以下、 愚痴を書いて、 ストレス発散と 不安の軽減を図っております。 後ろ向きなの記事が嫌な方 引き返してくださいね。 9月がもう少しで終わります。 あー、10月からは新しい部署 緊張するし、不安は募るばかりです。 今いる所より忙しいと聞いてはいますが、 突然休む人も多いら...
以下、 愚痴を書いて、 ストレス発散と 不安の軽減を図っております。 後ろ向きなの記事が嫌な方 引き返してくださいね。 9月がもう少しで終わります。 あー、10月からは新しい部署 緊張するし、不安は募るばかりです。 今いる所より忙しいと聞いてはいますが、 突然休む人も多いら...
9月もすでに下旬ですね。 早っ… 相変わらず、 休みの今日は 二次創作絵をせっせと描いておりました。 頭の中が、 キャプテン翼と アオアシを 行ったり来たりで忙しいです。 来月からは キャプテン翼のJr.ユース編が いよいよアニメで始まります。 楽しみ! アオアシも 面白過...
とうとう、アオアシ(漫画)を 大人買いしました。 多分、半年は悩んだかな? 何回かに分けて ほぼ全巻。 アニメで見た、最初の方は 買ってませんが 暫くしたら買う予定です。 ページをめくる手が止まりません。 そして、読後に 頭がクラクラします。 私は、何かしら 面白い本を読ん...
後ろ向きなブログです。 沈みたくない人は、 引き返してくださいね。 10月から、 新しい部署に異動になります。 今の所、やっとこさ慣れてきたのに… また新しく人覚えないと。 私は 環境の変化に、物凄い緊張を伴うし、 慣れるのには、人一倍時間がかかります。 分かってきて、慣れ...
ドロドロの話じゃありません。 お絵描き道具の話。 今日は休みなので お絵描き三昧です。 というか、心臓バクバクいってて 出掛けられませんわ。 で、絵描き中またやらかしてしまいました。 去年の春くらい? ブログにも書いた気がしますが、 小学生の頃から愛用してた ペン軸を処分し...
ここんとこ 休み挟みつつ 連続夜勤だから ずっと起きてるみたいです。 睡眠サイクル狂いまくり。 昼間にちょろっと寝て 出勤したら、オールナイト。 で、帰って、少し寝て、 夜にバッチリ目が冴える。 休みもダルいまま過ぎ、 夜眠れず、 翌日、また夜勤のために出勤。 2交代で、 ...
完全な夏バテか、 寝不足ってのもあるけど、 バテてます。 日中、身体が重いよ。 子供、夏休みで 私の休み重なった日は よく海に行きました。 今年は4回。 山に囲まれて生きてて、 こんなに高頻度に海に出かけた事 今まで無かったわ。 去年もまあまあ行ったね。 去年と違うのは、 ...
スマホで漫画、 かさばらないし 場所選ばず読めるという 便利な時代。 けど、やっぱり 紙の本で描かれた漫画は 本体で読まないと その良さが伝わらないと感じてます。 昔の名作を スマホで読めるのはいいけど とても 勿体ない。 キャプテン翼を 久々に読みたくなって、 この前 漫...
ぼちぼち、 ブログを再開しようかなと思う 今日この頃です。 やっぱり、日々感じた事 書き留めたくなる性分のようです。 大分書くのを我慢してましたので(笑) 先程、違うブログサイトで 面白そうな記事を見つけて、 そのブロガーさんの記事を いくつか読んでみたのですが 面白そう...
久々のブログです。 お休みしてる間に二周年迎えました。 (何日から始めたか覚えてないけど) 相変わらず、 時間を見つけては お絵描き生活してますが このところ、暑すぎて描けません。 一向に進まなくて フラストレーション。 お絵描きは 休日の前日晩とか 一人になれる時間に描い...
悲しいニュースを見たら 何だかいてもたっても いられなくなりました。 あまりにも悲しい。 なので以下は自分勝手に 書き記してます。 自分から 自分の未来を永久に断ってしまう事 色々な人が、 その人にしか分からない 苦しみを抱えて そうしてしまうのだろうし 実行に移さなくても...
久々のブログです。 いつも読んでる方や、 Nice下さってる方のブログに 回れてません。 このブログを訪問してくださってる皆様、 ありがとうございます。 スマホのセキュリティの事やら 仕事の事やら 隙間時間にイラスト描いてる生活により ブログから遠ざかってましたが ネタが無...
自分の事です。 ウイルスバスターの更新をするため 久々にパソコンを立ち上げました。 で、更新するのに 半日かかりました。 貴重な休みが…(泣) 時間がかかった原因は パソコンを一年以上立ち上げてないため、 色々なシステムの更新が出来てなくて 最新のウイルスバスターを更新する...
タイトルは 本家とは 全く関係ない内容です。 またキャプテン翼の話なんですわ。 もーええわ、いう方は 引き返してくださいね。 今、2018リメイク版アニメの 中学生編の後半を 公式で期間限定配信してて、 娘と観てます。 今日はふらの戦 「涙のエアポート」 っていう キャプ翼...
今日の午前中 1日寝ていたいくらい 眠たかったんですが、 どうしても用事があるため、 朝から出掛けました。 用事後、 ついでにずっと放置してた 別の用事を済ませるまため 隣県へGO。 うどん屋が無い方の隣県だったため、 お昼はマックにしました。 この隣県のマックの良いところ...
また愚痴(笑) 苦手な人は 引き返してくださいね。 私はHSPなのか ASDなのか 微妙なとこですが、 とにかくどちらの気質も 強く持ってる人間です。 だからか 刺激には弱いし 他者とのコミュニケーションには 物凄く労力を使い 子供の頃から 毎日ヘトヘトでした。 そんな訳で...
複数、記録したい事があったので、 一つのブログにネタを二つ書きます。 一つ目は 私のブログ読んだの?? ブログ読まなきゃ、 こんなメール来ないよね って感じの、フィッシングメールが この前来てた事。 勿論、開封せず消去。 開かなくても、最初の文面が表示されるから 分かった。...
表題は 今日のブログの中身です(笑) 語彙力ないので、 色々間違った表現あるかもですが もう、ストレス発散なので(笑) 不平不満を読みたくない人は 引き返してくださいね。 ずっと、色々なニュース見てて モヤってた事なんですが… 一昨日だったか、テレビで チャットGPTについ...
本日、夜勤明けでしたが、 休みが明日1日しかないので、 眠いの誤魔化し 買い物に行きました。 娘がうどんを食べたいと言ってたので、 買い物前に、うどん屋に立ち寄りました。 うどん屋さん、好きな店が、 自分の中で固まってきたのですが 今日は目的地のルートにあった、 一番好きな...
昔、縄文時代の寿命は 30歳くらいと聞いてましたが 最近の研究では 60歳くらいまで生きてた人もいると 何かで読みました。 それでも、自分の歳を考えると 危機感しかありません。 縄文時代でも60歳 …あっという間に到達しそうな 年齢ですよ。 時間は有限で そのうちに なんて...
こないだの休日 久々にお寺にお参りに行きました。 今年は弘法大師さんの 生誕1250年にあたります。 記念行事がこの春~初夏にかけて 行われてるのですが そういう期間に限って 体調悪くて 家で養生する羽目に。 こないだ、 「今日行かないと、 もう行けるタイミングなくなる」 ...
風邪引くと ベンザブロックのCMが脳内再生されます。 あなたの風邪はどこから? 私は喉から! って… 普段は喉がズキズキ痛むのから 始まるんですが 今回は明らかに違う。 喉、少し違和感あると思ったら 急に鼻水出だして 今完全に鼻づまり。 今回は、鼻から? 風邪初期から こん...
スマホのアプリは 普段 無料のものを使用してます。 けど、アプリって アプリ内課金とかあるんですね。 完全有料の方が分かりやすいわ。 描いたアナログイラストを デジタル化する方法を 色々調べてたら 普通にスマホで スキャナアプリを使って 撮影したら出来るようですね。 スキャ...
現在は、イラスト描くのに トーンを使ってないけど、 昔は使ってました。 主に、影の部分や 色が濃い目と設定した 服や背景に。 自分が一番絵を描いてた頃 色々な柄のトーンが売られていて 特に少女漫画とか 画面をポップに魅せるために 様々なトーンが使われてました。 今は、少女漫...
リアルもモヤモヤですが、 それを解消するために お休みに絵描いてたら 余計にモヤモヤしてしまいました。 何故なら、思うように描けないから(笑) 絵も、描き続けないと 劣化しますね。 こないだの落書きに ペン入れしてみたら、 シュナイダーが カッコ良くなさ過ぎて いやー! っ...
タイトル長… ※愚痴です。 罵声が入ります。 そういうのが嫌な人、 引き返して下さい。 毎回だか 自分に任せてと 言っておいて 後から文句タラタラ、 あなたはいいから、と 言った相手に対して 陰口… 私は頑張ってるのに、 って言うなら 頑張らなくていいじゃん 手出す...
言葉にした途端、ウソになる。 昔、ブッダが言ったような…? 大雑把ですが多分、 このような事言ったと思う。 だから、ブッダは一切書きものとして 仏教の経典を残さなかったんです。 ブッダほど 凄い事は何も考えてませんが 日々感じた事、 気持ちを 話したり 書こうとする けれど...
今しがた 眠れなくて 布団でゴロゴロしてたら また出た! ムカデ! 私の真横を ゾワゾワ 歩いて、物陰に隠れた! 夜中で、皆寝静まってるから、 家族の協力得られず 殺虫剤と、挟むための摂子を 取りに行ってる間に 奴を見失いました。 物どけてもいない… 畳の隙間に入ったか? ...
このところ、 テレビのニュースを見てると 落ち込みが激しくなるので ニュース見ずに、キャプ翼を見る。 ↑何か、文面で見たら 軽くて不快に感じるかもしれません。 けど 睡眠不足で、疲れてる時に 悲しいニュースを見ると 呑まれてしまうので。 ドロドロしたものとか 暴力要素がほぼ...
去年の夏前だったか? いつも読んでたブロガーさんが ガーゼケットの事を書いていた。 読んでいて 肌触り良くて 気持ちいいんだなと感じ、 夏の掛け布団の代わりに ガーゼケットを購入した。 本当に使い心地が良くて。 夏は寝冷えしない温かさ、 冬も結局、毛布出さずに そのまま使い...
その昔 キャプ翼の 原作を初めて読んだ時 若林君の事は あまり好きじゃなかった。 生意気だし、 ビジュアルは濃いし(笑) 南葛小に対して意地悪だし、 憎たらしいほど強いライバルだったから。 だけど、 読んでるうちに 段々嫌いじゃなくなってきた。 自信家だけど 有言実行するた...
テレビで、30周年の特番やってます。 私、その頃 小学生だったわ。 キャプ翼の愛蔵版が 発売されてたのも この頃。 毎月、小遣いを全部使って 1冊づつ買ったの、懐かしい。 Jリーグ開幕したから キャプ翼の愛蔵版が発売されてたんだって 思い出した。 何年もまともに サッカー...
最近、 ムカデがひっきりなしに 出没してます。 こないだは、天井から落ちてきたし。 今日はぶっといのが 何故か 部屋の隅でひっくり返ってました。 (けど、生きてた) うう、グロテスクで好きになれません。 咬まれたら凄く腫れるし。 けど、ムカデ見ると 思い出す事があります。 ...
せっかくの休みですが 疲れ取れなくて、 外での用事は出来ず、 家の中の用事しつつ 午後からお絵描きしました。 作業中、 YouTubeのミックスリストに サカナクションの 新宝島が出てきて エンドレスしましたわ。 こないだから 描いてる若林君 若林君に、 私が歌ってるみたい...
昨日(今日) 夜勤中、仮眠から覚めたら (仮眠と言っても寝てないけど) 凄くしんどくて それでも一仕事して 脈測ったら 100越えてた。 しんどいハズだわ。 体内時計狂ってるし アドレナリン出まくってんのかな? うちの母も 同じ職業で 私よりずっとハードな職場だったけど 母...
娘がすっかりキャプ翼を気に入って 連日、2018年版の 28話を観ています。 今日なんて、2回も28話観た… 私も、結局一緒に観てます。 翼くんの名台詞、 「バカはバカでも 俺はサッカーバカだ!」 をもじった 「バカはバカでも 私はキャプテン翼バカだ!」 って台詞が 脳内を...
変な時間に目覚めたわ。 体内時計完全に狂ってます。 女の職場、 滅びろ(笑) リアルは 突き落とされる事満載で 昨日の夜勤は 本当に回復出来ないくらい 精神的ダメージ食らいました。 帰って、寝て 夕方、酒飲んで鬱憤晴らし (弱いので、 相変わらず、お猪口一杯ですが) まだ、...
ピンピンコロリといえば 思い出すエピソード。 昔、うちの父が 偶然ピンピンコロリで有名?な神社を、 通りすがりに見付けて お参りしようと 境内に入ったら カラスの遺骸が 2羽そこに落ちてたそうな。 怖くなって、 お参り止めて 帰ってきたそうです。 将来はピンピンコロリで い...
やっと完成した翼くん。 久々の集中線に、緊張した(笑) 難しかったけど、 楽しかったです。 ベタで紙が丸まってきたので 指で押さえてます(笑) 最近はデジタルで イラストを 綺麗に処理できると思うんですが 取り敢えず、そういう機器も何もないし トーンも買う気ないので (今っ...
愚痴です。 吐き出さないと、 やってられなくなった。 勤務変更の打診を いつも真っ先に 私にしてくるのはやめてくれ。 来月 子供を見る人が他にいないからと 休みを変わってと言われた日は 私の子供も学校休みの日。 私は実家暮らしだから 確かに頼めば 見てくれる人がいる。...
今日、午前と正午 一時間づつ草取りしました。 去年に比べたら 見違えるくらいマシになった庭。 心の重荷が大分取れました。 で、合間時間に 再燃したキャプ翼愛を イラストで昇華(笑) 翼くんが一番好きって わけではないけど リメイク版見てたら やっぱり、主人公いいね。 爽やか...
明日、草抜きしようと思ったら 雨予報。 最近、休みといえば雨だわ。 残念。 子供の頃 草抜きの モチベーションを上げてくれたのが バーネットの 「秘密の花園」 でした。 内容、大分忘れてるんですが。 読み終わった後 綺麗な庭にしたい!! って気持ちが 果てしなく湧いてきたも...
草抜き用のウェアを買おうか? と思ってましたが よそ行きに着なくなった パーカーを使用していたため それでいっか と、落ち着きました。 しかし、ズボンは 草抜き専用に欲しいと思ってて こないだ探したけど サイズ合わないし、高い。 で、ふと思い付いた。 前のジーンズがあるじゃ...
今日、勤務変更受けて 夜勤の休憩中。 で、今気が付いた。 さっき、詰所の勤務表見てたら 私の来週の日勤が 知らぬ間に 違う勤務に変わってるよ? しかも、 係表見たら、 微妙にめんどくさい係りに いつの間にか振り分けられてるよ。 上司よ、 一言無いんかい? 係はともかく 特に...
明日選挙なのに 今月車のシーズン点検なのに(予約まだ) 来週、娘の予防接種なのに 庭の草抜き 不要品片付けまだなのに やること目白押しの4月なのに キャプテン翼で頭が一杯。 夜勤入りの昨日、 娘をどこにも連れて行けず 体力も温存したくて YouTubeで 娘と一緒に キャプ...
子供って パワーの塊だなって思う。 娘見てると、そう感じます。 おとなしいタイプだけど 性格云々ではないのです。 寝相はびっくりするくらい悪いし、 泣いたら、ものすごい大きな声が出るし 楽しい時は鼻歌を歌ってるし 変な歌を歌いながら踊り出すし。 平気で凄く甘えてくるし、 表...
この数日、 キャプ翼に頭支配されてる… ブログネタが どうしてもキャプ翼になってしまうわ。 こないだのブログで キャプテン翼関係の 断捨離したと書きましたが 手放して、唯一後悔したのが、 劇場版のDVDです。 それは 去年の2月の事でした。 資格試験当日にコロナ陽性なら 受...
運転中、[Alexandros]のCDを ずっと聴いていた私。 一昨日、CDを休ませようと 別のCDを入れました。 これを期に 英会話を頑張ろうと (唐突なこと書いてますが、 英会話上手くなりたいという波は 数年おきににやってくる、毎度な現象) 英会話のCDをかけて 仕事に...
このブログ、 今回で300記事になります。(多分) 数えてたわけではないですが、 前記事の数を 何気に確認したら 299で、びっくりしました。 普通の何でもない人間だけど よく300も書いたな~と思います。 それだけ、人という生き物は 色んな事感じたり、考えながら 生きてる...
聖闘士星矢が好きだったと ブログに何回か書いたけど、 キャプテン翼も同じくらい好きでした。 これも書いたか?(笑) ムラゴンのブロガーさんで 竹本孝之さんのライブに行ったという 記事を読みました。 竹本孝之さんの名前を見た瞬間 !!! 燃えてヒーロー歌ってた人だ! と、当時...
今日は天気悪く 昼間は日用品買いに出ました。 夕方、雨上がってたので 少しだけ、庭の草取り。 草の成長早くて、 油断出来ません。 娘が、見晴らしが良くなった庭を見て、 カフェ屋さんにしよう! と、こないだから 言ってます。 しかも、 今年の12月までには開きたいそうです。 ...
表題の人は 実在するけど(多分) リアルで会った事はない人です。 20代の終わり~30代始めにかけて とある無料携帯サイトの 登録会員ならだれでも参加できる 掲示板に 時々投稿してました。 自分でトピックは立てませんでしたが 誰かの悩みを読んだり 軽く意見交換したり。 そこ...
今日は朝イチに 庭の草刈りし、 昼は海に行きました。 数日前に借りた本と 買った本 筆者はそれぞれ違うけど 筆者が一番伝えたい根本が 同じだなぁと感じました。 表記してる言葉が違うだけで。 自分が言語化出来ない事を 書いてくれていて、 腑に落ちました。 私の人生の相談相手は...
前にも、同じ事をブログで書いたかも。 中年期の危機。 自分の症状が衝動的過ぎてる気がして ふと、調べてみた。 ああ、前にもなったやつ。 ここ数年、慢性的だわ。 ベースに虚無症(自分で命名)があるので それがたまに出る時もあるけど 今のは、それではない。 とにかく、 誰も私を...
今回の旅 一泊2日で、 足早でしたが 無事に帰還しました。 泊まりがけの旅行って もう10年近くしてない。 (去年の資格試験は 泊まりで行きましたが、 観光もせず土産すら買えなかったので 旅行とは言い難いものでした。) 一日目のお墓参りでは 小学校の友人に 4年ぶりの再会を...
今日、やっと 挨拶に行けました。 娘と母には 霊園の休憩室で 待ってもらうつもりでしたが 一緒に行く事になり 友人と合わせて 総勢4人で お墓参りしました。 見晴らしのいい所に ひっそりとお墓があって。 彼女が生まれ育った土地でもないし 彼女が暮らした場所ではないので 寂し...
友人のお墓参りに行ったら 何を報告しようか? 考え中です。 小学生だった時 まさかこんな未来になってるとは 思いもしませんでした。 けど、今 自分が決めてる事は 彼女の生きられなかった人生の代わりに 色々な経験を沢山積んで 喜怒哀楽を味わい尽くすつもりです。 彼女が見る事が...
今日、またもや 娘に誘われ、 爆風スランプのランナー流して 足踏み運動しました。 自分が 小学校のマラソン練習時に 流れてた曲ですが、 もう1つ マラソン練習の曲として 忘れられない曲があります。 それは 光GENJIの パラダイス銀河です。 どこがマラソン? ってツッコミ...
アルコールに弱い体質です。 すぐ酔うって 前にブログに書いたかな? それでも 20代、飲食店で働いてた時 お客さんが美味しそうに サワーを飲んでて 飲みたくなった私。 何を飲んだらいいか分からなくて 美味しそうな チョーヤの梅酒の小さな缶を買ってきた。 多分、50mlも飲ま...
憎い、嫌い…そんな沸き上がる負の感情。 こんな不穏な感情を向けた対象… それは 前述のブログに載せた カラムシという植物です。 去年、 カラムシを刈ってる間、 ヤツに対し 憎悪しかありませんでした。 刈っても地下茎で増えて キリがない。 地下茎がゴツ過ぎて駆除しきれない。 ...
今日は休みで 子供を学校に送った後 午前中はひたすら寝てました。 午後からやっと布団を干したり 庭の草引きしたり 借りた本もパラパラ読みました。 実家の庭は、いわゆる汚庭で 去年まで 高さ2mもある雑草が生い茂ってました。 離婚して帰ってきたら そんな庭になってて 絶望を感...
時々、 昔からあるんだけど 凄く心が空っぽな感じがして 何をやっても 空虚を埋められない波がやってくる。 昔から 自分で勝手に 虚無症と命名してる。 今、その波が来てるわ。 何か急になるというより じわじわくる。 気分の落ち込みは 時々あるけど それは、気分...
今日は、かなり食べ過ぎました。 夕食一杯食べたのに デザートまで…。 食後、私と同じ量食べた娘(凄)が 運動する! と、にこやかに ツバメダンスを3回踊り その後、 鼻歌歌いながら 座敷の狭い範囲をぐるぐる走り回った。 その鼻歌、 爆風スランプのランナーだ! 懐かしい! 平...
自然界の風は 自分の力じゃ吹かせられませんが 自分の人生に風を吹かせるには 自分が行動するしかないんですよね。 偉そうに言ってますが、 微力ながら 風、吹かせましたよ。 スマホ、2台持ちしてた内の 一台を やっと、今日解約しました。 1ヶ月1000円… 使わなくなってからも...
モヤモヤ抱えながらも 今日から 正月休みをいただいてるので (冗談ではなく) 今日は図書館へ。 本の返却と あらたな本を借りました。 気分を変えたくて 色々物色し 見付けました。 児童書のコーナーにありました。 子供と読める、面白い本を… と思いつつ 思いっきり自分が読みた...
[Alexandros]の Philosophy って曲は CDとMVではコーラスアレンジが 少し違う。 MVの方が 若者のコーラスがよく聴こえる。 さらに、 NHKで放送された 18祭 という番組の映像に 行きついた。 こちらは若者コーラスが 更に豪華。 元々、この番組の...
昨日は(一昨日か?) 飛び上がるほど嬉しかったのに 職場の人間関係って ホンマに… 今地獄どん底に突き落とされた気分。 あーあ… モヤモヤが凄すぎる。 女の職場、もー嫌だー。 早くお金貯めて リタイヤしたい。
2021年の 年末ブログに、 小学校からの付き合いで 数年前に亡くなった、 友人の話を 書いた事があります。 小学時代からの 共通の友人と お墓参りに一緒に行こうと 約束したものの、 2022年は 資格試験、 就職 コロナ罹患等々… 全く行ける状況ではありませんでした。 し...
本を読みたくて 最近よく図書館で 借りてきてます。 一回に2週間、 延長したら最大4週間。 なのに、 読む時間を作れない…。 たとえば、今日のような日勤の日 晩に余力があって 読もうと思っても 娘と同じ部屋なので もう電気消してて暗い。 元の自分の部屋は 暖房器具ないから ...
去年の今日 資格試験の日でした。 バレンタインデー前後が 毎年、資格試験のシーズンです。 忘れてたけど バレンタインデー近づいたら 思い出した。 去年の今頃は、 生きた心地しなくて 最後の方は 情緒不安定だった。 若ければ 来年もあるって思えただろうけど この歳で資格浪人に...
[Alexandros]の曲 「ムーンソング」 「月色ホライズン」 綺麗で好きです。 ロックなのに 月タイトル 2曲もあるんやなと 思ってたら ボーカルの川上洋平さん 蟹座なんだね。 だから無意識に月出てくるんかな? と、思いました。 守護星だから。 …私の勝手な見解です(...
かぎ針編で アンモナイトを作ってみた。 立体もあったけど モチーフ繋ぎにできたらと思って 平べったいのにした。 見た目、 アンモナイトでなく 巻き貝と言ってもいいか。 100均の余り糸です。 制作中の 脳内BGMが 何故か ザバダックの 「ワニの夢」でした(笑) さらに、二...
やっと久々の 念願の海に行ってきました。 やっぱり、 行って良かった~! 浄化されたわ~! 砂紋も綺麗。 人工では作れんわ。 冬の海(いや、暦では春かな)では カニやヤドカリは 一匹もいませんでした。 凄く静かな雰囲気。 夏の浜は彼らであふれかえってたのに。 どこかで命を繋...
今日は、酷い肩凝り… そのせいか頭痛もあり。 遅番2連チャンは 夜勤明け同等の破壊力。 体力の消耗が半端ないです。 しんどすぎて、 逆に眠れなくて ブログ書いてる。 職場が業務も人間関係も 様々な所でゴタゴタし 崩壊寸前になってる。 長期離脱者もいるし。 ヤバいなと思いつつ...
昨日の節分は セルフ手巻き寿司で 夕食いただきました。 美味しかったけど… 御飯と具の量多すぎて 太巻きになっちゃったよ(笑) さて、 巻き巻きといえば 画家クリムトの絵画に描かれる 渦巻き。 社会人になりたての頃、 とある会報誌の通信販売欄で クリムトの渦巻きをモチーフに...
モヤモヤした時 深く悩んだ時 今までの私の相談相手は 本だった。 言葉に出来なくて どう人に相談したらいいのか 分からなかった時に 本が私を救ってくれてた。 今は… 何だか本との出会いも無い。 多分、自分が闇の中なんだろうな。 だから、何のアンテナにも 引っ掛からない。
今日、体調不良で、 仕事を休みました。 明日は絶対行かないと 迷惑がさらにかかるから 自分の身体優先しました。 けど、一応PCR検査って 職場に言われた後 色々すったもんだあって ホンマにイライラ 上司にもかなりモヤモヤしました。 あー… もし今後困った事あっても 上司には...
隣県のうどん屋に 初めて入った20代前半、 激安のうどんにビックリし セルフ方式にとても緊張しました。 うどん屋巡りしてる今は もう慣れてしまって 一人でも入って、黙々と食べてます。 うどん屋巡りしてると 色んな事を感じます。 まずは、サイドメニューの事。 子供の頃から慣れ...
寝相の悪い娘。 いつも、寝相を正して 布団掛けてます。 すると その瞬間、微笑む。 寝てるのに、 状況が分かるの?娘よ。 凄いな。 話は変わりますが、 ヘッダーの写真を変えました。 (ヘッダーで合ってる?) こないだブログに載せたもの。 他にも沢山あるけど ヘッダ...
職場に この業界で経験豊富で、 自分より後に入職した人がいる。 その人と2人きりの時 その人はよく 仕事を辞めたいと 私に話す。 全然、切羽詰まってないし、 女の職場に 私より上手く馴染んでるし、 何より凄く即戦力になってる。 色々な理由で辞めたいらしい。 そして、 聴いて...
ブログを書いてて これ、前に書いたかも? って思いながら 確認せず 書く事があります。 時々、私の過去ブログに niceを下さるブロガーさんがいて 嬉しい気持ちついでに その過去のブログを 読み返したりします。 今日も 1年ちょっと前に書いたブログへの niceに気付いて、...
この前、 こちらのブロガーさんのブログ読んでて ドキリとした。 スマホに時間を取られ 何も出来ない人間になる。 クラシックの楽器 習う人が少なく… というくだりに更にドキリとした。 それ、私だわ(笑) ギターほぼ弾かなくなって約10年。 子育て、仕事、色々理由つけてるけど ...
疲れ過ぎと 夜勤多いめのため、 眠いのに、寝付けない。 まあ、 スマホのブルーライトのせいもあるか。 眠れないついでに ブログ書いて気を紛らわす(笑) こないだから、 拾ってきた石の名前を 調べてます。 おそらく 緑の石は 緑閃石 紅い(肉眼では濃い赤紫)石は 紅廉石 写真...
車では相変わらず [Alexandros]を聴いてますが ここ数日 寝る前はリベラを聴いてます。 ボーイソプラノ集団。 昔よく聴いてたグループです。 彼らが歌う グループ名と同じ名前 「リベラ」 という曲は 魂の洗濯したい時 聴きたくなります。 自分の中から沸き上がってくる...
休みを同僚と変わったら 土日共に、出勤に… 娘と休みが完全に被らず 娘に謝った。 私もさみしいわ。 そんな訳で 寂しさ紛らわすため、 今日は一人、 近所の河原に リバーグラスを拾いに行った。 ホンマは海見に行きたかったけど 時間無かった。 けど、相変わらず大量(笑) 石も綺...
今、隣で寝てる娘が 声を上げて笑った。 よく笑うんだよ、この子。 起きてる時だけでなく。 眠りながら、微笑む。 時々、声を出して笑う。 (勿論、寝言。) そのまんま ずっと よく笑う人でいておくれ。
他人に 助けて と言えない。 この仕事では致命的。 人に協力してもらわないと 出来ない仕事だから。 けど言えない。 上手いこと 言えないんだよな。 迷惑かけると思ってさ。
水木しげるさんの 100分de名著を見つけて 読んでます。 やっぱり面白い。 去年放送してた?! 知らなかった…。 水木しげるさんの漫画を 子供の頃読んだ時 人の死が ドラマチックな演出は無く サクッと 淡々と描かれてるのに 衝撃とショックを受けました。 (背景画は緻密です...
またコロナが… 職場はまた地獄の始まり。 本音は行きたくない… マジで行きたくない… こないだは何とか前向きを保ちつつ しかし途中で絶望感が湧き 最後にコロナ罹患で脱落しましたが。 今回は全然 前向きな気持ちが湧いてこない。 こないだ前向きから 精神状態どん底になったか...
ジブリ映画の 耳をすませば の、原作 同タイトルを読んでた時に 主人公が 図書の貸し出しカードに 表記してある名前を見て 誰なんだろ? って思ってたシーン。 (映画にもあったかな?そんなシーン。 記憶混ざって分からない。) 当時の自分、 分かる~! って読みながら頷いた。 ...
昔、みうらじゅん氏の 「無い仕事」の作り方 って本を読みながら 終始爆笑した 思い出があります。 確か、そこに 子供の頃のみうらじゅん氏の 収集癖について語られていて そのくだりで 幼少期の水木しげるさんと 子供の頃の自分を 思い浮かべました。 水木さんは 何やら分からない...
明けまして、 おめでとうございます。 現在、仕事の休憩中ですが 全く眠れません。 (いつもですが) 皆さんのブログを回ってて 1年の計、不足分を思い出しました。 前回書いた、 今年の目標↓ 断捨離続行。 ギター上手くなる。 編み物上手くなる。 海に行く。 追加の目標↓ 仕事...
今日は遅番なので 先程仕事終わって、 今、やっと晩御飯食べた。 日本レコード大賞を最後の方観てるけど [Alexandros]は出てないのね。 ま、いっか。 賞あろうがなかろうが 紅白に出なくても。 [Alexandros]の心を揺さぶる曲は 唯一無二だわ。 でも、ホンマは...
若かりし頃 テスト前やテスト期間中に やたらと片付けをしてました。 普段、全然やらないのに。 いわゆる、現実逃避ってやつです。 今はどうか? 現実逃避というより ゴチャゴチャしてる現状にイライラし スイッチが入って 断捨離してます。 あの頃の片付けって… 全然物を捨ててなか...
今日は久々に ギター2体の弦を 張り替えをしました。 …1本につき 約1時間、 計2時間かかりました。 めっちゃ時間かかってしまった。 綺麗にボディやネックを 拭きながら、 調弦しながら張り替え… 前も、確かに時間かかってましたが 実は一年以上 弦変えてなかったから 所...
クリスマスがあっという間に 終わります。 明日には クリスマス飾りが 一気に新年飾りになるのか。 淋しいな。 しばらく、讃美歌流そう。 今日は希望休入れてましたが 元々 連休が無いのと 夜勤が詰んでて 疲れが中々取れません。 今日、午前中に娘と体動かして遊び お昼は食べに出...
娘が生まれてから クリスマスは娘の誕生日だって なったけど それまでは クリスマスにツリーを見ると 古代ケルトの風習 生け贄を木にぶら下げてたのが クリスマスツリーの起源 って 嘘か本当か?分からない えげつない話を思い出してました。 今じゃ[Alexandros]一色です...
自治体からいただいた 生活応援クーポン券、 11月~来年1月末までの使用期限。 まだ一枚も使ってません。 世帯1人につき、5000円分。 娘と2人で1万円分。 早く使わなきゃ 期限切れてしまう と思うけど 地元で買い物するの 食材と、日用品くらい。 前回のクーポン券は...
思春期に聴いてた曲って 何だったっけ? 聖闘士星矢は聴いてたと思うが。 [Alexandros]を聴きながら かなり多くの曲で 感じる事、 [Alexandros]の曲は 生きてるのが本当に辛かった 中学、高校時代に聴きたかった。 凄く 励まされるし 背中を押してくれるんで...
娘は今、体育で 縄跳びをしてるそう。 上手く飛べないと 言ってます。 娘、私に似て運動神経が無い。 けど私、縄跳びは 小学生の時よくやってました。 団体競技と違って、 出来なくても他人に責められないのが 良かったのか 縄跳びしすぎて 縄がちぎれた思い出が(笑) コツコツやっ...
「ブログリーダー」を活用して、ミソラさんをフォローしませんか?
以下、 愚痴を書いて、 ストレス発散と 不安の軽減を図っております。 後ろ向きなの記事が嫌な方 引き返してくださいね。 9月がもう少しで終わります。 あー、10月からは新しい部署 緊張するし、不安は募るばかりです。 今いる所より忙しいと聞いてはいますが、 突然休む人も多いら...
9月もすでに下旬ですね。 早っ… 相変わらず、 休みの今日は 二次創作絵をせっせと描いておりました。 頭の中が、 キャプテン翼と アオアシを 行ったり来たりで忙しいです。 来月からは キャプテン翼のJr.ユース編が いよいよアニメで始まります。 楽しみ! アオアシも 面白過...
とうとう、アオアシ(漫画)を 大人買いしました。 多分、半年は悩んだかな? 何回かに分けて ほぼ全巻。 アニメで見た、最初の方は 買ってませんが 暫くしたら買う予定です。 ページをめくる手が止まりません。 そして、読後に 頭がクラクラします。 私は、何かしら 面白い本を読ん...
後ろ向きなブログです。 沈みたくない人は、 引き返してくださいね。 10月から、 新しい部署に異動になります。 今の所、やっとこさ慣れてきたのに… また新しく人覚えないと。 私は 環境の変化に、物凄い緊張を伴うし、 慣れるのには、人一倍時間がかかります。 分かってきて、慣れ...
ドロドロの話じゃありません。 お絵描き道具の話。 今日は休みなので お絵描き三昧です。 というか、心臓バクバクいってて 出掛けられませんわ。 で、絵描き中またやらかしてしまいました。 去年の春くらい? ブログにも書いた気がしますが、 小学生の頃から愛用してた ペン軸を処分し...
ここんとこ 休み挟みつつ 連続夜勤だから ずっと起きてるみたいです。 睡眠サイクル狂いまくり。 昼間にちょろっと寝て 出勤したら、オールナイト。 で、帰って、少し寝て、 夜にバッチリ目が冴える。 休みもダルいまま過ぎ、 夜眠れず、 翌日、また夜勤のために出勤。 2交代で、 ...
完全な夏バテか、 寝不足ってのもあるけど、 バテてます。 日中、身体が重いよ。 子供、夏休みで 私の休み重なった日は よく海に行きました。 今年は4回。 山に囲まれて生きてて、 こんなに高頻度に海に出かけた事 今まで無かったわ。 去年もまあまあ行ったね。 去年と違うのは、 ...
スマホで漫画、 かさばらないし 場所選ばず読めるという 便利な時代。 けど、やっぱり 紙の本で描かれた漫画は 本体で読まないと その良さが伝わらないと感じてます。 昔の名作を スマホで読めるのはいいけど とても 勿体ない。 キャプテン翼を 久々に読みたくなって、 この前 漫...
ぼちぼち、 ブログを再開しようかなと思う 今日この頃です。 やっぱり、日々感じた事 書き留めたくなる性分のようです。 大分書くのを我慢してましたので(笑) 先程、違うブログサイトで 面白そうな記事を見つけて、 そのブロガーさんの記事を いくつか読んでみたのですが 面白そう...
久々のブログです。 お休みしてる間に二周年迎えました。 (何日から始めたか覚えてないけど) 相変わらず、 時間を見つけては お絵描き生活してますが このところ、暑すぎて描けません。 一向に進まなくて フラストレーション。 お絵描きは 休日の前日晩とか 一人になれる時間に描い...
悲しいニュースを見たら 何だかいてもたっても いられなくなりました。 あまりにも悲しい。 なので以下は自分勝手に 書き記してます。 自分から 自分の未来を永久に断ってしまう事 色々な人が、 その人にしか分からない 苦しみを抱えて そうしてしまうのだろうし 実行に移さなくても...
久々のブログです。 いつも読んでる方や、 Nice下さってる方のブログに 回れてません。 このブログを訪問してくださってる皆様、 ありがとうございます。 スマホのセキュリティの事やら 仕事の事やら 隙間時間にイラスト描いてる生活により ブログから遠ざかってましたが ネタが無...
自分の事です。 ウイルスバスターの更新をするため 久々にパソコンを立ち上げました。 で、更新するのに 半日かかりました。 貴重な休みが…(泣) 時間がかかった原因は パソコンを一年以上立ち上げてないため、 色々なシステムの更新が出来てなくて 最新のウイルスバスターを更新する...
タイトルは 本家とは 全く関係ない内容です。 またキャプテン翼の話なんですわ。 もーええわ、いう方は 引き返してくださいね。 今、2018リメイク版アニメの 中学生編の後半を 公式で期間限定配信してて、 娘と観てます。 今日はふらの戦 「涙のエアポート」 っていう キャプ翼...
今日の午前中 1日寝ていたいくらい 眠たかったんですが、 どうしても用事があるため、 朝から出掛けました。 用事後、 ついでにずっと放置してた 別の用事を済ませるまため 隣県へGO。 うどん屋が無い方の隣県だったため、 お昼はマックにしました。 この隣県のマックの良いところ...
また愚痴(笑) 苦手な人は 引き返してくださいね。 私はHSPなのか ASDなのか 微妙なとこですが、 とにかくどちらの気質も 強く持ってる人間です。 だからか 刺激には弱いし 他者とのコミュニケーションには 物凄く労力を使い 子供の頃から 毎日ヘトヘトでした。 そんな訳で...
複数、記録したい事があったので、 一つのブログにネタを二つ書きます。 一つ目は 私のブログ読んだの?? ブログ読まなきゃ、 こんなメール来ないよね って感じの、フィッシングメールが この前来てた事。 勿論、開封せず消去。 開かなくても、最初の文面が表示されるから 分かった。...
表題は 今日のブログの中身です(笑) 語彙力ないので、 色々間違った表現あるかもですが もう、ストレス発散なので(笑) 不平不満を読みたくない人は 引き返してくださいね。 ずっと、色々なニュース見てて モヤってた事なんですが… 一昨日だったか、テレビで チャットGPTについ...
本日、夜勤明けでしたが、 休みが明日1日しかないので、 眠いの誤魔化し 買い物に行きました。 娘がうどんを食べたいと言ってたので、 買い物前に、うどん屋に立ち寄りました。 うどん屋さん、好きな店が、 自分の中で固まってきたのですが 今日は目的地のルートにあった、 一番好きな...
昔、縄文時代の寿命は 30歳くらいと聞いてましたが 最近の研究では 60歳くらいまで生きてた人もいると 何かで読みました。 それでも、自分の歳を考えると 危機感しかありません。 縄文時代でも60歳 …あっという間に到達しそうな 年齢ですよ。 時間は有限で そのうちに なんて...
今日の午後、 知らぬ間に ガッツリ寝てしまいました。 気付けば夕方… 折角の休みだったのに 勿体無い気分。 午前中に用事の半分 片付けましたが 昼食後、30分だけ寝ようと 横になったら このザマです。 描きかけの ハロウィンイラストも 今日仕上げる予定でしたが ベタ塗り5割...
タイムラインに アクセス数が載ってますが 今見たら、見事なゾロ目(笑) 思わずスクショ 今まで、千を越えた事ないので エラーだろなと思うけど、 1のゾロ目に ビックリしてしもた。 いつもは、下の数字くらいの アクセス数だから これは、あれだ。 エンジェルナンバーっ...
アニメの アオアシが 最終回でした~。 ○○ロスって言い方あるけど それほど、心に穴は開いてません。 けど、 じんわり寂しい。 原作も続いてるし 音楽や映像も YouTubeで楽しめる。 だけど アオアシを 娘と観る事が 日常生活の楽しみであり リフレッシュになってたので ...
昨日まで ポイ活は ポイポイ物を捨てる活動かと 思ってました。 今日休みなので、 衣替えついでに 着なくなった服を捨てました。 これって、 今は断捨離って言わず ポイ活なんだわ とか思ってたんですが いや、ほんまに? と疑問がわいて 今調べたら ポイント活動の間違いだった(...
つゆだくの天丼 懐かしい味です。 昭和レトロな食堂で 昔食べてました。 天つゆを たっぷりかけるから ごはんはシャバシャバ 天ぷらはフニャフニャに なるんだけど 何ともそれがクセになる。 そんな つゆだく天丼を 今年の6月に 久々に食べました。 丼蓋を開けた瞬間 「懐かしい...
ペン入れ済んだ。 めちゃくちゃ パワー使いました。 で、最後にミスった(笑) ミスを隠すため、 オバケを描き足し。 仕上げのベタ塗りで 誤魔化します。 トロピカル~ジュ!プリキュアの ハロウィンイラスト これを印刷して 修正テープでミス箇所直し (ホワイトが無い…から 修正...
今月初にして最後の2連休 あ、私にとってです。 ずっと行ってみたいと思ってた 神社に参拝してきました。 ちょっと遠出 連休じゃないと 行けなくなった。 昔は月4~6しか休みなくて たとえ1日の休みでも 遠出してたもんです。 その頃の体力がないわぁ。 昨日、彩雲見た事もあり ...
先程から、システム障害なのか? 前に書いたブログに、 嬉しいコメントをいただいたのですが 返信書いてて、文章を書き直してたら 書き直せない😅 間違えたままの、変な文章の画面が 何回も出てきます。 うちのスマホが悪いのか ムラゴンさんに何かあるのか💦 これ書いてる今も 画...
昨晩、何だか怖い夢を見ました。 知ってる人と、 知らない人が出てくる夢。 仕事に関連する夢でしたが 不気味でした。 全く知らない人が出てくる夢、 たまに見るけど 顔も声もハッキリで出演するから 目覚めてから 誰??? って毎回なる。 昨晩の夢は不気味でしたが 懐かしい人も、...
前の休日に、 下描きを大体仕上げました。 明日は休みだから 今夜ペン入れ… と思ったけど 疲労がたまってて 力尽きました。 次描きたいのもあるから 早く仕上げたいな。 明日、仕上がるかな~? トロピカル~ジュ!プリキュアの ハロウィンイラスト↓ 娘も、 前に描いたのよりは ...
疲れ過ぎると 逆に眠れない。 今日、労働時間が 12時間近くになりました。 ヘトヘトなのに、眠れない(笑) 娘と夜に 花火しようと 約束してましたが、 できませんでした。 帰ったら、 もう寝てた。 で、 相変わらず、 着替えを出してくれてました。 健気だな。 可愛すぎるぞ、...
たまにふと思うけど 役割があるとか 仕事があるとか 健康とかお金とか 何かが有る無しで 自分の価値が決まると 無意識にでも思ってたら 失った時に 自分を見失ってしまう。 最近、 無意識の思い込みが 自分に無いか 観察してる時がある。 人生の価値は その人自身にしか 決められ...
アオアシの 第2クール目OPは superflyの 「Presence」 最初聴いた時は EDみたいとか思いましたが 結局、ハマって聴いてます。 優しくて 力強くて 綺麗な歌です。 編曲も歌詞も アオアシの世界観に ピッタリです。 紅白に出ないかなー。 NHKアニメだし。 ...
リハビリ作にしました。 娘にあげるつもりだけど、 やっぱり可愛い女の子が メインじゃないと あんまり嬉しくないのか、 描いてる途中に 新しいの描いていいんだよ~ とか言うてた(笑) 反応薄いのは仕方ないかー。 ただ思いつきで始めただけだし。 細かいところ、 色々変だけど ホ...
こないだのイラストの一部に ペン入れしてみた。 愛用してた漫画用の道具は もう手放したから 先月に買った 新たなペン軸とペン先を使ったよ。 ペン入れは いつも緊張 何年描こうが 緊張やな。 で、やっぱり 線が固くてぎこちない。 キャラクターが活きる 生きた線 これを目指して...
今日は 午前中に山盛り用事済ませ、 リフレッシュに コメダでお昼食べました。 アイスコーヒー… 味覚変わったのか、 こないだ飲んだ時より 美味しくなかった…。 で、帰りに サンマルクカフェの コーヒーを購入(笑) 味は… うーん、どちらも変わらない感じ。 もうコンビニ...
娘に キャプテン翼の絵を描いてと リクエストがあり、 メモ用紙に鉛筆で描きました。 画像は無いです(笑) 小学生の頃 好きすぎて、 ずっとキャプ翼の絵ばかり 描いてました。 おかげさまで、 見なくても、 とりあえず描ける(笑) アオアシを視聴してたら 急にキャプ翼を思い出し...
夏や秋の 夕方~夜中に聞こえる 虫の声が好きです。 ホッとするし 涼しく感じます。 誰かが 虫の「声」 と表現するのは 日本語独特のものだと 言ってました。 よその国では 「声」というより 雑音だと。 調べてないから 真偽は分かりませんが。 ただ、「声」と表現するところ 昔...
娘はしょっちゅう 私に手紙をくれる。 そこには かあちゃんだいすき おうえんしてるよ がんばってね 等々 私を励まし、 誉めちぎり だいすきと何回も書いて 沢山愛情表現してくれる。 そして 私と自分の かわいい似顔絵を 必ず添えてくれている。 私の帰りが遅い日は 私のパジャ...
我が恋は読むともつきじ 有磯海の浜の真砂は読みつくすとも 古今和歌集の仮名序の和歌です。 この短歌の浜辺って どんな感じかなー? 今まで 自分で勝手に想像してました。 で、今日 この夏最後の海に 娘、ばあちゃん連れて 行ってきました(笑) ブログに書いてない日を含め 下見に...