ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
エンジェルナンバーって知ってますか?
同じ数字を見かける私は、最近になって同じ数字が並んでるのを良く見掛けます。始めはこれってなんの意味があるんだろうって思ってました。ある日ググって見たら同じ数字が並んでるのをエンジェルナンバーと言うそうです。私は、高次元のことは良く分かりませ
2021/08/31 15:04
経験を積む
やって見ないと分からないこと次女が夏休みの期間に高校説明会に次女と行って来ました。始めは何で志望校が明確になっていないのに行かないといけないだろうって疑問に思っていました。3者面談の時に担任の先生が高校を見ておくことで視野が広がると仰ってま
2021/08/30 14:29
お金の管理
お金の管理どうしてますか?主婦の皆さん? 毎月の支出の管理どうやりくりしてますか?わが家は、定年家なので旦那の仕事は常勤ではなくバイトとして働かせて頂いてます。それだけも本当に有り難いです。社員ではないので、仕事のある時とない時の差があり給
2021/08/27 15:21
行動力
悩んでる先に見えることは私達は、日々悩んで決断を迫られています。先日わが家で旦那が2回目のコロナワクチン接種を受けることになっていて、それを伴い副作用のことを気にしていました。同じくその日の夜に小学校時代の友達のグループラインが来て、友達は
2021/08/26 14:58
選択の自由
働かないといけない状況私は、今までいくつもの仕事をして来ました。それは、わが家が定年家で旦那の給料と年金のみの生活で毎月負債を支払っていかないといけない状況で時には、収入が少なく少しの間でも構わないから働いて家計の足しにしたかったからです。
2021/08/25 15:00
気付き
観察すること主婦の皆さんは、家族とどう向き合っていますか? わが家は定年家の家計で旦那は常勤ではなくバイトとして働かせて頂いてます。それは、それで有難いと思っています。しかし旦那はもう歳が大分いっていて昔に比べたら体も劣って来ています。歳が
2021/08/24 14:41
物ごとの捉え方
なに事も経験先日、次女と高校の説明会に行って来ました。私は基本地元から外へは出ないし次女もあんまり外へは出ません。学校の宿題で高校説明会に行くことが出てました。それも3校・・・次女と高校説明会に行くにあたって、先ずどんな学校へ行って見たいか
2021/08/23 15:02
ピンチをチャンスに変える
ピンチの時どうしてますか?私が、これまでピンチだと思った時は本当に最悪でした。それは私1人に出はなくわが家での場合です。1人でてんぱってどうしょうって慌ててました。確かにピンチの時はそのピンチから抜け出したい!楽になりたいと思う物ですね。1
2021/08/19 15:12
心がワクワクするままに
ゆりママあなたは心に素直にでいますか?新たなチャレンジおはようございます。ゆりママです。 昨日のブログでは、チャレンジをしてみたことについて書いて見ましがどうでしたか?自分が好きなことにチャレンジするってワクワクして楽しいですよね。その反面
2021/08/18 06:32
チャレンジをして
始めてのチャレンジこんにちは。ゆりママです。 私はオンラインコミュニティーに参加しています。その中でアラフィフの年代のチャットに参加していて今週は私がマカジンを出すことになっています。マカジンは自己申告でやりたい人がやることになっています。
2021/08/17 15:45
初公開・1日をハッピーにする方法
ゆりママ皆さんは1日をハッピーに過ごしていますか?自分自身を変える為にこんにちは、ゆりママです。突然ですが皆さんは毎日がハッピーに過ごしていますか? 私は日々の生活は満足でしたが、家事特に掃除が苦手で旦那に注意されたことも多々ありました。今
2021/08/16 15:34
初挑戦
やることに意味があるこんにちは、ゆりママです。皆さんは初挑戦したことがありますか? 私はこのワードプレスのブログも初挑戦した1つだし、パソコンをやり出したのも初挑戦です。初めてやる時ってワクワクしたり緊張したりしませんか? 始めの1歩を踏み
2021/08/13 16:01
大切な人を守るために
予防対策してますか?こんにちは、ゆりママです。お盆休みに入ってる方も多いと思いますが、今東京の方ではコロナの感染が増えていますね。それと、コロナワクチン接種も始まっていますが皆さんはコロナワクチン接種の方はしてますか?私が住んでいる地域では
2021/08/12 05:35
続ける力
楽しいことを見付けてこんにちは。ゆりママです。私は書くことが好きでアラフィフの年代になってワードプレスのブログにチャレンジしました。趣味でアメブロでブログを数年書いています。趣味でやっているブログはほとんど日常を書いているので、好きなことを
2021/08/09 15:23
経験を重ねて
始めて見て分かること私は、アラフィフの年代になって始めてパソコンを使い始めました。以前からパソコンには興味があったけどやるチャンスがなかったからです。わが家は定年家なので収入面で余裕が無かったからです。私の父が生前前に使っていたパソコンがあ
2021/08/07 14:54
トラブルから身を守るために
アラフィフになって改めて感じて来たことアラフィフの年代になって感じて来たことが多々あります。親の介護の問題と相続の問題です。これの前者の方は、今まで私にできることはして来ました。家のことがあっても母の急な呼び出しがあれば家事は2の次で母を優
2021/08/04 15:11
アラフィフのエンジョイライフ
ゆりママワクワクすること見付けて見ませんか?あなたは好きなことありますか?私は、アラフィフの年代になってようやく自分が好きなことは何か!見付けることが出来ました。今までは家族の為や親の為に頑張って来たけど、これからは少しぐらい自分の為 に好
2021/08/03 15:40
ゆとりのある生活を送るために
今できることをコツコツとゆりママ今できることを始めて見ませんか?子育て中のママさんは、今ゆとりがある生活をできていますか? 子どもさんが小さい内は学費等などで何かと出費が嵩みますよね。今、子どもさんが夏休みと言うこともあり家族で出掛けたりす
2021/08/02 15:08
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆりママさんをフォローしませんか?