ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
我が家の自閉っ子 上下左右の方向を理解させる家庭学習法
自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。こんにちは、今回は我が家の自閉っ子にしていた上下左右の方向を理解させる家庭学習法について書いていきます。
2021/08/31 11:57
我が家の自閉っ子 前後ろ真ん中の位置・前ならえ回れ右の家庭学習法
自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。こんにちは、今回は我が家の自閉っ子にしていた前後ろ真ん中の位置・前ならえ回れ右の家庭学習法について書いていきます。
2021/08/30 22:13
我が家の自閉っ子 やっかいなこだわり(ボタンはぼくが押したい!)
自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。今回は我が家の自閉っ子やっかいなこだわり(ボタンは自分で押したい!)について紹介していきます。
2021/08/30 15:32
我が家の自閉っ子 1人通学ができるまでの取り組み(1年生時代)
自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。今回は我が家の自閉っ子 1人通学ができるまでの取り組み(1年生時代)について紹介していきます。
2021/08/29 22:00
我が家の自閉っ子 時計の読み方の家庭学習
自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。今回は我が家の自閉っ子時計の読み方の家庭学習について紹介していきます。みなさんのお子さんは時間の読み方をすんなり理解してくれましたか?
2021/08/29 12:02
我が家の自閉っ子 ひらがなカタカナの読み書き家庭学習
自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事など、少しずつ書いていきたいと思います。今回は我が家の自閉っ子ひらがなカタカナの読み書き家庭学習について紹介していきます。4歳から始めた「おいうえお」の発音ができるようになり、年長から読む書くの練習をはじめていきました。
2021/08/28 19:02
我が家の自閉っ子 就学先選びと就学準備でやったこと
自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。今回は我が家の自閉っ子 就学先選びと就学準備でやったことについて紹介していきます。就学前の教育委員会の判定は、息子は普通学級に通うことは難しく、支援学級判定でした。
2021/08/28 11:54
我が家の自閉っ子 独り遊び好きから他人に興味を持ちはじめたきっかけ
自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。今回は我が家の自閉っ子 独り遊び好きから他人に興味を持ちはじめたきっかけについて紹介していきます。
2021/08/27 19:44
我が家の自閉っ子流 ”ものを探す”トレーニング
自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。今回は我が家の自閉っ子流 ”ものを探す”トレーニングについて紹介していきます。探したいものを自分で探すことが苦手な息子のため取り組みました。
2021/08/26 22:59
我が家の自閉っ子 発語がなかった頃~おしゃべりができるまで
自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。今回は我が家の自閉っ子 発語がなかった頃~おしゃべりができるまでについて紹介していきます。
2021/08/25 20:50
我が家の自閉っ子 興味の幅が広がる~植物の栽培~
自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。こんにちは、我が家の自閉っ子は興味の幅がどんどん広がってきています。今回は植物の栽培について、書いていきます。
2021/08/25 10:08
我が家の自閉っ子流 九九の暗記と割り算の計算の仕方
自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。今回は我が家の自閉っ子が、2年生の時に九九を覚えた時の話と、3年生の割り算の話を書いていきます。
2021/08/24 22:27
自閉症の息子への家庭セラピー療育ステップ⑦
自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。今回は自閉症の息子への家庭セラピー療育ステップ⑦について紹介していきます。その前に、家庭セラピーをしていて私がとても便利だったアイテムをひとつご紹介します。
2021/08/23 21:25
我が家の自閉っ子 6歳の時にお店で散髪デビューしました
自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。今回は我が家の自閉っ子が、お店で散髪デビューした時について紹介していきます。息子を美容院や床屋に連れて行く勇気がなかなか出ず、5歳までは私がお風呂場で髪を切ってあげていましたが、将来大人になった時に一人で散髪に行けるようにしないと!と思うようになりました。
2021/08/23 10:00
我が家の自閉っ子 “爪噛み”と”物を口にくわえる”癖
自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。今回は我が家の自閉っ子爪噛みと物を口にくわえる癖について紹介していきます。息子は、保育園に入園してから爪噛みをする癖が始まり、小学校の2年生まで続きました。
2021/08/23 01:09
我が家の自閉っ子 やっかいな行動(人の悪いところを指摘する)
自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。今回は我が家の自閉っ子 やっかいな行動(人の悪いところを指摘する)について紹介していきます。
2021/08/22 15:51
我が家の自閉っ子 やっかいな行動(しつこい!)
自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。家にずっといると、息子のやっかいな行動にいろいろ気づいてしまいます。たくさんありすぎてどれから書こうか悩みますが、まずはしつこい!行動を書いていきます。
2021/08/21 16:26
我が家の自閉っ子 I♡love♡自動販売機
自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。今回は我が家の自閉っ子 I♡love♡自動販売機について紹介していきます。息子は将来、自動販売機に飲み物を補充する仕事に就きたいそうです。
2021/08/20 22:51
我が家の自閉っ子 バランス運動<一輪車、竹馬>
自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。今回は我が家の自閉っ子 バランス運動<一輪車、竹馬>について紹介していきます。息子の小学校は、小学3年生の体育授業で”一輪車”と”竹馬”をやります。
2021/08/19 21:25
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、チョコママさんをフォローしませんか?