息子の救急車好きが止まりませんYouTubeの救急車ピポパポの威力はすごくて先日外大好きな息子が義理実家から実家までどこにも寄らず直行で帰ったところ「外で遊び…
夫婦の日常やら日々の日常を載せてます。 旦那さんの時間も一人の時間も楽しく過ごすのがモットーです。ゆるいイラストと共にゆるーく日々更新してます。
息子の救急車好きが止まりませんYouTubeの救急車ピポパポの威力はすごくて先日外大好きな息子が義理実家から実家までどこにも寄らず直行で帰ったところ「外で遊び…
昨日こんなこと書いて品数を増やそうと意気込んでいた私だけど夜息子が寝たあとストレッチして携帯漫画読んで…一緒に寝てしまいました。うん、私はそんな器用や人間じゃ…
どうもこんにちは。最近薄々というかもっぱら感じているのは私は、保育園があるから育児ができるということですいや、職場も人間関係がよくて楽しくて働いてるからこそ両…
最近本当に胃腸炎流行してますね。いろんな方のブログ見てても 皆さん同じ症状息子の通う保育園もアプリで毎回コロナと胃腸炎のお知らせばかりです息子が胃腸炎になった…
最近の息子はかなりハイテンションである。(最近はもうよだれかけしてないね)熱が出た時だけでなく熱が出る前後で不機嫌加減は変わるんだなぁと勉強になりました。あれ…
本日親バカを露呈するブログ行きたいと思います。先日保育園の面談で息子はムードメーカーだという話を聞きました。何でも人を笑顔にするのが好きらしく人を笑わせてるそ…
こんにちは今日も保育園…笑顔!う、ううう嬉しい。睡眠時間も伸びてきてるので胃腸炎の影響もあったんだろうなー。本当にあたしったら添い乳で甘やかしてるばっかに気を…
今日の保育園の送り…ぐずりませんでした!笑顔にもなって上の服も自分から脱いで靴下も脱いでカバンも持っていってくれました!ううううう嬉しい…「バイバイ」を言うと…
今日はとてつもなく気を紛らわす作戦で息子を保育園に。そこまで大きくぐずらず送り届けることに成功しました!「あ、お兄ちゃんいるよ!」「あ、お兄ちゃん手を振ってる…
今日の天気が曇りだからか…朝から気持ちが… というか、息子が保育園嫌がります…前までは楽しく向かって窓を叩いて先生にアピールしていたのに…今は外に出ると「遊び…
息子、胃腸炎のようた症状でしたが二日休んだら回復しました。(最近変な口の形するのにはまってる)そんなこんなで家族でスーパーに。本日、気づいたことは「息子、こっ…
我が家はまだ母乳してます。寝る時だけ頼っていたのですが熱が出て寝つきが悪そうな息子に昼も母乳して寝かしつけしてたんすよ。そしたら最近「あっち」と言って寝る部屋…
新年早々親子共々体調崩していました。(え、やだ二重顎)息子も私もお互い同じ症状でして。私は少し落ち着いて今は息子オンリー。とりあえず食べたら吐くという感じでお…
息子の外好きが加速している。保育園から我が家はありがたいことに1分もしない場所にある。しかし帰りは散歩をしないとご立腹になるので一分で帰ることなどないのだ。な…
仕事が始まって保育園に行くとやっぱり寝つきがイイネ!※また書きますが断乳は結果的にやめました笑さて。最近息子が可愛いです。イヤイヤ期までのゴールデン期間です。…
あけましておめでとうございます新年は流れに身を任せながら過ごしております。昔ならそりゃあ初日の出みたい〜やらおせち作っちゃう?そんなこといって作ったことないと…
年末ですね。最終日なのでいろんな感謝の気持ちで閉じようと思います。まずは息子よ!この一年本当にお疲れさま!そして本当に本当にありがとう!そしてたくさんの成長を…
またやらかしたよぅ何回やるのかなぁ、、無理して予定詰め込むやつ。これやると計画通り行かせようとしてイライラしちゃうからもうやらない!と散々ブログに書いてたのに…
最近息子が可愛いです。今ものすごく穏やかな日々を過ごしています。時には喧嘩し時には意見が分かれ泣きあい怒り合いそんな時期もありましたが今はとってもいいコンビネ…
最近の息子は眠さのせいか大好きだったお風呂を拒みギャン泣きします。前までの私ならご飯の時は次のお風呂を考えるお風呂の時は次の睡眠を考えると、常に効率よく動くこ…
今日は友人二人が急遽家に来ることになった。朝起きて息子が起きるまで片付けたり夕飯のご飯の下準備をしたり…。こんなにも朝活するのは…息子とのんびり遊ぶ時間を死守…
私と息子はベビーカーを乗り回しています。そんな日々を過ごしていたからか息子はベビーカーにいると基本的にはおとなしいです。しかし一度地に足をつけると「自由に動き…
今日は動物園に行ってきましたいやー楽しかった息子は指を指していたけど途中から声も出さずに指だけ指してました。終わった後に友人の家へ。ライオンを見てもオラウータ…
最近息子がわたしの頭を撫でるという技を覚えました。保育園で下の子を撫でたり上の子に撫でててもらったりして覚えたのでしょう。癒しでしかありません。さて。今月は息…
最近息子が発する言葉ぷちゅぷちゅがある。ひたすらぷちゅぷちゅと言っているのだ。たまにぷちゃぷちゃになる。ひたすらぷちゃぷちゃぷちゃぷちゃぷちゃぷちゃぷちゃぷち…
7ヶ月の友人の家に行くと大人しく椅子に座ったりおもちゃを触って1人遊びをする初々しい姿「…あれ?うちの息子こんな時期あったけ?」なんて友人に話していたのですが…
こんにちは。前回サバ缶積みに関して書きましたが『息子の成長』息子最近おしゃべりします。動物がテレビに映ると「ワンワン!」と言います。「ワンワンじゃないよー」と…
息子最近おしゃべりします。動物がテレビに映ると「ワンワン!」と言います。「ワンワンじゃないよー」と言ってましたがテレビにラクダが映って適当に「ほら〜ワンワンだ…
こんにちは。最近の息子「バイバイ」が口癖ですれ違う人にバイバイと言っては周りの笑顔をかっさらいます。もはやあの人の笑顔が見たいと思った時「バイバイ」と後ろから…
最近息子がジャンプを習得しました。ずっと足が地について上だけを動かしていましたがとうとう足も一緒に地から舞い上がるようになりました。これも全てシナプシュが始ま…
保育園に行くと「息子くんだ!」と言って 頭を撫でてくれたり「あ!息子くん来た!」と言って息子の準備ができるのを楽しみに待ってくれてるお兄さんやお姉さんがいる。…
最近息子が服を運ぶことを覚えた。洗濯物を畳み積み重ねたものを渡して誘導すればもれなくタンスまで運んでくれるのだ。旦那が畳み息子に渡し息子が走るのを私が誘導しタ…
「こんなにも 熱中できるものがあるって幸せだよね」テレビに野球応援の場面が映ったので言ってみた。もはや野球のルールが全く分からないのでそこら辺しかツッコミどこ…
最近の息子のはまりは布団の隙間と隙間の間に入ることである。「見つけた」と言って布団を開けると大きい声でゲラゲラ笑うのだ。昨夜も隙間に入り込んでジッと開けてもら…
息子を迎えに行くといつもなら私を見つけて先生のところに駆け足で向かい両手万歳で近づき「早くあっち連れて行って!」アピールをしていた息子が最近は窓に近づきおもち…
今日は旦那と息子と3人でお出かけ。スタバの無料券があったので朝から行こうか〜なんて話していたけど焼きそばを食べた後にものすごい睡魔に襲われて夫婦で爆睡。(息子…
今日は近い月齢の友達と遊びました近い月齢の子と遊ぶ姿は新鮮だったな。ハイハイで追いかけられて最初は「え、なに」って顔で後退りしていてその姿がおもしろかったいつ…
最近息子の機嫌がいい日が多い。成長したのもあるけど個人的には息子の習性を理解してきたのもあると自分を褒め称えている。そんなこんなで今朝は何か匂いを感じてオムツ…
最近ここ座る?というとそこにちょこんと座るようになった。「父にバイバイって言ってきな」というと部屋に戻りバイバイと言うようになった。旦那が「アイーン」と言うと…
最近息子がお片付けを習得した。マラカスをふりふりして遊んでいたが「寝るよー」と布団から声をかけるといつもならおもちゃを握らながらやってくるのに足をピタッと止め…
息子が扇風機のボタンを押すのにはまっている。前に旦那に「あなた、なんでいつもリズムボタン(扇風機)おすの?」と言われた。旦那は扇風機が止まったり動いたりリズム…
「あっちにボールあるよ」と言えばボールをとりに行ったり「父にそれ渡してきて」といえば持ってる物を渡しに行き「いただきますする?」「ごちそうさま」と言うと手を合…
最近の息子のブーム。↓しまじろうのハッピージャムジャムで踊るコトこれを流すと片足でだんだんしたりその場で座ったりだったりを繰り返しております。更に言うと体を横…
台風の影響か息子が朝昼夕と寝ましたもはや朝〜昼までの眠りが深かったので夕は寝ないと思っていたのに…ガッツリ寝ましたそして翌日の朝ものすごい機嫌がよかった疲れが…
先日息子が夜中に眠りから覚め寝付くまでに時間がかかりました。いつもなら添い乳で一発なのになかなか寝付かず乳をあげるも離れて泣いてでもまた乳を飲もうとしてすぐ離…
息子は最近ソファーの上に登るようになった。そして物を落とす。落とした瞬間目を開いて口を開けてものすごい顔でこっちをみてくる。お口だけ見せるとこんな感じ。「何や…
前に子どもが保育園で熱を出した時「24時間ルールで明日は登園できません」と言われた。登園できないと言われたから欠席するのが当たり前だと思って翌日アプリで欠席連…
夕方ぐずってもこんなもんこんなもんと思って家事の手を止めて相手をするようになった。レストランでぐずってもこんなもんこんなもんと思って席を離れて「あれなんだろう…
最近は保育園の影響か「いただきます」「ごちそうさま」を習得し、手をパチンと合わせるようになりました。言える言葉はママ(私と認識してるかは不明)(私が必死に教え…
最近とんでもなく夕飯考えるのがめんどくさい旦那は「自分の分は自分でやるし作らなくていいよ」と言ってくれます。なんて理解があるんだ…!それに在宅の日は夕飯も作っ…
この前知り合いの方と朝から海の見える公園に行った。海も見て野原で駆け回ってものすごく楽しそうな息子ただ、楽しく遊べば遊ぶほど「もっと遊びたい!」のボルテージが…
育児系のティ先生の動画で「条件付きの愛情」と「無条件の愛情」の話をよく耳にするのだけど、条件付きは『よく寝てくれるから大好き』とか『お片付けできたからイイ子』…
電車に乗ってたら隣に同じくらいの子を膝に置いたお母さんがいた。動きとか声とか息子に似ていて思わずにやけて見てしまう。「孫ってまた違うのよ」って母が言っていて私…
あれ?最近息子の可愛さが増しているぞ。「もぉ〜しょうがないな〜」って思うことが増えた。これはもう…完全に慣れだ。元々雑な性格ではあったけど細かいことは気にしな…
先日保育園から帰ってきてご飯をあげるもぐずり出しそうだったので外へお散歩。息子は外が大好きなので玄関出た瞬間に満面の笑み。公園に行って一緒にブランコしたり一緒…
どうもこんにちは。長らく考えていた断乳・卒乳問題この正解はお母さんが握っていると言っても過言ではなく、優柔不断な私は答えを出すことができませんでした。結果的に…
気づけば…一歳一ヶ月!!!大変なこともあるけどやはり可愛いが増してきております。寝っ転がってる時にやってくるのでぎゅーとするとぎゅー返しをしてくれたり微笑んで…
こんにちは。本日は息子、夕方ぐずり問題についてお伝えしていきます。前々から息子は夕方になるとぐずりマンになっていてご飯をあげるにも、風呂に行くなど試行錯誤した…
こんにちは。体調は少しずつ回復しております。息子と長い日を共にしたからか保育園の送迎で泣きやすくなった気がします。今日も脇の下に手を巻き付けて離れたくないとさ…
息子が風邪をひき手足口などを疑われましたが「今の段階では判断できない」とのことで保育園に行き発疹が出てきてると呼び出しされまた別の小児科に行きまた同じ結論を言…
前回海に行った時に怯えていた息子果たして今回どうなるか?!とおもっていたけど予想通りまだ怯えておりました。それまでキャーキャー部屋で騒いでたのに海に着いた瞬間…
こんにちは。最近家族でプチ旅行してきました。個人的にはめちゃめちゃ楽しかったです。楽しかった反面なかなか大変でもありました。歩けるようになった息子に「解放だ〜…
どうもこんにちは。最近の息子とよく言ってます。かわええです。今日ドライヤーをしていたらしたから「あぁ?」と聞こえてきて空耳だと思って下を見ると息子がいました。…
息子は物をもって「もしもし」をやるのにハマっている。これは受話器のおもちゃだが最近は何でもかんでも耳にあてて「あ?ぁあ?」と、言っている。その姿はまるで耳が遠…
ベランダで布団を叩いていたら息子がやってきた。「危ないよー」と言って抱っこして戻しておいたけどそれまでの行動を旦那が動画に撮っていたのでみてみると別の部屋から…
昨日のつづきで『なかなか激しい病院だった』本日新しい小児科へ。というのも中耳炎で耳鼻咽喉科に行って鼻水のことや咳、痰の絡みのことを相談したら「小児科に行くよう…
本日新しい小児科へ。というのも中耳炎で耳鼻咽喉科に行って鼻水のことや咳、痰の絡みのことを相談したら「小児科に行くように」とのこと。(あれ、耳鼻科って鼻水と痰見…
ちょーど一年前のブログがでてきていろんな本音を書いててうんうんって1人で納得。←『出産翌日の入院初日に泣いた理由』前回のブログで入院生活毎食豪華でリフレも楽し…
こんにちはー。息子一才を迎え穏やかな日々を過ごしている ように見えて実は中耳炎の影響かなんなのか夜泣きの回数が増えてます母ちゃん寝不足よ。いつもなら添い乳で寝…
一歳おめでとうおめでとうだよ!友人や家族からおめでとうとくるたびにありがとうでいっぱいになりました!ありがとうありがとう本当に一人じゃ無理だったと常々感じてお…
明日は息子の誕生日だ!日曜日に一升餅やったからやりきった感あるけれど…本当に、本当に色々あったなぁ最近はいないいないバァの本が好きだからか「いないいない…」と…
今日は両家で一才のお祝い一升餅やりましたが楽しかったー!絶対に立たないやろーって思ったけど案外しっかり立って歩いてくれました(すぐに椅子掴んで立ってたけどね。…
こんにちは。最近息子は落ちてるものをサッと口にします。「あ!」と、私がいうと「え、なんですか、僕なんもしてませんよ?」バリの可愛い眼差しでこちらを見ることもあ…
最近保育園で夏のイベントがありました。甚平をきて息子も参加。先生たちからも褒めてもらいました褒められてもキョトンとする息子とにやける私そしてこの日から私の中で…
私は今焦っている。一才の記念に向けての準備に焦っている。両親たちとご飯を食べることまでは決まりホクホクしていたが一升餅というイベントに興味を持ってからはこの日…
こんにちは!前回のブログにスライディングと書こうとしてフライディングって書いてて疲れてるのかなぁと思いました笑そんなこんなで最近気づいたこと。育児って、楽をす…
出産祝いで知り合いの方にぷーさんの積み重ねのおもちゃをいただいた。つみつみコップ くま 知育玩具 カラー 数字 積み重ね カップ コップ おもちゃ 玩具 アー…
この前子育てのブログ書いたらスタンプAmebaさんからいただきました絵文字スタンプもらえると思ったらこういうスタンプか。←絵文字スタンプはハイクオリティだもん…
復帰してからも仕事をバリバリこなそうとしていたけど一年のブランクというのはなかなかでして…いまだにいろんな感覚が思い出せなかったり前よりも少ない時間の中で思い…
全然ブログかけてなかった。前回ぽろっと書いた熱は1日で下がり仕事復帰したら喉がやられて声が出なくなりました。最初は周りからハスキーだねと言われて悪い気はしなか…
熱が出ました私が。しかし前日に息子に体温計をペロペロされたせいか表示がhiになったまま動かなくなり自分が何度かわからずでしたが次の日目やにはでるわ喉痛いわ頭痛…
最近保育園の先生に教わって食事の時にスプーンを持たせている。好きなように自由自在に動かしてもらっているけれど最近は大人の真似をしたがってお皿にスプーンをつっこ…
この前の休日久々に息子遊んでから距離がグッと近づいた気がする。休みの日の前日は気持ちにも余裕があったので保育園の後二人で散歩して息子のご飯が進まなくてもいいや…
昨日はお休みだったので友人とランチ。その後は蒸し暑いかったのでお風呂で遊んだり部屋で追いかけっこしたり相棒みてました。(相棒は産休中の相棒でした)なんちってで…
なぜだ…なんで便器の中にペットボトルがあるんだろ…犯人は奴しかいないやん。さっきまでペットボトル持って歩いてたもんね。蓋開けてインしたんだね。すごいね。そして…
夕方のぐずりがすごいなーついめんどくて授乳してしまうなー正解なんてないってのもわかってるけどふと、一瞬授乳にばっか頼っていいのだろうかって思うんだよねぇ卒乳し…
お、なんだかAmebaさんキャンペーンやってるぞ。機嫌が悪い我が子の行動パターンそりゃもう最近は…夕方のぐずり案件が良さそうですね。夕方かならず保育園から帰っ…
息子がパチパチするようになりました物を渡してから「ちょーだい」と言ってまた物を受け取った後に「渡せるのしゅごいね〜!」と言って拍手をすると一緒に拍手してくれま…
息子の前髪を切った。息子の髪は特徴的だった。前と横の一部がすごく長いのだでもそれがチャームポイントだった。イラストもでもそう表現してた。友達には切らなくていい…
ぬおおおおおお息子熱がでました予兆はあったの。ピーンって感じてたのに。咳、鼻水が出てきて耳鼻咽喉科行かなきゃと思って仕事に行ったら夕方から発熱初保育園電話。在…
息子が咳をしている。大丈夫だろうか。心配だ。全く子育てとは関係ないけれど最近わたしはご近所トラブル、嫁姑、家庭内のトラブル的な漫画を読むのにハマっている。(無…
前回から書いている息子さんの保育園から帰るとぐずりやすい問題。今日はスキンシップ多めにするぜと思い家でしばらく抱っこしたあとにどうせならってバナナを買いにもう…
昨日の続きで『ルーティンの変化は突然に』息子のルーティンが変化した。前までは20〜21時がベストに入眠しやすかったのに最近は17時に帰ってくるとすでに眠そうな…
息子のルーティンが変化した。前までは20〜21時がベストに入眠しやすかったのに最近は17時に帰ってくるとすでに眠そうな感じを醸し出す。保育園へ向かいに行くと機…
息子氏バイバイの時に手を動かす技を習得しました電話のおもちゃをもらって「もしもし!」とやるともしもしのポーズをやるようにもなりました。仕事を始めてから毎日が充…
息子さん保育園の影響で名前を呼んだら両手or手を挙げるようになりました。成功率は40%なので確率が上がるのを期待しようと思います。そして先日「貸して」「ちょう…
私がお風呂の間旦那が息子を見ててくれた。お風呂から出るとお布団の上で息子が回転していた。正確には旦那が寝ている息子の足を掴み仰向けからのうつ伏せからの仰向けと…
タイトルの通りファーストシューズというものを買いに行きました。義理母にミキハウスのシューズを買っていただきミキハウスなんて高価なもの、もうお前がファーストシュ…
こんにちは。突然ですが自動の鼻水吸う機械(表現の仕方)楽天スーパーセールに合わせて買いましたいやーーー吸いますねーーー吸ってくれますねーーー購入の背中を押して…
保育園に迎えに行き窓越しに息子と目が合うと「早くあっちに行きたい」という感じで両手をバシバシ動かし先生に抱えられながらぐずり出す息子。先生から受け取ると泣いて…
「ブログリーダー」を活用して、みほさんをフォローしませんか?
息子の救急車好きが止まりませんYouTubeの救急車ピポパポの威力はすごくて先日外大好きな息子が義理実家から実家までどこにも寄らず直行で帰ったところ「外で遊び…
昨日こんなこと書いて品数を増やそうと意気込んでいた私だけど夜息子が寝たあとストレッチして携帯漫画読んで…一緒に寝てしまいました。うん、私はそんな器用や人間じゃ…
どうもこんにちは。最近薄々というかもっぱら感じているのは私は、保育園があるから育児ができるということですいや、職場も人間関係がよくて楽しくて働いてるからこそ両…
最近本当に胃腸炎流行してますね。いろんな方のブログ見てても 皆さん同じ症状息子の通う保育園もアプリで毎回コロナと胃腸炎のお知らせばかりです息子が胃腸炎になった…
最近の息子はかなりハイテンションである。(最近はもうよだれかけしてないね)熱が出た時だけでなく熱が出る前後で不機嫌加減は変わるんだなぁと勉強になりました。あれ…
本日親バカを露呈するブログ行きたいと思います。先日保育園の面談で息子はムードメーカーだという話を聞きました。何でも人を笑顔にするのが好きらしく人を笑わせてるそ…
こんにちは今日も保育園…笑顔!う、ううう嬉しい。睡眠時間も伸びてきてるので胃腸炎の影響もあったんだろうなー。本当にあたしったら添い乳で甘やかしてるばっかに気を…
今日の保育園の送り…ぐずりませんでした!笑顔にもなって上の服も自分から脱いで靴下も脱いでカバンも持っていってくれました!ううううう嬉しい…「バイバイ」を言うと…
今日はとてつもなく気を紛らわす作戦で息子を保育園に。そこまで大きくぐずらず送り届けることに成功しました!「あ、お兄ちゃんいるよ!」「あ、お兄ちゃん手を振ってる…
今日の天気が曇りだからか…朝から気持ちが… というか、息子が保育園嫌がります…前までは楽しく向かって窓を叩いて先生にアピールしていたのに…今は外に出ると「遊び…
息子、胃腸炎のようた症状でしたが二日休んだら回復しました。(最近変な口の形するのにはまってる)そんなこんなで家族でスーパーに。本日、気づいたことは「息子、こっ…
我が家はまだ母乳してます。寝る時だけ頼っていたのですが熱が出て寝つきが悪そうな息子に昼も母乳して寝かしつけしてたんすよ。そしたら最近「あっち」と言って寝る部屋…
新年早々親子共々体調崩していました。(え、やだ二重顎)息子も私もお互い同じ症状でして。私は少し落ち着いて今は息子オンリー。とりあえず食べたら吐くという感じでお…
息子の外好きが加速している。保育園から我が家はありがたいことに1分もしない場所にある。しかし帰りは散歩をしないとご立腹になるので一分で帰ることなどないのだ。な…
仕事が始まって保育園に行くとやっぱり寝つきがイイネ!※また書きますが断乳は結果的にやめました笑さて。最近息子が可愛いです。イヤイヤ期までのゴールデン期間です。…
あけましておめでとうございます新年は流れに身を任せながら過ごしております。昔ならそりゃあ初日の出みたい〜やらおせち作っちゃう?そんなこといって作ったことないと…
年末ですね。最終日なのでいろんな感謝の気持ちで閉じようと思います。まずは息子よ!この一年本当にお疲れさま!そして本当に本当にありがとう!そしてたくさんの成長を…
またやらかしたよぅ何回やるのかなぁ、、無理して予定詰め込むやつ。これやると計画通り行かせようとしてイライラしちゃうからもうやらない!と散々ブログに書いてたのに…
最近息子が可愛いです。今ものすごく穏やかな日々を過ごしています。時には喧嘩し時には意見が分かれ泣きあい怒り合いそんな時期もありましたが今はとってもいいコンビネ…
最近の息子は眠さのせいか大好きだったお風呂を拒みギャン泣きします。前までの私ならご飯の時は次のお風呂を考えるお風呂の時は次の睡眠を考えると、常に効率よく動くこ…
その日私は健康診断を受けようと思い立ちました。(急に語り始めるタイプ)予約の電話をすると翌月までいっぱいとのこと。「明日の午後なら空いてますよ?」…
先日急遽息子を連れて兄夫婦の4歳の姪っ子ちゃん、1歳の甥っ子ちゃんの子守りに行きました兄夫婦は2階でお仕事をしていてるので一階のスペースで0歳、1歳、4歳の子…
いろんなブログかいてて全て途中になってる書きたいことはいろいろあったのですが最近の息子さんをツラツラ書きます。夜泣き夜通し寝てたころが懐かしい!!ほど、最近夜…
昨日は児童館に行った後に 旦那と待ち合わせをして最近見つけた近所の穴場のカフェへ。 土日は一緒に散歩行くことも増えて 楽しいな冬は冬眠しがちの我が旦那です…
最近友人と会う予定がコロナ関係で中止に代わりにオンラインをやろう、やるからには楽しいことしようと言うことで…LINEでビデオ通話しながらお菓子作りしました作っ…
本日保育園の通知が来ました!!結果は…第一希望が通りました見た瞬間嬉しくて息子を抱いてクルクル回ったらものすごい声出して笑ってました旦那にもLINEで報告。そ…
旦那妻息子()…心の声タイトル:それは呪文「あーお菓子食べた〜い お菓子がとまらーーん。」「太るぞ」「息子、父に太ると言われてるぞ」「うきゃー」「……
※本日のブログは完全な親バカです-----------------ハイハイができるようになった時そりゃあそりゃあ可愛くてお風呂洗ってたらリビングから来てくれた…
こんにちはー。実は最近またしても息子くんを連れて児童館へ行ってきましたそしたらなんとなぁ〜く見たことあるなって人がいて多分、最近顔見知りになった近所のお母様だ…
今日で息子さん6ヶ月でした!!最近はつかまりだちしたりハイハイしたりですが私の目が届くように一部屋で遊ばせているとなんとなく自由度が低い気がしてたくさん動きた…
最近の楽天マラソンで息子さんのスタイを買いました。女の子用というのに後から気づきました。可愛いからいいや。←スタイ 女の子 可愛いフリルにシンプルな合わせやす…
散歩が日課の私と息子。先週の日曜日は冬眠しがちな旦那が参戦しました三人でパン屋に行き二人でパンを食べ三人で本屋に行き二人で気になる本を言い合い三人でユニクロへ…
息子がコードをハムハムしてるとき「こら」と言うときがあるけど、私的にこの「こら」に違和感を感じた。(旦那、私)「だって、赤ちゃんは悪くないじゃん? なのに怒…
アマゾンプライムで前科者というのを夫婦で見ていた時。「ちょっとトイレ行くから 息子見てて〜」「おう。」そして息子を抱き上げる旦那。「君の罪状は〜」「お、ドラマ…
最近息子くんが掴みながら少し歩きました!掴んでいる物が家庭感溢れていますが←旦那の仕事がちょうど終わり「今日はここにいるよ」って感じで見せていたら掴んだ後に初…
最近の息子の睡眠事情。最初の頃は睡眠にこだわっていたのでアプリに記録したりネントレの本を買って勉強してたのに今は一度全てやめて自分が楽なように寝かしつけしてお…
赤ちゃんあるあるでしょうか。コード類をなめなめするのは。いろんなコンセント類を発見するたびにコードをなめなめしようとする息子。野放しにしてしまうこともあります…
そういえば以前書いた転倒予防のヘルメットですが【楽天1位】ベビーヘルメット 赤ちゃん 子供 クッション 転倒防止 ごっつん防止 セーフティ プロテクター ヘッ…
突然ですが私、昨日、ミスドの新作を買いに行くことになりました。人気だと聞いていたので10時過ぎくらいに電車に乗って隣町へ。新作をトレーにのせてレジに向かうも何…
こんにちは。最近、息子さんの前髪がすごいことになるんです。我が家ではトランペット吹いていそうなその姿からオダギリジョーヘアーと名付けられてます。(朝ドラの影響…