ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
片道30分のトレッキングで絶景!絹笠山に登ろう!
どうも!慢性的運動不足なくらりんです。先日H.U.B雲仙というコワーキングスペースより24時間配信を行いました!番組内で、久々の火山ラジオも配信しましたね!(アーカイブ処理が完了したら公開します)今回、24時間ラジオの企画で「山頂から生中継
2021/10/31 16:54
竹田は阿蘇溶結凝灰岩に囲まれた街
どうも!福徳岡ノ場の軽石、想像以上の量が流れ着いていますね。くらりんです。今回は先月行ってきた大分県竹田市で、阿蘇山の火山活動の痕跡を沢山見つけてきた話をします!なんと竹田には、9万年以上前に発生した阿蘇山の大噴火によって噴出した火砕流の痕
2021/10/30 14:00
噴火から3日後の阿蘇山を見てきた話
こんばんは!10月20日に阿蘇山が噴火しましたね!火山性地震が増加及び、火山ガスの放出量も多い状態が続いていて、今後も状況を注視していきたいです。また噴火するのであれば見たい、有明海を挟んだ島原から・・・!さて、噴火が発生してから3日後の1
2021/10/29 22:11
カルデラを一望!阿蘇外輪山の俵山に登ってみた話
どうも!2分しか湯が出ない給湯器を直してもらったら、快適すぎて毎日風呂三昧なくらりんです。今日は阿蘇外輪山にある俵山に登ってきた話を書きます!そもそも、何故登山をしようと思ったか・・・私は、母から「運動神経切れてるよ」と言われる程運動センス
2021/10/24 18:11
山崩れから街を守る為に築かれた・・島原市上の原地区の「えん堤」
どうも!先日発生した阿蘇山噴火は、未明に発生したこともあり見逃しました。次こそ対岸から見たいくらりんです。今回は、島原市上の原地区にあるえん堤の話をしたいと思います。眉山の麓にある上の原地区。えん堤の場所はこちら!先日廃止になった島鉄バスの
2021/10/17 14:57
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、くらりんさんをフォローしませんか?