ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【結婚前のお金の戦い】浪費癖パートナーへ必要な4つの対策と3つの秘策
結婚は『コスパが悪い』と思っていませんか。 実は2人以上の世帯のほうが1人世帯より貯蓄は高いとされています。 一方で離婚ランキングは『浪費』に関連する問題が7位となっており、相手が浪費家だったら資産形成を阻害するどころか、人生プランが破綻す
2024/02/29 01:58
ビザやマスターカードだけじゃないクレジットカード会社。Discover Financial Services (DFS) クレジットカードって儲かる?
ディスカバー・ファイナンシャル・サービシズ(Discover Financial Services (DFS)) というダイナースカードなどクレジットカード決済企業を知っていますか。 ディスカバー・ファイナンシャル・サービシズ&n
2024/02/29 01:12
サラリーマンでもできる!エコペトロール投資で資産形成できますか
エコペトロール(EC)はサラリーマン投資を成功させるために有効な手段と思いますか。 今回はエコペトロールとバンガード・トータル・ワールド・ストックETF (VT)を比較することで、エコペトロールが投資として有効なのかを検証しました。 この記
2024/02/28 01:39
高配当ETFのVYMと超高配当銘柄エコペトロールEC:配当とバランス戦略
エコペトロール(EC)に投資する目的は超高配当ですが、VYMに投資する目的は高配当。 配当比率や個別銘柄とETFなど違いはありますが、目的はどちらも配当を得たいということは一致しています。 今回はお得に配当を得たいけれど、リスクはとりたくな
2024/02/27 01:09
南米の巨人エコペトロールに投資するなら知っておきたいコロンビア事情
超高配当銘柄であり、SBI証券のADRにおいてランキングで1位にもなったエコペトロールですが、どのくらい理解して投資をしていますか。 今回はエコペトロールとコロンビア政府について、詳しくまとめました。 この記事を読むことで、より詳しくエコペ
2024/02/26 01:02
2024年は再生可能エネルギー銘柄が躍進?米国株は今後どうなる?
2023年、再生可能エネルギー株は年初こそ活発な動きを見せたものの、金利上昇や米中貿易摩擦の影響を受け、その後は下降線を辿りました。しかし、2024年に入り、再び上昇の兆しを見せています。 果たして、2024年は再生可能エネルギー株にとって
2024/02/25 01:13
米国株ブロックBlock (SQ) はキャッシュレスでガッチリ!!エヌビティアに続け
クレジットカード決済事業から暗号資産まで幅広く扱っているBlock (SQ) に興味はありませんか。 2024年2月22日に売買ランキングで上位となり、エヌビティア決算につづいて、大きく上昇しました。 そんな注目の米国株企業のBlock (
2024/02/24 01:11
日本人が知らない儲かる米国株カンタロープCTLPの魅力とは
米国のソフトウエア分野のカンタロープ(ティッカー:CTLP)に興味はありませんか。 この銘柄は時価総額は低いですが、10期連続売上高を更新しており、4半期連続増益している企業です。 カンタロープがユニークなのは事業形態。 実は無人販売の電子
2024/02/23 09:42
【決算発表/2024年第4 四半期/2024 会計】米国株NVDAエヌビディア大幅増益で急騰
2024年2月21日にエヌビディアの決算が発表されました。 今回はエヌビディアの2024年第4 四半期/2024 会計についてまとめています。 この記事を読むことで現在のエヌビディアの価値、投資について学ぶことができます。 ✅
2024/02/22 20:45
【人気AI銘柄/米国株】Palantir Technologies、パランティア テクノロジーズ (PLTR)買いますか?
米国株Palantir Technologies (PLTR、パランティア テクノロジーズ)に興味はありませんか。 Palantir Technologies (PLTR、パランティア テクノロジーズ)は、SBI証券の米国株ランキング7位(
2024/02/22 01:04
エコペトロールより人気!?エクイノール(EQNR)は投資しますか
SBI証券の売買ADRランキング(2024年2月19日)において、エコペトロール(7位)を抜いて、6位にランキングしたエコイノール【Equinor ASA (EQNR)】 に興味はありませんか。 エコイノールはノルウェーの石油・天然ガス統合
2024/02/21 01:00
世はまさにAI銘柄時代!!最弱から新たなAI王になるかもしれない5銘柄
AI(人工知能)株は、すべての投資家が注目度が上がっていますね。ただし大手企業の株式はすでに高値で取引されており、新たな投資機会を探している投資家にとって小型AI株は魅力的に感じるかもしれません。ただ小型AI株について詳しく知らない人も多い
2024/02/20 01:42
S&P500へ迫る!!オルカン純資産額2位へ浮上。そのほかおすすめの投資信託3本
オルカンが投資信託で純資産額2位へ浮上しました。 これは新NSIAが始まって以来、大きなニュースです。 また一方で純資産額が低いけれど注目の投資信託もあります。 今回はオルカンの純資産についてと、おすすめの投資信託についてまとめました。 &
2024/02/19 01:36
【2024年2月】超高配当、SBI証券NO.1 エコペトロール(EC)最新2大ニュース
エコペトロール(EC)の最新のニュースを知りたくありませんか。 2つのニュースが発表されたので、まとめました。 この記事を読むことで、エコペトロールの最新ニュースを知ることができます。 ✅ この記事は以下のようなひとにおすすめ
2024/02/18 01:29
新NISAでQQQ投資におすすめ!!ニッセイNASDAQ100インデックスファンド一択!!
新NISAが始まり、投資信託を利用してQQQ(「Invesco QQQ Trust Series 1」の略称)へ投資をしたいが多いはずです。今回はQQQと同じベンチマークでニッセイNASDAQ100インデックスファンドを紹介します。 この記
2024/02/17 01:33
【日本人が知らない優良米国企業】配当貴族52年連続増配Abbott Laboratories (ABT)アボット ラボラトリーズ
Abbott Laboratories (ABT) アボット ラボラトリーズ について知りたくありませんか。 今回、紹介するアボット ラボラトリーズ は配当貴族であり、連続増配実績が52年の超優良企
2024/02/16 01:04
https://gritman520.com/9528-2/
✅ この記事は以下のようなひとにおすすめ! ✅ ✅ ✅ 📕 この記事の結論 📕✅✅✅ ✅ 投資を
2024/02/15 22:32
40代は『こうなりたい』ではなく『こうありたい』で生きろ
人生の中で、40代は一つの大きな節目。 若さと経験が交差する時期であり、自分の人生や将来に対する考えがより深まる時期でもあります。 著者は、この年齢になってから、自分自身に問いかけることがあります。 「40代は、どのようにありたいのだろうか
2024/02/15 01:51
のんびり楽しむ新NISA投資ライフ!!おすすめ成長投資枠の経過報告②
当ブログでは過去に新NISAの成長投資株で米国株4銘柄を紹介しました。 あれから1銘柄を追加して、現在は米国株5銘柄を保有しています。 この記事は、著者が趣味半分と言い訳しながら、新NISAで米国株を購入し経過を報告するエンタメ記事です。
2024/02/14 20:38
見つけた隠れ優良米国企業!!上場3年目のKaroooo (KARO) を紹介
KAROについて詳しく知りたいくありませんか。 KAROは米国株のソフトウェアの企業であり、車に関するモビリティソフトのプラットフォームを運用している会社です。 この記事を読むことで米国株のKAROについて詳しく知ることができます。 &#x
2024/02/13 18:42
40代は手遅れじゃない。新NISAを始める前に知っておくべき3つのポイントとは?
新NISAは40代から投資をはじめるのは、遅いと思っていませんか。 著者は40代こそ新NISAをはじめるべきであり、遅すぎることはないと思っています。 この記事を読むことで40代で新NISAを始めるべき前に知っておくべき3つのポイントを知る
2024/02/12 18:58
今回は新たにNASDAQ100に選ばれたCDWについて調べてみました。
米国株のCDW (CDW)について詳しく知りたくありませんか。 今回は新たにNASDAQ100に選ばれたCDWについて調べてみました。 この記事を読むことでCDWについて詳しく知ることができます。 ✅ この記事は以下のようなひ
2024/02/11 20:23
エネルギーセクターに高配当が多いのはなぜ?サラリーマン投資家はどう動いたらいいですか?
エネルギーセクターは高い配当銘柄が目立つ特徴を持っています。 今回は、その理由と、サラリーマン投資家がこのセクターにどのように接するべきかについてまとめました。 この記事を通じて、エネルギーセクターへの投資についてより深く理解できるでしょう
2024/02/10 18:12
【NVDAに続く売買ランキング2位SMCI】2024年は暴騰しています!!
スーパー マイクロ コンピューター(SMCI)という米国企業を知っていますか? SBI証券の米国株の売買ランキング2位(2024/2/6)となっており、日本でも注目を浴びています。 この記事を読むことでスーパー マイクロ コンピューター(S
2024/02/09 18:00
【米国株/超おすすめ】日本の勘定奉行クラウドや丸亀製麺も導入。マジック・ソフトウェア・エンタープライゼズMagic Software Enterprises (MGIC)
米国のNASUDAQに上場しているMagic Software Enterprises (MGIC) に興味はありませんか。 Magic Software Enterprises (MGIC) はソフトウエアの開発会社であり、米国の企業だけ
2024/02/08 13:10
【2024年版】人生の100のリストは人生のチャレンジリストです
あなたは残りの人生で自分が何を成し遂げたいか考えたことがありますか。 何を成し遂げたいを考えるために有効な手段があります。 それが人生の100のリストです。 この記事では人生の100のリストの作り方からサラリーマン投資家ぐりっと(44歳)の
2024/02/07 01:36
【新社会人のキミへ】社会や投資、重要なことを伝えよう!
これから新社会人になる人は、何をしたらいいか分からない人が多いはずです。 企業文化はそれぞれ違いますが、参考にならないと思うかもしれませんが、実社会では共通していることがたくさんあります。 新社会人の皆さまは、ぜひ読んでみてください。 &#
2024/02/06 01:04
のんびり楽しむ新NISA投資ライフ!!おすすめ成長投資枠の経過報告①
当ブログでは過去に新NISAの成長投資株で米国株4銘柄を紹介しました。 この4銘柄は2024年1月から投資をしており、当面は売却することなく保有する予定です。 さすがに4銘柄を購入した人はいないでしょうが、投資した人がいるかもしれません。そ
2024/02/05 21:53
ヘス・ミッドストリーム (HESM)はむちゃくちゃおすすめです!!
Hess Midstream (HESM)について詳しく知りたいくありませんか。 2024年1月31日に決算があり、Hess Midstream (HESM)は石油関連株では好調の銘柄です。 今回の記事ではあまり日本で知られていないHess
2024/02/04 13:59
買う前に気づけ!!住宅購入は慎重に!13年の経験から得た教訓と本音
衣食住のなかで住居費、住宅ローンは非常に大きな比重を占めています。 住宅を購入するひとに対して、今から購入するのはやめておけと強く伝えたいです。 今回の記事は、13年前に家を購入した著者がこれから家を購入を考えているひとに向けて得た教訓と本
2024/02/03 01:10
【2024年2月】40代サラリーマン投資家ぐりっとが綴る金融資産報告
このブログ(40代サラリーマン投資家ぐりっと)は金融資産を毎月、公開しています。 この記事では2024年2月(2024年2月1日)の金融資産を掲載しました。 ✅ この記事は以下のようなひとにおすすめ! ✅ 投資、
2024/02/02 01:23
チリのSQM株の今、買い時?サラリーマンのための投資判断ガイド~ソシエダ キミカ イ ミネラ デ チリ ~
Sociedad Química y Minera de Chile (SQM) に興味はありませんか。 Sociedad Química y Minera de Chile (SQM) は、電気自動車に必要なリチウムやヨウ素の製造や販売を
2024/02/01 01:11
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぐりっとさんをフォローしませんか?