ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
#言いにくいことを言う日 Twitter 笑劇の一日
11月29日は Twitter のトレンドトピックで楽しめました。
2021/11/30 06:08
今日からアドベント 1. Advent 2021 アドベンツクランツの蝋燭を灯し始める日
アドベント第一日曜日から来年の1月6日までが、クリスチャン的なクリスマスシーズン。
2021/11/29 06:08
福福しい 福の神の容姿を持つ人 Longing 憧憬 いいなあ
福福しい方に会って嬉しい気持ちになり、羨ましくも思いました。
2021/11/28 06:08
なにも買わなかった Black Friday 家計は黒字に?
私りう Black Friday 2021 戦利品ゼロ。
2021/11/27 06:08
Bus Stop 待つだけでバスが来る Here comes the bus.
当たり前になっている有難いこと。
2021/11/26 06:08
父 と 蜜柑 Mikan みかんの思い出 Never Ending Memory
今は自分で剥くみかん。家では剝いてもらって食べていました。お姫様ではありません。
2021/11/25 06:08
父 と 蜜柑 Mikan みかんの思い出
父 と みかん Mikan 蜜柑 Mandarine Orange
引っ越し荷物 Packing 学生寮を出る Moving 今日の絵はがき
「お荷物」Bye Bye !「宝物」Must Have !
2021/11/24 06:08
新しいスマホ 2G Regeln 望まないクリスマスプレゼント
新しいスマホ、欲しくないのに買い替えを迫られてる。
2021/11/23 06:08
健康に良いのはどちら? Steamed Cake or Muffin 思い込みのトリック
いろいろ試してみたものの、蒸しパンは黒糖、マフィンはブルーベリーが私の定番。
2021/11/22 06:08
霜月は霧の月 Dark and Foggy 灯火が恋しい季節
冬至前の今は一番日が短い季節。暗いけれど、Don't cry ! また陽は昇る。
2021/11/21 06:08
Super !! スーパーまで徒歩5分以内 Life Quality 生活の質
徒歩で日常生活が事足りる幸福。
2021/11/20 06:08
茶碗から手が離れない女 Teetrinker 父の世迷言
暇じゃなくても茶碗から手が離れない女
2021/11/19 06:08
シャンプー売り場を席巻する日も近い? Shampoo Bar 固形シャンプーと湯シャン
自然派女子がすなる石鹼洗髪 フツー人にも良きかな
2021/11/18 06:08
霊験灼然 Family History 墓参後 ゆかりの品がうちに来た
霊験灼然(れいげんいちやこ) 霊験あらたかを体験
2021/11/17 06:08
心に効く A級 Tomy 先生の置き薬 Twitter 処方
わたしの日課 わたしの常備薬
2021/11/16 06:08
泥臭いビーツ Beets 酢で〆ると あか抜ける My Fair Lady
ビネガーでBeat it.
2021/11/15 06:08
畑違いのサトウ Sugaring ザッカーリング アメリカ生まれ
甘く見ると痛い目にあるサトウ
2021/11/14 06:08
ドイツもこいつもかわいい Päckchen クリスマス用郵送資材
贈り物準備も嬉しくなる、かわいいクリスマス柄の郵送箱。
2021/11/13 06:08
亥の月 亥の子 炉開きの日 霜月のあたたかい事始め
暖かい年でも冬の始まりを感じる日。早く寒さがやってきた年には待ち遠しかった日。
2021/11/12 06:08
アドベントカレンダー L’Occitane 中身がわかっていてもワクワク楽しい
子ども用だけだったアドベントカレンダーも近年は大人の女性用が大人気。
2021/11/11 06:08
うら若きりんごの姫と Guardian 守護の騎士
林檎の若木を助け守るガーディアン
2021/11/10 05:48
前進するにはバランスが必要 Fahrrad 中道を取る ー 今日の絵はがき
中道はその場でベストな選択をする事
2021/11/09 06:08
喜び上手は Delightful もらいが多い
相手に喜ばれたら、こちらも嬉しい
2021/11/08 06:08
ドラゴンフライ Doragonfly & 竜田揚げ Chicken-fry
りうの独り相撲 妄想の本場所 常時興行中
2021/11/07 06:08
ならずもの グリム童話 Grimms Märchen 鬼畜のメルヘン
ドイツの鶏はチキンじゃない。Chiken は英語。
2021/11/06 06:08
吹き寄せ 富貴寄 秋の風物詩
干菓子や和食の秋の盛り合わせ
2021/11/05 06:08
愚かで愛しい Siúil a Rún ケルト民謡 Celtic Woman
身を亡ぼす恋の歌
2021/11/04 06:08
Wilde Rose 慟哭するしかない悲恋の歌 faun
そして冬が来た
2021/11/03 06:08
万聖節 Allerheiligen 万霊節 Allerseelen 亡き人を偲ぶ日
ハロウィーンの翌日は万聖節、諸聖人の日、聖人と死者の日。
2021/11/02 06:08
万聖節 Allerheiligen 万霊節 Allerseelen 墓参の日
宗教改革記念日 そして今日から冬時間 Winterzeit 灯火に親しむ季節
宗教改革の年号暗記文は覚えやすくて忘れられません。
2021/11/01 06:08
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、福富久りうさんをフォローしませんか?