ハンドメイド作家として活動しています。 作品の紹介、制作過程、販売やイベント情報をメインに、趣味の植物についても綴ります。 編み物、縫い物、刺繍、マクラメと幅広く手を出していますが、いちばん得意なのは編み物です。
2年ほど前からずっとリプサリスが気になっていました。 細い茎を様々な方向に伸ばしながら生長するユニークな形から、 室内のインテリアとして人気の植物ですね。 リプサリスには約60もの品種があって 茎が円筒形をしていたり、幅広だったり紐のようだったり つるつるしていたり、もけもけしていたり 姿形は様々です。 私は写真のようなオーソドックスなものが好み 園芸店に行くたびにチェックしていましたが 意外とコレだ!ってものに出会えなかったんです。 でもでも、昨日ついに手に入れました! ポットに刺さっていたタグは「リプサリス・カスッサ」 垂れ下がるように育つし、サボテンだから水は頻繁にいらないので、 マクラ…
ドーナツのあみぐるみ10個とトングのセットをオーダーいただきました。 リング、フレンチクルーラー風、チュロス すべてアクリル毛糸を編んでお作りしています。 インテリアやお店屋さんごっこにいかがでしょうか☻♪ 接着剤を使用していないので、もしお口に入れてしまっても安心。 中にわたを詰めていて、しっかりした握り心地なので 赤ちゃんの にぎにぎ にもおすすめです。 お手入れは、よく絞ったタオルで拭いていただくか、 除菌スプレーなどをかけて天日で乾燥させていただくことをお勧めします。 お洗濯された場合には、よく乾燥させてくださいね。 1つからオーダー承ります。 お気軽にお問い合わせくださいませ♫ ww…
忙しさと暑さで身体がもたず、20時には布団に入る毎日 ハンドメイドはまったくできないし ブログも久しぶりになってしまいました。 そんな日々に彩りが欲しくて園芸店へ ソフォラ・リトルベイビー、アデニウム・アラビカム をお迎えしました。 以前より気になっていた植物たちです。 ソフォラは『メルヘンの木』とも呼ばれていて ジグザグの細い枝に小さく丸い葉が連なった姿がとても可愛らしいです。 マメ科だし放置気味で良いのかと思いきや 思ったより繊細なようで 日当たりが好きなのに、強い光が当たりすぎると葉焼けする でも日が足りないとパラパラと葉が落ちてしまう 置き場と管理に気をつけて、 すくすくと育ってもらい…
出産のお祝いで、ラトル(がらがら)のオーダーをいただきました。 『うさぎとくま』の指定以外はお任せいただいたので、 うさぎさんのリングは段染め糸とイエローでポップな感じに♫ くまさんは初めての試みで、持ち手を付けずにお人形型にしてみました。 うんうん、かわいい♥ お客さまにもとっても気に入っていただき一安心です。 ママにも赤ちゃんにも気に入ってもらえますように☆ 【素材】コットン100%毛糸、手芸わた、プラ鈴 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ☺︎⭐︎ ラトルはひとつからオーダーいただけますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。 お問い合わせフォーム - 手仕事だったり、ちがったり …
こんにちは。ぴこりあです。 『手仕事だったり、ちがったり』を始めてちょうど1ヶ月が経過しました。 私の利用しているはてなブログには、はてなブログユーザーが作成したブログ用のテーマデザインをインストールして使える機能があります。 テーマストアにはおしゃれなテーマがたくさん並んでいて、自分のブログでプレビューしてみるだけでも楽しすぎ! 迷いに迷って、『JOURNAL.』を利用させていただいています。くすみピンクやベージュを基調としたデザインで、大人かわいくて大満足♡ インストールするだけで充分おしゃれになりますが、読みやすさや自分らしさを出すために、少しずつカスタマイズを進めています。 テーマ必須…
我が家には小さな小さな庭がありまして、スペースに苦労しながらも、季節の花や宿根草を育てて楽しんでいます。 その中で、今の主役と言えるのはこのお花 フクシア エンジェルス・イヤリング ピンクオパール(サントリーフラワーズ) 今年は濃いめの花色 ゆらゆらと風に揺れるその姿は 天使の耳飾りの名のとおり とても華やかで愛らしく まぁるいつぼみは、まるで真珠のよう 2年目を迎えてすくすくと成長し、どんどん花が上がってきています。 元気なのは嬉しいんだけど、ボリュームアップした結果近くの植物とぶつかるようになって、せっかくの花が隠れてしまうことも。ハンギングにするとかスペースを作ってあげないとなぁ。 繊細…
【お客様の声】贈り物に選んでいただいた方から、嬉しいお声が届きました♪
お友達への出産祝いに『くまさんのラトル』を選んでいただきました。 大切な贈り物にpicoriaの作品をお選びいただきありがとうございました♡ 実際に遊んでくれているところのお写真です♪ にぎにぎしたり おくちに入れたり とても気に入ってくれているとのこと んー、こんな嬉しいことはないですね♡ ハンドメイドをやっていてよかったと実感した瞬間でした。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ☺︎⭐︎ ひとつからオーダーいただけますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。 お問い合わせフォーム - 手仕事だったり、ちがったり ※こちらの商品は受注してから制作いたします。 ご注文およびお支払いの確認…
あなたも頭痛もち?痛みを和らげるために私がしている10つの対処法
こんばんは。1年のうち100日は頭が痛いと言っても過言ではないくらい 頭痛に悩まされる日が多い ぴこりあ です。 雨の日や気圧の変動が大きかった 日光に当たりすぎた 大きなストレスを感じた 疲れすぎた 様々な事柄が影響して頭痛が始まります。 コロナ禍の今は、マスクをしていて酸欠気味になることが原因だと思われることも多くなりました。 一度痛みが出てしまうと、薬を飲んでもなかなか治りません。頭が割れるような痛みに、吐き気やめまいも加わるともう降参です。 暗い部屋でうずくまり、少しでも早く痛みが治まるよう祈りながら、耐えるしかありません。 かれこれ20年以上こんな感じなので、このあと痛くなるだろうな…
この時期の楽しみは紫陽花を見ること。 そういう方、多いのではないでしょうか。 道端やご近所の庭先などあらゆるところで咲いていますが、 それぞれいろんな色合いをしていて 数日経つとまた色が変わっていて ひとつとして同じ色はない 次に見るときには、もう違う姿かもしれない 目に入るすべての紫陽花をカメラに収めたい! 大好きな植物です。 帰宅途中の公園にて あぁ、もう… 美しすぎやしませんか。 青と赤が少しずつ混じり合って 見事なグラデーションになっています。 私の住む関東もいよいよ梅雨入り 紫陽花の見頃がやってきました。 太陽が恋しくなる季節でもありますが、 しっとり濡れた紫陽花の美しい色の変化を …
地域タグ:横浜市
先日、お気に入りだったチーズケーキ味の豆乳が、自販機の商品入れ替えによって退場してしまったことにショックを隠しきれなかった ぴこりあ ですが 宣言どおり新商品を試してみましたので、今日はその感想を。 詳細はこちらから⇩⇩picoriahandmadeworks.hatenablog.com まずはパッケージ ポップで可愛い!めっちゃスイカ 思わず手に取ってしまうような魅力的なデザインです。 このシリーズはみんなパッケージが凝ってて可愛いんですよね。 うむ、さわやかなすいか風味 ホント? 飾っておいても仕方ないので思い切って飲んでみました。 あ、悪くない あれ?嫌いじゃないかもしれない 豆乳とス…
【委託販売・shop掲載】くまさん、うさぎさんのガラガラ コットン100%の糸で編みました
おねむ顔のくまさん、うさぎさんのガラガラ(にぎにぎ) 動かすたびに コロコロ とやさしく可愛い音を立てます。 やわらかめのスティックタイプ と 少しかためのリングタイプ 2種類をご用意しました。 どちらも、赤ちゃんが握りやすい おとなの女性の小指くらいの太さ コットン100%の毛糸を編んで作っていて、やさしい肌触りです。 赤ちゃんのファーストトイや贈り物にいかがですか♡ 接着剤を使用していないので、お口に入れてしまっても安心です。 【素材】コットン100%毛糸、手芸わた、プラ鈴 セットにするのもオススメ ご購入について くまさんのスティックタイプは、委託販売先のハンドメイド雑貨店ニディノディさ…
みなさん豆乳って飲まれますか? 美肌やダイエットに効果的など、嬉しい働きをしてくれるらしいし なにより美味しいので、私はよく飲みます。 特にお気に入りなのがキッコーマンの豆乳 もちろんプレーンなタイプも美味しいですが、いろんな味が出てますよね。 杏仁豆腐、プリン、チョコミント、バニラアイス どれもとっても美味しかった~ 美味しくて身体にいいなんて、素敵すぎませんか♥ 最近では こんなんとか こんなんとかね。 写真は撮ってないけど、マカダミアナッツも美味しいですよ♫ 飲んだことない味が出ているのをみつけると、すかさず買って試しています。 このチーズケーキ味は、その中でもイチオシ! めちゃくちゃチ…
足腰が痛い… 先週あたりから右脚とお尻の境い目あたりに軽い痛みと違和感があり、今日になって背中、腰、右脚に鈍い痛みが広がっています。 以前からいろんなところが痛いから最初はそれほど気にしていなかったけれど、今日はゆっくり歩かないと右脚全体に痛みが走るし、脚が抜けちゃいそうな感覚だし、なんとなくふくらはぎに痺れがあるし… ちょっとやな感じです。 上司との雑談の際に症状を言ったら、坐骨神経痛じゃないの?と。 うーん、聞いたことあるけどよくわからないので調べてみました。 坐骨神経痛の主な症状 おしりから下肢にかけて痛みがある 長い時間立っている事が辛い 腰を反らすと下肢に痛みやしびれを感じる事がある…
こんにちは。ホームセンターの植物コーナーでおつとめ品パトロールするのが趣味の ぴこりあ です。 一度花が終わってしまったけど、つぼみが待機しているお花とか 徒長して見栄えが悪くなったものとか シーズン終わりの宿根草とか たしかに状態は悪いけど、ケアすればまだまだいけますもの。 植え替えて枯れた部分を取るなどのお手入れをして、あとは植物の再生能力を信じて待つ。 やがてまた整った姿を見せてくれますよ。 こちらは、半年ほど前にホームセンターの片隅で 3個200円で救出したリトープス 写真が残ってないけど みょーん!!と徒長して土から3cmくらい伸びてる状態で 半年ほど経って、いいかんじの おしり に…
春夏はかぎ針編み 秋冬は棒針編み 編み物に比重を置きがちな ぴこりあ ですが、刺繍もとても好きなんです。 オルテガ柄にはまったとき くるみボタンづくりにはまったとき クリスマス気分が盛り上がったとき ちくちく チクチク はじめると止まらないんですよねー 次にちくちく熱が上がるモチーフは何かしら。
6月に結婚される方への贈り物として、ウェルカムドールのオーダーをいただきました。 とても光栄です。ありがとうございました。 全長約6cm ちいさなくまさんの新郎新婦 くまの指定以外は自由に作らせていただきました。 写真ではわかりにくいのですが、新郎の蝶ネクタイと新婦のドレス(腰の部分)につけたリボンがお揃いなのが、こだわりポイントです。 6月の花嫁は幸せになれるという言い伝えがありますね。 どうぞ末長くお幸せに♡♡♡ クリックで応援していただけると嬉しいです☻
こんにちは ぴこりあです。 昼間はパソコンを使うお仕事をしていまして、長いときは8時間近くパソコンを触りっぱなしです。加えて通勤中もついついスマホをいじる。帰宅してからもついつい…。 こんな状態なので、それはそれは目が疲れます。 同じような方多いんじゃないでしょうか。 目が疲れると肩がこるし、頭痛もしてくるし、ひどいと吐き気を催すことも。 そんな日々お疲れ気味の私なので、少しでもリラックスできるように、インテリアに植物を取り入れています。 植物を飾るメリット 眼精疲労軽減やリラックス効果がある グリーンの葉が部屋に明るさや爽やかさをプラスするとともに、お洒落な雰囲気を演出してくれる 花が咲いた…
イチゴとトマトの帽子をかぶった いたずらっ子が2匹 事件現場みたい!笑全長約6cmのミニミニくまさん お座りもちゃんとできますよ。 神奈川県横浜市にある弘明寺商店街近くのハンドメイド雑貨店 NiddyNoddy(ニディノディ)さまに ねこさんと一緒に納品済みです。 遠方対応可能ですので、在庫の確認などは ニディノディさんに直接お問い合わせくださいませ。 〈委託販売先〉Niddy Noddy クリックで応援していただけると嬉しいです☻
リングドーナツ、フレンチクルーラー風、チュロス カラフルで美味しそうなドーナツを召し上がれ これ、アクリル毛糸で作っています。 インテリアやお店屋さんごっこにいかがでしょうか? 接着剤を使用していないので、もしお口に入れてしまっても安心。 中にわたを詰めていて、しっかりした握り心地なので 赤ちゃんの にぎにぎ にもおすすめです。 お手入れは、よく絞ったタオルで拭いていただくか、 除菌スプレーなどをかけて天日で乾燥させていただくことをお勧めします。 お洗濯された場合には、よく乾燥させてくださいね。 1つからオーダー承ります。 お気軽にお問い合わせくださいませ♫ www.youtube.com p…
picoriaってなんぞ? 小学生の頃 手乗りでおしゃべりさんのセキセイインコ♂にピーコと名付けて飼っていました。呼ぶと ピッ!と返事をして飛んできて肩や頭の上に乗ってゴキゲンでおしゃべり「ぴーちゃん!ぴーこちゃん!」自分の名前を連呼です。かわいいです。そういえば外から聞こえてくるウグイスの鳴きマネもしてました。「ほぉぉー おげよっ」うん、がんばったね 笑かわいすぎだよピーコ。 20代前半のころ あのかわいさが忘れられず真っ黄色で赤目のセキセイインコ♂をまたまたピーコと名付けて飼っていました。このこもベタ慣れでおしゃべり上手「ぴーちゃん かわいいねー」 「だいしゅきだいしゅき」 「とりくさいね…
はじめまして 編み物をメインに幅広くハンドメイドを楽しんでいる ぴこりあ と申します。 制作した作品は picoria HANDMADE WORKSというブランド名で、委託先のショップ様とWeb shopで販売をしています。 わたしとハンドメイド 好きのはじまり 手芸が大得意の祖母に 縫い物や編み物を習ったのがキッカケでした。 いちばん最初はたしか フェルトで作ったティッシュケースだったかな。 縫い物 小学生のころには ペンケース、ナップサック、おけいこバッグ 裁縫箱入れ、お弁当袋、防災頭巾カバー ざっと思い出しただけでも 手縫いやミシンでいろいろ作ったなぁ。 刺繍の技法のひとつ クロスステッ…
お問い合わせはこちらのフォームからお願いします。記事に対する感想等は、該当記事にコメントいただけると幸いです。読み込んでいます… 自動返信メールが届かない場合 お問い合わせ送信後、フォームに入力いただいたメールアドレスに、回答のコピーが自動送信されるようになっています。お問い合わせから1時間経っても届かない場合は、以下の原因が考えられます。 メールアドレスの記入間違い 正しいメールアドレスを記入して、再度お問い合わせください。メールアドレスをご記入の際は、間違いがないか再度ご確認ください。 迷惑メールとして処理されている フリーメール(Yahoo!メール,Gmail,outlookなど)をご利…
「ブログリーダー」を活用して、ぴこりあさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。