ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
あがり症克服へ(1)意識を変える方法では克服が難しい理由
あがり症克服方法としてよく言われるのが、意識を変える方法です。ところで、意識を変えるのは簡単ではありません。口癖と行動を変える、そして繰り返す。それが私が考えるあがり症克服のための原点です。
2021/07/28 00:11
【あがり症克服へ】人前で話すのが苦手・緊張で声が震える対策
あがり症を克服したい方へ。私自身も極度のあがり症でしたが、これから人前で話すことがあるけど苦手意識がある、声が震えるのが怖い、といったお悩みの方へおすすめの記事です。
2021/07/19 16:58
機嫌が悪い人は疲れる?離れるのが無理なら気にしない
機嫌が悪い人がいて疲れる場合でも、職場や家庭や学校で、離れることが難しいこともあるでしょう。そんな時は、「機嫌が悪いんだな」で終わりにしましょう。そこからあれこれ考えてしまうと、ストレスまみれになってしまいます。
2021/07/08 13:02
したい仕事が見つからない│就活生のあなたへ
したい仕事が見つからないと悩む就活生へ一言。向いてる仕事やしたい仕事は、後になって気付くものだと思います。とにかく与えられた仕事をやり尽くしてみましょう。それが大きな前進です。
2021/07/07 10:14
人にどう思われているか気になる!気にしない方法は?
人にどう思われているか気になる時の対策3選。人にどう思われても気にしないでと言われても、そうはいかなかったりしませんか。
2021/07/06 19:08
長所がないと言われたら「それは相手の短所」
長所がないと言われたら、それは相手の短所だと思っていいと思います。普段から人の長所に目を向けていないため、すぐに思い浮かばないだけではないでしょうか。
2021/07/05 09:47
異性と話すのが苦手なら対策3つ
異性と話すのが苦手なら、慣れるしかありません。対策として3つご紹介しますので、実践してみて下さいね。
2021/07/04 08:58
夫婦の価値観の違いは当たり前、では済まないこと
夫婦の価値観の違いは当たり前と以前に書きましたが、それでは済まないことがあります。そこが譲れる点かどうかが大事なんでしょうね。
2021/07/03 18:47
価値観が合わない人が妻、夫という夫婦ならどうする?
価値観が合わない人がいたら、距離を取りましょうとか別れましょうというアドバイスもありますが、そんな簡単な話ではないこともあります。合わない相手が妻、夫という夫婦関係だったらどうでしょうか。
2021/07/02 14:17
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ミチさんをフォローしませんか?