【信釣乞記】バス釣り奇行(10) ’21.09.26 渡良瀬遊水地~渡良瀬川 何をやっても釣れない日、最後の最後に飛びついてきたあの魚とは?
「過去の実績にすがり、過去の実績を追うのか? それとも新たに積み上げていくべきなのか?」 こんにちは。ポンコツOJです。 9月といえば、バス釣りではよく釣れるシーズンのはず。しかし8月最終日から釣れていない。このまま9月を終えていいものだろうか。 そこで、以前よく通ったフィールド、渡良瀬遊水地へ久々に行ってみようと思い立った。 渡良瀬遊水地。 人工の貯水池である谷中湖を中心に、周辺の地内水路や野池群、そして地内を流れる河川、湿地帯からなる広大な土地である。その広さはなんと33km2 ! と言ってもピンとこないかもしれないが、北浦が約35km2なので、それと同等、よく言われる東京ドームだと約70…
2021/09/29 19:00