chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ココロのノート https://se-amuse-la-vie.com

モラハラ&浪費家の夫に別れを切り出し、一歩を踏み出し、変わった私の人生。 アロマや肌ケアなどの美容や健康に繋がることをメインに、過去自分の経験したことからのマインドなど発信しています。

アロマセラピストとしてプライベートサロン運営。業界歴15年弱(エステ、指圧、リフレ含む)。

la-belle
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/08

arrow_drop_down
  • アロマの処方箋『PMSや生理中におすすめのアロマとハーブティー』

    毎月やってくる生理。生理前と生理中を合わせると月の約半分はブルー。快適に暮らしたい。痛みを和らげたい。薬に頼らず、自然の力で優しくケアしていきませんか。ハーブコーディネーターの資格をもつ現役アロマセラピストがおすすめします。

  • コミュニケーションが苦手で、周りとうまく馴染めない人の居心地の良い生き方。

    周りに馴染めない。大勢と付き合うのは苦手。グループ作業が苦手。〈そんなあなたに読んでほしい〉私も以前は、人の輪に上手く入れなかったり、空気を読めなかったり、気疲れしてしまう。そんな風に人と上手くコミュニケーションを取れない自分を責めてばかり

  • 【続編3】いよいよインプラント手術へ。〈手術前〜手術〜手術後の状況〉

    初めてのインプラント。不安な気持ちがいっぱい。今回はいよいよインプラント手術本番。インプラント手術前に行うことや当日の様子、インプラント手術後はどういう感じなのかを綴りました。インプラント手術を不安に感じている方の情報収集などの役に立てれば嬉しいです。

  • アロマの処方箋『更年期症状におすすめのアロマブレンド』

    もうすぐ歴15年。現役アロマセラピスト兼エステティシャンです。皆様に綺麗なお肌や健康的な身体を手に入れて頂くべく、様々な有益な情報を配信しています。女性ホルモンについて女性ホルモンはとてもデリケート先日アップした更年期についての記事について

  • 肌の弱い人や子供がアロマを使う際の注意点

    肌が弱いからアロマを使うのが不安。過去にアロマをお風呂に入れて肌がピリピリしたことがある。子供がいるけどアロマはどう使うのが良い?そんな不安がある方に向けて現役アロマセラピストが説明します。敏感肌の人にとって注意が必要なアロマ精油も載せてます。

  • 『ほてり』や『のぼせ』もしかして更年期の始まりのサインかも。

    ほてり、イライラ、不眠などなんとなく感じる不調や不快感。プレ更年期症状は30代後半から出始める人もいます。早めに対策することで悪化させずに更年期の期間を乗り切ることもできます。まずはご自身の状態を知ること、そして取り入れれる対策を日常生活に取り入れてみてください。

  • 【続編2】インプラント治療への不安な気持ちと決意までの流れ。

    もうすぐ歴15年。現役アロマセラピスト兼エステティシャンです。皆様に綺麗なお肌や健康的な身体を手に入れて頂くべく、様々な有益な情報を配信していくブログです。さて、前回の投稿から少し経ってしまいました。その後の状況を綴って行きますね。仮歯を入

  • 『犬だって十犬十色』犬との暮らしに憧れている人が知っておくべきこと

    帰ったら大喜びで出迎えてくれる。一緒にお散歩に行ける。ドックランに行きたい。犬と一緒にお出かけを楽しみたい。そんな理想をもって犬を迎え入れる前に知っておいてほしいこと。人も人によって性格が違うように犬だって違います。こんなはずじゃなかったと思う前に知っておいて欲しい。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、la-belleさんをフォローしませんか?

ハンドル名
la-belleさん
ブログタイトル
ココロのノート
フォロー
ココロのノート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用