chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
不妊治療の記録 https://ninkatu-ao.com/

自己タイミングを経て不妊専門病院へ行くと衝撃の男性不妊と甲状腺機能低下症が発覚! 選択肢なしの顕微授精へのステップアップで計6年間に及ぶ不妊治療で二人の子供を授かるまでの治療にかかった費用・治療法・妊活法の記録です。

ao
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/07/11

arrow_drop_down
  • あおのプロフィールとブログの理念

    初めまして、あおと申します。この度は私のブログに訪問してくださり、ありがとうございます。私は現在福岡市に住む、30代の主婦です。元々は会社員として6年間勤務、結婚を機に退職しました。その後妊活に挑戦するも子宝に恵まれる事は無く、本格的に不妊

  • あおのプロフィールとブログの理念

    30代男性不妊と甲状腺機能低下症が原因で顕微授精に挑んだ不妊治療の記録のブログです。不妊治療って何?から治療にかかった費用・治療内容、モチベーションやメンタルの保ち方まで徹底解説!不妊治療と妊活の全てがわかるブログです。

  • 友達の妊娠報告すら喜べない自分が、大嫌いだった

    不妊治療中は友達の妊娠報告で疎遠になったり、不妊治療をカミングアウトするかを悩んで会い辛かったりと心が病んでいきます。様々な理由で疎遠になっても、女性はSNSで妊娠を知ったり、赤ちゃんが生まれた事を知ったりすると、死にたくなる程落ち込んでしまう事もあります。

  • 店舗集客でツイッターやfacebook効果ある?

    店舗集客のために、毎日ツイッターやfacebook,InstagramなどのSNS投稿してるのに!!全然集客につながらない!!毎日毎日、頑張ってSNS投稿してるのに、店舗集客につながらない。こんな方、店舗経営してる人にたくさんいますよね。実

  • 近隣に競合店!差別化でチャンス到来!?

    近隣に競合店が出店するらしい!差別化出来てないと潰されるかも・・・。今日は、数年前300mの距離に競合店が出来て閉店の大ピンチに追い込まれてしまった時のお話をしていきたいと思います。こんにちは、あおです。私は、母親の経営する飲食店に勤務して

  • 主婦起業して扶養抜け!無料ビジネスノウハウ

    主婦でも起業して夫の扶養から抜けだしたい!そんな方に私が50万円以上知識投資して得た、起業に役立つビジネスノウハウを無料でご紹介いたします!自分のお店を起業して夢を叶えたい!でも失敗した時のリスクが怖い、そんな方は正しいビジネスの知識を学習するべきです。

  • 夫の扶養からぬけだしたい【ネタバレ】⑩

    夫の扶養からぬけだしたいの第10章「ただ、自分の生き方に 自信を持ちたかったんだ」のネタバレレビュー!ついに扶養から抜ける収入になり、離婚届をつとむにつきつけたももこ。驚くつとむに「家族を負担に思わないで」とももこは伝えます。

  • 夫の扶養からぬけだしたい【ネタバレ】⑩

    夫の扶養からぬけだしたいの第10章「ただ、自分の生き方に 自信を持ちたかったんだ」のネタバレレビュー!ついに扶養から抜ける収入になり、離婚届をつとむにつきつけたももこ。驚くつとむに「家族を負担に思わないで」とももこは伝えます。

  • 夫の扶養からぬけだしたい【ネタバレ】⑨

    ゆむい作「夫の扶養からぬけだしたい」第9章「人は、そんなにすぐに変われるもの?」のネタバレレビュー!交通事故にあい自宅療養しているつとむは、主婦ももこの生活が悠々自適ではなくハードなワンオペ生活だと知ります。それを知ったつとむの行動とは・・?

  • 夫の扶養からぬけだしたい【ネタバレ】⑧

    夫の扶養からぬけだしたい第8章「辞めたいなら、辞めてもいいよ」のネタバレレビュー!ついに夫の扶養からぬけだすことの出来る年収を得たももこ。しかし終わりの準備が整ったタイミングで、つとむが事故にあってしまいます。せっかく覚悟を決めたももこでしたが・・・?

  • 夫の扶養からぬけだしたい【ネタバレ】⑦

    ゆむい作「夫の扶養からぬけだしたい」の第7章「本当はあなたに協力してほしかった」のネタバレレビュー!家事代行を依頼し自分が何を必要としていたか気付いたももこ。一方お金を払って家事を頼んだ事に対し怒るつとむとの溝は深くなっていきます。

  • 夫の扶養からぬけだしたい【ネタバレ】⑦

    ゆむい作「夫の扶養からぬけだしたい」の第7章「本当はあなたに協力してほしかった」のネタバレレビュー!家事代行を依頼し自分が何を必要としていたか気付いたももこ。一方お金を払って家事を頼んだ事に対し怒るつとむとの溝は深くなっていきます。

  • 夫の扶養からぬけだしたい【ネタバレ】⑥

    ゆむい作「夫の扶養からぬけだしたい」の第6章「家事と育児両方頑張るには限界がある」のネタバレレビュー!在宅で漫画の仕事を再開したももこ。仕事・家事育児の両立は難しく、つとむからも「仕事が成功するまでは専業主婦」と言われてしまいます。

  • 夫の扶養からぬけだしたい【ネタバレ】⑤

    夫の扶養からぬけだしたい第4章「限られた時間の仕事なのに自由でいいねなんて言わないで」のネタバレレビュー!漫画の仕事で自立することを決心したももこ。もうがっかりさせられたくないつとむからは、猛反対されます。こじれていく二人の関係の行方は・・・?

  • 夫の扶養からぬけだしたい【ネタバレ】④

    夫の扶養からぬけだしたい第4章「働くこと、仕事にやりがいを持ちたいよ」のネタバレレビュー!働きたくても保育園に入れない、保育園に入れないから面接すらしてもらえない。女性が仕事復帰し辛い今の日本の象徴的な制度の問題がももこに立ちはだかります。

  • 夫の扶養からぬけだしたい【ネタバレ】④

    レタスクラブやめちゃこみアプリでも試し読みできて高評価の「夫の扶養からぬけだしたい」。仕事を辞め、家事・育児に奮闘する専業主婦ももこと、夫婦関係に理解がないモラハラ夫つとむ。つとむとのモラハラ生活に疲弊し、次第にももこは「離婚」を考えはじめ

  • 夫の扶養からぬけだしたい【ネタバレ】③

    レタスクラブやめちゃこみアプリでも試し読みできて高評価の「夫の扶養からぬけだしたい」。仕事を辞め、家事・育児に奮闘する専業主婦ももこと、夫婦関係に理解がないモラハラ夫つとむ。つとむとのモラハラ生活に疲弊し、次第にももこは「離婚」を考えはじめ

  • 夫の扶養をぬけだしたい【ネタバレ】②

    レタスクラブやめちゃこみアプリでも試し読みできて高評価の「夫の扶養からぬけだしたい」。仕事を辞め、家事・育児に奮闘する専業主婦ももこと、夫婦関係に理解がないモラハラ夫つとむ。つとむとのモラハラ生活に疲弊し、次第にももこは「離婚」を考えはじめ

  • 夫の扶養をぬけだしたい【ネタバレ】①

    モラハラ夫から経済的自立を目指す専業主婦の挑戦を描いた「夫の扶養からぬけだしたい」のネタバレレビュー! レタスクラブやママの求人の連載で高評価の息が詰まる泥沼セミノンフィクション漫画。作者のゆむいさんの優しいタッチの絵と裏腹の恐怖のストーリー作品です。

  • 電子漫画【レンタルは高い?】

    電子漫画はレンタルより電子書籍ストアのクーポンを使用して購入したほうが、お得に読む事が出来ます!漫画アプリのコインは閲覧期限が決まっていますし、Renata!やコミックシーモアの電子漫画のレンタルは購入とほぼ同じ金額です。

  • 電子漫画【メリット・デメリット】

    小説だけでなく漫画・雑誌・ライトノベルなど様々なジャンルの作品を、収納場所を気にせずいつでも・どこでも気軽に読める電子書籍。セールやキャンペーン特典で新着の人気コミックをお得に読む事が出来たり、アプリ限定漫画も読める魅力的なツールです。

  • 破水は保険適用になる!

    お産は陣痛から始まるだけでなく、破水して羊水が子宮から漏れ分娩が始まる「前期破水」から始まるお産もあります。破水すると感染症にかかる心配もあり、胎児が出るまではリスクがともなう分娩です。お産での保険適用は帝王切開や吸引分娩だけだと思われがち

  • 破水したらどれくらいで生まれる?

    出産は陣痛からではなく破水から始まるお産もあります。破水してもすぐに子宮から赤ちゃんが出る訳ではないので、鮮血が出たり強い陣痛がないなら救急車を呼ぶ必要もなくタクシーで病院へ行けます。感染症でなければ分娩も翌日や2~3日後と様々です。

  • コロナ陽性で見舞金がもらえる!

    新型コロナウイルス感染症の感染拡大で多くの方が陽性判定を受けていますが、コロナ感染し陽性判定が出ると加入している生命保険や共済で多くの方が見舞金の給付対象に該当するのです。入院・療養施設に入っていないと申請出来ないと思いがちですが、自宅療養

  • 歯も脱臼する!

    子供も大人も転倒して歯や口を強打すると歯を脱臼してしまう事があります。不完全脱臼だと自分で戻す事も出来ますが、脱臼して神経が死んでしまうと変色したり抜歯しなくてはいけない場合がありますので歯科医院で処置してもらいましょう。乳歯の場合は永久歯に影響が出る事もあるようです。

  • 【跡が消えない】ひどい手足口病

    毎年保育園で大流行する手足口病、流行するウイルスの種類によっては酷い発疹を引き起こす事があります。酷い発疹で水膨れが出来てしまうと、通常残らないと言われている手足口病の発疹の跡が半年たってもシミのように残ってしまう事があります。大人も要注意です。

  • 保育園の洗礼

    仕事をしながら子育てをする親にとって、保育園の入園は必要不可欠です。ありがたい保育園の存在ですが、お子さんを預けると集団生活に慣れるまでたくさんの保育園の洗礼を受けます。慣らし保育がやっと終わったと思ったら、次々にウイルスに感染し熱でお迎え

  • 赤ちゃん用品「それいらなくね?」

    マタニティライフも終盤の方は赤ちゃんを迎える準備で忙しいですが、初めてとなると何が必要かわかりませんよね。実際は短い期間しか必要ないものが多いですが、逆にその短い期間には「絶対に必要なもの」でもあるので便利なレンタルで揃えるのがお得だと思います。

  • コロナは後遺症が怖い!

    新型コロナウイルス感染症が大流行し、医療機関の発熱外来は検査待ちの患者であふれています。新型コロナオミクロン株は感染の症状は軽度だと普通の風邪のような症状ですが、怖いのは後遺症だとも言われています。後遺症の症状は様々で、長期化する咳・倦怠感

  • コロナ家庭内感染で自宅療養を乗り切る方法

    新型コロナウイルス・オミクロン株で家庭内感染し、自宅療養で隔離生活を送る事になった私達家族。 陽性者がピークを迎える頃の感染で保健所からの支援物資はおろか連絡すら届かなくなります。そんな隔離生活でどのような物が必要で何を備蓄しておくと良いのでしょうか?

  • 体験談・コロナ家庭内感染で全滅

    新型コロナウイルス感染症が流行しマスク・消毒・手洗い・換気と感染症対策を注意するも、同居家族に新型コロナオミクロン株感染者が出ると、あっという間に家庭内感染。幼児のいる家庭で感染者を隔離、トイレ・浴室等消毒する事は難しく、全員が感染するのは時間の問題でした。

  • 【正月太り解消】3キロ落とす!

    年末年始・お正月のごちそうが原因で体重が3キロ以上太った!という方も多いのではないですか? 連日宴会・運動不足で筋肉・基礎代謝も低下し、野菜不足・暴飲暴食でたっぷり脂肪を蓄えてしまいダイエットが必要になる、わかっているのに解消出来ない正月太りですよね。

  • 不妊治療中の年賀状事情

    新年最初の挨拶の年賀状、家族写真付きの年賀状を受け取ることも多いと思いますが、私はとても苦手です。 なぜなら不妊治療中に子供の写真付きの年賀状を見るのがとても辛く、不妊治療が終わった今でも同じで、私にはどうしても幸せの押し売りに思えてしまうからです。

  • 【基礎体温】妊娠した時しなかった時

    妊娠してる時としてない時は基礎体温の違いがあるの? 妊娠している時は二段階上がりする・着床すると基礎体温が下がる・妊娠しているといつもより高温期が高い等、ブログやネットで見かける超妊娠初期症状を、実際の基礎体温グラフで徹底検証します。

  • 基礎体温は低くても妊娠できる?

    妊活・不妊治療を始めるとまず最初に始めるのは基礎体温の計測、「体温が低くても妊娠していることはある?」「基礎体温が二層になっていない!」「いつが排卵日かわからない!」計測し始めた頃は疑問でいっぱいで、妊娠した人の基礎体温のブログをたくさん読んでいました。

  • キウイダイエット1週間で痩せた?

    食物繊維・ビタミンC等栄養素が豊富で、便秘や美容・ダイエット効果があるフルーツとして人気なのがキウイです。 働きながら忙しい朝も、そのま食べたり、スムージーやヨーグルトに入れたりと、簡単に調理できるレシピも多いので、飽きずに食事に取り入れる事が出来ます。

  • 【ダイエット】7キロ以上痩せれば見た目が変わる!

    痩せて美しいボディを手に入れる為に、女性の皆さまは日々運動・食事制限をし、摂取カロリーを削減し脂肪を減らすためにがんばっていると思います。 私も長くダイエットを続けていますが現在9キロ減をキープ出来るようになった方法をご紹介します!

  • 【ガタガタ基礎体温】低いままでも妊娠出来た?

    基礎体温を測り始め高温期と低温期が区別がつかなかったりガタガタだと、不妊や黄体機能不全の可能性が心配になりますよね。私も基礎体温はガタガタでした。それでも無事妊娠・出産出来たので、基礎体温がガタガタだというだけで妊娠出来ない訳ではないようです。

  • 妊娠した時の高温期

    妊娠したときの高温期を実際の基礎体温グラフで検証!妊活中・不妊治療中の基礎体温の計測、排卵日が過ぎ高温期に入ると毎日何度あるか気になって仕方ないですよね!高温が続くと妊娠初期症状?と検査薬を試す人もいるのではないですか?

  • 子供が欲しいのにセックスレス

    仲の良いカップルが結婚し夫婦になったら、セックスレスなんて関係ないと思っていますよね。 不妊原因があったり、夫婦仲が悪く拒否していたりする訳でもなく、むしろ子供が欲しいと望んでいる夫婦であれば、レスになるなんて意味がわからないと思う方も多くいる事でしょう。

  • 体外受精で授かった子供、どっちに似る?

    高額な治療費を払う体外受精・顕微授精は自然妊娠の場合よりどちらに似るのか気になります。しかし子供は両親の遺伝子を半分ずつ引き継ぐ為、どの遺伝子がどこに現れるかでどちらに似るのか分かれます。両親でない場合は、祖父母の隔世遺伝を受け継いでいるケースが多いようです。

  • 不妊治療中の自然妊娠ってある?

    ブログで良く見る「不妊治療中に自然妊娠しました!」という記事、実際にあるのでしょうか? 私は不妊治療中に自然妊娠する事は出来ませんでしたが、不妊治療仲間の中には不妊治療のお休み期間や不妊治療で妊娠・出産した後の次の子を自然妊娠したりする子は確かにいました。

  • グレード3BCや初期胚盤胞でも妊娠できた!

    胚盤胞のグレード評価は妊娠率や着床率に大きく関係すると言われており、不妊治療で胚盤胞移植をする際一番気になる部分です。私は良好胚は全て妊娠せず、妊娠・出産に至った胚は5日目初期胚盤胞・グレード3BCと、全てグレードの悪い胚盤胞でした。

  • 胚移植周期⑦

    2回目の採卵後3回目の胚移植周期、前回の移植で初めて再凍結になったグレード4BBの胚盤胞の移植です。 再解凍後グレードは4BBから3BCにダウングレードしていまい、妊娠は絶望的な状態でした。 しかし、この3BCの卵で妊娠し第2子を出産する事が出来ました。

  • 胚移植周期⑥

    2回目の採卵後2回目の胚移植周期、流産後心身共に回復し5回目の胚移植から約1年たってからの胚移植はグレード4BB、もう1つの4BBは再凍結となりました。胚移植後は基礎体温が上がったり下がったりで妊娠を期待したり、生理痛のような腹痛・鈍痛に着床の時期なのでは?と妊活ブログを読み漁ったりと、再び不安な日々の始まりです。

  • 流産後メンタル回復するまで

    流産を経験した女性はPTSD(心的外傷後ストレス障害)を発症する危険性が高まると言われています。 不妊治療を乗り越え妊娠し、喜びに満ち溢れていたのにある日突然赤ちゃんを失う喪失感はそれ程までに辛い事なのです。 周囲の言葉のおかげで流産後の体調不良や無気力の時間を乗り越え、次の胚移植に挑戦しようと思えるまでの道のりをご紹介します。

  • 妊活【婦人科へ行くタイミング】

    妊活を始めてどのタイミングで婦人科を受診するか迷いますが、5周期~6周期で受診して不妊検査を受ける事をお勧めします。飲酒の影響を考えたり高温期に岩盤浴に通ったりと妊活に良い事をしても、不妊の原因があり治療しなければ妊娠出来ないとしたら、何の意味もありません。

  • 流産後の体調不良が何カ月も続く

    不妊治療の胚移植から妊娠後、妊娠7週で繋留流産し掻爬手術をしました。子宮の痛み・出血もなく医師の検査・診断まで流産に気付かず、手術を受けます。その後何カ月も体調不良に悩まされますが、体調不良の原因は短期間に全身麻酔を繰り返した事による腎臓の疲労によるものでした。

  • 気付けなかった流産

    不妊治療の5回目の胚移植での妊娠は、妊娠7週で繋留流産という形で終了しました。この話をブログで書くかどうかとても迷いましたが、私が流産して時に沢山の方のブログに救われました。もし私の体験談で誰かの力になれるなら、と思いブログに書くことにしました。

  • 胚移植周期⑤

    2回目の採卵後最初の胚移植周期、胚移植後は基礎体温の上下で妊娠を期待したり、生理痛のような腹痛・鈍痛に着床の時期なのでは?と妊活ブログを読み漁ったりと、不安な日々の始まりです。初めてアシストハッチングなし、グレードAの良好胚、妊娠に期待がかかります。

  • 顕微授精で障害の確率が上がるのか?

    不妊治療で顕微授精や体外受精に挑戦している方は、妊娠・出産を望んで治療に挑戦されていると思います。しかし顕微授精は、本来ならば自然に出会う可能性の無かった精子と卵子を、高度生殖医療の手を借りて人工的に出会わせて妊娠に至る為、先天性異常のリスクも伴います。

  • 温活で妊娠した?

    身体の冷えに(冷え症)による体温の低下は不妊の大敵と言われていますよね。 不妊治療中妊娠した人のブログを読み漁っていましたが、ほとんどの人が温活に取り組み、全身の血流の流れを良くする鍼灸やサロンに通っている方がとても多いと感じました。

  • 胚移植後の過ごし方

    不妊治療の体外受精・顕微授精の胚移植、移植後の過ごし方も気になりますよね。 「判定日まで安静が必要?」「ストレスのない生活が必要?」「生理痛のような下腹部痛があるけど妊娠してる?」「自転車に乗っても良いの?」ととにかく疑問がいっぱいです。

  • 月経カップとは?

    月経カップはナプキン・タンポンに代わり第三の生理用品として注目されています。 一度挿入するとナプキンを不使用で最長12時間交換する事無く装着し続けられます。 エコの意識が高まり資源を大切にという環境の変化で、月経カップを取り入れる人が増えています。

  • メルーナ月経カップの使い方

    「月経カップとは何?」私もずっとそう思っていましたが、実際に使用してみると月経カップのその効果にとても驚かされました。 カップを挿入するだけで生理用品の不快感やかぶれから解放され、長時間生理を忘れた快適な日常生活を送れるのです。使用方法やその効果をご紹介いたします!

  • 採卵周期②【採卵数や採卵後の過ごし方】

    体外受精・顕微受精の採卵周期は採卵方法・平均的な採卵数や採卵後の過ごし方等気になる事がたくさんありました。 今回の採卵は年齢も40歳に近付き採卵個数が0個だったらとか、受精して胚盤胞まで育つのか等不安で他の治療中の方のブログを読み漁って情報を集めていました。

  • 不妊治療のお休み期間

    凍結胚を使いきり不妊治療のお休み期間を設ける事ました。40歳に近付く中早く不妊治療を再開したほうが良いのですが、心が追い付かず半年程お休み周期としました。頭の中はリセットする事は出来ず、他の方のブログを読んでお休み中に自然妊娠出来るかもと密かに期待していました。

  • 男性不妊は親に話す?

    不妊の原因は夫婦それぞれですが、男性不妊が原因となると妻の立場としてもとても辛いものです。 例え男性不妊であっても奇跡の自然妊娠をした、なんてブログを見つけると自分達も妊娠出来るかもと妻側は期待するものです。 しかし夫はあくまで不妊治療は妻まかせでイライラさせられます。

  • 二人目不妊いつから病院へ行く?

    デキ婚や結婚してすぐに一人目を妊娠した人にとって二人目不妊はまさに青天の霹靂、一人目の育児に追われていたり、バリキャリのワーママは気付くタイミングも難しかったりします。 しかし妊娠率は35歳から更に減少していき、タイムリミットまで時間が限られています。

  • 胚移植周期④

    妊娠する為の採卵から始まった体外受精(顕微授精)最終ステップ凍結胚移植の4回目です。今回は4個解凍して1個の移植、胚のグレードは5日目4BCの移植でした。前回2回目の胚移植は4日目初期胚で移植しましたが妊娠に至りませんでした。

  • 胚移植周期③

    妊娠する為の採卵から始まった体外受精(顕微授精)最終ステップ凍結胚移植の3回目です。今回も3個解凍して1個の移植、胚のグレードは4日目初期胚の移植でした。初期胚移植とは、受精した胚を採卵から2〜3日培養して分割が進んだのを確認し、子宮に戻すことをいいます。

  • 胚移植周期②

    胚移植とは良好胚の1~2個を細くやわらかい子宮内移植カテーテル内に少量の培養液と伴に胚を吸引し、超音波で観察しながら子宮内膜へ戻す事です。数日後、胚は子宮内膜にもぐりこみ、そこで分裂を開始すれば着床が成り立ち妊娠が成立します。今回は2回目の胚移植のお話です。

  • 妊娠超初期症状ってある?

    超初期症状で足の付け根の痛みやおりものの変化・腰痛・下痢・頭痛等があるとよくいいますがいつから感じるものなのでしょうか?不妊治療、特に体外受精や顕微授精で胚移植をした後の生理予定日までは落ち着かない毎日を送る事になりますよね。私が感じた症状をまとめてみました。

  • 二人目不妊は贅沢?

    二人目不妊は一人目の不妊治療をしている人からすれば羨ましい悩みであり、贅沢な悩みでもあります。「二人目不妊なんて贅沢でうざい!」と辛さは理解され辛いものです。しかし本人達にとっては二人目不妊ゆえの辛さや悩みがあるのです。周囲から配慮されず日々辛い言葉に悩まされている事もあるのです。

  • 二人目不妊の原因とは?

    夫の男性不妊と私の甲状腺機能低下症で顕微授精・凍結胚移植を経て1人目を妊娠出産をしてからおよそ1年半後、私達夫婦は2人目の不妊治療を開始しました。最初の治療のようにはうまくいかず、追加の検査をしても原因は不明のままでした。

  • 胚移植①【スケジュールや過ごし方】

    不妊治療で妊娠する為の最後のステップ、胚移植の周期が始まりました。移植前で胚のグレード等の説明を受けたのですが、緊張していて当時は理解出来ませんでした。移植までのスケジュールや移植当日の気をつける事、妊娠判定までの基礎体温の変化等をまとめてみました。

  • 凍結胚移植

    いよいよ不妊治療の最後のステップ凍結胚移植です。凍結胚移植には自然周期法と人工周期(ホルモン補充周期)法があります。それぞれのスケジュールやメリット・デメリット・ホルモン剤の費用等を紹介していきます。

  • 採卵周期①

    体外受精・顕微受精の基本、採卵周期がいよいよ始まりました。 私が行ったLong法は採卵の前周期の点鼻薬からの開始なので、約1カ月半の長帳場になります。 前周期の点鼻薬から連日の筋肉注射、採卵日当日の激痛まで詳しく紹介していきます。

  • 不妊治療に鍼灸は効果があるの?

    体外受精・顕微授精にステップアップする方は高額な治療を成功させるために鍼灸等取り入れますが、現代の社会生活ではさまざまなストレスにさらされ不妊治療クリニックに通院を始めるだけでは心身ともに妊娠しやすい身体づくりを目指すことが困難となってきています。

  • 嵐のCMで有名なあの神社も!おすすめ福岡子宝神社

    妊活を始めると「ご利益あるのかな?」なんて思いながらも子宝神社に神頼みに行く事が1度はありますよね。 私も「神頼みで妊娠出来るなら不妊治療なんてしないよ!!」なんて思いながらも移植の度に子宝神社に神頼みに行っていました。

  • 不妊治療中言われたくない言葉5選

    不妊治療中は気持ちが安定せず、妊娠出産していく義姉妹友人達に嫉妬したり悩んだりしている方も多いのではないでしょうか? 食事や生活習慣の制限が入る上、仕事と治療の両立で日々心は擦り減っていきます。 忙しい中での不妊治療、 自然妊娠を狙ったりと毎周期妊娠する事で頭の中はいっぱいです。

  • 体外受精への偏見

    「妊娠したい」だけど出来ない。そんな女性なら不妊専門クリニックに通院していたりして、体外受精の正しい知識や体験があるので、いかに大変な治療で、いかに高額な費用を支払い、膨大な時間を犠牲にして子供を授かる為に努力しているかは想像出来るでしょう。

  • 採卵開始① 点鼻薬ナファレリールと副作用

    いよいよ不妊治療の採卵周期が始まり、点鼻薬のナファレリールの使用が始まります。1本8000円と高額な薬代、副作用の頭痛や吐き気と戦いながら1カ月近い使用が始まります。1日2回の使用も、1度でも忘れると治療延期の可能性があるのでプレッシャーです。

  • 不妊治療と鍼灸

    不妊治療の体外受精・顕微授精にステップアップする方は、高額な治療を成功させるためにより良い子宮環境で受精卵を迎えたいと考えますが、妊娠したい不妊治療クリニックに通院を始めても心身ともに妊娠しやすい身体づくりを目指すことが困難となってきています。

  • 体外受精、顕微授精説明会へ③

    体外受精、顕微受精の説明会へ行き詳しいスケジュール・費用の説明を受け、こんなに長い道のりでこんなに費用がかかるのか・・・とショックを受けてしまいます。しかし、治療を受けなければ妊娠出来ない。つくづく自然妊娠できる人が羨ましいと感じてしまいます。

  • 体外受精、顕微受精説明会へ②

    体外受精、顕微受精の説明会へ行き詳しい治療内容を聞きました。採卵するまでに一体何回通院して注射打たないといけないの!?説明を聞くだけでお腹いっぱいになりそうです泣注射1本打つだけでも本当に費用も高い!驚きが隠せません。

  • 【体外受精・顕微授精】スケジュールや費用

    私達夫婦が唯一妊娠の確率がある顕微授精、2カ月待ってついにレディースクリニックでの個別説明会の日になりました。医師から私たち夫婦が妊娠出来ない理由・これからの治療方針等詳しい説明を聞くことが出来ました。治療への不安等も払拭できる詳しい説明でとても安心出来ました。

  • 体外受精、顕微受精説明会へ①

    いよいよ2か月待った体外受精・顕微受精の個別説明会へ行ってきました!医師から私たち夫婦が妊娠出来ない理由・これからの治療方針等詳しい説明を聞くことが出来ました。治療への不安等も払拭できる詳しい説明でとても安心出来ました。

  • 男性不妊を改善する気はあるのか?

    顕微授精へとステップアップする事が決まった私たち夫婦。次回の治療までの2ヶ月間、体質改善や禁酒、体を冷やさないような生活等妊娠する為に様々な努力をしている私を尻目に禁煙はおろかなんの改善もしない夫。自身の男性不妊が原因なのにまるで他人事の夫に不信感が。

  • 【男性不妊】鍼灸やサプリで改善するの?

    男性不妊の診断をうけた方は不妊鍼灸治療院に通ったり、サプリで体質改善したり、精液検査に影響のない生活改善をしたりと様々な方法で改善しようと努力されると思います。精索静脈流・貧精子症・精子無力症・精子に奇形が多い・ED等原因は様々です。

  • 男性不妊検査で泌尿器科へ

    精液検査の結果により、男性不妊の詳しい検査をする為に泌尿器科へ行く事に。採血、尿検査、精液検査、超音波検査、触診等を行い、採血では、一般検査やホルモン、抗精子抗体、染色体の検査、超音波検査は、精索静脈瘤の有無などを検査したようです。

  • 男性不妊専門病院探し

    先日の精液検査の結果を受け、男性不妊専門病院で詳しい検査をする事に。しかし、調べてみると男性不妊専門病院はとにかく検査も治療費も高いのです。そこで調べたところ、全く同じ検査を泌尿器科でもやっている事がわかり、早速予約を取ってみることになりました。

  • 男性不妊検査で泌尿器科へ行ってきました

    フーナー検査の結果から、精液検査をすると運動率・濃度等基準値とははるかにかけ離れたとんでもなく悪い数値でした。男性不妊治療のクリニックを探していると泌尿器科でも同じ検査を安い金額で出来る事が分かりました。男性不妊専門のクリニックを探している方は、泌尿器科で検査する事を検討してみてはいかがでしょうか?

  • 甲状腺機能低下症の診断

    不妊治療を始め血液検査をしたところ、思わぬ病気「甲状腺機能低下症」にかかっている事が発覚。少しでも早く妊娠したいのに、まずは甲状腺機能低下症の治療を始めるために不妊治療はストップする事に。

  • 不妊検査の流れ

    不妊治療を本格的に開始し様々な検査が始まりました。自身のホルモンの血液検査、タイミング指導と同時に子宮頚管粘膜及び精子のフーナー検査。そこで分かった衝撃的な精子の数値。始まったばかりの不妊治療に早速暗雲が立ち込め始めます。

  • 不妊治療中の人間関係の対処法

    妊活・不妊治療中はとにかく心が病んでいきます。周囲の容赦ない言葉に傷つけられ、周囲の妊娠報告に極度に落ち込み、それでも誰も助けてくれません。 6年間不妊治療をしてこの問題を解決するには自分の人間関係への割り切りと夫の理解・協力が絶対に不可欠だと感じました。

  • 不妊治療クリニック初めて行ってきました

    自己タイミングを始めてもなかなか妊娠せず、仲の良い友人も妊娠してついに不妊治療専門の病院の門を叩くことに。病院の選び方も分からない中、なんとか病院を選び電話をしますが、初診はなんと1ヶ月待ち!世の中に不妊治療を望む夫婦がこんなにも多い事に驚愕します。

  • 妊活とは何をする?

    妊活とは何を想像しますか?タイミング法を試してみる、妊活サプリを飲む、食べ物で食事療法をする、お酒を控えて体質改善をする、基礎体温を測る等、結婚して子供が欲しいと望んでいる方は自分なりの妊活をスタートし始めますよね。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、aoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
aoさん
ブログタイトル
不妊治療の記録
フォロー
不妊治療の記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用