ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
新常磐交通 457 エアロスター
新常磐交通のエアロスター・ノンステップ(小田急バス中古)です。いわき駅前で撮影しました。早いもので2024年も最後の投稿となります。今年もご覧いただきありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。いわき200 か ・457 2001年型 KL-MP37JK2024年3月 いわき駅前...
2024/12/31 05:05
北鉄金沢バス 24-261 ブルーリボンII
北鉄金沢バス 北部営業所のブルーリボンII ノンステップ・短尺車です。日銀前で撮影してみました。24-261 2014年型 QPG-KV234L32024年8月 香林坊にて〜撮影データ〜 35mmフルサイズ 50mm 1/800 f/5.6 ISO2000 C-PLフィルター使用...
2024/12/30 05:00
京王バス D30605 エアロスター
新宿で撮影した京王バスのエアロスター・ノンステップです。練馬200 か 1605 車番:D30605 2006年型 PJ-MP37JK2024年5月 新宿駅西口にて〜撮影データ〜 35mmフルサイズ 50mm 1/640 f/4 ISO2500 C-PLフィルター使用 RAW撮影...
2024/12/29 05:03
濃飛バス 602 エアロエース
濃飛バスのエアロエース・折戸仕様です。飛騨230 あ ・602 2024年型 2TG-MS06GP2024年12月 金沢駅にて...
2024/12/28 05:01
アルピコ交通 02450 エルガ
アルピコ交通のV8エルガ・ワンステップです。国際興業の中古で,長野ろうきんのラッピングをまとっています。長野200 か 1520 2002年型 KL-LV280L12024年8月 長野駅前〜撮影データ〜 APS-C 33mm 1/800 f/8 ISO800 C-PLフィルター使用...
2024/12/27 05:06
北陸鉄道 34-281 エアロスター
北陸鉄道 東部支所のエアロスター・ワンステップ長尺車です。広坂で撮影できました。34-281 2014年型 QKG-MP35FP2024年9月 広坂にて〜撮影データ〜 APS-C 33mm 1/800 f/8 ISO800 C-PLフィルター使用...
2024/12/26 05:03
京都市バス 3217 エアロスター
京都市バスのエアロスター・ノンステップです。烏丸営業所に所属しています。京都200 か 3217 2016年型 QKG-MP38FK2024年10月 烏丸北大路にて〜撮影データ〜 APS-C 33mm 1/800 f/8 ISO800 C-PLフィルター使用...
2024/12/25 05:08
富山地鉄バス 172 エアロスターS
富山地鉄バスのエアロスターS・標準尺車です。神奈中の中古ですね。富山230 い ・172 2008年型 PKG-AA274MAN2024年12月 富山駅前〜撮影データ〜 35mmフルサイズ 50mm 1/800 f/4.5 ISO3200 C-PLフィルター使用...
2024/12/24 05:03
北鉄白山バス 29-453 レインボー 〜三反田線 編〜
北鉄白山バスのレインボーです。三反田線で運用されていました。29-453 2019年型 2KG-KR290J42024年12月 松任駅前にて〜撮影データ〜 35mmフルサイズ 50mm 1/160 f/8 ISO1000 C-PLフィルター使用...
2024/12/23 05:01
阪神バス 626 エアロスター
阪神バス・尼崎市内線の新車です。ピカピカですね✨神戸200 か 5946 車番:626 2024年型 2KG-MP38FK2024年10月 玉江橋にて〜撮影データ〜 APS-C 33mm 1/800 f/8 ISO800 C-PLフィルター使用...
2024/12/22 05:01
北鉄白山バス 38-777 エアロスター
山奥で撮影した北鉄白山バスのエアロスター・ワンステップです。撮影時は河原山線で運用されていました。38-777 2008年型 PKG-MP35UM2024年12月 広瀬にて〜撮影データ〜 35mmフルサイズ 50mm 1/800 f/5 ISO1600 C-PLフィルター使用...
2024/12/21 05:01
新常磐交通 857 エルガ
新常磐交通のエルガ・ノンステップです。都バスからの中古です。いわき200 か ・857 2005年型 PJ-LV234L12024年3月 いわき駅前〜撮影データ〜 35mmフルサイズ 50mm 1/800 f/4 ISO2500 C-PLフィルター使用 RAWファイルを現像...
2024/12/20 05:05
京福バス 1168 エルガ
京福バスのエルガ・ワンステップです。国際興業の中古で,ワンロマ仕様となっています。以前は貸切登録でしたが,LED行先表示器を搭載して路線で運用されています。福井200 か 1168 2006年型 PJ-LV234L12024年12月 芦原温泉駅前〜撮影データ〜 35mmフルサイズ 50mm 1/800 f/5.6 ISO2000 C-PLフィルター使用...
2024/12/19 05:03
北鉄加賀バス 37-723 エアロスター
北鉄加賀バス 加賀営業所に登場したエアロスター・ワンステップです。北鉄金沢バス 北部営業所から転属しました。ナンバーも金沢ナンバーから石川ナンバーに付け替えられています。フリー乗車券のステッカー類は撤去されましたが,新たに対応した「ICa使えます」のステッカーが輝かしいです。ホイールもピカピカに磨かれて非常に美しい状態で加賀を走っています✨金沢200 か ・253⇒石川200 か 1208 車番:37-723 2007年型 PJ-MP3...
2024/12/18 05:03
奈良交通 848 エルガ
奈良交通のエルガ・ノンステップです。学園前を発車する様子を撮影できました。奈良200 か ・848 2014年型 QPG-LV234N32023年10月 学園前駅にて〜撮影データ〜 35mmフルサイズ 50mm 1/800 f/4 ISO2500 C-PLフィルター使用...
2024/12/17 05:03
富山地鉄バス 743 セレガ
富山地鉄バスの新車です。セレガHDで,富山-名古屋線の運行20周年記念のラッピングが施されました。撮影時は偶然にもこのラッピングの初便だったようです。富山230 あ ・743 2024年型 2PG-RU1ASDA2024年12月 富山駅前にて〜撮影データ〜 35mmフルサイズ 50mm 1/800 f/4.5 ISO3200 C-PLフィルター使用...
2024/12/16 05:05
北鉄白山バス 24-517 レインボー
北鉄白山バスのレインボーです。ようやく撮影できました。川北線などで運用されています。石川200 か 1199 車番:24-517 2024年型 2KG-KR290J52024年12月 松任駅前にて~撮影データ~ 35mmフルサイズ 50mm 1/640 f/5 ISO2000 C-PLフィルター使用...
2024/12/15 05:04
北鉄金沢バス 22-962 ブルーリボンII
北鉄金沢バス 中央営業所のブルーリボンII ワンステップ・長尺車です。兼六園下の坂を駆ける姿を撮影できました。22-962 2012年型 QPG-KV234Q32024年9月 兼六園下にて〜撮影データ〜 35mmフルサイズ 50mm 1/800 f/8 ISO800 C-PLフィルター使用...
2024/12/14 05:08
阪神バス 598 エアロスター
阪神バスのエアロスター・ワンステップです。神戸200 か 4898 車番:598 2016年型 QKG-MP35FK2024年10月 阪神西宮駅にて〜撮影データ〜 APS-C 33mm 1/800 f/8 ISO800 C-PLフィルター使用...
2024/12/13 05:08
京福バス 879 ポンチョ
京福バスのポンチョ・ロングです。ドア付近に「京福バス」の社名が貼られていました。福井200 か ・879 2017年型 SDG-HX9JLBE2024年11月 福井駅前にて〜撮影データ〜 APS-C 33mm 1/800 f/8 ISO800 C-PLフィルター使用...
2024/12/12 05:06
北陸鉄道 39-448 エアロスター
北陸鉄道 東部支所のエアロスター・ノンステップです。広坂の右折を撮ってみました。39-448 2019年型 2PG-MP38FM2024年9月 広坂にて〜撮影データ〜 APS-C 33mm 1/800 f/8 ISO800 C-PLフィルター使用...
2024/12/11 05:00
神戸市交通局 094 エアロスター
神戸市バスの落合営業所に所属するエアロスター・ノンステップです。神戸200 か 3553 車番:094 2011年型 LKG-MP37FK2024年10月 名谷駅前〜撮影データ〜 APS-C 32mm 1/800 f/8 ISO800 C-PLフィルター使用...
2024/12/10 05:06
京福バス 856 レインボーHR 〜[71 運動公園] 編〜
京福バスのレインボーHR(東部バス中古)です。福井200 か ・856 2001年型 KL-HR1JNEE2024年9月 福井駅前にて...
2024/12/09 05:03
北鉄白山バス 26-326 ポンチョ
北鉄白山バスのポンチョ・ロングです。撮影時は白山市コミュニティバス:めぐーるの代走で運用されていました。26-326 2016年型 SDG-HX9JLBE2024年12月 日御子駅付近~撮影データ~ 35mmフルサイズ 50mm 1/640 f/4 ISO1600 C-PLフィルター使用...
2024/12/08 05:08
北鉄金沢バス 28-817 ブルーリボンII
北鉄金沢バスのブルーリボンII・ノンステップです。中央営業所の所属を示す「中」ステッカーが貼られていますが,撮影時は北部営業所の担当便で運用されていました。28-817 2008年型 PKG-KV234N22024年12月 広坂にて〜撮影データ〜 APS-C 33mm 1/800 f/4 ISO4000 C-PLフィルター使用...
2024/12/07 05:06
西日本JRバス 331-3943 エルガミオ
西日本JRバスのエルガミオ・ノンステップです。京丹波営業所からの転属ですね。金沢に来た当初はホイールのハブが黒色でしたが,さっそくホイールが銀色に塗られています✨京都200 か 2857⇒金沢230 あ ・343 車番:331-3943 2014年型 SKG-LR290J1〜撮影データ〜 35mmフルサイズ 50mm 1/160 f/5.6 ISO1250 C-PLフィルター使用...
2024/12/06 05:08
北鉄金沢バス 38-775 エアロスター 〜車検明け 2024〜
北鉄金沢バス 北部営業所のエアロスター・ワンステップです。ホイールが綺麗です✨38-775 2008年型 PKG-MP35UM2024年12月 香林坊にて〜撮影データ〜 35mmフルサイズ 50mm 1/640 f/5 ISO2000 C-PLフィルター使用...
2024/12/05 05:03
北陸鉄道 34-503 エアロエース
春,北陸鉄道に2台導入された新型エアロエースです。高速名古屋線などで運用されていますね。
2024/12/04 05:06
北陸鉄道 20-458 ブルーリボン
北陸鉄道 東部支所のブルーリボンです。のとじま水族館のラッピングを新たにまといました。ジンベエザメの迫力が際立つダイナミックなデザインとなっています。20-458 2020年型 2PG-KV290Q32024年11月 金沢駅にて〜撮影データ〜 35mmフルサイズ 50mm 1/640 f/4 ISO4000 C-PLフィルター使用...
2024/12/03 05:01
北陸鉄道 39-865 エアロスター 〜金石線〜
北陸鉄道 金沢営業所のエアロスター・ワンステップです。撮影時は野町駅で金石線の待機をしていました。39-865 2009年型 PKG-MP35UM2024年9月 野町駅にて〜撮影データ〜 APS-C 33mm 1/60 f/2 ISO1600 C-PLフィルター使用...
2024/12/02 05:07
北鉄白山バス 28-819 ブルーリボンII
北鉄白山バスのブルーリボンII・ノンステップです。野々市金大線で運用されていました。これから金沢大学・自然研前へと坂を登っていく様子を角間大橋詰で撮影できました。28-819 2008年型 PKG-KV234N22024年10月 角間大橋詰にて〜撮影データ〜 APS-C 33mm 1/800 f/3.5 ISO1600 C-PLフィルター使用...
2024/12/01 05:01
2024年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、三輪蓮さんをフォローしませんか?