【VHDL入門】ABZ信号から Hsync Vsyncを作り出してみよう その2
と思ったのですが すみません VHDL入門て書いておきながら まとめるのが面倒臭すぎます 今回欠番です。 原理は 回転方向を 検出して おいて どうやってだ は おいておいて バックラッシュを検出して あれ して なにして ぐっと引いて バーーーン という話です。 実は2004年につくって もうかれこれ 17年 動作しつづけている回路っす。 すみません まとめるの面倒くさ…
2021/02/26 11:50
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、チェンジニアさんをフォローしませんか?