ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
新・我が家の味としたいロールキャベツ 中央区松波 巻葉亭
西千葉界隈で学生時代からお世話になっているというお店の話。 今日和、壁の穴、北京亭、ルグレなどなど。 かつて古 […]
2021/11/30 16:51
バーベキューリブの輝かしい立ち位置 美浜区中瀬 トニーローマ
バーベキューといえば。 ソーセージ?バーガー?ステーキ?焼き鳥?それらも良いですが、スペアリブが出ると一気に本 […]
2021/11/29 17:24
頭の中で驚きと称賛が繰り返されるイタリアン 中央区中央 ラ タベルネッタ アッラ チヴィテッリーナ
比較的近くにあり、良い評判は聞きながらも、今まで機会がなくなかなか伺えなかったイタリアンのお店。実は今回も何度 […]
2021/11/26 16:49
飲めるハンバーグという流行語 中央区新町 しゃぶしゃぶ将泰庵
「カレーは飲み物」とともに「飲めるハンバーグ」という言葉がちょっと前に流行ったような流行らないような。 船橋発 […]
2021/11/25 16:46
静謐な裁判所前に佇むラザニアの名店 中央区中央 イニッツィオ
熱々のラザニアにはえも言われぬ魅力がありますね。 ラザニア大好物の猫が主人公のアメリカの大人気猫漫画もありまし […]
2021/11/23 17:12
マロンマフィンマロン 中央区汐見丘 Cafe 5
千葉駅西口屋台としてお店を出しているカレー屋さんとチーズケーキ屋さんとマフィン屋さん。 先日脇にあるマロンカー […]
2021/11/22 16:59
北海道上士幌町のふるさと納税で十勝しんむら牧場のミルクジャムをいただきました
ご存じの方にはいまさらですが、ふるさと納税は自分が応援したい自治体を選んで納税できる公の制度です。 何も手続き […]
2021/11/20 12:55
素材の組み合わせが楽しい町フレンチ 稲毛区作草部 ヴァン ドゥ シュッド
モノレール天台駅からそば処泰庵さんに向かう道沿い、道から一段上がったところにちょっと気になるフレンチの看板を見 […]
2021/11/18 17:28
濃厚なゴマに溺れる担々麺 稲毛区緑町 中華創房 希林
京成みどり台駅の踏切の海側に、日本でもまだ珍しい、信号機のない交差点「ラウンドアバウト」があります。 駅からそ […]
2021/11/16 16:52
胃がもたれない不思議なとんかつ 美浜区幸町 とんかつ大倉
いまさらですが、とんかつの名店大倉さんです。 移転前のお店がミシュランガイドのビブグルマンに掲載されたとか。 […]
2021/11/15 16:49
【2021年最新版】千葉駅周辺でおしゃれでいろいろ美味しいカフェランキング
キラキラ女子(死語!!)のたしなみ、カフェ巡り。 いろいろなお店に伺って思ったのは、カフェは総合力勝負なのでは […]
2021/11/13 10:24
タイならでは?小さな驚きの連続 稲毛区小仲台 シアムハウス
2021年11月1日から12月26日までの期間で開催中の【千葉市制100周年記念 宝探し~千葉市を旅する砂時計 […]
2021/11/11 16:27
お手軽海鮮丼 中央区新千葉 築地食堂源ちゃん
月に2−3回、無性にお魚が食べたくなるのはfish-eaterたる日本人の性なのでしょうか。 お魚に含まれるな […]
2021/11/09 17:04
体に優しい食べ物と心に優しい空間 稲毛区小深町 コブケコーヒー
ここに最初に行ったのはいつだったか、工場を改装したような一角にあるとってもおしゃれなカフェレストラン。思えば、 […]
2021/11/08 19:54
最強のナチョスとステーキを食べたくて 美浜区ひび野 アウトバック ステーキハウス
アメリカンスタイルなステーキハウスの独特な空気。 半年に一度くらい補充したくなります。 前前前世くらいでアメリ […]
2021/11/04 16:53
お手軽日帰り旅【千葉から富士急ハイランド往復プラン】がすごかった!!
久しぶりのお出かけ情報。 やっと少し状況が改善し、ちょっとお出かけをしたい気持ちになっている一方で、なかなかま […]
2021/11/02 17:31
おゆみ野遊歩道の魅力倍増 緑区おゆみ野 Grafton espresso+eatery
おゆみ野駅・鎌取駅、いずれの駅からもそんなに近くない住宅地に、オーストラリアで長年修行したシェフのいるカフェが […]
2021/11/01 19:30
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、こみみさんをフォローしませんか?