ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ベトナム現地採用で働くことは後悔する?そのマイナス要因について考えてみる
現在、日本で仕事をしているが、将来的にベトナムを含めた海外で仕事をしたいと思っている方は多くいらっしゃると思います。 ただ... 「現地採用で働くことについて待遇が悪いのではないだろうか?」 「キャリアにプラスにならないのでは?」 とネガテ
2022/02/26 14:56
ベトナム人のコミュニケーションタイプは日本人と異なる?
ベトナム人は真面目な方が多く(特に女性)、その国民性は日本人に似ていると良く言われています。そんな勤勉な国民性もあってかこれまでに多くの日系企業がベトナムに進出しております。 では本当に日本人とベトナム人とではタイプは似ているのでしょうか。
2022/02/26 00:57
駐在員の退職手続きについて-日本に帰る必要がある?
私は二つの異なる企業にてベトナム駐在員の立場から退職を経験しております。 退職する場合には以下の二つの方法がありますが、 (1) 出向辞令を解除してもらい日本本社に籍を戻した上で退職 (2) ベトナム現地法人に在籍(出向)したまま退職
2022/02/06 01:20
海外駐在員を目指すのであれば「経理職」が圧倒的にお勧めできる5つの理由
私はこれまでに業種が異なる2つの事業会社にて経理を中心とした管理部門のベトナム駐在員として任命された経験があります。 駐在員には色んな職種の方が含まれておりますが、特にこれから海外駐在員を目指すのであれば「経理職」が圧倒的にお勧めできる5つ
2022/02/04 17:40
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひろきさんをフォローしませんか?