ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
風が強い日のお楽しみ〜北海道の秋
北海道の短い夏が終わり、もうすっかり秋。大きな空と美しい自然の中で、風の強い日のお楽しみを二つご紹介します。日に日に移り変わる季節や自然を楽しみ、今ここに暮らしている幸せを大切に味わっていきたいです。住んでみたい場所、好きな街で暮らすと毎日がそれだけで幸せです。
2021/08/31 19:30
地球の美しさを味わう時間〜北海道の秋
今ここに私が欲しいと望んだものが全てあります。自然の美しさを味わいたかった、全ての季節を味わいたかったのです。それはどこでもできますが、色んな場所で、色んな気候や色んな木々や草花で、地球の美しさを味わってみたかったのです。諦めなくて良かったです。本当に幸せです。
2021/08/30 19:32
裸足で過ごす時間〜お気に入りのガーデン
北海道帯広で暮らしていてよかったことの一つは、素敵なガーデンがたくさんあることです。年パスで気軽にいつでも行けるので、仕事の合間に15分でも行って、裸足で芝生の上で花に囲まれのんびり空を眺めます。好きな場所、住みたい街で暮らす楽しみの一つです。
2021/08/29 19:30
今日という日を味わう
すっかり秋空が広がる爽やかな北海道。そんな中、帯広にあるガーデンで今日もお散歩。空も木々も花々も、太陽の光も虫の音も全てが美しいです。世界の美しさを毎日自分の全部で味わい感動し生きたいです。
2021/08/28 19:30
幸福行きの人生
先日夫の誕生日だったのですが、今は和歌山と北海道で離れて暮らしていますので、一緒にお祝いすることはできません。でも離れていることで今まで以上に近く感じることや気づくこと、わかることもたくさんあり、長い人生こういう時間もいいものです。
2021/08/27 19:30
お家で一人リトリート(家族と一緒でもできます♪)
仕事や日常の忙しさ、やらなければならないことがいっぱいの毎日から少し離れ、お家で1人リトリートを楽しんでみませんか。ご家族とみんなでやってみるのもいいですね。コロナの今だからこそこんな楽しみ方もいいですね。詳しいやり方などをご紹介します。
2021/08/26 19:30
予定ではなく気分とお天気に合わせて暮らす
昔は仕事だから、約束だからと、予定に合わせて毎日を生きていましたが、今は自分のその日の気分やお天気に合わせて暮らしています。晴耕雨読で、雨の日は出かけず家でのんびり本を読んだり、体調やその日にしたいことに従って暮らすと毎日が心地よく無理がなく快適です。
2021/08/25 19:30
引っ越してみてよかったこと〜当たり前じゃない
好きな場所に住んでみようと北海道に来て、色んな発見がありました。当たり前ではないと気づく時、今まで以上に今日を生きよう、今を楽しもうと思います。生活を変えると自然とそうなります。住む場所や付き合う人、仕事など日常を変えることの効果は大きいです。引っ越してみてよかったことのお話です。
2021/08/24 19:30
ハッピーモーニングの歌
毎朝ハーブティを入れながら適当に即興で鼻歌を歌っているのですが、その鼻歌に歌詞をつけてウクレレで伴奏をつけて歌ってみました。(動画あり。)下手っぴですがご機嫌でハッピーな朝のお楽しみです。何気ない日常を色んな風に楽しんでいきたいです。
2021/08/23 19:30
お気に入りの音楽で楽しむ満月の夜
北海道はもうすっかり秋の夜です。このひと月の大きなエネルギーの流れの中で迎える満月。最近は秋の夜にぴったりのお気に入りの音楽を聴いて楽しんでいます。色彩豊かな音や光の響きをゆったり味わう静かな時間が大好きです。
2021/08/22 19:30
優しい世界
その時の自分にとってどんなに辛くて、何のためかが検討もつかなくても、それでも自分のための起こっているとわかっていると、不安がなく、その意味が分からなくてもいつかわかる時が来るだろうと心配せず手放していられます。この感覚で生きると人生は楽になります。
2021/08/21 19:30
どんな時も心を開いて生きる
どんなに悲しい時も辛い時も、心を開いて世界を楽しむことを手放さないで生きたいです。無理に笑ったり平気なフリをするのではなく、泣きたい時は泣いて少し落ち着いたら顔を上げ、心を開いて今を生きることを選択する。それが自分への贈り物だから。
2021/08/20 19:30
してあげられなくても幸せ
昔は大切な人に何かをしてあげられた時に幸せを感じ、できないと悲しく感じました。時には喜ばれることを期待したりもしました。でも今は何かをできなくても、感謝されなくても幸せだと感じるようになりました。何もできなくても常に受け取る幸せがあることに気づくお話です。
2021/08/19 19:30
富良野の優しい時間〜大好きな場所
帯広から富良野に行ってきました。富良野のお気に入りの場所をご紹介します。以前訪れてぜひまた行きたかったところや、今回初めてやってみたかったこともできました。富良野の優しい空気の中でじんわりと幸せを感じる日帰り旅のお話しです。
2021/08/18 19:30
体の声を聞くシンプルな暮らし〜キッチンとハーブティ
人生で一度くらいやってみたいと思うことをやってみようと、 既婚アラフィフですが、2021年5月北海道に引っ越し、 住みたい場所に住み一人暮らしをしています。 はじめましての方はこちらをご覧ください(^ ^) 「プロフィールとブログの紹介 - 人生で一度くらい」 * 今日は朝思い立って久しぶりにお出かけしようと ちょっと足を伸ばしてお出かけしてきました。 そのお話を書きたかったのですが、 カメラで撮った写真がまだパソコンに移せていないので、 そのお話は明日書きたいと思います♪ 今日は今の部屋のキッチンと お気に入りのハーブティのご紹介をします♪ 今の部屋のキッチンはこんな感じで、 一人暮らしには…
2021/08/17 19:30
自分のための時間〜がんばらなくていい
今日は自分のための時間がありましたか?人のため、仕事や家事のための時間でいっぱいで、自分はいつも後回しになっていませんか?自分のためだけの時間がないと、人の心は枯れてしまいます。みんなこれくらいはがんばっているとしても、自分は無理でもいいのです。
2021/08/16 19:30
毎日の中に小さな自由を増やす
ずっと同じように暮らしているとそれが当たり前で、しょうがないいつものことだと思っていることが、なくなってみるとその快適さを痛感します。そんなことに目を向け、少しでも減らすようにしていくと人生の自由度が上がり毎日が楽しく心地よくなります。
2021/08/15 19:30
不安や悩みを軽やかにスルーする〜全ては思い込み?
どんなに大きな不安やどうにもならないと思える悩みも、人の思っていることは全て思い込みや幻想かもしれません。とてもそうは思えない!と思うのですが、でも実際に体験したことから事実と実感は違うと気づきました。心配事を軽やかにスルーする考え方のお話です。
2021/08/14 19:33
北海道らしい夏の過ごし方
北海道十勝の人は夏には休日に家の庭でBBQをしたり、渋滞知らずで気軽にキャンプに行くようです。今流行りのソロキャンパーも多く、ホームセンターでもキャンプ用品が充実つしています。コロナで自粛生活でも自然が近いと色んな楽しみ方ができいいですね。
2021/08/13 19:30
ファスティングをやってみてよかったこと〜結果報告
ファスティング(断食)をやってみてよかったことや効果、変化をまとめました。もちろん痩せましたが、それ以外にもうれしい事がや発見がたくさんありました。もっと時間があったらいいのにと思う方にも、お金や愛がもっと欲しいと執着がある方にもお勧めしたいです。
2021/08/12 19:54
人生最後の日でも後悔しないと思う今日を生きる
人生で一度くらいやってみたいと思うことをやってみようと、 既婚アラフィフですが、2021年5月北海道に引っ越し、 住みたい場所に住み一人暮らしをしています。 はじめましての方はこちらをご覧ください(^ ^) 「プロフィールとブログの紹介 - 人生で一度くらい」 * 昨日までの雨が上がった今日の帯広は すっかり秋です。 爽やかな空気が心地よい秋晴れの一日で、 最高気温が20度と関西の10月ごろの感じでした♪ そんな今日は朝目が覚めた瞬間、 無性に高い場所、丘の上に行きたくなり、 家から15分の場所にも丘はあるのですが、 そこではなく北方向に行きたい!と思ったので、 ちょっと遠出のドライブに急遽行…
2021/08/11 20:01
今だからこそできることを楽しむ
コロナのせいで、◯◯のせいで、誰かのせいで、と考えると、そこでどうしようもなくなり行き詰まりますが、「◯◯があるからこそ」と考えると視野が広がり、今だからこそその状況を生かしてどう楽しんで生きるか?を考える事ができます。せっかくなら楽しみたいですね。
2021/08/10 19:35
食べるとは生命力をいただくこと〜ファスティング回復食1日目
ファスイティング(断食)からの回復食1日目。食べるってお腹を膨らませるためや、 舌を喜ばせるためのものではなく、エネルギーを体に取り入れることだ。エネルギーというのはカロリーのことではなく、食べ物の生命力、生命のエネルギーです。それが私に宿るのを感じます。
2021/08/09 20:06
自分らしくいられる場所の見つけ方
人はみんな自分らしくいられる場所、自分が心地よく感じられる場所を求めて生きています。でもそれがなかなか見つからなかったりします。そんな時、どうすれば自分にピッタリ の場所を見つけることができるか。それは意外と簡単でシンプルなことでした。その見つけ方のお話です。
2021/08/08 19:30
朝のルーティン〜心と体を整えるお水の飲み方
長年私が実践しているモーニングルーティン、朝のお水を飲む方法をご紹介します。簡単なことで誰でも今日からすぐにできることですが、これをやってから一日をスタートすると、一日の流れが全然違います。5分もかかりませんが、心と体が整います。ぜひおすすめしたいです。
2021/08/07 19:30
もう未来をどうにかしようとしなくていい
先の安定ばかり心配して、不安をどうにかしようと考えて、そのことがどこかでいつも頭の片隅にあって、今を楽しめないなんて、本当にもったいないです。どうにかしたい未来ばかり見ずに、今あることを見て、今の自分で毎日を楽しんで生きましょう。未来をどうにかするための今、ではなく、ただ今日を楽しみましょう。そうすれば今、もう幸せにあることができますから。
2021/08/06 19:30
薄味の幸せと自由な夢を
人はつい、華やかなものに惹きつけられますが、本当の幸せや喜びはとても薄味ですね。でもささやかな幸せだけが正義で、正しいと思うと、ちょっと窮屈かもしれません。今ある薄味の幸せに気づける繊細な目と、自分を過小評価し制限しないおおらかな心を持ち、この世界を喜びながら歩いていきたいなと思います。
2021/08/05 19:30
ファスティングをやってみてわかったこと
ファスティング(プチ断食)をして4日目の感想や発見したことは、食事は毎日の大きな喜び、楽しみでしたが、なくても毎日は楽しいと言うこと。食べることは手軽な喜び、気分転換で、それをするのは自分が喜ぶ簡単な他の方法がわからない、知らないからだとわかりました。
2021/08/04 19:30
ファスティングで感謝
ファスティング(プチ断食)をすると、色んないいことがあります。ダイエットもそうですが、それ以外でも、時間にゆとりができたり、その分好きなことに時間が使えたり、体のデトックスができ、体がスッキリしたり、波動が上がったり、感謝が湧くようになったり。おすすめです。
2021/08/03 19:30
北海道暮らしでお気に入りの木
北海道で暮らし始め、最初は白樺を見ると感動していたのですが、そのうちに街路樹や公園でよく見かけるある木に夢中になりました。色がシルバーグリーンで、枝が下に広がっていて、とても可愛らしく美しいです。街中の木や花も本州とは違うので毎日新鮮です。
2021/08/02 19:30
北海道の夏のお楽しみ
今日は北海道の夏らしいものを2つご紹介します。北海道ならではの景色と美味しいものです。食べ物がおいしい場所は幸せ度が高いです。北海道は広いので、エリアによってもかなり違いますが、十勝の夏も楽しみがいっぱいです。
2021/08/01 19:30
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yuko-k-amiさんをフォローしませんか?