chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
駐在員のDELFB2取得までの道! https://frenchandme.hatenablog.com/entry/2021/05/31/232007

いつかフランスで暮らすことを夢見て日々フランス語を勉強中。アジアやアフリカの途上国に駐在。DELFB2取得に向けて、フランス語勉強の記録や備忘録、たまに駐在中に感じたことを書きます。

frenchandme
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/06/24

arrow_drop_down
  • 【フランス語基礎】月の名前

    月の名前というか月名?月の名前っていうと、違うテーマになってるような。。。まあいいか。 月名って英語とほぼ同じだし、そんなに覚えなくても大丈夫〜なんて思っていたら、DELFの作文中完全に初歩的なスペルミスをしたので、おさらい。 できる気になっていたけどやっぱりしっかりやっておかないとダメだなってことで。 Le Mois January → janvier February → février (éがね、忘れがち) March → mars April → avril May → mai June → juin July → juillet (lが2つってとことか) August → août …

  • 【フランス映画】今の個人的TOP3

    好きなフランス映画は何ですか?と聞かれて、多くの方は(特に女性)、「アメリ」や「レ・ミゼラブル」と答えるのでは。アメリは私もあの世界観好きだけど、ちょっと性描写が露骨だったりして、なかなか家族で見るのは厳しかったり。 フランス映画の、刹那感というか、ハリウッド映画のようにとりあえず最後はハッピーエンドでまとめておこう、という単純な発想で無いところに魅力を感じる。その代わり、見終わってからも何かこう、モヤモヤしたりズーンとしたり、スッキリ感はない。大抵、一緒に観に行く相手と、内容について議論する(これはあまり無い)か、しーん、となるか笑 毎年様々な映画が出てくる中で、個人的にずっと心に残っている…

  • フランス語で手紙を書く【基本編】

    DELF A1やA2ではよく手紙を読んだり書いたりする。 B1になると、どちらかというとあるトピックへの主張が多いからあまり無い印象。でもこの前解いた過去問では、手紙の中で意見を主張するタイプの問題が出てた。 そういうこともあって、改めて「フランス語での手紙の書き方」をおさらい。 まずは書き出し。 ① 仕事関係の人や距離がそこまで近く無い人へ書く場合、 Cher Monsieur (名前), Chère Madame (名前), 誰に宛てているかはっきりしない場合(ご担当者さま的な)は、 Messieurs, ② 友達や家族なら、 Cher (名前) Chère (名前) Salut (名前)…

  • 長い数字が苦手な方へ朗報(1)

    DELFのリスニングで、特にA1やA2では必ず出てくる数字。最近練習の甲斐あり、電話番号は難なく聞き取れるようになりましたが、いまだに3桁以上の数字になるとワタワタしている間に置いていかれます。。。 以前苦手だった70から90あたりの数字↓↓ frenchandme.hatenablog.com 年号とかも、ちょっと考えないとピンポイントで何年か分からなかったり。個人的には、長い数字にさらに14, 15, 16, 17あたり入ってくるともうフリーズ。 そんな方に、おすすめなのがこのエクササイズ。 ひたすら図書館にある本の数を言い続けるので、ディクテーション(書き取り)にぴったり。本当に役に立つ…

  • 「下書き保存に失敗しました。時間を置いて再度お試しください。」

    先日ブログの下書きを保存しようとすると、題名のエラーメッセージが。 焦ってすぐに内容をワードにコピペし、念のため「公開」ボタンを押してみると、真っ白な画面と左上にBad Requestの二語。がーん(古) カフェのWifiを使っていたため、自宅で再度チャレンジするも同じエラー。内容は文字と、右バーのFlickrから選んだ写真のみ。 他の方のブログを参考に、 1. 一度ウィンドウを閉じ、再度立ち上げ → 変化なし 2.違うブラウザでトライ → 変化なし 3.wifi変更 → 変化なし 4.画像を削除 → 成功!! どうやら、写真が悪かったようですが、違う写真に変えてもなお保存も公開もできず。Fl…

  • 【フランス語で言ってみよう!】環境問題編

    DELFには欠かせないテーマ、環境問題。 それを語るにあたり重要な単語をピックアップしてみた↓ 日本語で何て言うか分からない用語があるので(笑)、英語→フランス語で。 🌱les questions environnementales🌱 the environment --- l'environnement greenhouse effect --- l'effet de serre global warming --- le réchauffement de la terre CO2 --- gaz carbonique ozone layer --- la couche d'ozone po…

  • 2021年仏検日程

    今DELFの勉強をしているので、仏検を受けることがどれだけ意味があるのかわかりませんが、参考までに。 2021年度 春季試験 実施級 1級、2級、準2級、3級、4級、5級 実施日程 1次試験(全実施級) 2021年6月20日(日) 2次試験(1・2・準2級の1次合格者) 2021年7月18日(日) 受付期間 ・願書郵送での申し込み → 2021年4月15日(木)〜 5月19日(水)消印有効 ・ネットでの申し込み → 2021年4月15日(木)〜 5月26日(水)23:59まで こちらはもう1次試験も終わっていますね〜。1次試験に一度受かって、2次試験に落ちてしまっても、次受検する際に1次試験免…

  • 社会問題についてフランス語で話す!トピック編

    DELF B1のProduction Orale最後のパートの準備。 割と長い文章を読んで、自分の意見を言わないといけないのだけれども、如何せん問題自体の単語を知らなければ、それを説明するための言葉も覚えなくてはならないので、さっさと単語を覚えてしまおうということで。今後気になるトピックがあればちょこちょこ追加していきます。 自分なりに、今きっとタイムリーだったり話題に出るんじゃ無いかと思うグローバルなトピック(sujet)をピックアップしてみた。中身についてはそのうち取り上げることにして、まずはそれぞれのsujetの題名(titre)をフランス語でどう言うのか? 一応仏語圏ネイティブの先生に…

  • 使える英語のDELF教材、強いて言うならこれ。

    個人的にあまり教材という物は使っていなくて、どちらかというとYoutube見たりオンラインの問題使ったりアプリ使ったりInstagram見たりの方が多いのですが、敢えて使っているとすれば、これ。 TENDANCES シリーズ。 説明も全てフランス語です。 そもそもはL'alliance Francaiseに通っていた時に使用していた教材だからという理由なのですが、レベルの割に適度に(というか結構)難しいし、別売でCahier D'activities(確かオンライン版もあるはず)とかあるので、割とこれをやっておけば実際にDELFの問題を解いた時、「あれ?簡単かも」と感じます。 説明も全てフラン…

  • 今週のお題「100万円あったら」途上国駐在員の使い道

    今週のお題「100万円あったら」 フランス語とは関係ありませんが、ちょっと息抜きに。 現在途上国に駐在中ですが、住み込みをしてくれているお手伝いさんがいます。彼女は30代前半、シングルマザーですが子供二人を母国の母親の元に残し出稼ぎをしています。毎日笑顔で本当に良く働いてくれ、こちらもお給料を奮発して、きっとこの国の公務員以上は稼いでいると思います。 彼女の夢は、母国に家を建てて、子供たちを私立の寄宿学校に入れ、自身は起業すること。彼女自身は小学校しか出ていないため、子供たちには良い教育を受けさせ、娘には医者か看護師になって欲しいと話しています。確かにアフリカの地方に行くと女子学生は妊娠の危険…

  • 【フランス語で言ってみよう!】小物編

    前回、洋服編やったものの、考えると身に付ける物って多すぎて、洋服と小物に分けるだけで良いのだろうか。ある意味、香水とかクリームも身に付ける物・・・? とりあえず、人を特定するときも買い物でも待ち合わせでも知っていなくては話にならない!っていう前回の前提に則って、今回は「人から見て身につけていることが分かる小物」、ということで。香水とかクリームは何だろう、身だしなみとか健康系のカテゴリーで取り上げようかな。 いつも通り、頭→足の順に、英語→フランス語で! Fashion Accessories / L'accessoires de mode hat → un chapeau beanie → u…

  • 【フランス語で言ってみよう!】洋服編

    洋服や身につけている物は、人を特定するときも買い物でも待ち合わせでも知っていなくては話にならない!ということで、本日は「身に付ける物」洋服編。フットウェアは洋服なのか小物なのか分からないけど、靴を履かないでは外出できなので、それほど「小」物では無いと判断して、洋服にしてしまおう。 頭→足の順に、英語→フランス語で! Les vêtements / L'habillement coat → un manteau raincoat → un imperméable mens' suits → des costumes womens' suits → un tailleur pajamas → un…

  • 【フランス語で言ってみよう!】キッチン編

    DELF B1のProduction Oraleでよく出てくる、 買い物の返品 不良品のクレーム 予約と異なる(ホテル、家、座席、注文等) での主張。元々クレームをつけたり文句言うくらいだったらお金払うので紳士的に解決しようよ、という性格の自分なため、このセクションは大の苦手。 先生にも、Pas de problème. Ne t'inquiète pas. Je peux payer. と言ったら、 「ノンノンノーーーン!クレームをつけてこそフランス人!」と言われ、とりあえず最初に覚えさせられたのが、 C'est pas de ma faute! (it's not my fault!) で…

  • 【フランス語で言ってみよう!】ベッドルーム編

    DELF B1のProduction Oraleでよく出てくる、 買い物の返品 不良品のクレーム 予約と異なる(ホテル、家、座席、注文等) での主張。元々クレームをつけたり文句言うくらいだったらお金払うので紳士的に解決しようよ、という性格の自分なため、このセクションは大の苦手。 先生にも、Pas de problème. Ne t'inquiète pas. Je peux payer. と言ったら、 「ノンノンノーーーン!クレームをつけてこそフランス人!」と言われ、とりあえず最初に覚えさせられたのが、 C'est pas de ma faute! (it's not my fault!) で…

  • 【フランス語で言ってみよう!】体のパーツ編

    頭が痛い!とか彼女の髪の毛は茶色、とか、会話に良く登場する体の部位は皆よくご存知のはず。でも、おでこは?首や胸、おへそは? 脳みそは? ということで今日のお題は「体のパーツ」。 フランス語 ⇄ 英語でどうぞ。 男性名詞は青、女性名詞は赤、その他は緑です! la tête = head le front = forehead le cerveau = brain les cheveux = hair l'œil = eye les yeux = eyes l'oreille = ear le nez = nose la langue = tongue la bouche = mouth le c…

  • 【フランス語で言ってみよう!】リビングルーム編

    DELF B1のProduction Oraleでよく出てくる、 買い物の返品 不良品のクレーム 予約と異なる(ホテル、家、座席、注文等) での主張。元々クレームをつけたり文句言うくらいだったらお金払うので紳士的に解決しようよ、という性格の自分なため、このセクションは大の苦手。 先生にも、練習中に、Pas de problème. Ne t'inquiète pas. Je peux payer. と言ったら、 「ノンノンノーーーン!クレームをつけてこそフランス人!」と言われ、とりあえず最初に覚えさせられたのが、 C'est pas de ma faute! (it's not my faul…

  • DALFって何?DELFとは違うの?

    ずっと疑問に思っていたのに調べるほど気にならないし、DALFなんてそもそもしばらく縁は無いし、と思っていたのですが。ブログも始めたしせっかくだから調べてみました。 や、普通知ってるでしょ。今更?っていう方はスルーしてください。聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥っていうじゃないですか、このケースが当てはまるのか知りませんが。 まず。 DELF → Diplôme d'Etudes en Langue Française フランス語学力資格試験 DALF → Diplôme Approfondi de Langue Françaiseフランス語上級学力資格試験 どちらもフランス国民教育省によって認定…

  • A2で出てくるSubjonctif Present

    そうだったら良いけど、そうであって欲しいけど、そうしなくてはならないけど、実際にはそうで無い時、 - J'aimerais que... - Je souhaiterais que... - Je veux que... - Je voudrais que... - Il faut que... に使うSubjonctif。 ◆注意◆ espérerを使うときはsubjonctifは使わない:○ J'espère qu'il viendra. illes/ellesの現在形を使う。 例えば、Ils regardent. → Il faut que je regarde l'histoire. …

  • フランス人と付き合えばフランス語できるようになるの?

    よく言いますよね。 語学の上達にはその言語を話す彼女、彼氏を作れって。 あれ、絶対、嘘。 まあ確かに、Je t'aimeとかBisousとか、頑張ればNe t'inquiète pasとかは覚えますよ。情熱的なお国柄のため毎日のように送られてくるし。でも、これって日常ではほとんど使えない。会社で使います? しかも、最初はやっぱり好かれたいし、頑張りたいし、変なフランス語って思われたくないからGoogle大先生に頼っちゃって、慣れてきたら慣れてきたで、自分で考えて作った文を"Je ne comprend pas." とか言われると、は?察しろよ、と思ってしまう。 文章ならまだしも、テレビ電話とか…

  • フランス語で自分の意見を言わせて。

    B1だと特にProduction oraleのExercise 3で確実に使う。DELFじゃなくてもフランス人は自己主張強い人多いから、はっきりと自分の意見を言えることが大事。 英語で言う、 In my opinion, As for me, にあたるのが À mon avis... Selon moi... Pour moi... あとは、 I think / I believe / I find... にあたる Je pense / Je crois / Je trouve que... 気をつけたいのは、否定文の時、主張系動詞の後はsubjonctifとなること! 例えば、 (彼らは正し…

  • フランス語で70から数えてみよう!

    70 とか 90 あたり。本当苦手。 30くらいまでは聞き取りできるけど、40くらいから怪しくなって、50、60あたりちょっと反応遅くなって、70とか90あたりは確実に一回では聞き取れない。 なのに、DELFの電話番号はとにかく74とか93とか多い😭 そもそも、何で60+10なの?70作っちゃえば良くない?90もさ。 というわけで、自分の苦手克服のためだけに、70から100まで復習。 まずは70から! 70 = soixante-dix 71 = soixante-et-onze 72 = soixante-douze 73 = soixante-treize 74 = soixante-qu…

  • 絶対みんな苦手、前置詞。

    英語の問題です。 I woke up __ 10am __ the morning __ April 6th __ the year 2020. 分かります?多分中学校でやってるはずなのに、何と私も自信ありません。 フランス語だともっと自信ありません。 J'ai l'ai vu __ 3 mars. J'ai l'ai vu __ 10h. J'ai l'ai vu __ mars. J'ai l'ai vu __ mois de mars. J'ai l'ai vu __ 2001. はい、 日付は→ le 時間は→ à 月は→ en / au mois de... 年は→ en なので、 …

  • 今年のDELF日程(2021年版)

    日本の春季DELFは明日!6月5日(土)! 私の駐在先は6月後半なので、もう少し準備できるから嬉しいような、もうとにかく早く終わらせてしまいたいような。もう毎日フランス語勉強してるから、ついに夢でもDELF受験日に遅刻する夢みたり、とっさにフランス語出てきちゃったり(末期。。。)。 終わったら読もう読もうと思っていたサスペンス読みたいな〜。 ↓2020年って書いてあるけどサイトに行くとちゃんと2021年の日程。 www.delfdalf.jp 春季出願受付期間:2月26日(金)~4月23日(金) 筆記試験 6月5日(土) A1, B1, C1 6月6日(日) A2, B2, C2 秋季出願受付…

  • @マークって何ていうか知ってます?

    や〜何気に盲点でした。 メアド何?って聞かれて、xxxxxx...@google.comの@はアットじゃない?! というわけで、よく使うIT(?)用語を並べてみた。 - le fichier = file - le marque-page = bookmark - une pièce jointe = an (email) attachment - un navigateur = a browser - un moteur de recherche = search engine - un bouton = button - un tapis de souris = mouse pad - u…

  • でもってこうなっちゃった!結果を話す時使うフレーズ。

    とまあ、前回の投稿で書いたフレーズを使って色々と原因を説明して、 だからこうなったの!つまりこういうこと! って伝えたい時。 - C'est pourquoi... がトップバッター。英語でいうThat's why。会話でもかなり気軽に使ってる。言い訳にもよく使ってる。 - Par conséquent, なんかお堅い感じ。英語でいうTherefore。あまり使ってないけど、文章ならきまりそう。 - Donc... これも1日10回は使ってるかも。上と同じ英語でいうTherefore。 - Alors... は多分もっと使ってる。英語のSo。意味もなく、じゃ、みたいなノリで使ってる。 - Ai…

  • なんで?なぜならを説明したい時!

    またまたDELF B1のProduction Oraleで絶対に使うシリーズ。なぜ?なぜなら!だって!〜だから!〜なんだもん!つまりは原因。 - Pourquoi...? / Parce que... だけ覚えとけば良くない?と思うけど、フランス人の先生曰くフランス語は何度も同じ言葉を使用することを嫌うから、何パターンか用意すべき、らしい。 ってことで、他に使えそうなやつ: - À cause de + nom (名詞) ネガティブな時に使う印象。〜のせいで、みたいな。 - Car.... 英語でいうbecause。 - Puisque... 英語でいうsince。 - Comme... 英語…

  • 考えの順番をまとめる時使えるフレーズ

    英語でもそうなんだけど、自分の意見を言うときに考えがまとまらない。頭のいい人が話すように、起承転結の流れが自然に作れない。 そもそも言いたいことがたくさんあって、一つ目話してたら大抵脱線して、盛り上がったは良いけど何話してたか分からなくなる→元の話題に戻れない→他の言いたかったこと忘れるっていう、友達と話すにはokでも面接では一番ダメなやつ。 だからこそ、 一つ目、二つ目、三つ目くらいトピック用意して、無理やり当てはめちゃえばまあそこそこ話がまとまる気がする。Production écrite でもかなり使えるのがこれ。 一つ目は D'abord.... / Premièrement... 次…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、frenchandmeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
frenchandmeさん
ブログタイトル
駐在員のDELFB2取得までの道!
フォロー
駐在員のDELFB2取得までの道!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用