいるはずの写真です。ブレブレ。逆に、オーロラのように見えます!と、優しいフォロワーさんがコメントしてくれた写真です。いつか普通に白鳥の写真を撮れる日が来るといいな
2024/03/26 19:30
懐かしい育児初期を思い出した
充電している状態でどこかに置いて手を離すと充電止めるので困っていました💦そういえばカムが赤ちゃんの頃、寝たカムを布団に寝かせると起きちゃって大変だったなって思い出して懐かしくなりました。おかしくなっていたのはケーブルだったみたい。スマホの充電ケーブルを買
2024/03/24 19:30
最強晴れ男
カムは晴れ男です。カムが外に出ると晴天になっている事が多い。被り物が嫌いなカムに天が味方しているとしか思えないよー。3月後半ですがまだまだ雪が多い。*****
2024/03/22 19:30
【絵日記】切ったが、やばい💦
カムの髪の毛は私が切っています。だから、おしゃれなアシンメトリーとは違って、どう考えても途中だろって状態のアシンメトリーです。やばいなこれ…って思ってたけど、なんとか無事に月曜までにカットが完成したことをご報告します✨スッキリ短くなりました。*****
2024/03/19 19:30
上手に剥がされた…
先日、スマホのバッテリー交換に行き、その時までカムにフィルムを剥がされたことに気づかなかった…。剥がしのカム。自宅でも自分の得意技を披露してくれる。*****
2024/03/16 19:30
感謝を態度で表現してみた
子育てをしているとオーバーにアクションする場面が増える。カムは耳が聞こえないし、言葉以外で伝えようと思うとどうしても大袈裟な表現になる。ゴミ捨てが得意なカム。学校でもゴミ捨て係みたいだし。遠方のゴミ箱まで行ってくれてありがとうね!*****
2024/03/14 19:30
掛け布団カバーで思い出す幼い頃の記憶
子供の頃に掛け布団のカバーの中に懐中電灯を持って入り込み、キャンプ気分を味わっていました。楽しかったな~。カムも喜ぶかなと思って誘ってみたら、カムの場合は寝袋的な使い方がお好みのようでした。この日はこの上に毛布など重ねて寝ましたよ。カムは本物の寝袋、気にい
2024/03/11 19:30
切り替えスイッチ見つけた!
次の行動に移したい時、何かちょっとしたキッカケで切り替えられる時があります。思春期な事もあり、こちらの希望通りに動いてもらうのは大変だけど、根っこは風紀委員だからスイッチ入ればしっかりやってくれますよ。*****
2024/03/08 19:30
冬は虫に遭遇しないハズが…
雪の上に残る足跡冬の間、家の中で虫を見かけることはほとんど無いのですが、なんと!てんとう虫発見。どこから来たんだろう?荷物と一緒に来ちゃったのかな?とりあえず春までホームステイすることになりました。我が家も危険なんだけどね💦無事に生き延びておくれ…おまけ
2024/03/06 19:30
朝っぱらから驚いた話
最近カムは綿棒のケースがお気に入りで枕元に置いてあり、絵本や雑誌を見る時に一緒に使うことが多いのです。優雅にコーヒーでも飲んでるみたいに見えたよ。寝ぼけた朝の出来事でした。*****
2024/03/02 19:30
【絵日記】クマ新バージョン
2着目購入。今回はクマっぽい色合いのものを。尻尾つきなのですが、気になるようなので取っちゃいました。この、着ぐるみパジャマ、かなり気に入ったみたい。寝ている間にお腹出すこともなくなり助かっています。*****
2024/02/28 19:30
おもちゃを投げている!と思ったら…
カムは物をバランスよく立てるのが得意です。T氏を投げたのは投げて上手に立たせようとしていたのかな?カム的にはなんか上手くいかなかったようで微調節していました。▼カムは物のバランス取るのが上手い▼▼こちらは突っ張り棒のバランス取るのが上手い話▼▼いろんなもの
2024/02/26 19:30
十二単の掛け布団
布団をかけるのが嫌い説浮上。*****
2024/02/23 19:30
【絵日記】風邪っぴきその後
今はもう元気になりましたが少し前に体調を崩したカム。発熱なしで食欲あり。そんなに重い感じではありませんが、いつものように元気に動けず涙目。気がつくとカムはT氏とB氏を召喚していました。どうやったら元気出るかな?って自分で考えて対策したんだね。すごい! **
2024/02/22 19:30
カムと言ったらコレしかない
風紀委員の腕章を作ってあげようかな*****
2024/02/20 19:30
【絵日記】風邪引いたっぽい
服の中に隠れるように身を潜めるカム。熱はないけど、ダルそうで目が赤くて、鼻水くしゃみ。急に気温上がってアレルギーが出たのか…。それとも風邪とかかな?外は気温が高くて雪が溶け、道がつるつる状態。今日はお家の中でのんびりしようか。左側はツルッツルで歩くのが大
2024/02/19 19:30
風紀委員の服装チェック
我が家の風紀委員は人の服装の乱れには敏感に反応します。自分の格好は視界に入りにくいから気にならないのかな。家の中では中途半端な格好で過ごすことが多いカムです。*****
2024/02/18 19:30
カムの大事な冬イベント!
乗り物大好きのカム。特に大型バスは大大大好き。毎年行われるスキー遠足は、大型バスに乗ることができる大事なイベント。(カムはスキーができません。遠足では、雪の中を歩いたり、様々なゲームを楽しんだりします。)カムは睡眠障害があり夜はなかなか眠れず、毎朝遅刻して
2024/02/16 19:30
これは運命!
同じところにホクロを発見。運命感じちゃうよね♡足の裏なので何十年も気が付かなかったよ。ゆりちゃんは足の指を自在に操るよ!真似する時は足がつらないように気をつけてね⭐︎*****
2024/02/14 19:30
カムの安眠法のその後
以前にカムの安眠法の漫画を描きました。↓『カムちゃん、このまま朝まで寝るんですか?』と質問があり…こちら朝の様子です。立ち上がった布団の角と枕(シーツの下なのでわかりにくいですが…)に挟まれて寝ています。心地いいらしい。*****
2024/02/13 19:30
可愛いからお譲りします
ポンチョのようになるストール、カムが私のストールを気に入ってようで着せて欲しいと頼んでくる。着せてあげると嬉しそうで。それがとっても可愛くて。寒いけど貸してあげるよ。*****
2024/02/12 19:30
家の顔と、学校の顔
学校に行くのが大変。もうほんと言うこと聞かないし、多分わかってて逆のことをしてそう。一歩外に出ると自由行動開始で時間のかかること…。毎日やっとの思いで学校に行っています。しかし、学校では意外にも優等生っぽい感じで、頑張っているらしいんです。先生の報告を聞
2024/02/10 19:30
我が家の謎現象
我が家で起きる不思議な出来事です。落としたものが消えるの、なぜ?どうしてカムには見つけられるの?謎は深まるばかりです。*****
2024/02/08 19:30
冬眠しないクマさん
↑ご機嫌でアイドルポーズです。今年の冬はまだプチ冬眠に入らないカムです。気温が高いから?それとも思春期関係ある?ご機嫌で夜更かしするカムです。カムのこのモコモコスタイル、カムの体の大きさ的に女の子用がちょうど良くて、こんな可愛いクマさんが誕生してしまった
2024/02/06 19:30
冬と言ったらコレ!
冬になると学校までの道中、除雪をしている場面に出くわすことがある。除雪機を使った除雪作業は豪快で、天気の良い日は特に宙を舞う雪は綺麗。そんな様子にカムは見入ってしまい動かなくなってしまう。困ったね~。※2コマ目の雪景色は、大きな通り横の歩道の景色です。**
2024/02/04 19:30
雪国っ子のおままごと
大人にとっては雪は厄介なものという感覚が強いですが、雪国の子供たちは寒さを利用して楽しんでいるようです。おままごとも時代と共に変化しているようですね。*****
2024/02/02 19:30
【絵日記】1月にもらえるお宝
カムは年賀状が大好き。小さなスペースに写真やイラスト、文字がぎっしり詰まってる感じがいいのかな。1月はたくさんのお宝(年賀状)を眺めながらホクホクしています。 *****
2024/01/31 19:30
雪道を歩く術
せっかく歩きやすい道を作ったのにカムが利用してくれない!何度も雪に足を取られながら学校まで頑張って歩きました。一気に雪が積もりまして、どこもかしこも雪山ドーンと出現。早速春が待ち遠しいよぉ~*****
2024/01/30 19:30
私の親友ゆりちゃん 後編
* * *カムは本当に食べることが嫌いな赤ちゃんで、離乳食にはかなり手こずりました。そんなカムを見て大食い予言をしたのはゆりちゃんのみ。私ですらカムは食の細い子だと思っていました。そんなカムのため、大量のご飯を炊き、おやつに作ったおにぎり7個がスルスルとカ
2024/01/28 19:33
私の親友ゆりちゃん 中編
* * *話してみたら、驚くほど話が合うし楽しくて一気に仲良くなりました。今まで同じクラスだったのに交流なく、違うクラスになってグッと距離が縮まるという。。あっという間にゆりちゃんは家族の一員に。もちろん悩んだり困ったりすると必ずゆりちゃんに相談。すると
2024/01/26 19:30
私の親友ゆりちゃん 前編
* * *時々漫画に登場していた私の親友のゆりちゃん。今でも親友で北海道によく遊びにきてくれる。私の人生において存在の大きい彼女。それはカムが生まれてからもずっとそうだった。そんなお話をちょこっと描いてみることにしました。次回に続く*****
2024/01/24 19:30
【絵日記】綺麗すぎる
おかわりを要求するポーズが綺麗すぎるんです。指先までピシィィィッとね。 *****
2024/01/22 19:30
正月太りした!と思ったら
毎年、正月は食べ過ぎて太るわたくし。気をつけなきゃ…って思っていた時にこの出来事があったので、うわ~太ったわ~と焦りました。面白いところにおもちゃを隠すじゃないの。カムったら外出してても存在感出してくる。*****
2024/01/20 19:30
だら〜ってするって決めたのに
座ってると暇人認定されて仕事させられます…。 *****
2024/01/18 19:30
朝起きて、まず最初にやること
炊き立てご飯美味しいもんね。ご飯にうるさいカムだから、朝は特に炊き立てかどうかのチェックは必ずやります。 *****
2024/01/16 19:30
私は今、カムに怒られています
怒っている時でも両手がそれぞれ違う動作していることに感心してしまった。なんで怒られていたのか忘れちゃったよ。 *****
2024/01/14 19:30
カムに破壊されないクリスマスツリーを買いたい
カムに破壊されにくく、キラキラ光って素敵なツリー…条件が厳しくてなかなか良いのが見つからなかったので ツリーというより、イルミネーションで手の届かない天井付近をキラキラさせることにしました。購入したのは花火みたいなライト。(ばあばがカムの誕生日プレゼントで
2024/01/12 19:30
カム流の安眠法
枕と布団の角に挟まれて安心するのかもしれない。カム流の安眠法でした。*****
2024/01/10 19:30
歩いて走って~カムと体幹機能障害 48(最終回)
カムの運動面に関してまだまだ気になる点や不得意な事は多いのですが、カム本人が身体を動かすことが大好きで、『まだできなくて怖い』と『動きたい』の狭間にいる感じがします。練習はたくさん必要だと思うけど、カムがやりたいならきっと叶う。カムの運動面の成長は、心の
2024/01/08 19:30
歩いて走って~カムと体幹機能障害 47
以前公園で出会った滑り台の先輩がカムが滑り台の階段から動かない様子を見て『その時がくれば上れば良い』とアドバイスをいただきました。※詳しくは43話を見てねカムの誕生日が『その時』だったみたい。カムって本当に誕生日にグッと成長するのよね。なぜだろう?この日は
2024/01/07 19:30
歩いて走って~カムと体幹機能障害 46
小さな女の子が滑り台を楽しそうに滑る姿を見て、びっくりしているような様子でした。もしかしてカムも滑るかな?と思ったけど、この時は気分ではなかったようで、ゆっくりと階段を降りたのでした。そして次の日。カムに連れられ公園へやってきました。次回に続く ▼続きを
2024/01/05 19:30
学校祭でカムが販売員をやりました
昨年の話ですが、学校祭がありました。カムが販売員をやる姿を見れる!とワクワクして学校へ。実にクールな店員さんがいました。人が多かったので緊張してた?中学生までは学習発表会でしたが、高校生なので学校祭という形のイベント。個人的には、学校祭の方がみんなが頑張
2024/01/04 19:30
歩いて走って~カムと体幹機能障害 45
カムを滑り台に連れていく時は公園に人がいない時を狙っているのですが、この時はもう1人いらっしゃった。この子はスタスタと階段を上って行った。そんな様子をびっくりした様子で眺めるカム。次回に続く 地震や津波などで被害に遭われた皆さま、心よりお見舞い申し上げます
2024/01/03 19:30
【絵日記】2024年あけましておめでとう
明けましておめでとうございますお年玉、貰いましたか?お年玉、あげるほうかな?お節、食べましたか?お節よりお雑煮派かな? 何派の方も今年もカムホームを見に来てね~ *****
2024/01/01 10:00
【絵日記】2023年もありがとう!
今年もこのブログに訪れてくれてありがとうございました *色々あった一年ですが 元気に年越しできそうです。今年の冬は気温が高くてカムがなかなかプチ冬眠に入らず手こずっております。ここで一句…朝に寝て昼に起きる冬休みこれからもカムの成長を覗きに来てくれたら嬉
2023/12/31 12:00
歩いて走って~カムと体幹機能障害 44
床に敷いてたコルクマットの余りを半分に切って重ねて乗り越える練習に使いました☆高さの調節もできるし、良いものを思いついて良かった☆▼続きを読む▼▽最初から読む▽*****
2023/12/29 19:30
歩いて走って〜カムと体幹機能障害 43
▼続きはこちらの漫画へ▼滑り台の先輩からナイスアドバイス。そうだよね、本人のペース大事。デイサービスで滑れたのなら1人でも滑れるだろうなんて簡単にはいかない。できるできないではなくてやりたいと思った時がその時なんだ。▼続きを読む▼▽最初から読む▽***
2023/12/28 19:30
【絵日記】わんぱくな七三分け
見事な寝起き感…カムは寝相がわんぱくなので寝起きの髪型もなかなか。七三分けです。髪の毛のボリュームが右7左3。どうやったらこうなるの?この髪型、誰かに似てる… *****
2023/12/27 20:32
歩いて走って~カムと体幹機能障害 42
カムは公園が大好きです。小学生まではブランコ大好きでした。中学生からはブランコは卒業。カムは新たなステージ、滑り台へ。だけど、階段の苦手なカムにとって滑り台は結構ハードル高め。まずは階段3段目でちょっと目線の高くなった世界を楽しんでいます。そんなカムがデイ
2023/12/26 19:30
走って歩いて~カムと体幹機能障害 41
▼続きはこちら▼2019年の投稿ですカムの独特な走りの中にこんな秘密が隠されているなんて笑この後も何度かカムの走っている最中の写真の中にフェアリーを発見しています。フォームが変だなんて言ってごめん。私の目が節穴でした▼続きを読む▼▽最初から読む▽*****
2023/12/25 19:30
【絵日記】ツリー無いけどメリークリスマス
メリークリスマス🎄ご馳走食べた人も食べなかった人も、プレゼントもらった人も貰わなかった人も。 みんなメリークリスマス。我が家のツリーは去年カムに破壊されたよ⭐️新しいのを買うか迷ってる!(どうせ壊される) *****
2023/12/24 21:30
表情で気持ちは伝わるのか?
伝わったからこそあえて入れたのか??*****
2023/12/24 19:30
「ブログリーダー」を活用して、しおりさんをフォローしませんか?