ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アラサーサラリーマンが資産を増やすために行っている節約方法
「保険の見直しや格安SIMの利用、不要なサブスクやクレジットカードの解約、水道光熱費の節約、お買い物の工夫やふるさと納税を活用し、コツコツと節約を実践。最終的に、これらの節約から投資信託1000万円以上の資金を作った話。」
2024/07/07 16:52
投資信託の最新成績(R6.6)を公開~定額減税が開始したが・・・
令和6年6月時点で、69か月間の投資信託の運用成績を公開。運用元本は8,320,000円で、現在の評価額13,352,620円、リターンは+37.7%。低額減税はありましたが、増税が想定されるので今後も節約と投資を続ける意向。
2024/06/30 11:49
投資の出口戦略を考える~FIREは可能なのか?
筆者が投資を開始し、約5年が経過しました。新NISAが始まり、更に投資額を増やし、資産増加を目指しているとこ
2024/06/09 12:25
投資信託の最新成績(R6.5)を公開~
令和6年5月が終了しましたので、今月も投資信託の運用成績を公開します。 運用結果(R6.6月1日現在)
2024/06/02 09:35
投資信託の最新成績(R6.4)を公開~進む急激な円安
令和6年4月が終了しましたので、今月も投資信託の運用成績を公開します。 運用結果(R6.4月30日現在)
2024/05/04 08:06
投資信託の最新成績(R6.3)を公開~令和5年度が終了 4月からはさらなる物価上昇が
令和6年3月が終了しましたので、今月も投資信託の運用成績を公開します。 運用結果(R6.3月31日現在)
2024/03/31 09:13
投資信託の最新成績(R6.2)を公開~祝 投資信託保有額が1000万円を突破!
令和6年2月が終了しましたので、今月も投資信託の運用成績を公開します。 運用結果(R6.3月3日現在)
2024/03/03 10:00
積立NISAの運用実績~令和元年から令和5年まで
お金を増やしたいと思い始めた「積立NISA」。早くも約5年の月日が経過しました。どの程度増減があったのか運用
2024/02/23 10:03
投資信託の最新成績(R6.1)を公開~新NISAが開始したが、、、
令和6年1月が終了しましたので、今月も投資信託の運用成績を公開します。 運用結果(R6.1月3日現在)
2024/02/03 09:53
投資信託運用成績の推移を公開~続ければお金は増える!
早くも令和5年が終了まじか。投資信託の積み立てを開始してから、約5年が経過しました。これまでの運用成績の推移
2023/12/24 10:26
投資信託の最新成績(R5.11)を公開~補正予算が成立、経済は・・・
令和5年11月が終了しました。今月も投資信託の運用成績を公開します。 運用結果(R5.12月3日現在)
2023/12/03 14:12
セール時だからこそ気を付けたいお金を貯める秘訣
アマゾンでブラックフライデーのセールが始まり、続けて楽天でもセールが予定されています。セールってかなり物が安
2023/11/26 14:48
投資信託の最新成績(R5.10)を公開~期待の薄い経済対策が発表。働いたら負けの施策にうんざい
令和5年9¥10月が終了しました。今月も投資信託の運用成績を公開します。 補正予算のための臨時国会にて岸田
2023/11/04 10:25
三菱UFJ銀行が定期預金金利を100倍に増加~定期預金で資産形成できるのか
この記事で分かること ・ネット銀行とネガバンクの金利の比較 → ネット銀行の方が高い ・物価上昇率と金利上
2023/11/03 20:35
臨時国会にて議員の報酬アップを審議!?増税メガネの悪行が追加
物価の上昇に加え増税により可処分所得は減少し、生活は苦しくなる一方です。そんななか、令和5年10月20日より
2023/10/29 09:37
PayPayでのインフルエンザお見舞い金の提供開始~必要性について
インフルエンザが心配される季節が近づいてきました。インフルエンザにかかってしまうと数日間は仕事等を休む必要が
2023/10/15 11:05
投資信託の最新成績(R5.9)を公開~ついに愚策「インボイス」開始
令和5年9月が終了しました。今月も投資信託の運用成績を公開します。 今月からついにインボイス制度がはじまり
2023/10/04 11:56
セルフバックで確実に報酬がもらえる~簡単な副業を紹介
今回は報酬がアップしているおすすめの案件をご紹介します。 ファミマTカード(クレジットカード発行) 報酬
2023/10/01 11:27
投資信託の最新成績(R5.8)を公開~ガソリンが過去最高値を更新ー家計負担増す
令和5年8月が終了しました。今月も投資信託の運用成績を公開します。 先月も株価は好調でした。おかげで、投資
2023/09/02 10:10
注意喚起ー三井住友銀行を装ったSMS 09083176609
三井住友銀行の口座を一時規制していますという内容のSMSが届きました。 番号は090-8317-6609
2023/08/27 20:04
投資信託の最新成績(R5.7)を公開~賃金は上がらないのに更に増税を検討・・・
令和5年7月が終了しました。今月も投資信託の運用成績を公開します。 先月も株価は絶好調でした。今月も投資資
2023/08/07 08:19
貯金が重要は嘘!?超低金利のいま必要以上に預ける価値があるのか?
”貯金しなさい” 一度は親から言われたことがある方は多いのではないでしょうか? 確かに貯金は重要です。
2023/07/30 11:48
老後2000万円は本当に必要!?必要額や老後資金の準備について
一時期、老後2000万円問題が話題となりました。定年までしっかり働けば、年金がもらえ老後は安泰化と思いきや、
2023/07/23 09:38
「ブログリーダー」を活用して、hiraさんをフォローしませんか?