ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【過去問解説】R2理論 問7 抵抗のみの直流回路の計算問題
問題 図のように,直流電源にスイッチ \(S\) ,抵抗 \(5\) 個を接続したブリッジ回路がある。この回路において,スイッチ \(S\) を開いたとき, \(S\) の両端間の電圧は \(1\ \rm V\) であった。スイッチ \(S
2023/12/25 07:25
【過去問解説】R2理論 問6 抵抗のみの直流回路の計算問題
問題 図のように,三つの抵抗 \(R_1 = 3\ \Omega\) , \(R_2 = 6\ \Omega\) , \(R_3 = 2\ \Omega\) と電圧 \(V\ \rm[V]\) の直流電源からなる回路がある。抵抗 \(R_1
2023/12/20 23:11
【過去問解説】R2理論 問5 抵抗値の大きさに関する選択問題
問題 次に示す, \(\rm A\) , \(\rm B\) , \(\rm C\) , \(\rm D\) の四種類の電線がある。いずれの電線もその長さは \(1\ \rm km\) である。この四つの電線の直流抵抗値をそれぞれ \(R_
2023/12/19 22:59
【過去問解説】 R3理論 問6 抵抗のみの直流回路の計算問題
問題 直流の出力電流又は出力電圧が常に一定の値になるように制御された電源を直流安定化電源と呼ぶ。直流安定化電源の出力電流や出力電圧にはそれぞれ上限値があり,一定電流(定電流モード)又は一定電圧(定電圧モード)で制御されている際に負荷の変化に
2023/12/19 21:54
【過去問解説】R3理論 問5 熱電対に関する穴埋め問題
問題 次の文章は,熱電対に関する記述である。熱電対の二つの接合点に温度差を与えると,起電力が発生する。この現象を \( \fbox{ (ア) } \) 効果といい,このとき発生する起電力を \( \fbox{
2023/12/14 22:41
【過去問解説】R3理論 問7 内部抵抗を含む直流電源回路の計算問題
問題 図のように,起電力 \(E\ \rm[V]\) ,内部抵抗 \(r\ \rm[\Omega]\) の電池 \(n\) 個と可変抵抗 \(R\ \rm[\Omega]\) を直列に接続した回路がある。この回路において,可変抵抗 \(R\
2023/12/13 18:01
【過去問解説】R4上期理論 問7 抵抗のみの直流回路の計算問題
問題 図のように,抵抗 \(6\) 個を接続した回路がある。この回路において, \(\rm ab\) 端子間の合成抵抗の値が \(0.6\ \Omega\) であった。
2023/12/13 11:43
【過去問解説】 R4上期理論 問6 コンデンサを含む直流回路の計算問題
問題 図1に示すように,静電容量 \(C_1 = 4\ \mu \rm F\) と \(C_2 = 2\ \mu \rm F\) の二つのコンデンサが直列に接続され,直流電圧 \(
2023/12/07 23:12
【過去問解説】R4上期理論 問5 抵抗のみの直流回路の計算問題
問題 図1のように,二つの抵抗 \(R_1 = 1\ \Omega\) , \(R_2\ [\Omega]\) と電圧 \(V\ \rm[V]\) 
2023/12/05 22:36
【過去問解説】R4下期理論 問7 抵抗値の温度変化による補正の計算問題
問題 \(20\) ℃ における抵抗値が \(R_1\ [\Omega]\) ,抵抗温度係数が \(\alpha_1\ \rm[℃^{−1}]\) の抵抗器
2023/12/05 07:28
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ももよしさんをフォローしませんか?