ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
まな板の上の鯉
2021/10/31 21:03
新たな気づき2
2021/10/28 22:08
新たな気づき
2021/10/26 23:31
自宅模試2回目
2021/10/24 20:38
残り時間でやるべきこと
2021/10/20 23:49
反省
2021/10/18 21:53
傾向と対策
2021/10/17 15:33
とりあえず不合格
2021/10/12 23:42
試験が終わったら
今年はチャレンジで、来年が本番って思ってたけど、意外と行けそうな気がしてきた。 相対評価だから上から20%に入らないといけないけど、自分との戦いを意識しよう。 ちょうど1月ぐらいから1次試験の勉強を始めて、はや半年強。 コロナ禍の自粛もあって、ほんまに遊んでないなー。 スロットも...
2021/10/10 21:45
進捗と課題
2次対策を始めてから濃密な日々を過ごしてる感じがします。 朝早く起きれたら、30分だけ全知全能1問トライ。 帰宅後も全知全能1問トライ。 30日問題集よりも、こっちのほうが簡単な印象。 TBCの1次動画の生産管理だけ倍速再生。もうすぐ終わりそう。 たまに過去問からの、ふぞろい&...
2021/10/08 23:49
事例4チャレンジ 2回目
令和2年度の事例4挑戦。きっちり80分チャレンジ。 結果は58〜62点くらい。 ペース配分、激烈にミスりました。 CVPが変則的な問題で、ツボにはまって、この時点で40分経過(;・∀・) 本番でやったら死ねる。 ムキになって次のNPVにチャレンジ。 複利現価係数で年度ごとのFCF...
2021/10/06 21:57
初の事例4チャレンジ
今更ながら、はじめての事例4チャレンジしました。 仮想敵国はバランスが良いと言われるH30年度。 簡単やん…と思いながら、70分で解けましたが、はたして。 結果は48点くらい( ゚д゚)ハッ! ちゃんと歯車が噛み合えば、65点は取れたはずなのに。 序盤の経営分析は完封しましたが...
2021/10/03 23:04
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ヤサグレ親父さんをフォローしませんか?