ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
受験で『大器晩成』が当てはまるのは、『食』が整っている家庭だけ
こんにちは健康マネジメントスクール水野雅浩です。 受験という戦いの山を終え、卒業式を無事に迎えたご家庭は、笑顔が穏やかですね。 見ているこちらも、ほっと一安心…
2022/03/07 22:24
食事に力を入れている家庭は、強い。おろそかにしてる家庭は、弱い。
こんにちは健康マネジメントスクール水野雅浩です。 受験シーズンも終盤となり、おおむね結果が出てきました。 受験シーズンを振り返って思うことはやはり、健康習慣…
2022/02/22 18:37
受験生が崩れた時、支えるのは、親の体力
こんにちは!健康マネジメントスクール水野雅浩です。 オミクロン株が猛威を振るっています。 重症化はしないようですが、家族内で感染すると家族全員が動けるようにな…
2022/02/01 16:22
お父さんお母さん。受験生に『エナジードリンク』買い与えていませんか?
こんにちは!健康マネジメントスクール水野雅浩です。 1月が終わります。2月は、受験生ラストスパート、コンディションを整えるためのオンラインセミナーの予定が詰ま…
2022/01/29 11:10
■「睡眠」と「免疫」が受験を乗り越えるカギとなる
こんにちは!健康マネジメントスクール水野雅浩です。 久しぶりの更新となります。 『親子でつくる健康習慣 本番力で受験に勝つ』を 出版させて頂いてからオンライ…
2022/01/26 18:37
⬛️ 受験を乗り切った兄をみて、「私も受験したい」と長女が宣言!
健康マネジメントスクール水野雅浩です。いよいよ受験シーズンに本格的に突入しました。あまた受験はありましたが、今年ほど波乱に満ちた受験はなかったのではないでしょ…
2022/01/17 23:39
■受験シーズン睡眠時間は削るべき? 思春期子育てアドバイザー道山先生注目の3つのポイント!
健康マネジメントスクール水野雅浩です。 2月にセミナーのご依頼を数々、頂いているのでその準備に福岡・天神のスターバックスコーヒーにいます。 透明なパーテーショ…
2022/01/10 10:03
■受験シーズン、脳へのダメージを避ける、はじめの一歩。
健康マネジメントスクール水野雅浩です。 年末年始、田舎の実家に帰り、久しぶりに畑で作った大根、白菜、春菊などをお鍋にして力いっぱい頂きました。 野菜の味が濃く…
2022/01/05 18:27
■ 受験デスロードを乗り切る、3つの掟とは?
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします^^ 新年のマラソン大会は順位が激しく入れ替わり激動でしたね。 途中で、力を出せずに脱落していく…
2022/01/04 17:43
■ 受験シーズン、最終コーナー、一番「よくない」こと【動画プレゼント】
こんにちは、健康マネジメントスクール水野雅浩です。 いよいよ最終コーナーです。 受験生を持つ親御さんも、塾の指導者の方々も今は精神的にも、体力的にもに大変な時…
2021/12/28 16:53
■ 受験シーズン、頭が良くなる「食べ方」していますか?
こんにちは! 著者の健康マネジメントスクール水野雅浩(みずのまさひろ)です。 先日、『二月の勝者』が終了しました。 受験に向かう子供たちに伴走する学習塾の…
2021/12/20 19:13
■ 受験シーズン、「食べ物」にこだわる理由
こんにちは! 著者の健康マネジメントスクール水野雅浩(みずのまさひろ)です。 拙著『親子でつくる健康習慣 本番力で受験に勝つ』がAmazonの人気ギフトランキ…
2021/12/13 17:33
■受験シーズン。勉強の時間割に「睡眠時間」入っていますか?
こんにちは! 著者の健康マネジメントスクール水野雅浩(みずのまさひろ)です。 拙著『親子でつくる健康習慣 本番力で受験に勝つ』 が好調です。 お父さんお母さま…
2021/12/07 14:31
受験シーズン。集中力を上げる食事と、下げる食事。
2021/12/06 14:36
■Amazonランキング1位(受験部門) / 出版セミナー【無料】ご招待12/11(土)13時~
こんにちは! 著者の健康マネジメントスクール水野雅浩(みずのまさひろ)です。 拙著『親子でつくる健康習慣 本番力で受験に勝つ』 が11月29日に発売になりまし…
2021/12/04 16:11
■出版セミナーへの「無料」ご招待 / 受験本番へのコンディションの整え方
こんにちは! 著者の健康マネジメントスクール水野雅浩(みずのまさひろ)です。 拙著『親子でつくる健康習慣 本番力で受験に勝つ』 いよいよ、明日、11月29日発…
2021/11/28 13:11
一人で食べる受験生、家族と食べる受験生。 合格するのはどっち?
こんにちは! 著者の健康マネジメントスクール水野雅浩(みずのまさひろ)です。 拙著『親子でつくる健康習慣 本番力で受験に勝つ』が11月29日に発売になります。…
2021/11/26 19:07
受験、父への暴言、夏の日の後悔
2021/11/22 18:53
メンタルが「安定」「不安定」。合格するのはどっちの受験生?
『親子でつくる健康習慣 本番力で受験に勝つ』 こんにちは! 著者の健康マネジメントスクール水野雅浩(みずのまさひろ)です。 緊急事態宣言が解除されて、…
2021/11/17 19:10
『2月の勝者』をみて、東大・理科Ⅲ類に現役で子供が合格したお母さんの言葉を思い出した。
『親子でつくる健康習慣 本番力で受験に勝つ』 著者の健康マネジメントスクール水野雅浩(みずのまさひろ)です。 ここ1週間ほど、原稿にかかりっきりだった…
2021/11/14 13:57
受験シーズン。集中力の低下。〇〇が足りないのかも
『親子でつくる健康習慣 本番力で受験に勝つ』 著者の健康マネジメントスクール水野雅浩(みずのまさひろ)です。 ぐっと寒くなってきました。 福岡では、糸…
2021/11/12 16:33
受験シーズン。子供が疲れ始める時期。親は何をすればよいのか?
『親子でつくる健康習慣 本番力で受験に勝つ』 著者の健康マネジメントスクール水野雅浩(みずのまさひろ)です。 11月29日の出版に向けて、編集者の方と…
2021/11/11 17:39
1ヶ月で、体はどんどん変わる。だから、受験シーズンの食事が合否を分ける。
『親子でつくる健康習慣 本番力で受験に勝つ』 著者の健康マネジメントスクール水野雅浩(みずのまさひろ)です。 受験生を持つ、お父さん、お母さんが早速、予…
2021/11/10 16:57
「顔色のよい受験生」と「顔色の悪い受験生」 合格するのはどっち?
2021/11/08 19:15
塾の先生方、勉強だけ教えていませんか?
親子でつくる健康習慣で受験生の合格率を、さらに上げたい。 健康マネジメントスクール水野雅浩(みずのまさひろ)です。 『親子でつくる健康習慣 本番力で受験に勝…
2021/11/07 09:47
長時間、勉強する受験生ほど「勉強効率が悪くなる」って、ほんと?
「勉強を頑張りたい気持ち」は、ある。 けど、、、 ・ 朝から疲れている ・ 授業で集中力がない ・ 家で、イライラしている。 ・ 寝る時間が遅い。 ・ 体力が…
2021/11/06 14:07
【受験に第一志望校に合格した家庭のスマホの付き合い方】
2021/11/05 18:36
受験生よ。スマホとうまく付き合えていますか?
2021/11/04 18:40
受験に勝つ!絶対に取り入れてほしい食材とは?
2021/11/02 12:52
受験生は最悪のシーズンに本番を迎える。だからこそ・・・・
2021/11/01 17:27
受験生よ、キムタクから「後悔しない生き方」を学べ
2021/10/29 16:59
【受験】受験生よ、睡眠不足だと「太って」「記憶力低下」ダブルパンチって知ってた?
2021/10/28 16:56
【受験】受験生が、どうしても眠れない時の3つのルーティン
2021/10/26 10:53
【受験】受験生よ、寝る時間と、起きる時間を固定せよ!
2021/10/25 13:00
【受験】受験生の夜ぐっすり、朝すっきりは「体温サイクル」を活用せよ!
2021/10/20 18:13
【受験】受験で実力を発揮できるか否かは、お風呂の入り方にかかっている!
2021/10/18 17:03
【受験】受験生よ、朝すっきり目覚めるためには、シャワーじゃなくて、お風呂ですよ!
2021/10/17 20:52
【受験】受験は目を酷使するウルトラマラソン! 目の疲労回復に、全集中!!
2021/10/13 20:03
【受験】人類史上、最も目を酷使している受験生よ。目と脳を守る「盾」を常備せよ!
2021/10/11 21:55
【受験】ブルーライト対策で、睡眠の質の低下を防げ!
2021/10/10 22:40
【受験】睡眠の質を低下させる、ブルーライト対策、できていますか?
2021/10/10 22:09
【受験】あなたの子供、朝、ぼーっとしていませんか?
勉強を頑張りたい気持ちはあるけど、、、 ・ 朝から疲れている ・ 授業で集中力がない ・ 家で、イライラしている。 ・ 寝る時間が遅い。 ・ 体力がない。 …
2021/10/10 10:47
【受験】なぜ、睡眠時間が長い受験生が、最終的に勝つのか?
2021/10/10 09:42
【受験】寝ないと、記憶がこぼれ落ちていく。
勉強を頑張りたいけど、、、イライラ、集中力、体力の低下に悩む子どもたちを健康習慣でサポートしたい 『親子でつくる健康習慣 「本番力」で受験に勝…
2021/10/08 15:36
【受験】 受験生の睡眠は、8時間以上確保せよ!
2021/10/08 10:03
【受験】 睡眠不足は、頭の良さを地盤沈下させる
2021/10/07 15:07
【受験】 受験生必見!睡眠が成績を左右する!
2021/10/06 13:20
【受験】 受験生にサプリメントは必要ですか?
2021/10/05 09:16
【受験】 志望校に合格する生徒は、オーラがある
2021/09/28 15:01
【受験】 受験に勝つために「避けてほしい」炭水化物。「増やしてほしい」炭水化物
2021/09/23 12:50
【受験】 受験生は、炭水化物を選んで食べよう。炭水化物の正体とは?
2021/09/21 21:20
【受験】なぜ、噛む回数が増えると、頭が良くなるのか?
2021/09/21 14:26
【受験】脳を働かせるには、血管のメンテナンス(玉ねぎが効く!)
勉強を頑張りたいけど、、、イライラ、集中力、体力の低下に悩む子どもたちを 『親子でつくる健康習慣 「本番力」で受験に勝つ!』 健康マネジメント…
2021/09/20 09:31
夏から秋に変わり、過ごしやすい季節になってきました。ただ、思いの外、季節の変わり目はストレ...
この投稿をInstagramで見る 水野 雅浩(@mizunomasahiro0405)がシェアした投稿
2021/09/19 15:31
【受験】受験生を、スーパー受験生に変える食材とは?
2021/09/19 10:23
子供の脳とメンタルを守る3つのポイント
2021/09/18 21:50
【受験】脳を疲れから守るお野菜とは?
2021/09/18 10:49
【受験】記憶力を上げる野菜:ほうれん草(緑黄色野菜)
こんにちは!健康マネジメントスクール水野雅浩です。 緑黄色野菜とは、英語ではgreen and yellow vegetablesと呼ばれます。 英語にすると…
2021/09/17 10:43
【受験】野菜を食べると脳のパフォーマンスが上がる!受験生よ、野菜を食べよう!
こんにちは!健康マネジメントスクール水野雅浩です。 9月15日に、とうとうiPhone13が発売されましたね。 バッテリー(スタミナ)もCPU(速さ)も格段に…
2021/09/16 07:27
【受験】お母さんが、子供の脳の健康のために食事で気をつけること2 「ソーセージ論争」
こんにちは!健康マネジメントスクール水野雅浩です。 ここ1週間を振り返ってみると、ブログで一番、読まれた記事。そして、一番、問い合わせがあった記事はこちらでし…
2021/09/15 07:30
【受験】子供の「無言のSOS」を見逃さない
こんにちは!健康マネジメントスクール水野雅浩です。先日、オンラインセミナーを受講したお母さまからメッセージを頂きました。 受講者さまからのコメント『昨日は「…
2021/09/14 07:21
【受験】お母さん! 子供の脳に「悪いアブラ」、遠ざけていますか?
こんにちは!健康マネジメントスクール水野雅浩です。 先日、某学習塾の主催で 『受験・テストで実力を 100%発揮するための 「本番力」食育セミナー』 の講師…
2021/09/13 16:14
【受験】たんぱく質を取らずに本番に臨むのは、鎧を持たずに戦場にでるようなもの。
こんにちは! 健康マネジメントスクール水野雅浩です。 今まで、 『受験・テスト本番で100%実力を発揮するための頭が良くなる食事術』 として、まずは、『たんぱ…
2021/09/12 20:34
【受験】塾で勉強をだけを教えている時代は、終わった。次世代の塾の取り組みは?
こんにちは!健康マネジメントスクール水野雅浩です。 今日は、塾の先生方が主催してくださりオンラインセミナーの講師でした。 テーマは、 『受験・テスト本番で10…
2021/09/12 14:15
【受験】食の選択基準を変えると、子供はみるみる元気になる。良質なたんぱく質をちょい足ししよう。
こんにちは!健康マネジメントスクール水野雅浩です。 先日、テストや受験を控えた子供を持つお母さんは脳や体のパフォーマンスを下げる食材をを避けよう。という記事を…
2021/09/10 13:08
【受験】子供の成績を下げないように!たんぱく質の落とし穴を防げ!
こんにちは!健康マネジメントスクール水野雅浩です。 福岡は、朝夜がひんやりし秋の気配が漂ってきました。中間点スト、期末テスト、受験を迎える子供たちは、ここから…
2021/09/09 13:27
【受験】子供が勉強に集中できるようになった!お母さんが注いだ毎朝の牛乳。
こんにちは!健康マネジメントスクール水野雅浩です。 オリンピック、パラリンピックが終了し、秋の気配が漂ってきました。 受験を目指す家庭では、ここからさらに気合…
2021/09/08 12:31
【受験】お母さんが、子供の脳の健康のために食事で気をつけること
2021/09/07 09:51
【受験】勉強 やる気が出ない。そんな時は、集中力を高める食材を食べよう。
こんにちは!健康マネジメントスクール水野雅浩です。 ブログをはじめて、約2週間。 公式ハッシュタグランキングにランクインしました!これは、嬉しいですね^^ …
2021/09/06 14:31
【受験】受験生、必読!大豆は、頭を良くするブレインフード
「ブレインフード!? 納豆って頭にいいんだ。 明日から食べよっと」 「テストの本番力を上げる食事習慣」をテーマに受験を控えた子供たちと保護者に「賢食セ…
2021/09/05 11:15
【受験】脳のパフォーマンスをよくする3つの条件とは
健康マネジメントスクール水野雅浩です。 こんにちは、健康マネジメントスクール水野雅浩です。 滝のような雨の後、今日は、カラッと気持ちの良い晴天です。これから一…
2021/09/04 11:20
【受験】成績を上げる、最低条件とは?
健康マネジメントスクール水野雅浩です。 これから、秋に向かう中で、中学生、高校生は、2学期の中間テスト、期末テスト、学年末テストとさまざまな試験が待ち構えてい…
2021/09/03 10:47
【受験】成績を上げる「大黒柱」となる栄養素とは?
こんにちは、健康マネジメントスクール水野雅浩です。 新型コロナウィルスをきっかけとして学習面でのデジタル化が一気に進みました。 現在、中学3年生の娘をもつ高校…
2021/09/02 09:23
【受験】無自覚に、子供を不健康にしていませんか?
こんにちは、健康マネジメントスクール水野雅浩です。 9月に入りました。あと6ヶ月もすると「受験本番」と考えると家庭内にも、緊張感が漂いますね。(まだかな笑) …
2021/09/01 14:18
【受験】受験生のメンタルの前に、お母さんのメンタル
こんにちは、健康マネジメントスクール水野雅浩です。 今までの「受験対策」には、学力対策に偏り「健康対策」という視点が抜けていました。 11月に発売する本は、…
2021/08/31 15:10
【受験】第一志望校に合格する家庭は、「家族力」が違う
こんにちは、健康マネジメントスクール水野雅浩です。 現在、受験生をもつ保護者向けに、「受験に勝つ!本番で実力を発揮するための健康習慣(仮)」をテーマに、本の執…
2021/08/31 12:08
【受験】本番が近づくに連れ、家庭内のストレスがMAXに!
こんにちは、健康マネジメントスクール水野雅浩です。 受験をテーマとした漫画では、「ドラゴン桜」が有名です。阿部寛氏が演じる、桜木先生はズバっと指針を示してくれ…
2021/08/30 14:10
【受験】子どものたちの、SOSを見逃さない
こんにちは、健康マネジメントスクール水野雅浩です。 「コロナの主な感染源が空気感染」という研究者の声明が発表されました。 うがい・手洗い・三密を避けるだけでは…
2021/08/28 11:49
【受験】受験期は、成長期と重なる、繊細な時期。だからこそ、、、。
こんにちは、健康マネジメントスクール水野雅浩です。 受験本番まで、半年を切りました。受験生、そして受験生を持つご家庭のエンジンはあったまってきているでしょう…
2021/08/28 09:44
【受験】 痩せすぎ、肥満は、学力が低下する!
こんにちは、健康マネジメントスクール水野雅浩です。新型コロナウィルスをきっかけとして世界中がステイホームになりました。外出する頻度が低くなり、運動量が減り、ジ…
2021/08/28 08:00
【受験】 合格か、不合格か。 食べるものが左右する。
こんにちは、健康マネジメントスクール水野雅浩です。 受験生が、半年後の本番で結果を出せるかどうかは3つの要素が必要になります。 1つは、気力。 「モチベーショ…
2021/08/27 17:34
【受験】 勉強ができる子供の家庭は、お母さんが戦略的
「肝は、お母さんなんですよ!」 ご自身も中学3年生と高3年生の息子さんを育てているある大手塾講師のN塾長に「成績と生活リズム」というテーマで取材した際、ま…
2021/08/27 10:41
【受験】なぜ、受験勉強は生活習慣が9割なのか
こんにちは、健康マネジメントスクール水野雅浩です。 コロナの爆発的感染が猛威を奮っています。皆さんは、ワクチンはもう打たれたでしょうか? 私は今週の土曜日がモ…
2021/08/26 16:43
【受験】時代の影響を受ける受験生たちに必要なもの
こんにちは!受験の本番力を高める健康マネジメントスクール水野雅浩です。 感動のパラリンピックが幕をあけましたが同時に、感染爆発が本格化してきました。 ワクチン…
2021/08/25 15:25
【受験】新しい時代の、受験システムに必要な考え方、それが本番力
健康マネジメントスクール水野雅浩です。 Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics あすから複数の地域で新学期がスタートします。Yahoo!ニ…
2021/08/24 16:53
受験に必要なのは、気力と学力、だけじゃない。
健康マネジメントスクール水野雅浩です。 ずっと休んでいたブログですが、パラリンピックの開会式をきっかけに再開したいと思います。 言い訳をすると、新しい本を11…
2021/08/24 13:54
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、水野雅浩(みずのまさひろ)さんをフォローしませんか?