ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【知識】筋トレのベルトについて
こんにちは(^^) ホーキンスです!ジムに行くとフリーウエイトエリアでベンチプレスをされていたりする方々が腰にベルトを巻かれているのをよく見かけますね。腰痛持ちの方ではなく、腰痛予防の為に巻かれていたり、その他の効果があるので腰ベルトをされ
2021/08/27 13:29
【肩種目】アップライトロウのHow To
こんにちは(^^) ホーキンスです!前回の記事でも僧帽筋を鍛える種目シュラッグを紹介しました。今回は僧帽筋でも全体的に強い負荷を与えられ、三角筋にも効き、更に強い力を引き出すことのできるアップライトロウについて記載します。アップライトロウの
2021/08/25 13:33
【種目】シュラッグのHow To
こんにちは(^^) ホーキンスです!背中等の身体背面の筋肉を鍛えるのは最初は感覚がわからずに難しいと思います。背面を鍛える種目としてデッドリフトなど多関節トレーニングはとても有効です。筋肉のつくバランスを考えて、的を絞って筋トレを行うことも
2021/08/24 13:31
【知識】糖質・脂質の運動バランス
こんにちは(^^) ホーキンスです。前回までの記事に糖質の役割と脂質の役割について記載しました。運動する時のエネルギー源として役割のある糖質と脂質ですが運動の種類によって使われ方が変わってきます。体脂肪の減らせ方もわかるように記載します。運
2021/08/23 12:45
【記録】2021年8月19日(木)💪筋トレメニュー💪
こんにちわー(^^) ホーキンスです!自分が実施している筋トレを記録していきます。懸垂(チンニング) ×10回 ×9回 ×7回デッドリフト 60kg ×10回 70kg ×10回 2セッ
2021/08/20 13:56
【栄養】GronGプロテインのレビュー
こんにちは(^^) ホーキンスです!今回はプロテインのレビューを記載します。今回レビューするプロテインは僕が実際に使っているプロテインのレビューです。みなさんの参考になればと思い記載します。GronGプロテインとは?GronGとは、「Gro
2021/08/19 14:17
【栄養】脂質も筋肥大に大切な栄養素
こんにちは(^^) ホーキンスです!筋肥大には栄養をしっかり摂取することが重要であることは以前の記事に記載しています。PFCバランスは筋肥大だけでなく日常生活においても重要な栄養素です。PFCの中の脂質は脂なので体脂肪が増えるだけだと嫌われ
2021/08/18 14:47
【記録】2021年8月16日(月)車庫ジム💪筋トレメニュー💪
こんにちわー(^^) ホーキンスです!筋トレ記録を記載します。チンニング ×10回 ×9回 ×6回ベンチプレス 50kg ×10回 60kg ×8回 60kg ×6回ダンベル・ショルダープレス 1
2021/08/17 12:55
【睡眠】週末の寝溜めは効果ある?
こんにちは(^^) ホーキンスです!日本人は睡眠時間が少なくて寝不足、睡眠負債を抱え込んでいる方が多くいらっしゃいます。睡眠は体にとっても重要であり、もちろん筋肉の成長にも重要な要素です。平日は仕事が忙しく睡眠時間が確保できず週末土日に寝溜
2021/08/16 14:08
【知識】これで筋トレ法を間違えない
こんにちは(^^) ホーキンスです!色々筋トレについて研究は日夜続けられています。研究結果は多く出ていますが、時代によって何がいいか変わってくることが多い物です。今現在最良な方法が10年後には変わっていることもあります。しかし、筋トレを行っ
2021/08/13 22:40
【記録】2021年8月12日(木)車庫ジム💪筋トレメニュー💪
こんにちわー(^^) ホーキンスです!筋トレ記録を記載します。チンニング ×10回 ×8回 ×6回ベンチプレス 50kg ×10回 60kg ×8回 60kg ×6回ダンベル・ショルダープレス 1
2021/08/13 21:31
【知識】筋肥大のメカニズム
こんにちは(^^) ホーキンスです!筋トレの目的は筋肥大や筋力アップ、パフォーマンス能力向上など様々かと思います。筋トレは筋肉に負荷を与えストレスを与えます。そこで筋肉がストレスに対応しようと筋肥大が起きます。このストレスを与えて筋肥大する
2021/08/12 13:58
【知識】筋肉の役割
こんにちは(^^) ホーキンスです!筋肉は人体の動作・活動にとって欠かせない役割をになっています。筋肉量が不足していると強い力が出せなかったり、日常生活で重いものを持ち上げるのに苦労したりします。日頃から少しずつ体を動かし、筋肉に負荷をかけ
2021/08/10 11:59
【記録】2021年8月5日(木)💪筋トレメニュー💪
こんにちわー(^^) ホーキンスです!自分が実施している筋トレを記録していきます。懸垂(チンニング) ×10回 ×8回 ×6回デッドリフト 60kg ×10回 70kg ×10回 2セッ
2021/08/08 10:25
【知識】糖質摂取方法を知ろう
こんにちは(^^) ホーキンスです!筋トレをしていて減量したいと思ったときは糖質を抜くダイエットをしがちです。確かに糖質の摂取方法を間違えると太る要因にもなります。しかし、糖質を抜くと筋肉量の低下にも繋がります。上手に付き合うことが大切です
2021/08/05 03:38
【栄養】炭水化物を上手に摂取
こんにちわ(^^) ホーキンスです!炭水化物にも摂取する物で血糖値の変化等があります。炭水化物という一括にするのではなく上手く炭水化物を摂取し、筋肉の分解を抑制することが大切です。今回は炭水化物について記載します。炭水化物の種類Q.炭水化物
2021/08/04 03:37
【記録】2021年8月2日(月)💪筋トレメニュー💪
こんにちわー(^^) ホーキンスです!筋トレ記録を記載します。月曜日はプッシュ筋トレメニューです。チンニング ×10回 ×8回 ×6回ベンチプレス 50kg ×10回 60kg ×7回 60kg
2021/08/03 11:30
【記録】2021年7月29日(木)💪筋トレメニュー💪
こんにちわー(^^) ホーキンスです!自分が実施している筋トレを記録していきます。懸垂(チンニング) ×11回 ×9回 ×7回ベンチプレス 50kg ×10回 60kg ×7回
2021/08/02 11:15
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ホーキンスさんをフォローしませんか?