ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
猛暑の中の倉庫DIY
夕方5時頃日が傾いたので、作業再開した、柱にする単管パイプ、台座が抜けないよう、ドリルで穴を空け、台座をボルトで固定、こうしておけば、台座コンクリートで埋めて…
2025/07/06 07:18
部品は揃ったが暑さで作業が進まない
単管パイプの数が足らず、ホームセンターに買いに行った、4メートルもの15本必要だが、在庫が少なく、2ヵ所で買うことになった。 同じ会社のチェン店、微妙に価格…
2025/07/05 07:11
軒を解体再利用
母家の軒9メートル×4メートル、36平方メートルの軒を出していて、老朽化で崩れそうになり、単管パイプで補強していた。このパイプを利用して、軒下に置いている、農…
2025/07/04 06:25
家電受難の年
今年は家電受難の年、シャープの水蒸気調理が出来る、電子レンジ不具合発生、電子レンジで、上位の物を使用していたが、水蒸気調理は余り使わない、同じ物を買い替えよう…
2025/07/03 07:00
梅雨明けして早くも渇水
梅雨明けして30度越の、高温が続き、さつまいもが渇水でピンチ、葉がしおれてきた。今年の梅雨は、大した雨が降らず、土は乾燥しすぎこのままでは、芋が大きくならす、…
2025/07/02 07:00
猛暑の中倉庫作り
母家の解体補助金を、市に申請していたのが、めでたく許可され、7月末に解体工事か、始まることになり、軒下に置いていた、モミ蒔き機や箱洗い機、畝立て機、草刈り機、…
2025/07/01 07:05
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、MIKI3さんをフォローしませんか?