ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
資格取得
こんにちわ 4月から更新していませんでした 理由はと言うと、資格取得に向けての勉強をしていました まだ取得していないので、現在進行形で勉強中です️ 大人になってから勉強するって大変だなぁと思う日々。 仕事、家事、育児の合間となると、1日に勉強する時間はかなり限られます
2024/05/28 14:50
不登校気味だった学年からの脱出。
こんばんわ。 新学期が始まりましたね。 環境の変化で体調崩すことも多いので、気を付けましょう。 我が家の末っ子はクラス替えの学年でした。 クラス替えと共に担任の先生も替わります。 去年までの先生とはあまり相性が良くなく、 何度もモヤモヤする出来事がありました きっと嫌な親だと思われていただろうなぁ・・・。
2024/04/10 21:53
目標と目的
こんばんわ ついこの前、新年のあいさつをしたと思ったら、もう4月・・・。 あっという間過ぎて怖くなりますね。 1月に1月はじまりの手帳を使い始めて、目標を書いたり欲しい物書いたり、行ってみたいところを書いたりしていたのですが、これまで見返すこともなく放置していました
2024/04/01 22:34
終末の過ごし方
こんにちわ 珍しくこんな時間。 週の真ん中に祝日が入ると、なんだか変な感じがします。 週末を過ごした気持ちになって、フワフワしてしまうのは私だけでしょうか 北海道は雪が解けたり、雪が降ったり、落ち着きません。 車の運転も怖いから、引きこもろう…と、おもっていたけど、朝から元気な末っ子は私を叩き起し 『お着…
2024/03/21 10:25
背中とお腹。
こんばんわ 先日、また雪 と、思っていたんですが、今日は雨 ・・・明日の朝、ツルツルなのかなぁ …
2024/03/17 23:28
春かと思いきや冬。
こんばんわ 例年に比べると3月にしては雪解けが進んでいて、春近し・・・と思いきや、 昨日はしっかり雪 雪と言うか吹雪でした
2024/03/14 22:44
なんにもないのに。
こんばんわ なんにも面白いことを書いていないのに、ご訪問していただき、ありがとうございます 今日は3月11日。 東日本大震災から13年。 様々な人に色々な想いがある日。 生きてる事に感謝。 阪神淡路大震災、東日本大震災、胆振東部地…
2024/03/11 23:14
治らない風邪は風邪じゃない
こんばんわ 2月の上旬に末っ子が風邪を引いて、しっかりうつってしまったのですが、いまだに治らず・・・ 3週間ほど咳と後鼻漏に苦しみ、やっと良くなってきましたが、今日は天気のせいもあってかまた咳が出てしんどい時間がありました・・・。 【風邪 …
2024/03/04 23:14
新しい生活と風邪
こんばんわ あっという間に2月。 2024年の1月・・・何もしてない気がする 2月から無事に新しい仕事が始まりました。 それからすぐに末っ子が発熱・・・ インフルとコロ…
2024/02/10 00:10
2024年。
こんばんわ 2024年が始まって、2週間弱経ちました。 ご挨拶が遅れましたが、本年もよろしくお願いします。 1月1日から大きな地震があり、現在も孤立している地域もあるということで、とにかく1日でも早く復旧が進み、1日でも早く日常を取り戻せるようお祈りしております。 2日には飛行機の事故。 その他にも事件も起きたり、…
2024/01/12 23:59
流行り病と雪景色。
こんばんわ あっという間に北海道は雪景色 車の運転も怯えながら毎日通勤しております 毎年運転してるけど、何年経っても怖いものは怖い・・・。 滑ると『ひぃぃぃぃぃぃぃ
2023/12/17 22:41
目標達成のその後。
こんばんわ 寒くなってきたなぁ・・・と思っていたらなんだかまた暖かい日が続いております。 寒暖差と乾燥が重なって、末っ子の鼻と喉の調子が悪い・・・ このまま何事もなく冬休みに入りますように・・・。 みなさまもお気を付けくださいね〜 以…
2023/12/08 21:23
残り1ヵ月。やり残したこと。
こんばんわ 今年もついにあと1ヵ月 思い残すことはありませんか 私はいっぱいあります(笑) 映画見に行こう!と思ってたけど、結局1本も見に行けなかったし、
2023/12/04 21:44
目標達成報告♪
こんばんわ♪ さっそくタイトル回収ですが、 目標達成しました〜 ・・・目標って? ですよね 以前紹介した
2023/11/26 22:41
雪とクリスマスな街並み
こんばんわ 昨日は暖かいなぁなんて思っていたのに、今日は寒い〜 と思ったらやっぱり雪〜
2023/11/24 23:01
頑張る力
こんばんわ 今日は職場に昔一緒に働いていた後輩がお客様として来店しました お互いビックリでしたが、それぞれの近況を報告して、頑張ってと声をかけあいました とても頑…
2023/11/20 23:45
コタツとおやつ。
こんばんわ 今日は13時までの仕事のみだったので、午後はコタツでゆっくり過ごしました。 ついついうたた寝・・・。 ちょっと時間がもったいない気もしますが、今は休息が必要だと言い聞かせて寝てました のんびりしすぎてボケボケだったのか、夕飯の鶏の照…
2023/11/19 22:28
体調管理と休日
こんにちわ 今日はお仕事お休み〜 この前の休みは体調が悪くてあまり動けなかったので、今日は何しようかと前日から考えた結果、 片づけに決定
2023/11/16 15:57
休日の使い方
こんばんわ 今日は久しぶりに仕事が休みで、予定のない1日でした。 ゆっくり過ごしたいけど、家の掃除とか片づけしようかなぁなんて思って寝たのですが、朝起きるとなんだか体調が良くない・・・ 鼻詰まりまではいかないけど、鼻の奥に痛みのような違和…
2023/11/12 21:57
初雪とちょっと疲れた週末。
こんばんわ ついに雪が降りました と、言っても朝だったので私はぐっすり眠っていて初雪見れませんでした 朝起きたら友達から『雪!』とLINEが来てて、窓開けたけどすでに止んで…
2023/11/12 00:04
冬の準備と勉強と・・・。
こんばんわ 今週は休みもあって、早上がりの日が多かったので少し体力が回復して、体調も良くなりました 休むって大事ですね・・・ 冬に向けて、コタツを出したり、モフモフの…
2023/11/09 23:36
今年も残り2ヶ月!
こんばんわ バイト掛け持ちの日々で休みがなく、ブログと向き合えずにいました とくに10月は片方のバイトの先輩が体調を崩してしまって、1ヵ月出勤できなくなったことで週2→週4と倍の出勤日数に
2023/11/05 22:18
7月が終了!
こんばんわ。 あっという間に2023年の7月が終了・・・。 7か月、何が出来たかなぁと、明日確認する予定です バイトを掛け持ちしていると連勤になりがちでちょっと疲れていますが、家にいるより職場の方が涼しいので、割と元気に過ごしていたりします …
2023/07/31 23:47
海水浴♪
こんにちわ 毎日毎日暑くて、体力が奪われていっています・・・。 北海道は涼しい方なのはわかっていますが、暑さの耐性がないのでつらい・・・。 そんな中、夏休みのお出かけ第一弾! 海水浴へ行って来ました〜
2023/07/29 13:52
掛け持ちバイト始めました。
こんばんわ タイトルの通り、バイト掛け持ちを始めました。 1週間経ちましたが、体はなかなかきついです そうは言っても、稼がないといけないので、弱音は吐いていられません …
2023/07/24 20:59
再就職先きまりました!
おはようございます! 先日、アルバイトの面接を受けてきたのですが、無事採用となりました ただ、忙しい店舗なので、なかなか次の段階へ進まない・・・。 契約書とか手続きがあって、店舗に行かなきゃいけないのですが、その日程も来週連絡が来るそうです。 実は面接も…
2023/06/30 07:22
ハロワの待機期間終了!就活!!
こんばんわ 雇用保険の手続きをして待期期間があったのですが、無事待期期間が終わったので、就活開始です 次は何の仕事しようかなぁ・・・ ハローワークに行くと、どんな仕事探してるか聞かれるけど、本当に何もなくて
2023/06/20 19:28
ゆっくり過ごす1日♪
昨日の夜からなんとなく、精神的に不安定になってしまって、今日は一日ゆっくり過ごすことにしました。 朝、末っ子くんを送り出した後、再びお布団へ〜 ゆっくり寝てから洗濯して、ご飯を食べて、今一押しの【推しの子】見て、手帳を見直してデコって、のんびりすごして、回復
2023/06/15 17:04
朝ごはん♪
おはようございます 蝦夷梅雨ですかねぇ・・・ 毎日雨が降っていて、洗濯が辛い・・・ 我が家の朝ごはんは基本的にパンなのですが、昨日の夜末っ子くんが 『明日の朝はお米が食…
2023/06/14 07:59
眠い時は【寝る】【我慢する】どっち??
こんにちわ。 今日は小学校がお弁当だったので、久しぶりに作りました 長男が高校生の時は毎日作っていたのが信じられない・・・ 当時の私、グッジョブ 頑張ってたね 末っ…
2023/06/13 13:14
運動会♪
こんばんわ 今日は運動会でした 私が競技に参加したわけでもないので、へとへとです 外に出ない日々が続いていたせいか、太陽の光に負けて、鼻の頭が日焼けで真っ赤&目がかゆ…
2023/06/11 23:14
退職しました!
こんにちわ♪ 転職しましたで時が止まっていましたが、まさかの次の記事が退職しました 詳しくはこちら↓ 楽してゆっくり生きていく 正社員から無職になるまでシリーズです(笑) すご…
2023/06/10 11:59
つらい、しんどいから抜け出す方法
こんにちわ。 サクっとタイトル回収。 つらい、しんどいから抜け出す方法! 誰か教えてください 今完全に落ちてしまっていて、なかなか戻れずにいます・・・。 実は車のカギを落としてしまい、イモビライザー付きのキーレスのため、作り直すには安くて6〜7万円と告げられてしまいました
2023/03/12 11:21
【生き方】転職しました!収入は減るけど、時間は増える【ワーママ】
こんばんわ。 ほとんど更新していないにも関わらず、見てくれている方がいる・・・ うれしいです♪ ありがとうございます♪ 去年からずっと転職を考えていたのですが、このたび、転職いたしました 体力勝負の仕事だったので、年齢的にも限界かなと思っていました。 そして、子供たちとの時間が少ない…
2023/02/08 20:00
忙しいけど、充実した週末
今週末はいつぶりだったのか、わからないくらい経験していなかった、3連休でした ゆっくりしようか、用事をすべて終わらせようか悩んだ結果、用事をすべて終わらせることにしました。 田舎者なので、札幌を行ったり来たりでわくわくしてしまう ついでにミュン…
2022/12/18 00:55
【2023年】幸せになるためのオススメの手帳!
こんばんわ。 まったりと手帳コーナーを探索してきました まったりしすぎて、帰る時間になってしまい、決めきれずにそのまま帰宅
2022/12/16 00:12
【ワーキングマザー】忙しいときこそ時間を作る【引き寄せ】
こんばんわ。 こちらではあまり書いていませんでしたが、ここで書いていた記事を少しずつ別のところに移動中です。 新しいブログはこちら 完全にお引越しする予定はありませんが、幸せに生きる方法は別のところで書いていこうと思っています。 今年ももう終わりですね。 早い・・・ 働いているうえに、年末…
2022/12/11 22:40
【幸せ】生きてることに感謝【生き方】
こんにちわ 7月は慌ただしくすぎてしまい、1度も記事が書けないでいたのですが、なんとかギリギリ書けました 子供たちが夏休みに入ってクタクタのママたちもたくさんいると思います。 お疲れ様です 自分をしっかり褒めて、たまにはご褒美あげてくださいね
2022/07/30 15:59
【生き方】ずっと絶好調!…そんな人はいない!【不調】
おはようございます 今日は北海道もやっと暖かく…いや、少し暑いくらいの天気になりました 天気が悪い日が続くと体調が悪かったり憂鬱になりがちなので、スッキリ晴れてくれると気持ちが明るくなりますね ここ最近私もずっと体の不調が続き、上手くいかないと感…
2022/06/18 09:35
【楽しく生きる】目標を見直す!達成していたら自分を褒める!甘やかす!【幸せ】
こんばんわ ふとカレンダーをみたら、6月。 今年も半分まで来てる と、今日気づきました ちょっとだけ、時間を使って今年最初に立てた目標や、やりたいことリスト、ワクワクリストなどを見直すことにしました…
2022/06/13 22:29
【生き方】曇り空を見ながら夏を待つ【楽しみ方】
こんばんわ 北海道に梅雨はないのですが『蝦夷梅雨』と呼ばれる雨が多い時期はあるので、やっぱり6月はスッキリ晴れることが少ないです
2022/06/09 23:55
【二極化】スピリチュアル、信じる?信じない?思い込みの力【潜在意識】
こんばんわ 北海道は6月から7月にかけて運動会があちこちで開催されていますが、 今年もコロナで規模は縮小。 1家族2人までの規制もあったり、ワイワイ楽しむ運動会が懐かしいです。 コロナで生活が大きく変わって、『二極化』『風の時代』など、スピリチュアル的な 話を目にすることも多くなりました。 不安になると占いだったり…
2022/06/08 23:00
【生き方】やりたくない時はやらない!【ワーママ】
こんばんわ ここ数日寒い日が続いています。 …まだコタツを片付けてないのは内緒です 昨日は気持ちが沈んだり、頭痛がしたりあまり調子が良くなく、休みだったのに家事を片付けることが出来ませんでした… それもあって落ち込んでたのですが、やりたくない時は…
2022/06/02 21:43
のんびり過ごす休日
こんにちわ 今日は仕事が休みだったのでのんびり過ごしていました でも、休みの日に家でのんびりしているとどうしても体調が悪くなってしまうんですよね よくある症状らしいのですが なので、ちょっと気分転換…
2022/06/01 17:00
【ワーママ】宿題をしない!?やる気アップさせる方法【】
こんばんわ 今年は我が家の末っ子が小学生になったのですが… ついに宿題が出ました 入学して1か月と少し。 3時間授業、4時間授業、5時間授業と少しずつレベルアップしていき、 ついに宿題が…
2022/05/21 22:45
【ワーママの休日】好きなことを好きなだけ【楽しんで生きる】
こんばんわ 数年ぶりの規制のないゴールデンウィークということで 各地盛り上がっていたようですが、みなさんはどう過ごしましたか 私はしっかり働いていました 接客業なので、そ…
2022/05/12 23:42
【ワーママ】新生活の変化【幸せ】
こんにちわ だんだんと春が近づいてきたなと思ったら、時々雪が降る。 そんな北海道です 桜は4月下旬から5月の連休あたりに咲くので、今から楽しみにしています 入学式や入…
2022/04/06 17:16
【ワーママ】たまには中身のない話【生き方】
こんばんわ 新年度がはじまりましたね 新年度の始まりの4月1日、本日は新月 新しい事を始めるのに絶対いい 昨日から思っていたんですけど、何もしませんでした…
2022/04/01 23:50
【アクセス数UP】記事を書いてみてわかったこと【超初心者ブロガー】
こんばんわ 北海道も少しずつ暖かくなってきて、雪もかなり減りました でもまだ春は先かなぁ 今日は記事を書いてみてわかったことを書いていきたいと思います。 ここでブログ…
2022/03/28 23:54
【生き方】何もできなかった日あってもいい!落ち込まない過ごし方【ワーママ】
こんばんわ 特に何をしていたわけではなかったのですが、気づけばこんな時間・・・ たまにそんな日もありますよね ・・・私だけでしょうか
2022/03/12 00:15
【ワーママ】毎日を楽しく過ごす♪4月始まりのおすすめ手帳【スケジュール管理】
こんばんわ 3月に入りましたね。 卒業、入学に向けて忙しく過ごしている方も多いのではないでしょうか 新しい環境への不安もありますが、私は割とワクワクしています 皆さんはど…
2022/03/10 22:15
【生き方】一粒万倍日の過ごし方【ワーママ】
こんばんわ 先日の一粒万倍日、どう過ごしましたか? 財布を買い換えた、宝くじを買った、筋トレを始めた…などなど、行動した方もいらっしゃいますよね そんな中、 家族や友達と喧嘩してしまった…といった、一粒万倍日には避けなければならないことが起きてしまった人もいるのではないでしょうか? そのせいで気…
2022/02/26 20:32
北海道の大雪を目の前にして思うこと。
こんばんわ ご存知の方も多いと思いますが雪がヤバすぎた北海道 雪かきも大変でしたが、交通網が全てマヒ… 公共交通機関全てアウト。 車道の幅が雪で狭まりすれ違えない。 全ての二車線道路が一車線になり青信号でも進まず。 ハマって動けなくなった車で道が封鎖されていたり、事故で通行止めになったり
2022/02/25 18:31
【生き方】2月22日に新しい事を始めよう!【一粒万倍日】
こんばんわ 先日体調を崩してからなかなか復活出来ずにいます 歳を考えないといけないなと、本当に反省しています さて、あと少しで日付が変わり、 2月22日 2022年2月22日なんて、猫好きにはたま…
2022/02/21 23:33
【生き方】休息の大切さ【ワーママ】
こんばんわ 皆様の地域は雪の影響どうですか? 私が困ったのは雪かきくらいでしたが、大雪で交通機関が麻痺して今も身動き取れない方がいるようです そんな中、体調を崩してしまいました… 完全なオーバーワークです… 自分の体が疲れている事に自分で気づけないくらいのオーバーワーク。 働き方を考えなければ…
2022/02/09 20:37
【2022年】挫折しない目標の立て方⑤【夢を叶える方法】
こんにちわ 2月になって、毎日寒くてなかなか布団から出られないのは私だけでしょうか 1月に 今年の目標はこれ と言っ…
2022/02/01 15:35
【2022年】挫折しない目標の立て方③【夢を叶える方法】
こんにちわ 今日の北海道、ものすごく冷えています・・・ みなさまの地域はどうですか?? さて、今日は目標の立て方�Bです。 前回までは ・無理のない目標 ・なんのために
2022/02/01 15:00
【2022年】挫折しない目標の立て方④【夢を叶える方法】
こんばんわ 今日は仕事が休みだったので、のんびり過ごしました。 コロナの影響で思ったように仕事が出来なくて、ちょっと鬱々としてたのですが 少しだけ復活できました では、前回からの続きです
2022/02/01 11:51
【2022年】挫折しない目標の立て方②【夢を叶える方法】
こんばんわ 挫折しない目標の立て方についてお話しています 前回は無理な目標を立てないとお伝えしました
2022/01/31 21:00
【2022年】挫折しない目標の立て方【夢を叶える方法】
こんにちわ 2022年がスタートして一ヶ月が経ちました あっという間ですね さて、皆さんの今年の目標はなんですか?? 100万円貯…
2022/01/31 14:48
2022年
こんばんわ! 新しい年になって初ブログです かなり遅い出発 ダブルワーク生活も少しずつ慣れてきたので、またここで色々発信していけたらいいなと思っています コロナがまた広まってきているので、まずは体調管理
2022/01/18 20:06
【幸せ】幸せの価値、基準【生き方】
こんばんわ ダブルワーク、思っていた以上に慣れるまで大変です 生活リズムを整えるまでもう少し時間がかかりそうです 昼間も夜も仕事となると、ホントにバタバタです 見る人が見れば大変そうだとか苦労して…
2021/12/19 00:32
【ダブルワーク】ワーママの雑談【ワーママ】
こんばんわ 今日はただただ、今日一日の出来事を書いていこうと思います 仕事が休みだったので、10時過ぎまで寝て、ダラダラ〜と過ごしました 何かしないともったいない・・・っ…
2021/12/09 19:40
【生き方】出来て当たり前!…当たり前って?【幸せ】
こんばんわ 今日もたくさん笑えましたか?? 笑うと健康にもなれます 出来るだけたくさん笑える毎日を過ごせると素敵ですね さて、今日はタイトルにも書いた『当たり前』についてお話します。 …当たり前ってなんでしょう? 考えてみると難しいですよね
2021/12/08 00:43
【生き方】自分を許せてますか??【幸せ】
こんばんわ 今日も一日、お疲れ様でした 家事、育児、仕事。 一生懸命向き合ってきましたね 頑張ってきた自分をしっかりと許せていますか
2021/12/05 00:20
【生き方】感謝してますか?【ワーママ】
こんばんわ 今日も寒かったので、ついコタツでうたた寝・・・ ちょっと寝すぎたけど・・・ 体力が回復したので、OK うたた寝している間、大人しく遊んでてくれたチビっこに感謝
2021/12/04 19:00
【幸せな生き方】楽しく生きるためにすること!!【ワーママ】
こんにちわ 寒い日が続いて、だんだんとコタツとなかよく過ごす日が増えてきました 一度入ってしまえば出られない迷宮・・・ たまには一日中出られない日があってもいいのかなと思うのも楽しく生きるコツだと 思って、正当化していきます
2021/12/04 14:34
【幸せに生きる】引っ越し費用を安くする方法④【生き方】
こんばんわ 今日は楽しい一日になりましたか? 引っ越し費用について書いてきましたが、今回が4つ目です これまでは実際に交渉する方法でしたが、今回はタイミングです。 引っ越ししたいと思ったタイミングで引っ越してほしいとは思うのですが、 時期に…
2021/12/03 00:05
【ワーママの心得】楽しく働く【生き方】
こんばんわ 今日はどんな一日を過ごしましたか?? 私は今日も朝から楽しく働いてきました 大変ではありますが、一日終わる時には 『楽しかった
2021/11/30 22:31
【幸せに生きる】引っ越し費用を安くする方法③【生き方】
こんばんわ 【幸せに生きる】引っ越し費用を安くする方法�@【生き方】 【幸せに生きる】引っ越し費用を安くする方法�A【生き方】 と、引っ越し費用を安くする方法…
2021/11/29 23:23
【幸せに生きる】ワーママとして生きる【生き方】
こんばんわ 今日はどんな一日を過ごしましたか? 私は今日も元気に働いてきました さて今日はタイトル通り、ワーママとして生きることについて書いてみようかなと思います。 我が家は一般的な家庭より子供が多く、毎日家事育児に追われている状況です。 …
2021/11/29 22:34
【幸せに生きる】引っ越し費用を安くする方法②【生き方】
引っ越し費用を抑えるための知識その2です 敷金・礼金無料、仲介手数料を半分にすることが出来たら 次に交渉可能なのが『火災保険』です 物件契約の際に、『保険…
2021/11/28 22:44
【幸せに生きる】引っ越し費用を安くする方法①【生き方】
こんばんわ 寒くなりましたね 北海道はすっかり雪景色・・・冬がやってきました さて今日は、何度か幸せになるため、環境を変えるために引っ越しをオススメしてきたので 行動に移…
2021/11/28 22:02
【生き方】幸せになるために捨てるもの【断捨離】
こんばんわ。 引越しの話をしている途中ですが、まだまとまっていないため別のお話をします。 すみません 今回のテーマは 『断捨離』 実は以前にも断捨離の記事を書いています。
2021/11/05 21:27
【人生を変えたい】引っ越したい人【環境を変える】
前回も書いた内容になりますが、環境を変えたい、人生を変えたいそう思うのであれば 仕事を変える 住む場所を変える これが一番早いですよ。 とお伝えしました。 新しい場所というのは、変化をするためにピッタリだと思いませんか? 今回はそうはいっても引っ越しなんて・・・ と、思う方に向けて書いていきたいと思います。 引っ越しと言っても、職場から遠くなってしまったら・・・。 新しい場所で…
2021/10/08 20:41
【環境を変える】変わるためにできる事【生き方】
こんばんわ。 コロナワクチン2回目接種で、無事寝込みました・・・ このブログは、疲れた時やストレスが溜まった時の解消法であったり、 考え方などを私の経験したことを元にお話ししているブログです。 今回は『変わりたい!』と思ったけど、何からはじめていいのかわからない方向けの お話をしたいと思います。 自分を取り巻く…
2021/10/06 22:03
【生き方】毎日楽しく生きていたい【未来】
毎日楽しいことだけだったらどんなに楽しいか。 好きなことだけやって、好きなように生きていけたらどんなに幸せか。 一度は考えたことがあるのではないでしょうか。 さぁ、楽しいこと、好きなこと、幸せなこと。 そう聞いてどんなことを思い浮かべますか? 毎日好きな時間に起きて、好きなことをして、好きなものを食べて・・・ それが幸せだなぁ
2021/10/03 22:55
【在り方】人間関係がうまくいかない時の対処法【変化】
悩みの8〜9割が『人間関係』に関することだそうですが、 みなさんはどうですか? 実際に人間関係の悩みを抱えている方はどういった対処をしていますか? どうしてあの人はあんな言い方をするんだろう どうしてあんな無責任なんだろう どうして話を聞いてくれないんだろう 色々な悩みがあると思いますが、対処法はひとつ。 自分が変わ…
2021/10/02 22:45
【映画鑑賞】疲れた時にゆっくり過ごす【おすすめ】
地域によっても違うとは思いますが、北海道はすっかり秋です。 朝晩は肌寒くなってきました。 コロナの影響もあって、おうち時間が増えてる今、 ストレス発散もおうち。 お勧めしたいのは映画観賞です。 今はおうちに居ながらもレンタル出来たり、色々な配信サービスも充実しています。 私はもともと映画や小説が大好きなので、昔からたくさん映画もみてきたし、本も読んできました。 そんな私が疲れた時におす…
2021/09/27 23:50
【無理しない生き方】家事・育児・仕事に疲れた時は何もしない!
働く主婦のみなさん、お疲れ様です 夏休みが終わって、育児が少し楽になったと思ってたけど、 やっぱり大変・・・ 疲れた・・・ 休みたい・・・ となっていませんか? そんな時、どうするか なにもしない! 仕事をして、家事育…
2021/09/26 23:44
【幸せになる方法】何をしても上手くいかない!乗り切り方・捉え方【引き寄せ】
緊急事態宣言下、コロナ関連のニュースが連日報道されるようになって、 それが当たり前になって、さてあと何年続くんだろう・・・ SNS上に現れた未来人によると2024年には落ち着くそうですね 仕事がうまくいかない、家庭がうまくいかない。 コロナの影響が大きい場合が最近では多いと思いますが、 それ以外でも最近ツイてないなぁ、うま…
2021/09/06 17:46
【引き寄せ】行動を変える【幸せになる方法】
こんばんわ。 明日は月曜日。 どんな気持ちでこの時間を迎えていますか? 私は曜日があまり関係ない、むしろ週末が忙しい仕事をしているため 月曜日は少し落ち着くので、日曜日のこの時間はホッとしています 北海道の小中学校はもう学校がはじまっていますが、ほかの地域はまだ休み中でしょうか。 ・・・夏休み欲しいなぁなんて大人に…
2021/08/22 22:15
【引き寄せ】ゆっくり過ごす大切さ【幸せ】
今週は週4勤務。 お休みが3日もありました そのうち2日は用事があったので、ゆっくりできませんでしたが、今日は用事もなくゆっくり。 もっとたくさん働いているワーママさん・・・ 尊敬しかないです 年齢的なのもありますが、そもそも体力がないので疲れや…
2021/08/21 16:02
【引き寄せの法則】コロナ渦でできる事【相手を喜ばせる】
こんばんわ。 また時間が空いてしまいました コロナが落ち着くことのないまま、毎日が過ぎていきますね。 コロナ渦で仕事を失った人も多いと聞きます。 私の住んでいる町でもシャッターが閉まったままのお店が増えました。 利用したことないお店だけど。。。 やっぱり悲しいですよね。 私が勤めている会社にもたくさんの面接希望の電話…
2021/08/19 23:05
【感謝の気持ち】自分で蒔いた種【生き方】
「自分で蒔いた種なんだから」 自分でやってしまったことは自分で後片付けをしなさい。 自分で蒔いた種は自分で刈り取る 自業自得、因果応報など類義語もありますが なんだかどれもいいイメージの言葉ではありません。 今起きていることは、過去の自分の行動によるもの。 じゃぁ、今幸せなら、過去に幸せへの道につながる行動があったということ。 どんな種を蒔くのか。 そしてそれをどのタイミン…
2021/06/07 23:29
【幸運・引き寄せ】自分を見つめなおす【開運】
しばらくお休みしていました。 自分の見つめ直しなんかも含めてすごく貴重な半年を過ごした感覚。 考えて行動することがすごく大切だと気付かされた半年。 私の場合、見つめなおすきっかけを周りからいつももらっています。 本人はそんなつもりないとは思うんですが、いつもいい方向へ導いてくれます。 『やればいいだけなんだよ』 いつも優しく言って…
2021/05/03 22:00
断捨離がうまくいかない!そんな時のコツと考え方!
こんばんわ。 ろびんです。 今回は「断捨離」をテーマにブログを書いていきます。 そもそも、断捨離とはという基礎からはじまって、断捨離のコツや断捨離の効果など 色々な面からお話ししていこうと思っています。 まずは断捨離とはからスタートです! 2010年に「こんまり」こと、近藤麻理恵さんが出版した「人生がときめく片づけの魔法」はテレビなどで 大きく取り上げられ、このときに「断捨離」…
2020/10/08 10:04
【ワーママ・主婦向け】手帳の使い方を変えて楽しく過ごすコツ3選【生き方】
こんにちわ。 ろびんです。 2021年の手帳がたくさんお店に並び始めましたね 手帳をはじめとした文具が大好きなのでこの季節は本当にワクワクします ワーママの手帳は仕事の事、子供の行事、提出書類の期限など…
2020/09/25 20:00
【ワーママ】イライラの原因はこどもじゃなくて、〇〇!?イライラしないコツ3選!【両立のコツ】
こんにちわ。 ろびんです。 仕事と家事、そして育児。 毎日やることいっぱいでイライラしてしまいますよね。 仕事も大変なのに、帰ってきて家事育児。 いっぱいいっぱいになってついイライラ。 子どもにイライラをぶつけてしまって自己嫌悪に陥ったりしていませんか? 出来ればいつもニコニコで楽しく毎日を過ごしたいと思っていると思います。 今日はワーママのイライラの原因、イライラしない…
2020/09/24 21:00
【主婦の生き方】お金が欲しい人必見!お金がない!からお金に困らなくなる方法!その②【主婦の在り方】
こんにちは。 ろびんです。 本日もご訪問ありがとうございます♪ 今日は前回の記事の続きです。 お金がない⇒お金がある までの道のりをご紹介しましたが、今回は <…
2020/09/24 14:24
【主婦の生き方】お金が欲しい人必見!お金がない!からお金に困らなくなる方法!【主婦の在り方】
こんばんわ。 ろびんです。 気付けば日付が変わっててすごい時間。 なにしてたかっていうと、何もしてませんでした・・・ でもそんな時間も必要!(だと思いたい) 今日はお金の話をしようかなと思います。 みなさん、お金欲しいですか? 欲しくない、絶対いらない! という人はほとんどいないと思います。 特にこのブ…
2020/09/20 00:17
【無料あり】主婦の仕事探しと資格の取り方【オンラインスクール情報】
こんばんわ。 ろびんです。 今日は寝坊せずにやっと子供たちにパンを焼いてあげることができました〜!! おいしいと大評判でした さて、今日は主婦の仕事探しについてお話します。 ブランクがあるとどうしても一歩踏み出せませんよね。 私自身、10年以上専業主婦だったので求人情報をみても電話をかけるのさえ…
2020/09/18 20:57
【ワーママ】朝ご飯にオススメ!冷凍パンレビュー!!【クロワッサン】
こんばんわ。 ろびんです。 朝のイライラを減らす方法でご紹介した冷凍パンを作ったので、ご紹介します ちびっこたちの朝ご飯にしよう
2020/09/16 00:02
【ワーママ】朝家事してる??仕事と家事の両立。ゆるくこなすコツ【朝家事】
こんばんわ。 ろびんです。 急に寒くなって体調も悪くなりがちな今日このごろ。 免疫落ちないようにしっかり食べてしっかり睡眠取らないと。 さて今日なんですが、ワーママの朝家事について書いていきます。 朝家事してますか?? ワーママが仕事と家事と育児をこなしていくコツの1つが 朝の時間を上手く使うこと です。 …
2020/09/14 22:24
【ワーママの休日】子どもとの時間が少ないけど満足できる!おすすめの過ごし方4選【休みの日の過ごし方】
こんにちわ。 ろびんです。 ぱっとしない天気がつづきますね。 北海道は残暑から急激に気温が下がって 寒くなりました。 なんだか子供たちも風邪の症状が出ています さて今日は、子どもとの時間が少ないと悩んでいる方も多いと思うので 子どもと過ごす時間についてお話します。 ワーママは子供と過ごす時間が少なくなってしま…
2020/09/12 16:59
【ワーママの心得】夕食準備がしんどい・・・と思った時に役立つ!夕食準備のコツ4選!
こんばんわ。 ろびんです。 北海道なのにここ数日残暑が・・・。 暑くて何もしたくない日が続いています。 冬の雪も嫌だけど夏の暑さも嫌・・・ わがままな自分がいますw さて、今日は夕食についてのお話です。 ・帰宅後すぐに夕食準備をしなければならない ・とにかく仕事のあとは時間をかけずに夕食を作りたい そんなママたちに私が実践している夕…
2020/09/09 20:56
【ワーキングマザー】朝のイライラを減らす方法3選【おまけつき】
こんばんわ。 ろびんです。 今日は秋物の服を買いに行っていきました。 自分の服は1着も買いませんでしたが でも来年の手帳に使う小物は買ってきました さて、今日は日曜日。 明日は月曜日ですね!(当たり前) 一週間の始まりですが、朝イライラ…
2020/09/06 22:44
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ろびたんさんをフォローしませんか?