chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うめはな
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/08

arrow_drop_down
  • トウキョウホリデイ 第9話 感想

    ※この記事はネタバレを含みます www.youtube.com ついにアティットが来日中のタイの有名俳優だと知った桜子。 アティットが実は遠い存在の人だったと知り混乱を隠せない様子。 元気のない桜子を心配してみなみはアティットの出演するイベントに誘います。 切ない回でした! アティットが有名俳優だと知った桜子は 「きっともう会えない」と落ち込んでしまいます。 桜子が英語を頑張る原動力はアティットとの約束だったんですね。 いつかタイに行ってアティットに案内してもらう。 そのときにもっとたくさん話ができるように… その目標のために必死に頑張ってたと思うと…健気です。 元気をなくした桜子を心配したみ…

  • トウキョウホリデイ 第8話 感想

    ※この記事はネタバレを含みます www.youtube.com 自分の場所で必死に頑張るアティット。 アティットに影響されて英語の勉強を頑張る桜子。 2人は別々の場所でそれぞれの日々を過ごしています。 英語を頑張ると決心した桜子はお団子屋さんの仕事をやりながら本格的に英語の勉強を始めます。 しかし仕事をしながらの勉強は難しく仕事で失敗を繰り返してしまいます。 私も仕事をしながらタイ語の勉強をしているので、桜子の気持ちが良くわかる! 職業柄仕事をしながら勉強はできないですが、仕事で疲れていると頭が回らないので結果を出すことができずに焦ってしまいます。 仕事も英語も中途半端と感じたままの桜子は父親…

  • トウキョウホリデイ 第7話 感想

    ※この記事はネタバレを含みます www.youtube.com 自分の場所に帰っていったアティット。 いつもの日常に戻った桜子。 最後のデートの後逃げ出した宿泊先のホテルへ戻るアティット。 アティットの不在で心配されていた舞台挨拶は大成功。 舞台挨拶での「日本でやりたいことは?」と質問されるシーンが印象的でした。 アティットはエスケープして真剣にお団子を作る桜子と出会って失っていた働くことに対するモチベーションを取り戻せたように思いました。 働くってどんな仕事でも「誰かの期待に応えつづける」プレッシャーがありますよね。 アティットのように結果を求められ続ける仕事はモチベーションを保つのが大変そ…

  • トウキョウホリデイ 第6話 感想

    ※この記事はネタバレを含みます www.youtube.com さらに話が動いた第6話! 桜子とアティットの気持ちが少しずつ近づいてきました。 リチャードがとき和に残したメモを見たアティットは何かを決心した様子で桜子に東京を案内して欲しいとお願いします。 こういうシーンで表情をしっかり見せてくれるのがこのドラマの好きなところ! アティットの心の揺らぎが良くわかりました。 (2日続けてお店を休んでも大丈夫なのか・・・という心配はさておき) 2人の最後のデートが始まります。 キービジュアルにもなっているベスパ2人乗りのシーンです! ローマの休日オマージュですね! ベスパのシーンがあまりにも「合成で…

  • トウキョウホリデイ 第5話 感想

    ※この記事はネタバレを含みます www.youtube.com 少しずつ話が動いてきた第5話。 桜子と隼人の関係は発展するのか!? アティットは舞台挨拶に出演するのか!? アティットと桜子の恋愛は始まるのか!? 第5話は桜子と隼人のデートにアティットとなつみも一緒に行くという展開。 桜子と隼人となつみがアティットのことを何の疑問もなく受け入れすぎなのでは?と思うところもありますが・・・ 楽しく遊ぶ桜子と隼人にアティットはやきもきしている様子です。 その様子になつみは気がついているようです。 アティットは嫉妬しているようにも見えるときもありますが、アトラクションで怖がっている桜子を置いてどんどん…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うめはなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うめはなさん
ブログタイトル
うめはなのいろいろ綴り
フォロー
うめはなのいろいろ綴り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用