ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【2024年版】僕の愛用品まとめ。【随時更新】
適応障害を発症し、転職をして現在では少しずつ暮らしの豊かさを感じることができるようになってきた30代子持ちお父さんの現在の愛用品や大好きな本をまとめて紹介しています。好きなガジェット・本・おうちを楽しむためのグッズ紹介が多め。随時更新していきます。
2024/05/10 10:29
僕が今月手放したものまとめ【2024年1月】
どうも。ひとりくんです。 今回は「今月僕が手放したものまとめ【2024年1月】」をお届けします。 この記事を書
2024/02/02 11:32
僕が今月買ったものまとめ【2024年1月版】
どうも。転職してからお小遣い1万円生活中のひとりくんです。 今回は2024年1月に僕がお小遣いで購入したものを
2024/01/31 22:10
少ない手取りでも暮らしを楽しむために僕が心に留めている10のこと
30代で適応障害から転職し手取りが少なくなった僕ですが、心はだんだんと豊かになってきました。そんな僕が少ない手取りでも生活を楽しむために心がけていることを10個紹介します。同じような境遇の方に向けて、実体験から考えた10個について紹介しています。ちょっと元気になってきたときに読んでもらえると嬉しいです。
2024/01/27 21:58
ミニマルにブログを更新するために折りたたみキーボードを買った。i clever IC-BK08 レビュー
i cleverの折りたたみキーボード「IC-BK08」のファーストインプレッションをレビュー。ブログ執筆環境をよりミニマルにしてくれるキーボードです。3つ折りタイプでコンパクト。持ち運びもかなりしやすく広げたときには安定感もばっちり。記事内では使ってみて感じた良い点と少し残念だった点についてレビューしています。
2024/01/23 14:20
やりたいことが増えてきた!こんなときに気をつけたいこと。
2024年が始まって早くも3週間が経とうとしています。 新たな年に変わったからか、やりたいことが頭の中にどんど
2024/01/20 21:55
リモートワークは絶滅したの?
僕の職場はいまだにほぼフルリモートワークである。 他人がいるとなかなか集中できない自分にとっては非常にありがた
2023/10/23 21:45
休日に「特別なこと」はしなくてもいいのかも、という話。
今日は「何もしない」ができたお休みの日だった。 僕の場合、休みとなると「予定を入れなきゃもったいない!」という
2023/10/22 22:13
「家族みんなが健康にいてくれるだけで幸せ」なんて神社の絵馬に書くような願い事みたいだけど、これを切実に願う人の気持ちがわかったような気がしてる。
我が家は絶賛子育て真っ最中なのだが、 子育てをしていて感じるのが 「家族全員が健康でいる日めちゃ少ないやんけ!
2023/10/20 21:00
マックよりコメダが落ち着くことに気づいた日
半年ぶりくらいにコメダ珈琲に来た。 転職してリモートワークになった僕は、しようと思えばいつでもコメダで作業はで
2023/10/19 20:37
【映画レビュー】『ハン・ソロ』すっきり完結はしないけど新たな展開を予想させる良作【感想】
総合評価&あらすじ ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー (字幕版) 出演:オールデン・エアエンラ
2023/09/22 10:48
【映画レビュー】最強の男とその仲間たちの絆が垣間見えるのが格好良い。ミッションインポッシブルフォールアウト【感想】
総合評価&あらすじ イーサンの最強っぷり+仲間の絆 今作の一番の見どころといっても過言ではないのが 「
2023/09/20 16:02
「恐るべし夏休み」転職から1年2カ月経った今の僕について
早いもので8月も終わりが見えかけている。それでも外は暑さがまだまだ厳しい。 そんなうだるような暑さから逃げるよ
2023/08/21 13:51
「ブログリーダー」を活用して、ひとりくんさんをフォローしませんか?