chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ソーシャルスモールプロジェクト〜地域で子ども達を育てる https://note.com/3biz_wakuwaku/

「背守り刺繍」で地域の子育てを応援する、ソーシャルスモールプロジェクトの記録。ママパパキッズ&私がワクワク&児童養護施設の子ども達へ学びの支援の寄付をするソーシャルプロジェクト。

背守り紡ぎプロジェクトは、「背守り」という子どもの成長を見守る刺繍のおまじないのようなものを、地域のみんなで縫いながら、つながりを作っていきます。また、児童養護施設の子ども達の学びの支援として、寄付金を募り、ご寄付くださった方へ背守りをプレゼントしています。

のーとんとん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/06

arrow_drop_down
  • 月3万円ビジネス#4 ドキドキのプレゼン

    昨日は、「わたしたちの月3万円ビジネス」の プレゼン大会の日でした。 いつもは参加者の前で発表するだけだから、仲間に聞いてもらう感覚だけど、昨日は、イベントプロデュース・広報宣伝をお仕事にされている方やプロのグラフィックデザイナーさんがオブザーバーとして、また伊奈町の方や新聞社の方などが見学に来られているので、めちゃくちゃ緊張しました。 オブザーバーからは、一人ひとりにご意見をくださいました。 私の場合、すでにNPOなどでありそうですぐにできそう!とか、 大きなムーブメントになりそうと言っていただけたことが嬉しかったし、励みになります! 作る人ともらう人をごちゃ混ぜにして、楽しく

  • ホームページ・SNSの活用

    先週、さいたま新都心にある、創業・ベンチャー支援センター埼玉にて、ホームページ・SNS活用セミナーを受講してきました。 進めているソーシャルプロジェクトの中で、HPがとても重要になってくるので。 先日の話し合いのなかでも、やりたいこと全部盛り込んだら、かなり専門的なサイトになって、HP制作料もかなりかかるのでは?という意見が出ました。 それはさておき、このようなセミナーを、1000円で受講できるのはありがたいです。 こちらで学んだことを元にすれば、いろいろとこんがらがりそうな部分を、整理しながら考えて進めていけそうです。 でも、専門的な言葉がいっぱいでした。 Googleアナ

  • 歩みゆっくりソーシャルプロジェクト

    昨日は、友人と、そのお友達とお茶しながら ソーシャルプロジェクトについて話し合いました。 お茶の前にランチを食べて、暑気払い。 1番の問題は、私の頭の中では、全部つながっているけれど 他の方から見たら、何かはっきりしない、ごちゃごちゃした印象があるとのこと。 賛同を得るには、もう少し整理してから伝えていかなければ、 なんとなくいい話なんだけど、実現できるのか?となってしまいますね。 そして、今日、私の中で大きくなってきた問題。 私の計画では、物販で得た収益を、社会的問題解決のために 施設に寄付していこうというものだったのだけれど、 物販で得た収益に対する税金の優遇措置があ

  • 月3万円ビジネス#3 ビジネスモデルを作ろう!

    7月6日(火) 3ビズ講座、3回目に参加しました。 私は、前回、みんなにアイデア出してもらったものは、 ちょっと傍に置いておいて、 別のことを、ビジネスプランとして、みんなに発表しました。 車を使うのだけれど、今、車もない! 「それでもやりたい?」とまきちゃんに聞かれて、即答で「ハイ!」と答える私。 のんびりキュンキュンとできそうな私の3ビズ、ズボラな私にあってると思います。 その反面、前回のビジネスプランも捨ててはおらず、同時進行しようかという思いも! でも、そちらは規模がデカくなっちゃうかな〜。 3ビズとしてはどうなんだろう。 こちらのプランも、お時間ありそうな

  • 大好きな街で、ワクワクする仕事について考える

    私が今、受講してい「わたしの月3万円ビジネス」は choinaca合同会社のプログラム。 「仕事創造ファクトリーひとつ屋根の下」は 矢口真紀さんと仲間が作ってきたみんなの場。 埼玉県東部のちょっと田舎=「ちょいなか」をベースに活動する「choinaca(ちょいなか)」です。自分の暮らす場所に「何もない」「つまらない」と嘆くより、何もないからこそ生み出す余白があるんだと発想を転換すれば、まちは愉しく見えてきます。 自分と地域のリソースを使って、クリエイションできる人づくりを目指し、創業スタートアップ講座「わたしたちの月3万円ビジネス」、ビジネススキルアップ講座「ひと屋根しごとの教室

  • コエール「親ありき日本をこえる」

    の、オンラインイベントに参加した午後。 実際に様々な経験をされてきたイルミネーターさん達のお話は、涙なしには拝見できなかった。 でもそれは、かわいそう、ではなく、今、こうしてお話をしてくださる姿に対しての感動だった。運が良かった、乗り越えて、これからは同じような思いをしている子ども達のために活動している、という姿。すごい。胸が熱くなった。何かできること、やっていこうと思った。 「大丈夫じゃない子ども」がいる。 一生懸命、普通に見せようと笑顔を絶やさないようにがんばっている子。 何か感じたら、美味しいものを一緒に食べながらお話して、心の声を聞いてみる勇気が大切なんだなと。アドバイス

  • これまでの私

    **************** 随時追記していきます。 2021.7.25追記 **************** 2021年7月25日(月) 私がこれまでやってきたこと、 これからも必要なこともあるし、 もう処分した方がいいこともあるのかも。 とりあえず、小学館の古い図鑑は、もう処分しよう。 【私のプロフィール】 *学生の頃、絵本作家を目指していて、でもまだ今の自分には絵本は描けないからとマンガを描き持ち込みをし、ラッキーなことにデビュー。 でも、3年くらいで描けなくなってしまい、自然消滅。 1番最初に担当になってくださった方は、あだち充さんの担当さんでもありました。

  • #家族募集します、というドラマ

    7月9日(金)夜10時からスタートするドラマ、『#家族募集します』。 シングルファーザーの主人公家族他、3家族がシェアハウスで共同生活するというストーリー。 金曜ドラマ『#家族募集します』|TBSテレビ TBSテレビ 金曜ドラマ『#家族募集します』の公式サイトです。 www.tbs.co.jp これって、2019年に公開された『沈没家族』を思い出す。 映画『沈没家族 劇場版』公式ホームページ 90年代半ば、シングルマザーの母が始めた共同保育の試み“沈没家族”。あたらしい“家族のカタチ”を問いかけるファミリーヒスト chin

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のーとんとんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のーとんとんさん
ブログタイトル
ソーシャルスモールプロジェクト〜地域で子ども達を育てる
フォロー
ソーシャルスモールプロジェクト〜地域で子ども達を育てる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用