23歳で病を発症し、突然母の里の田舎へ連れて行かれました。そこから、私の第2の人生が始まりました。50才目前にして、長いようで、あっという間の日々。 残りの人生を考えながら、日々嬉しかった出来事や、笑える失敗談。
4250gの自然分娩で産まれる。小学3年でスポーツ少年団、並行して中学の部活は陸上部。平成28年に心不全を患い、生死を彷徨う。現在、社会復帰を目指して、自分に何が出来るか、模索中。趣味はバンドマン、ギターを弾いて、唄うこと。イベント仕切り人。
こんばんわ。1日掛かりの病院で、疲れました。 検査結果は、やはり身体が大きいぶん、数値は高く、みな基準をちょいオーバー。 しかし、内科で入院するほどでもなかった。 あとは、こころ、つまり精神科だ、最長2ヶ月の入院を考えると、先生の解答。 教育入院希望の私は、50才にして、一...
いよいよ病院の初診の日が来ました。 昨日まで作業所で、順調にやっていたけれども、ん~。 自分の言葉足らずで、相手の方を、む~っとさせてしまった。 ホンマに人間関係と言うのは、難しいと、つくずく思い知らされた。 ここいらで、ゆっくりするためにも、入院を、希望して50からの人生...
おはようございます。シルバーウィークは、体調不良でしたけど、お弁当も完成し、今日よりまた、通常通り作業所に行って来ます。
9月最終週の日曜日ですね。 おっちゃんは、シルバーウィーク体調不良で、家にて静養していました。 だいぶん調子が、戻ってきたので、試しに宍道湖へ、再、再挑戦で、釣りに行ってきました。 30cmちょっとのセイゴが1匹でした。 いつもよりも、疲れました。 帰りに、宍道湖温泉駅、お...
こんばんわ。間もなく10月ですね。 自分にとって、10月になると何が変わるか?と言うと、 それは、タバコの値段なのです。 私は、愛煙家。 戦時中の兵士も、愛煙家。 病院の壁に、タバコ2本 カレーという文字が、俺がその個室に入ってから、出た。 いくつも、怪現象にあった。 ...
おはようございます。 体調が優れず、今日も静養中です。 食欲は、何とか食べんとアカンと思い、しっかりと、採っています。 最近のスーパーの値段の高いこと? ホンマに何とかしてほしいです。 コロナ禍でも、家で食事することが多くなっている分、スーパーも、売り上げがグンと上がって入...
おはようございます。 まず、20日の月曜日。敬老の日、オカンと宍道湖へ釣りに行こうと思い、家を出てん。歩いていると、なんか、めまいがして、フラつきを感じた。「ちょっと待てよ。いつもと違う!」一旦家に戻った。 私は心不全を患ってから、7年目になるんやけど、体幹がまだ、シャンと...
おはようございます。 9月も後半の週末ですね。 ノート整理をしたり、ちょっとPC触ったりと、台風の影響もあり、ステイホームしています。 ところで、おっちゃんは、今月の30日に、総合病院にて至る所の検査をするわけやけれども、そもそもやで、精神科に3か月ほど、入院すると中学校時...
9月に入って、半世紀を生きてん。 身体は、ボロボロ。 心不全を患い、生死を彷徨った私は、医師の見立ては、あと10年らしく、この田舎のスローライフでは、いかんともしがたい気持ちで、悶々とした日々を送っているんだ。 都会生まれの私にとって、ホンマ言うたら、健康で、若ければど田舎...
久しぶりに、ブログ書きます。 作業所は、順調に週3ペースで通所しています。後の2日は、病院のデイケアへ参加しています。 楽しみは週末の娯楽。 最近は、友人にプレゼントして頂いたAmazonファイアースティックでプライムビデオを楽しむ事です。ドクターXにはまっていて、全シリー...
「ブログリーダー」を活用して、都会生まれ、田舎育ちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。