ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【11月最終日の損益】【配当優待到着】
11月最終日の東京株式市場日経平均は前日比165円高の33,486円。昨日前日比30万円近く落とした持ち株の損益は5万円上げて+12,848,946円。 さて月末ということで、各数値と比較。・前月末比+321,968円・昨年末比+7
2023/11/30 16:03
【優待感謝デー】かっぱ寿司・三菱商事
今日の東京株式市場は39円安の33,408円。持ち株の損益は19万円上げて+13,152,883円。 双日が前日比263円(8.46%)の大幅高で3,370円。大口株主の「さくらインターネット」が政府のクラウド提供事業者に決まったと
2023/11/28 21:33
【配当/優待到着】ビックカメラ
今日の東京株式市場は前日比177円安の33,447円。持ち株の損益は微増で12,959,713円。 YouTubeで落ちる落ちると言われている三菱UFJFGは1,300円台回復間近。金利上昇はまだ始まったばかり、中長期で銀行株はまだ上が
2023/11/27 17:41
【配当着金/エーザイ】【株購入/三菱UFJFG】
9月に購入したエーザイから中間配当6,375円が着金。購入以降ほぼ含み損で推移。値嵩株は買わないと決めていたのに、ついつい大幅上げに期待して購入してしまった。地道に配当で取り返して行くしかない。 これで
2023/11/17 21:14
【配当着金】東京個別指導学院
東京個別指導学院から中間配当7,651円着金。株価も配当も低迷状態。他の株が調子いいので放ったらかしてるが、親会社はMBOするのに子会社上場維持は不自然なような。 これで2023年に貰ったのは、配当474,222+優待39
2023/11/16 17:42
【優待感謝デー】イオン・ビックカメラ
今日はインフルエンザワクチンを打った後にイオンモールに行きイオンラウンジへ。昨日までの異常な暑さに変わり雨で寒い予報だったが、そうでもないのでアイスコーヒー。人はそこそこ多い。 その後モール内のビック
2023/11/10 20:18
【株購入】日本電信電話
今日の東京株式市場は前日比105円の小幅安で32,166円。しかし持ち株の損益は62万円の大幅下げで+12,293,585円。商社・銀行が大きく下落したが、持ち株以外でも暴落銘柄多数。 YouTubeではバリューからグロース株へ
2023/11/08 21:53
【決算発表相次ぐ】商社は増配
今日の東京株式市場日経平均は、前日比348円高の31,949円。 しかし持ち株の損益は11万円下げて+12,812,718円。 決算発表が相次いでいるが、今日場中発表の三菱商事が前日比304円の大幅安。①配当予想を前期180
2023/11/02 23:38
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、しじみ週刊さんをフォローしませんか?