ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
企業経営理論 終了
本日で企業経営理論の問題集1周目が終了しました。 組織論の外人さんがいっぱい出てくるところ、鉛筆ころがし予定の労働法関連を除けば、比較的解けたので、今後は適度に暗記しつつ現状維持でいいかな・・・ とりあえず問題集を1周しないと気持ち悪いので、早く経済と法務を終わらせたいです。 お...
2021/06/29 21:48
暗記開始
今日は特命係長を拝命しいてから久しぶりのノー残業。 だらけつつも勉強時間2時間確保できました。 今日は昨日に引き続き、企業経営理論@マーケティング。 ところどころ、しらんがな・・・というところはあるが、おおむね7割近く確保。 ただ選択肢が曖昧だから、なんとなくこれやろ、って正解し...
2021/06/28 23:51
週末にトトノウ2
今朝、実家から上等なお肉の差し入れが届いてヒャッハー。 今夜はすき焼き。午前中に企業経営理論を少しこなして、産直市場へ野菜を買いに。 新鮮野菜がスーパーよりだいぶ安いのでテンション上がります。 その足で2日連続スーパー銭湯へ。 あいにくロウリュウの時間と噛み合いませんでしたが、じ...
2021/06/27 22:12
メダパニ
サウナで整った頭がグチャグチャしてきました。。。 今晩も経済!!勉強のバランスが悪い。 ちょうど保護貿易のところ。わりと毎年出るとこですよね。 動画で見てたときは、かんたんやんけ!!と思ってたけど、いざ問題読むとね、、、 アルファベット多すぎ!!! 点AからKに、スモールP1から...
2021/06/26 23:26
週末にトトノウ
今日は久しぶりに色々とタスクをこなしました。 早起きして、散髪へ。加齢のせいかくせ毛気味なので梅雨のため、かなりさっぱり切りました。 ついでに実家によって、両親とあれこれ雑談。 おかんがだいぶやせ細っていて心配。つい数年前まではアンパンマンみたいだったのに。 ガンかもしれんとかい...
2021/06/26 20:22
反面教師にしてください
残業で8時帰宅。食後、机に向かったのは9時頃からの1時間半。 全然バランス良く皿回しできず、今日も経済。 ちょうど、外部経済とかのところ。 動画を見てたころ、グラフに余剰部分に斜線引いてビジュアル的にわかったつもりになってたけど、いざ問題解くと忘れすぎてて・・・ 動画→問題→復習...
2021/06/24 23:51
Chromebook買いました
今日も残業でしたが7時には帰宅。アマゾンから色々届いてました。 昨年、ケータイをアンドロイドからiPhoneに替えたのでiPadとキーボードがほしかったのですが、微妙に高いのでChromebookで妥協。 買ったのはideapad duet。 10インチと小柄で脱着式のキーボード...
2021/06/23 23:56
続 特命係長の経済学
今日も残業で9時ごろ帰宅。勉強は45分だけでした。 前日に独占市場をやってたけど、今日は寡占市場と独占的市場。 ●独占市場 1社独占。数量で金額が決まる。一番儲かる金額で売る。死荷重。 ●寡占市場 少数で独占。ケータイとかインフラ系かな。製品は同質的。ゲーム理論。 屈折需要曲線。...
2021/06/22 23:49
特命係長の経済学
本日は特命係長業務で20時まで残業、帰ってご飯食べたら21時半。 明日も同じぐらいの時間になりそ。 とりあえず、お風呂までの1時間、久しぶりに経済を触りました。 不完全競争市場とかゲーム理論。 MR=MCで数量が決まることは覚えてたけど、価格がMR上ではなく需要曲線(D)のところ...
2021/06/21 23:55
財務会計 完了
本日、一歩の家を出てません。 AM@常備菜づくり。ひじきの煮物。ばあちゃんみたい。 ついでに人参の千切りを大量に作ったので、冷凍してみそ汁の具などに使おうかな。 PM@勉強開始。途中でアマプラ見たり~、酒飲んでお昼寝したり~ そして、つい先ほど、TBCの財務会計の過去問1周目踏破...
2021/06/20 21:30
おっさんの休日
今週は残業が多く、あんまり勉強できませんでした。 ただ、少しでも机に向かいことだけはやりとげたけど。 起きたら12時。パジャマのまま、近所のマッサージ屋さんに直行。 スッキリして帰ると、奥様はお出かけ気分・・・ 家族サービスしなきゃ。 紫陽花見に行って、道の駅行って、スーパー銭湯...
2021/06/19 21:50
運営管理 完了
本日にて長くつらい運営管理が1周目踏破。 店舗運営がまちづくり3法やGMROIを除いては駆け抜けられたのに対して、運営管理はつらかった。 残業で帰りが21時になったので、ほとんど勉強は出来てません・・・ 特命係長の任務が来週あたりから本格化していきそうなので、マスマス厳しくなりそ...
2021/06/19 00:45
牛歩
今日は特命係長で残業。帰ってからも思い付きで資料作り。 お陰で勉強は少しだけ・・・と言い訳。 運営管理第7章の過去問終了。残り1章は、ITがらみなので自信あり(のはず)。 それにしても、運営管理ってこんなに難しかったっけ・・・ 10年前はそんなに苦手意識なくて、過去問も6割以上解...
2021/06/17 23:31
わたしの投資歴
勉強はたいしてはかどってないので、ちょっと株のお話し。 株を始めたのは24歳の頃。就職したときはちょうどITバブル崩壊の時。 いつも不機嫌な上司に、「今日の日経平均はいくらだ?」と絡み酒されて、答えられなかったことが切っ掛けです。 当時は実家住まいでしたが、新聞はスポーツ欄、テレ...
2021/06/16 23:49
やり直したいことリスト
本日も運営管理の過去問演習。7章に突入(全8章)。 心折れそうなほどの正答率。4割くらいかな。 単語レベルで見たことある程度で、解答読んでも、正誤の判定が微妙すぎて泣ける。 正直、テキスト読んだ直後でも、正解する自信がないです! 過去問のABCランクが書いてないから、わからなくて...
2021/06/15 23:38
良きこと・悪きこと
●良きこと 本日、会社でこっそりまとめシートのPDF全ページをコピーしてきました!!! これに書き込んで、いわゆるファイナルペーパーにします!!!! 赤の下敷きと緑のペンを買ってこないと!!!!! 大学受験以来かな、こんなことするの。 ●悪きこと ①運営管理がボロボロすぎる・・...
2021/06/14 23:45
これからの戦略
今日を除いて、本試験まであと68日です!! 勉強できない日もあるだろうから、60日くらいのつもりです。 現在の進捗。 過去問の進捗はTBCの章立てベースで以下の通り 企業経営 12/16 運営管理 6/8 財務会計 10/13 経済 7/15 法務 2/5 情報 5/5 中小施策...
2021/06/13 22:10
久しぶりの財務
久しぶりに財務の過去問(ちょうど意思決定会計)をやろうとしたら、全くもって覚えてない・・・ 理屈はぼんやり覚えてるけど、税率考慮する場合、税率をかけるの、税率を引いてかけるの?? そういえば、CVP分析の公式も忘れた。 差異分析も「実際ー計画」かその逆かも覚えてない! 他の科目は...
2021/06/13 11:48
今日起きたら12時過ぎ。 嫁さんがお出かけ連れてけアピールするが、対していきたいところもなく、体もだるおも。 外出する気力が起きないので、常備菜づくりで家事貢献。 ようやく体があったまってきたので、庭に植える野菜(ハーブとかゴーヤとか)と食材買ってお出かけ終了。 明日は家族サービ...
2021/06/12 22:00
TBC独学で思うこと
昨年の年末に偶然YoutubeでみつけたTBCの中小企業診断士動画が切っ掛けで10年ぶりの再チャレンジを決意しました。 本来であれば、さらっと読んで→動画→過去問→復習というPDCAを回すのがいいんだと思います。 私はというと、時間がないので、動画をほぼ2倍速で見て、とにかく...
2021/06/12 00:05
わき見運転
本日テレワークですが、超マジメに仕事してました! ので、内職できませんでした(´・ω・`) 緊急事態宣言で土日にサウナがやってないので、5時即でサウナに直行。 帰ってご飯食べたら9時。 いちおう2時間、机に向かいましたが、気になる単語をネットで調べたら、いつの間にか関係のない記事...
2021/06/10 23:14
進撃の巨人 完
本日、最終巻の販売日。 嫁が買い忘れたので、終業後に買って帰りました。 連載当初から人気でしたが、どうしても絵が受け付けず、壁を出るまでに読むのを力尽きていましたが、アマプラでアニメを一気に見てから、激ハマり。 コミック最終巻は、予想できた終わり方でしたが、これまで丁寧に伏線を意...
2021/06/09 22:11
味変タイム
企業経営理論のリーダーシップの過去問はほぼ全滅でした( ;∀;) はずれの選択肢を1個くらいは自信をもって削ることは出来るけど・・・ パチンコだと信頼度25%のリーチだとそこそこ熱いはずなんだけどね! 組織論はこの後も労働法規を残しているから、こっちもツライ。 テキスト読むのし...
2021/06/08 21:56
組織論苦戦中
企業経営理論は好きな科目のはずだった。 マーケティングは面白いし、ネットマーケティングは得意だし、戦略論もなるほど!って思う。 しかし組織論。こいつは嫌いだ。 モチベーションとかリーダーシップとか、昔の偉い学者さんの所説を抽象的に覚えたとしても、とても紛らわしく且つ具体的な選択...
2021/06/07 23:07
内職中
本日テレワークですが、あまりやることがないので企業経営の問題演習をやってます。 うーん、ニホンゴムズカシイ。 知識で解ける問題は良いけど、抽象的で長い文章を読むと、脳みその体力が奪われます。 大学受験のとき、現代文は超苦手科目でしたが、ぶつ切り読解法を体得してからは、嫌いなものの...
2021/06/07 14:28
情報完了
本日で情報の1周目の問題演習が終了。初制覇おめ。 所感として、ハードウェアやOS、インターネットや通信、業務システムの導入は自信あり。 OSI基本参照モデルは怪しすぎて暗記要。システム開発もかなり怪しい。 データベースも苦手。 統計に関しては鉛筆転がしすることに決めているので学...
2021/06/06 23:26
はかどらない週末
私のルーティン(平日)。 6時半起床→二度寝→7時マジ起床 朝ごはん 7時半 髭剃り・着替え→8時出勤 8時半会社着→9時業務開始→17時終業→残業したり→19時帰宅・ご飯 20~22時までお勉強 22時~風呂 23時から30分ほど復習 朝30分ほど勉強時間を捻出したいが、スマ...
2021/06/06 14:06
あかん
本日は残業で遅くなり、情報の問題演習を少しして終了。 ちょうど4章(システム設計とかテスト)に入ったところですが、ネットワークと打って変わって、問題演習の精度は3割程度。 ほぼ「なにそれ」って感じ。 TBCのテキストの過去問にはランクが書いてないから、ABCのどのレベルなんだろ...
2021/06/05 00:49
進捗
本日は久しぶりに情報の問題演習。 ちょうどインターネットのところでしたが、日常生活の知識でほぼ正解でした(*'▽') さて、現在の問題演習の進捗。TBCの章立てに準拠すると以下の通り。 企業経営 5/15 運営管理 6/8 財務 8/11 経営法務 3/5 経済 7/12 情報...
2021/06/03 23:47
久しぶりの運営管理
店舗はわりと問題なく終わったけど、生産管理で躓いて放置してました。 まちづくり3法とか、商圏の計算式とかは放置してましたけど! そういや、値入高とかも完全に忘れてる・・・ 今日は久しぶりの運営管理。 TBCテキストは8章あるうち、ちょうど6章目の問題演習をしました。 正答率は5...
2021/06/02 23:27
会社法突入
本日テレワーク。AMにちょびっと仕事して、やることなくなったので、お勉強。 経営法務はとうとう会社法に突入。 ぼけーっと講義を聞いていただけですが、ところどころ先生が力を入れて説明してた部分がおぼろげに記憶に残っていて、今のところ、まぐれで6~7割の正答率。 わりと自信をもって...
2021/06/01 15:48
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ヤサグレ親父さんをフォローしませんか?