ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ビカクシダ 付け替え
こんばんはです。ちょっと気になっていたビカクシダの付け替えしました。パンパンに育っていましたので一回り大きい板へ付け替えです。へご板にしました水吸いやすいし管…
2022/11/27 18:06
【斑入りツメレンゲ】
こんばんは本日は、斑入りツメレンゲです。こちら紹介した事はないと思いますが、別に高価とかではなく至って珍しく無い様に思える多肉植物です☆けど斑入り販売見る事な…
2022/11/13 20:32
夜な夜な植物を見る幸せ
こんばんはです最近マイブーム以前引っ越しした記事書いたと思うんだけど最近夜な夜な椅子に座って植物観察ブームですこんな感じにパイプ椅子目の先には、怪しい光の育成…
2022/11/07 22:30
アガベ チタノタ 植え替え
こんにちはです。本日は、アガベを植え替えしましたチタノタ 姫厳竜です。購入後半年程、小さめのポットを使用して栽培していましたが写真の通り窮屈そうだったので植え…
2022/11/03 15:00
植物ではないけど、久しぶりの調味料作り
こんばんはです。第四、五土曜日は出勤なので今週末はたいして植物も見ずに柚子胡椒造りをしました柚子を大量ゲット青唐辛子もゲットです赤いのあるこれから、柚子胡椒造…
2022/10/30 21:03
モンステラ ボルシギアナ ハーフムーン
こんばんはです。本日紹介は以前にも紹介しているハーフムーン以前にもってフレーズよく使うけど最近、欲しい植物なく追加無いですwハーフムーンですが、ハーフにならず…
2022/10/25 20:20
ビカクシダ 筒付け
おはよう御座います。いつものです。本日はビカクシダの筒付け朝から行いましたこんな感じに水苔を巻き巻きして一応、表面は国産の水苔巻いたんだけどうまくまけてないボ…
2022/10/23 08:01
モンステラ 天津蘭
こんばんはですさてさて、2022年3月16日に購入して7ヶ月経過しました。購入は、まだ茎根っこが出た節を2節購入この当時はまだ今ほど価値が落ちる事なく、高級植…
2022/10/21 20:17
ビカクシダホーンズサプライズ板付けデビュー♪
です。ビカクシダ、板付けしました。ホーンズサプライズ株分け。葉っぱが鉢はみ出て来たから、これに貼り付けるよちゃんと板の表裏確認して、じっくり戻した水苔をモリモ…
2022/10/15 17:55
”【パキラとソテツ】斑入り”
こんばんはです。さて、下の記事書いてから一か月が経ちましたが成長しました。現在は黄斑だった物がアイボリーへ変身しかも綺麗になっています軸にもしっかり写真じゃ分…
2022/10/09 20:45
【モンステラ 天津蘭】ホワイトモンスター 3枚目
こんばんは普段、平日は休みにしていますです。天津蘭ですが、なんと3枚目展開しましたなかなか早いと個人的には感じています。真ん中からニョキニョキいやぁ〜デカイ葉…
2022/10/06 20:24
栽培部屋変更
こんにちは一部の紹介です。今まで14畳の部屋で栽培していた植物ですが、冬が来る前に6畳に変更です。なぜかと言うと、冬場はエアコンフル活用しているので電気代節約…
2022/10/03 10:41
ビカクシダとテンシンラン
です。最近、ビカクシダにハマってます。大きくなったものでなくて、成長過程の幼苗や、前葉体にハマってます。成長する過程がたまらなく好きです♪そうそう。うちのミド…
2022/10/02 22:24
マドカズラの柄
です。メイド イン ちゃんのマドカズラ。茎は斑入りなのに、ミドリが多かったんだけど、天井這わしてて葉っぱ小さくなってきたから、カットしたら、めちゃくちゃ葉っぱ…
2022/09/24 15:29
【黄斑モンステラ】切り刻む
こんにちはです。本日は、まだ気温があるうちにカットしましたこの苗です。柄は安定している個体になりますここまで栽培してきましたが、寒くなる前に分解しないと生育に…
2022/09/23 15:56
【モンステラ オブリクア ペルー】
こんばんはです。本日は、オブリクアペルー久しぶりの出番です。独特な穴あきと、うねった葉っぱがかっこよさ全開ですこちら、昨年はライナー一つ7万円とかして仰天価格…
2022/09/18 17:22
【サイカス レボルタ】
こんばんはです。この前、アップしたレボルタですが葉が展開しました。仕上がりはカッコいいレアな仕上がりにこの風格斑入りレボルタでは最上級のクラスでしょう。ハーフ…
2022/09/17 20:37
【パキラとソテツ】斑入り
こんにちは です。 少し、過ごしやすい気温になってきました さて、本日もお気に入りの葉っぱです。アロイド好きですが、先週の仲間入りパキラが買っていたのでいい…
2022/09/11 13:22
【モンステライエローマリリン】ラブ♪
です。見事なハートモンステライエローマリリン
2022/09/10 22:16
【クワズイモ】頑張った親株。
です。クワズイモ、大事な大事な親株が、先っちょだんだん細くなって、白しか出なくなり、だんだん元気無くなって来ちゃって悲しかったから、子株ぜーんぶ外した。ちゃん…
2022/09/04 17:57
【フィロデンドロン ピンクプリンセス】
こんにちはです。ちょっと最近毎日忙しくて😅週末だけアップになりそうな感じです。昨年、大ブレイクしたピンクプリンセスを、切り分けました大きくなりました。購入以…
2022/09/03 16:27
仕事多忙につき
こんばんはです。最近仕事多忙につき毎日更新していくのが困難な状況となっています。週末とかにアップして行こうと思うので頻度下がっちゃいます。今後もヨロシクです
2022/08/31 18:28
【エアープランツ】
こんばんはです。ちょっと最近、カメラが古くなったのと欲しかったカメラがディスコンになると聞いて買い替えましたそして、レンズが来たので試写しましたカメラはフジフ…
2022/08/29 19:24
【モンステラ 天津蘭】
こんばんは〜ですいつものモンステラ変わらないモンステラですこれ、結構暗闇の部屋ですがカメラ変えてキレイに撮れるようになりました。フジ好きです横からもこんな感じ…
2022/08/27 19:14
【フィロデンドロン ソデロイ】
です。レアフィロデンドロンソデロイ ミント霧吹きしちゃっていますね。これ山野草の世界では砂子斑って言うんです。綺麗なソデロイ何故かよくわかりませんが軸も二股継…
2022/08/26 18:29
【シンゴニウム ピンクフレケッド】
こんばんはです。シンゴニウム ピンクフレケッドです。こちらは海外から輸入のナーセリーより購入一時は株分けしてから痛んだかなと思っていましたが、復活してきたピン…
2022/08/23 19:37
【デリシオサホワイトティアーズ】白芽。
です。モンステラデリシオーサホワイトティアーズ。ちゃんが浮気してた時に、やけくそ買いした茎。我が家に来て約1ヶ月。早い芽出しです。しかも真っ白一方、こちらは冬…
2022/08/22 20:27
”【ボブシー】”
こんばんはです本日ついにやっちゃいました↓↓伸びてきたので、成長し過ぎて支柱を超えちゃっていますしたいなと思いながらできていなかったので本日遂に過程を写真忘れ…
2022/08/21 18:14
高価植物購入はご注意を。
です。今日、パキラさんが仲間入りしました。全ての枝に斑が入っててキレイでしょ。ずっと欲しかったパキラさん。ミルキーウェイではない斑入りパキラで、接木ではなく挿…
2022/08/20 14:53
【リコリス】
です。たまには単純に素朴な花リコリスです。
2022/08/19 20:19
【モンステラ】ボルシギアナだけどデリシオーサ並み
です。うちの黄斑モンステラ、ボルシギアナなんだけど、デリシオーサレベルにデッカクなった。てっぺんから2番目の葉っぱ。てっぺんの葉っぱ。まだ斑が固まってないうち…
2022/08/18 20:52
こんばんはです。本日、ホワイトモンスター最近良く登場しますね新しい葉っぱ開いて来ました嬉しい事に緑が多いこれは成長させれるこんな感じの柄です。成長させれるが、…
2022/08/17 19:26
【チタノタ 植え込み】
こんばんはです。本日は、アトリエMONMOさんの鉢を一つ購入したので植え込みを行いました。こんな感じの鉢です。アガベ様に設計されたものでは無いと思われますが、…
2022/08/16 18:46
【キセログラフィカ】ずっとそばにいてね♪
です。大事にしてるキセロちゃん。な、なんと!花芽がうちに来て10年くらい経つんだけど、初めての花芽。でもね。花咲くと子株作って枯れちゃうのが定説。花芽切っちゃ…
2022/08/15 20:35
【エピプレムナム ピナツム】
こんにちはです。ついに、遂に、待ちわびた切れ目が待っていました、この葉の切れ目穴あきで頑張って居ましたが葉が切れましたこれは成長の過程で、充実した株になったと…
2022/08/14 12:38
ヤマシャクヤク
こんばんはです。2代目ヤマシャクちゃん。元気に育ってるきっかけはヤマシャクちゃん。1代目の極斑のヤマシャクちゃんは、寒さも暑さも感じさせないお部屋で育てちゃっ…
2022/08/13 19:44
【モンステラ 黄斑】
こんばんはです。モンステラ黄斑の葉を開くペースが早くなってきたかもと感じています。今の時期だけだとは思いますが。ライムイエローに開くモンステラなんとも綺麗です…
2022/08/11 19:59
【アガベ チタノタ】
こんばんはです。昨日に引き続きチタノタこちらBBと言われる、BLACK&BLUEですこちら水を切って閉めて育てたつもりの株棘黒く個体の特徴だしています白鯨錦季…
2022/08/10 18:45
こんばんはです。暑さに負けています最近、植物の水やりも頻繁にやらないと直ぐに干からびでしまいますねそんなんが少しストレスに感じちゃっていますで、最近購入したの…
2022/08/09 18:13
”【モンステラ 天津蘭】”
こんばんはです。この前お伝えした記事↓なんと、既に2枚目の葉が伸びてきました結構太っています予想は的中かやはり、室内の高温より外部の風に当たりながら反射した紫…
2022/08/08 18:40
【モンステラ 試みる】
こんばんはです。最近、新たな試みがあります。屋外の直射日光下でモンステラマクロコズムは育つのかうちでは最近日中最高温度35度越えが数字ありました。だが、マクロ…
2022/08/07 18:03
【ビルベルギア ダースベイダー】
こんにちはですダースベイダーが開花しましたこんな花ですブラックのタンクから、赤のサヤから紫の花弁なんともきみの悪い珍奇な感じです。こん感じに開いて居ました。色…
2022/08/06 12:38
最高のショット一部
2022/08/05 18:40
【天津蘭】
こんにちはです。ここ一週間の取り組みこの写真見て何が?と思う方しかいないと思います。だがここ最近はいつもと違う取り組みをしています。それは、室外で栽培理由①葉…
2022/08/04 14:54
【モンステラボルシギアナ ハーフムーン】
こんにちはです。暑い、暑すぎる真夏ってこんな暑かったですっけ本日は、ボルシギアナハーフムーンです。購入後初めての葉の展開綺麗なハーフムーンになりました軸もハッ…
2022/08/03 15:39
【イオナンタ】エアプランツ の住処
です。エアプランツ チランジアイオナンタアルボマギナータ。レアな斑入りのイオナンタです。2つ、空中にぶら下げてたんだけど、じゃーーーん!ちゃんとのお揃いの鉢に…
2022/08/02 16:00
【デリシオーサ】茎レース
です。こちら、出そうで出ない茎のまま、6ヶ月突破。皮むきたいってば最近お迎えした茎。2つのうち1つ。これは、節がいくつかあって、かつ、根っこしっかり出てたから…
2022/08/01 16:00
【ポトス】ポトスコレクト
です。ポトスグローバルとポトスエクセレント。いずれも、ポトスエンジョイの枝変わり種です。いずれも、短い販売期間で終了し、ポトスファンにはたまらない種類です。品…
2022/07/31 16:00
【ボルシギアナ】ワクワク♪
です。モンステラ。新しい葉っぱ開きそうだよこんどはどんな柄かな前々回の葉っぱ側に開きそう。チョーきれいこんな柄が2枚揃ってこっち向いてたら、気絶するわあ
2022/07/30 16:00
【テンシンラン】グリーンモンスター
です。テンシンランのミドリちゃん、1週間前くらいに植え替えました。葉っぱ2枚出てしっかりしてきたので土に。根っこ出なくてシワシワまっしぐらで悩んでたけど、ポッ…
2022/07/29 19:41
こんにちはです。本日は、この前紹介したばかりのダースベイダーに異変がありました真っ赤な花芽気付いていなかった黒いボディーに赤い花綺麗ですね花が咲いたらまたアッ…
2022/07/28 16:09
こんばんはです。天津蘭の成長の様子あまり変わっていません。アザミウマに吸われた葉が痛々しくあります。最近はに教えてもらった住友化学の殺虫剤で自滅したと思われま…
2022/07/27 16:59
【タンクブロメリア】
こんばんはです。今週から暑さ増して、コロナも増えていますねぇ〜毎日が嫌になる本日はネオレゲリア達ですこんな暑くてもすくすく育っています昨年からの栽培ですが結構…
2022/07/26 17:24
【ボブシー】
こんにちはです。本日の記事はボブシーです。うちに来て早、一年位になります。今は外で元気に育っています。外は屋根がありますが紫外線きつすぎて葉焼けしていますね。…
2022/07/25 14:02
【テンシンラン】ミドリちゃん
です。ホワイトモンスターテンシンラン。2枚、真ミドリの葉っぱが出て、その後。7月22日の葉っぱだよ1枚目も、2枚目も、まミドリですが、よく見てみて柄が少しだけ…
2022/07/24 16:00
【モンステラボルシギアナ】風景。
です。うちに来た初めてのモンステラちゃん。もうすぐの背丈を超えそうです。いちばん上の葉っぱは、の顔より大きい。この風景のポイントは、本体ではなく、壁に映ったモ…
2022/07/23 16:00
【モンステラコンパクタ】たくましく育ってる
です。ちゃんちから来た、コンパクタ。伸びた芽の真ん中から、少し折れ目がついて我が家に来ました。日々、外側が黒くなり、割れた部分から新芽が見えてて伸びようとして…
2022/07/22 20:56
こんばんはです。本日はエピプレムナム ピナツムです。こちら最近また爆発的成長力モンステラの3倍は早く葉が生まれてくるカッコイイ葉っぱです。全体的に大きくなり、…
2022/07/21 18:57
【ジュエルオーキッド】大きくなってる
です。すっごい久しぶり登場。葉脈がキラキラ光る、ジュエルオーキッド。(マコデスペトラ)特定国内希少野生植物種似合う指定されていて、環境省農水省の許可のない販売…
2022/07/20 21:25
【アンスリウム クリスタルナム】
こんばんはです。本日はクリスタルナム葉が生まれて来ましたのでアップ事務所脇に置いてあります。昨年ホムセンにて買いました。何やら多肉迄生えてる(笑)新しい葉っぱ…
2022/07/19 19:07
【黄斑モンステラ デリシオ】
こんにちはです。以前に黄斑モンステラ デリシオサで購入して現在2枚目が開きました。斑入りの気配がありませんけど立派な茎から伸びてんだけどな三万くらいで買ったん…
2022/07/18 16:38
雑談。
今日は、このブログ初めてちょうど1年でした。おとといに、PCでブログの管理画面見てて、昨年の今日のブログが自動で表示されてて、もう1年かあー。っていろいろ思い…
2022/07/17 22:31
【モンステラデリシオーサ】めくりたい。
です。2月12日にうちに来た、デリシオーサ黄斑。茎。上に生えてるよく分からん草も大きくなってるけど、芽もいよいよダヨネこれも、気根が腐ったり、根っこちっとも出…
2022/07/17 16:00
【フィロデンドロン】先っちょ粉砕。。
です。ちゃんちから来た、フォロデンドロン詳細不明ちゃんすっごくカッコいい姿で大きくなってるんだけど、先っちょ見て。。。お手入れしてる時に、サーキュレーターの羽…
2022/07/16 17:21
【モンステラホワイトタイガー】ちょーキレイ♪
こんばんは。です。見て見てーーちょーキレイホワイトタイガーの新葉が開いたよ。うちに来て3枚目。ホワイトモンスターより、ホワイトタイガーちゃんのほうが、ホワイト…
2022/07/15 19:35
【ビカクシダ】誰か板付けしてくれないかな。。
です。リドレイ。大きくなったでしょツノツノも伸びて、しっかりビカクシダになって来た。とっくに板付けしないといけない時期なんだけど、こーゆーの下手くそで、かっこ…
2022/07/14 20:15
【モンステラ】3日ぶりの再会
です。3日ぶりに家に戻りました。テンシンちゃん、大きくなってました先日、ちゃんちから来たコンパクタ。どうなるかなあー。中身が無理矢理出ようとしてる。ちゃんと育…
2022/07/13 21:33
こんばんはです。昨日の続きホワイトモンスターですがやだなぁ茶色く変色早く退治しなければ植え込む際は皆様も是非オルトランDXをお勧めします。
2022/07/12 19:13
困りごと
こんばんはです。最近の困りごと虫が湧きました。出張から帰ってくると葉が汚くてこんな感じのはこれ、虫の仕業なんです。見にくいけど真ん中にいる黒い虫アザミウマと言…
2022/07/11 20:10
【モンステラボルシギアナ】成長
です。また開きました。黄斑。前回の葉っぱが開いたの、写真確認したら6月19日。3週間に1枚、葉っぱ開いてる。夏も冬も。。ちゃんによると、うちは成長が早いらしい…
2022/07/10 20:00
【クワズイモ】鉢増し。
です。久しぶり登場。クワズイモアロカシアオドラ。ぱんぱんになって元気なくなってきたので、今日、また鉢増しをしてしまいました。きっと、ちゃんに呆れられる前回、鉢…
2022/07/09 18:17
【ヤマユリ】
こんばんは忘れてました(笑)です。ヤマユリ咲いていたのでアップします。キレイな花でしょ紅筋系です。こちら黄筋斑入りです。山野草は庭で栽培できるから楽ですよ
2022/07/08 21:08
【モンステラ デリシオサ イエローモンスター】
こんにちはです。久しぶりの事務所で、モンステラを見ると葉が開いていました。なんかいい感じです。これから葉っぱが大きく展開してきます。柄は地味めな感じですが、こ…
2022/07/07 13:47
【天津蘭】モンステラ デリシオサ
こんばんはですからリクエストありました天津蘭うちのはこんな感じ。白くて、キレイです。天津蘭って感じです。元祖、天津蘭ホワイトモンスターって名前は天津蘭の枠の拡…
2022/07/06 20:16
【テンシンラン】新葉もミドリっぽいよ。
です。モンステラホワイトモンスターテンシンラン。その後。背中から、次の葉っぱの先っちょ出てきたよ。100均マクロレンズ登場。撮りまくり。しっかりミドリ360度…
2022/07/06 19:03
【サイカス 蘇鉄】
こんにちはです。台風の影響で大雨の西日本です。本日はソテツです。サイカス シアメンシス こちらはタイ〜インドに自生している個体です。キレイな大きな葉です…
2022/07/05 14:30
【ポトスグローバル】ナイショダヨ。
です。ちゃんにナイショで、買っちゃった小さい子。生産終了のポトス。ポトス買ったって言ったら怒られそう
2022/07/04 18:46
【モンステラデリシオーサ】そろそろ出ても良くないかい??
です。モンステラデリシオーサ黄斑。茎伏せ。もう4ヶ月半も茎のままダヨいちおう成長してる感じはあって、芽が出るであろうところがもっこりしてる。この状態で1ヶ月以…
2022/07/03 15:36
”ビカクシダ 胞子栽培始めました。”のその後。
です。以前レポートしたビカクシダ胞子栽培。↓↓開始してから、1ヶ月半が経ちました。途中、ちっとも変化なかったから、調べたら、生育には光が大事だとわかり、植物ラ…
2022/07/02 13:39
【ドゥビア】ちっちゃなドゥビア
です。ドゥビアこれもちゃんブランド。茎がびよーーんだったから、切って茎挿ししたら新葉が出てきたよ。まだまだ小さい葉っぱだけど、ライト直下に置いて、茎が詰まって…
2022/07/01 20:09
モンステラ新入りちゃん
です。昨日開けちゃったちゃんちから、新しい子が来たよちゃん。さっき言ってた黒いとこ、明るいとこで触ってみたら、やっぱ折れてたきっとどっか当てちゃったんだね。復…
2022/06/30 19:29
【アガベ】
こんばんは🐼です。昨日は街を歩いて居ました。久しぶりのと情報交換歩いていたら見つけましたアメリカーナかな?1メートルくらいです。しかも!斑入りこんなの自宅で…
2022/06/29 21:15
こんばんはです。最近お気に入りのエピプレムナムです。どうですか?存在感ある葉っぱカッコいいでしょ支柱に根もグルグル少し前まではこんな感じ一ヶ月に20センチくら…
2022/06/28 19:33
【モンステラ】
こんばんはです。仕事が今終わり遅いアップです。本日紹介はMonsteraVar.Sierranaと言う個体ムキムキの葉脈カッコいいだが、専門家の意見ではSie…
2022/06/27 21:13
【フィロデンドロンボブシー】萌えポイント
です。ボブシー。っ子ですキレイでしょ沼津でね。の萌え萌えポイントは、ここ。ズーーム♪ちゃんにはこの萌え萌えポイント、わからないだろーなー
2022/06/27 21:06
【テンシンラン】スマホ写真について
です。モンステラホワイトモンスターテンシンランちゃん。今日のお姿。スマホで撮影。iPhone写真見ていつも思うんだけど、なんか色味が違うんだよね。こんなミドリ…
2022/06/26 15:02
【コーヒーの木】バエ
です。コーヒーの木。ハート先っちょ、普通は分かれて開くんだけど、ずーーーーっとくっついて離れないの離れないまま葉っぱ育ってる。かわいいからついそのままなんだけ…
2022/06/25 17:36
【ビカクシダ】
こんばんはです。寒くなる、の笹小屋住まいではとてもじゃ無いけど耐寒性あるビカクシダしか栽培できません。その極限地でらなんとか冬を乗り越えた個体です。willi…
2022/06/24 18:51
【フィロデンドロン ボブシー】斑入り
こんにちはです。今回初登場かなフィロデンドロン ボブシー子株は何回か上げた気がする個体結構育っています。そして、古い葉をカットしています。結構山積みになってい…
2022/06/23 14:30
【ホワイトモンスター】葉っぱ開いたよ。
です。モンステラホワイトモンスターテンシンラン葉っぱ開いたよミドリちゃんちゃんのテンシンちゃんは、シロちゃん。ほんとに兄弟まあ、マミドリよりはだいぶ薄い色だけ…
2022/06/22 17:00
【モンステラ オブリクア】斑入り切り戻し
こんにちはです。レア、オブリクア斑入りの切り戻し個体斑入りって言っても、ミント状に少し入っているだけでどの様になるかわからない個体ではありますが、この状態で4…
2022/06/21 15:30
【モンステラ】葉っぱ。
です。開いたよ昨日の夜にはおおよそ開いてて、眺めまくったよ写真じゃわかりづらいけど、派手柄になりそう数日のペラペラ時期を経て、柄がしっかりしてくるよね楽しみだ…
2022/06/20 17:00
【モンステラデリシオーサ crested yellow】
こんにちわです。モンステラ色々バリエーションあって楽しいですね集めてたら部屋ぐちゃぐちゃ整理しないとね本日はデリシオーサの奇形株です。購入後3枚は葉が開きまし…
2022/06/19 11:18
【モンステラホワイトモンスター】今日のテンシンちゃん
です。のモンステラホワイトモンスターテンシンランちゃん。昨日の金曜日、茎が出ましたキレイすぎる。。大きさは、6センチくらい。そして、新たな現象。葉っぱの先っち…
2022/06/18 15:00
【サイカス レボルタ】斑入りソテツ
こんばんは斑入り蘇鉄ゲットです。黄金の斑入りソテツカッコいいこちらは斑入りソテツ由来の黄金葉との事です1年間、葉が固まっても楽しませてくれる根が降りて居ないの…
2022/06/17 18:24
【テンシンラン】葉脈に萌える。
です。今日のホワイトモンスターテンシンランちゃんじゃーーん5センチになりました。今日も、撮りまくり見てー葉脈胴体がたまたん葉っぱの縁もしっかり触ったらきっとす…
2022/06/16 17:00
【モンステラ マクロコズム】
こんばんはです。初めて買ったマクロコズムの葉が1枚目開きましたまだ微妙ですが数日前のドリルです少し広がって居ましたそして、本日だいぶ開きました室内で栽培なので…
2022/06/15 18:46
【テンシンラン】1日5ミリ。
です。昨日のテンシンラン。↓今日の朝のテンシンラン。↓1日約5ミリ伸びてます。毎朝毎晩、大量に植物の写真を撮るのが毎日の日課ですのiPhone。先っちょがいっ…
2022/06/14 19:55
【チランジアキセログラフィカ】
こんばんはです。本日は、キセログラフィカ紹介です。立派に育っています↓からの頂き物今年もこれから葉っぱが広がり立派になります現在、雨が降らない日は日光浴をして…
2022/06/13 18:24
【テンシンラン】ニョキニョキ。
です。またもやテンシンラン。昨日のブログに載せた、昨日の朝8時の写真。祝!脱皮でした。今日のお昼12時の写真。びよーーーん伸びたねフラグミさんが楽しみって言っ…
2022/06/12 12:56
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、y&kさんをフォローしませんか?