ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
魔女の薬草箱 Alt und Wise 体に良い薬草は身の回りにある
Books are uniquely portable magic. ( 書物は 携帯可能な 比類のない 魔法だ ) - Stephen King( 小説「キャリー」「スタンド・バイ・ミー」等の著者 )
2022/04/30 05:08
黒胡麻マフィン Black Sesame Muffin 海外でも手軽に作れる和風スイーツ
ドイツの地方都市でも手に入る九鬼 黒ごまラテ ミックスラテ以外にも黒ごまスイーツ作りに活躍してくれます。 この 黒胡麻ラテを使って作る 黒胡麻マフィンのレシピが 九鬼産業のインスタグラムに紹介されていましす。👇黒ごまくま
2022/04/29 05:08
ちいさな喜び Sunny Day 晴れの日の家事は心も晴れる
ハレの日は家事にも大安吉日(2022年4月21日大安)
2022/04/28 05:08
時代、出生地、在住国に恵まれる Medical Care 大病で実感する幸運
現代の日本に生まれてドイツで暮らしている、それだけでも かなり幸運!
2022/04/27 05:08
祖母の口癖 降り気を病む Rainy Day’s Feeling 機嫌が悪いのは お天気のせい
気圧の変化は、頭に来る。
2022/04/26 05:08
祖母の口癖 降り気を病む Rainy Day Feeling 機嫌が悪いのは お天気のせい
一面の菜の花 Rapeseed 風景 純銀もざいく 山村暮鳥
一面金色の菜種畑は、ドイツの田舎にもよくある風景
2022/04/25 05:08
日曜の朝は ゴロンと まんまる塩むすび Round Rice-ball 父の手塩
手塩にかけた塩むすびで育てられた
2022/04/24 05:08
ディスるをググる googeln 現地化した英単語
ドイツ語も英語率高い。他の国でもそうだった。
2022/04/23 05:08
ワンコインで華やぐ Daily Flower 自分に潤い、花を飾る
自分で作る眺めの良い部屋
2022/04/22 05:08
時が熟す Right Time 二十年来の重しが秒で取れた
時が熟す早さは、願いによって様々。
2022/04/21 05:08
親からの贈りもの First Name 子の幸せを願う命名
自分の名前が好き、というのも幸せ
2022/04/20 05:08
復活祭のTV番組 Ben-Hur お決まりの再放送
復活祭のTVといえば、ベンハー
2022/04/19 05:08
天晴れ! Frohe Ostern! 復活祭の日曜日は、やっぱり晴れ!
聖金曜日雨。復活祭の日曜日快晴。毎年見事なこのパターンに感心する。
2022/04/18 05:08
チム・ラビットのぼうけん Tim Rabbit 身近にいそうな男の子のお話
作者の子ども目線。観察眼に驚く。
2022/04/17 05:08
聖金曜日は天から涙が落ちる Karfreitag 復活祭のジンクス
聖金曜日は雨が降る
2022/04/16 05:08
人が来る時は待っとったらしく Gastgeber 父のおもてなし
子ども時代に繰り返し言われたことは忘れませんね。
2022/04/15 05:08
嫌なことがあるのは罰じゃない Love yourself 自分を大切に
自分を大切にするのは、ジコチュウじゃない
2022/04/14 05:08
妄想界のCEO 果てしない妄想力を駆使する最高経営責任者?! LOL 初見でガッチリ掴まれる
強烈なインパクトがある肩書
2022/04/13 05:08
天知る 地知る 我知る 人知る God Knows 善きも悪きも 神さまは全て知っている
畏れ敬う気持ちを忘れない
2022/04/12 05:08
変化の流れに乗って New Stream チャンスを掴む!
当事者ではないのに大きな流れの変化がある
2022/04/11 05:08
魔女の一撃 Hexenschuss ぎっくり腰 キツイ一発で動けなくなる
ぎっくり腰はドイツ語で「魔女の一撃」
2022/04/10 05:08
黄金の垣 Golden Bush ドイツの春を金色に彩る連翹 Forsythia
待雪草やクロッカスなど 早春の小さな草花の次に咲くのがたわわに咲き誇る 金色の連翹 ミモザは温暖な地方にしか向かないのでドイツで露地植えされているのは見たことがありません。 街の庭先にも田舎にもたくさん咲きます。花期が長いので、春の景色を金
2022/04/09 05:08
若葉萌ゆ Happy Bush 心もハッピーになる「ボブの絵画教室」
ハッピーな気持ちになるお稽古番組
2022/04/08 05:08
みんなビンゴ フラミンゴ Alles Bingo Flamingo 今日の絵はがき
おやじギャグは韻を踏んでいるので詩的。素敵じゃないかもだけど。
2022/04/07 05:08
ドイツの春野菜 Bärlauch 熊のネギ ニンニク風味の山菜
長年顔見知りながら、今年初めてランデブー。
2022/04/06 05:08
イタリアの山菜狩り Wild Asparagus 野生のアスパラガスに憧れ
南欧の食材の豊かさに憧れ
2022/04/05 05:08
おいしいおかゆ Der suße Brei グリム童話 Grimms Märchen
甘いお粥やパンケーキが給食のメニューにあるドイツ
2022/04/04 05:08
自分のご機嫌は自分で取る Mature Woman 大人の女性
女性に限ったことではなく「大人」に当てはまること。
2022/04/03 05:08
母が訪ねて来た三千里 Snow in Spring 春の雪を眺めた日々
3月、4月に雪が降ると 母と私、そして子供の三人で眺めた雪を想い出します。
2022/04/02 05:08
スーパーチキンに塩対応 Chicken 二晩泣き寝入りさせたら 威風堂々パリッとしたメインに!
どう料理しても固いやつに塩をして寝かせたら、スナオになった。
2022/04/01 05:08
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、福富久りうさんをフォローしませんか?