約1ヶ月ぶりの更新になります 昨日今日は少し凌ぎやすいですが、先日までは危険な暑さ(>_<) コロナの感染者数も過去最高を日々更新し、いろいろ心配な中でしたが、なんとか娘の里帰りも無事に終え孫の1ヶ月検診も終わりました(^^) 七夕に初孫が産まれ翌週に我が家に里帰りした娘と...
1件〜100件
約1ヶ月ぶりの更新になります 昨日今日は少し凌ぎやすいですが、先日までは危険な暑さ(>_<) コロナの感染者数も過去最高を日々更新し、いろいろ心配な中でしたが、なんとか娘の里帰りも無事に終え孫の1ヶ月検診も終わりました(^^) 七夕に初孫が産まれ翌週に我が家に里帰りした娘と...
先日からお祝いのメッセージたくさん頂き本当にありがとうございます! 孫が産まれた翌日は大変な事件があり記事を書くのも躊躇いましたが、私にとっても大切なことで書かせて頂いた記事でした。 皆さんからも温かいお祝いの言葉を頂き感謝しています。 昨日は参院選の投票日で、私は娘の予定...
昨日は七夕でした 我が家にも織姫が誕生しました(*^^*) お婿くんから前日夜9時頃、陣痛が始まったとのことで、そのまま入院することになったとの連絡! 先日の検診で予定日は8日だけど、それより早いかもという診断でした でもそのあと特に兆候もなかったそうなのですが、やはり少し...
毎日ほんとに暑い…(^^; この暑さの中、娘の出産が近づいてきました 先日の検診ではだいぶ赤ちゃんも下がってきているとのこと なんとなく落ち着かない毎日です 先日は娘から、会社のホームページに載ったとの連絡がありました 5月からに産休に入っていますが、休みに入る直前に写真も...
図書館予約で、長い間待って やっと順番が回ってきた林真理子さんの「8050」 端から見れば、裕福で何の問題もない歯科医を営む幸せな家庭 美しい妻と、優秀な娘に恵まれ完璧な人生を送っているようにみえても、医師を目指していたはずの長男が7年間も引きこもっている 「弟のせいで結婚...
先日我が家のワンコの11歳の誕生日でした(^^) この日は自分もケーキが食べれると知っているのか、私が用意している時から興奮! 紅いもと豆乳のショートケーキ 待て!の合図に頑張ってケーキを直視しないで待ちます(^^; よし!の合図で やったーとばかりに食い付きます(^-^;...
日曜の父の日には、娘からプレゼントが届きました(^.^) 子供の時からいろいろ趣向をこらし、私たちにプレゼントしてくれている娘 一人暮らしを始めた大学3年の時からはネットで注文したりして送ってきてくれています(^^) 今年は感じのいいお店を見つけたらしく、珈琲の詰め合わせを...
今日は晴れの予報だったから朝からベビー布団を干してシーツ等を水洗いしようと思っていたのに、お日様のでる気配もなくどんより… 来月にせまった娘の出産でなんとなく落ちつかなく、準備をしたいのにお天気のせいではかどりません…(>_<) 明日の晴れに期待! 3月の夫の退職の際に頂い...
今日も関東地方はどんよりしたお天気でなかなか気分も晴れません… 土曜日は少し大きなホールでフラの発表がありました 今回の曲は時間のないままレッスンした曲 リハーサルもできないのでいきなり本番です(*´-`) 前列なので特に立ち位置は重要! 舞台そでから確認していたのですが、...
沖縄で買った物… いろんなシーサーがあって迷ったけど、落ち着いて可愛げのあるこのこたちに 下に敷く布も探したいのですが、とりあえず家にあるコースターで代用して玄関に置きました(^^; 欲しかった琉球ガラスのグラス! 梅酒を飲むのにちょうどいいサイズ(^^) 旅行中お店で飲め...
沖縄最終日の続きです 首里城公園を後にして、国際通りに向かいます! 首里城公園から車で15分くらいで、国際通りにつきます ここでは、通りをブラブラして昼食にハンバーガーを食べようと考えてました(^^; 通りは全長1.6キロほどなので、ブラブラするぐらいならそんなに時間はかか...
土曜日でブログ開始1年がたちました 自分に書けるか心配しながら始めたブログでしたが、皆さんの温かいコメントやniceボタンに励まされ、なんとか続けることができました(^^) これからも宜しくお願いします! ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ その土曜日は娘の出産準備の買い...
明日帰る日だと思うと名残惜しい夜でした 毎日よく歩いていることもあり、1,2日目はよく眠れたのですが、雨風の音が激しくその夜はなかなか寝付くことができませんでした(>_<) 翌朝バルコニーを見ると、思ったとおりテーブルは端に移動していて椅子は2脚とも倒れていました 雨も激し...
今日はとても暑い関東地方でした とうとう夕方には5月だというのにエアコン始動! 午前中は久しぶりのらっきょう漬けを作りました(^^; 何年ぶりだろう? 10年ぶりくらい? 昨日スーパーで見かけて久しぶりに漬けてみようと思い、らっきょう1キロ購入! 家にある鷹の爪もたしか賞味...
沖縄3日目の午後は昼食をホテルで食べてから万座毛に向かいました ホテルからはたしか車で30分くらいだったと思います やはり雨が降っています 展望施設が2020年の10月に新設されていて見学はとてもスムーズです 入館料は100円で中には食事所やお土産店もあります 見学コースの...
3日目の朝ごはんは和食の「佐和」さんへ やはり7時頃に行きましたが、残念ながら窓側の席はもういっぱいでした(..) まず和定食のセットがついてきます あとはバイキングで好きなものをプラスできます! 卵焼きと海ぶどう丼は板前さんが、目の前で作ってくれます(^^) 少しずつとっ...
前回の記事は最後に一言書こうと思っていたのに、謝って送信してしまいました(>_<) 美ら海水族館を後にして次は古宇利島に向かいます! 今回の旅行で一番楽しみにしていた場所です 以前読んだ又吉直樹の小説「人間」で最後に沖縄の話が出て来て主人公が古宇利島を訪れ、古宇利大橋を渡る...
2日目は6時起床で、7時前に朝食のレストランへ 朝食のレストランはフレンチの「ベルデマール」と和食「佐和」の2箇所です 今日は「ベルデマール」へ 窓側の席へ通してもらえました♪ 大きな窓から海が見えて気持ちいい! 写真は撮り忘れ…(..) 美味しそうで綺麗なお料理が並び、ど...
先週羽田空港より那覇空港に向けて、出発し、土曜日に帰ってきました(^^) あっという間に日にちが過ぎて、非日常の空間から家に戻ると旅行の洗濯と、片付けに終われ昨日はフラのレッスンもあり、慌ただしい毎日でした(^^; 少しずつ旅行を振り返り記録を残したいと思います♪ 羽田を1...
今羽田空港にいます ずっと大好きな旅行を我慢してきて、夫の退職記念として2ヶ月前に予約していた沖縄旅行です 母が亡くなだたこともあったので、キャンセルも考えましたが、告別式のあと海が見たくなり、やはり行くことに… 以前母の日にプレゼントした母のバッグと一緒に旅行してきます ...
今日は母の日ですね 昨日母の四十九日の法要をして、奈良から帰る新幹線の中です 母の日をお祝いすることはできなかったけど、無事に法要をすませることができて、ほっとしたところです 実家の出窓の花 庭木の手入れも好きだったけど、年老いてからはなかなかできなかった 我が家の犬を可愛...
やっと春らしいお天気になったGWです 2日に娘夫婦がきてくれました 少し早めの母の日のカーネーションのプレゼント(^^) 縁が少し濃いめの色になっていて、とても綺麗! 沢山の花が咲いています(^^) 部屋に飾っていたいけど、外に出さないと蕾は咲かないそう 夜は久しぶりに鰻を...
昨日は通っているフラの教室の発表会がありました(^^) 今までは毎年2月に食事をしながらチームごとの発表をするという形式で行われていた新年会ですが、今年は食事はなく市の会館を借りて、ごく内輪の方をお呼びしての発表となりました 長引くコロナの影響で、なんと発表は3年ぶり! 髪...
今日は久しぶりによく晴れて、気温も上昇! こちら関東地方はずっと天気が悪くて肌寒い日が続いていたので、日差しが嬉しい(^^) 夫は4年ぶりくらいに釣りにでかけているので、久しぶりに一人で過ごしています 昨日は成長してきつそうになっていた観葉植物を一回り大きな鉢に植え替えまし...
水曜にワクチン3回目接種してきました 夜から少し腕の痛みはありましたが、その他は変化なく… でも翌日午後から体がダルくなり腕や体の痛みもひどく、お昼を食べて寝ることにしました 熱は6.9度でさほど高くはないのですが(平熱は5.9度くらい) 徐々に熱が上がったものの7.6度く...
先月娘のお腹の赤ちゃんの性別が判明 ! 検診で分かると聞いていたのになかなか連絡がなく、聞いてみると… こんなの作ってみたとの写メが送られてきて 食べ終わった残りで答がくるのかと思っていたのですが、なかなかこず待ちきれなくなり聞いてみると 答は後日と言われておあずけ… 母の...
今日は初夏を通り越して夏を思わせる日差しの関東地方です 3月は母が亡くなり、とても悲しい春でしたが、その前に嬉しい春でもありました 夫が長年のサラリーマン生活を終えて、18年お世話になった会社で定年をお祝いして頂きました 思えば新卒で入社した大手の建設機械メーカーで設計をし...
母を見送り、先日奈良から戻りました 度々母の事を思いだし胸が苦しくなりますが、少しずつ普段の生活に戻るように心がけています 月曜は思いきってフラのレッスンにも出かけ、ハワイの優しい曲で踊りながらまた涙ぐんでしまいました でも友人たちと話をして体を動かし、少し元気がでた気がし...
久しぶりの投稿になります この間たくさんの出来事がありました 喜びも悲しみも… 18日に夫が退職の日を迎え、そのあと娘夫婦が帰ってきてくれて 楽しい出来事を書くつもりでしたが、 楽しい日を終えたその日の夜 病院に入院していた母の容態が悪くなり、翌朝息を引きとったとの連絡 今...
昨日の夜は大きな地震がありました。 私の住んでる関東地方でもとても強い揺れで、怖かったです。 これ以上被害が広がらないことを祈ります。 *** 今日のコーヒーの時間は久しぶりに一人で… 夫は今日と明日で最後、長いサラリーマン生活が終わります。 なので一人でコーヒーをいれて、...
東野圭吾さんのガリレオシリーズ第10弾、「透明な螺旋」読み終わりました 房総沖で見つかった男性の遺体をめぐって失踪した恋人を探すうちに過去の悲しい出来事がわかってきます 愛する人を守る為に犯した罪 今回は湯川の過去や生い立ちまでえがかれていていたので、これは意外でした ミス...
今日は大きくなった金のなる木の挿し木をしてみました(^^) 葉っぱを土にさしているだけでも根付いて大きくなります! 良さそうな枝を切って小さい鉢に植えてみましたが、植え替えてから調べたら乾燥させてから植えて、しばらく水やりはしないとのこと… たっぷり水をあげてしまった(*_...
日曜は中止や延期になっていた東京マラソンの応援に行きました♪ 娘婿くんが参加するので、私たち夫婦も応援に! あちらの親御さんや娘と相談して、まず日本橋で応援することになり向かいました。 ランナーはチップをつけているので応援する側にもどの辺りを走っているのかいるのか分かります...
今日はひな祭りですね(^^) 夫と二人なので、特にイベント的なことはないです(^^; 親王飾りのお雛様ももうずいぶん長い間だしてないですが、紙でできているお雛様は飾りました(^^) これは私が出産後脳梗塞になり、実家の奈良で療養中、夫が買って持ってきてくれたものです 奈良で...
週末からここのところ急に春めいてきました(^^) 昨日はワンコのトリミングでさっぱりしたワンコです(^^)d マラセチアのせいか、皮膚の調子はいまいちで、また毛も少なくなっていますが、食欲もありとても元気です(^^) トリミングサロンではゴールド会員で、特典があります。(上...
今日はいいお天気で、春の日差しが感じられ暖かい(^^) それだけで少し嬉しくなります(^^)d 以前娘がくれたグーグルスマートスピーカー! キッチンのカウンターに設置して(もちろん娘がしてくれました) 嬉しくて曲を聴きながら新聞を読んだりしていましたが、最近はタイマー代わり...
今日も朝から寒いです オリンピックも終わりまた日常に… 午前中は掃除をして、午後はレシピ本を参考にして、りんごのケーキを焼いてみました(^^; 本当はクルミを入れて、仕上げに粉砂糖を振ると見映えもいいのですが、今回は試作で…(^^; 夫がコーヒーをいれてくれたので、3時のお...
最近気になってたキャロットラペ♪ 人参の千切りをサラダに加えることはよくしていたのですが、ネットを見てるとキャロットラペとして作りおきができるそうで…(^^; そのためには千切りにするスライサーがあると便利らしい(^^) 30年以上主婦をやっているけど、スライサーは買ったこ...
昨日は2週間ぶりのフラのレッスンでした(^^) 先週は地域の感染者が増えていることもあり、レッスンはお休みでした。 今月末に予定されていたチームごとの発表をするはずだった、お楽しみ会も4月に延期することになり、少しレッスン欲もトーンダウン…(^^; でもやはりレッスンに行き...
今日は楽しみにしていたオリンピック、スノーボード男子ハーフパイプ決勝! 平野歩夢選手、金メダルおめでとうございます!!! 素晴らしい滑り! 感動でしかありません! 誰もが納得のいかない2回目の得点に、普通の精神状態ではいられないと思うけど、その気持ちを力にかえて、さらに最高...
今日は昨夜の腹痛の話から… お食事中の方などはスルーしてください(^^; 昨日の夜夕飯の2時間後くらい突然の腹痛に襲われ… トイレに駆け込むとお腹を下していて… 産みの苦しみはないのですが、気分は突然悪くなり血の気が引く感じ… このままトイレに座っていることもできず、とにか...
先日読んだ「けいらくで体を整える」 セルフケアの方法が書かれていました ①ぐっすり眠る ②体を温める ③適度な運動(ストレッチ、ウォーキング)など ④腸が喜ぶ和食を食べる ⑤にっこり笑う ⑥丹田呼吸(腹式呼吸) ⑦幸せホルモンセロトニンを増やす 1.朝日を浴びる 2.リズ...
今日は立春! 暦の上では今日から春ですね(^^) まだまだ毎日寒いですが、春という響きは嬉しくなります♪ 早く暖かくなってお出掛けもしたいものです(^^; **♪** 娘に新しい命が宿りました 先日の戌の日には安産祈願も済ませたようです 二人で行きましたが、コロナの影響で本...
先日図書館で借りていた2冊の本 まず大好きな東野圭吾さんの 「ブラックショーマンと名もなき町の殺人」 昔マジシャンだった叔父と父を殺した犯人を探す話 謎解きは楽しませてくれるものでしたが、いつもの東野さんの作品とは少し違い登場人物の心理描写が私としては少し物足りなかった す...
毎日寒いですが、午後の日差しは少し柔らかく… 春が近づいているのかなと感じます(^^) 早く暖かくなってほしいですが、まだまだ寒いこの時期は大根が瑞々しくて美味しいです(^^) また柚子大根をつけました 半日くらいだとサラダ感覚で、日にちがたつにつれ、しっかりと味もなじんで...
昨日はフラのレッスン日 来月のお楽しみ会に向けて、衣装を着てのレッスンでした♪ 毎年2月に新年会としてお料理を食べながら、チームごとに踊りを披露したりゲームをしたりの楽しい会でしたがもう2年開催できていません(-_-;) 今年は飲食なしで近くの市の施設で踊りだけの発表になり...
今日の昼ごはんは久しぶりに夫がナポリタンを作ってくれました(^^; ちょっと野菜が固くて味も薄い…(^^; もう少し野菜を薄きりにするかもっと炒めるか 本人も自覚していたようで、珍しく私のアドバイスを受け入れてました(^^; 私は食べきれず残りは明日温め直して頂きます(^^...
日曜はまた夫がパンを焼いてくれました 最近はフランスパンや食パンが多かったけれど、今回はローパン ウインナーを入れたもの、チーズ、プレーン、あとアーモンドチョコを入れたものも作ってました 3時のおやつがわりにウインナー入りとチーズ入りを食べましたが美味しくできてました(^^...
今日はとても寒い(-.-) 夫はずっと休みなので、ワンコの散歩やご飯、トイレシートの交換など、すべてやってくれています(^^; スーパーの買い物も好きなので私がメモを書いて渡せば、買ってきてくれます それをいいことに私は基本洗濯とご飯の準備や片付けをすればいい毎日(^^; ...
今日は年末とお正月あけに検査した、心臓と甲状腺の検査結果を聞きに病院に行ってきました。 心臓は年相応の変化はあるけど、異常はなく甲状腺も大丈夫とのこと… お正月明けから毎日血圧を測定していて、先週から安定し頻脈も収まっているので大丈夫かなとは思ってましたが、こうなるとやはり...
毎日すごく寒い日が続きましたが、今日は穏やかで暖かい(^^) 体調を崩してから、ほとんど家にいます(^^; 夫は去年65才になり、この3月でサラリーマン生活が終わります 3月までは有休消化の為月に月5日出勤するだけです。 この3連休が終わっても月末まで約3週間お休みです(^...
今日は朝からとても寒い(-.-) 午後からはこちら関東地方でも雪が降ってきました… 東京は大変な降りのよう 仕事の娘は大丈夫かなと心配になります 降りだすとこちらもうっすらと積もってきました 庭にも、私の車の上にも少し雪化粧… どか雪にならないことを祈ります 8年くらい前?...
明けましておめでとうございます 拙いブログですが、読んで下さる方に感謝して… 今年も宜しくお願いします *** 年末血圧上昇と頻脈で体調が悪くなり、急遽行った病院で何の診察もなく、ただ精神的なものと決めつけられ、納得がいかず翌日いつもの先生に診て頂きました 先生は前日何の検...
クリスマスの頃からまた体調不良に悩まされています 血圧が高くなり動悸もして… 最初になったのは6年前家族でのスペイン旅行の直前 その頃は簡単なパートの仕事にも出ていて、疲れがでたのかなと思ってましたがせっかくの旅行、キャンセルしたくなくて苦肉の策、そうだ救心を持って行こうと...
今日はクリスマスイブですね(*^^*) 娘と一緒にクリスマスを過ごすことがなくなってから、ツリーも飾りも出さなくなってしまっています(^^; これは7年前のクリスマス♪ 娘は大学3年の終わりから、研究が忙しくなってきて、通学に2時間近くかかって通うのは難しくなり大学の近くに...
昨日は今年最後のフラのレッスン♪ 次のレッスンは3週間後になります そんなに空くときっと覚えた振り付けも忘れそう…(^^; 帰りにはいつものコメダ珈琲に寄り、ティータイム(^^) 友達は期間限定のもっと大人ロワール…(*´ω`*) 気になるネーミング♪ 少し苦味があるコーヒ...
先日の風雨で倒れて割れたオリーブの鉢 やっと鉢を買いに行き、昨日植え替えました(^^) 安定感もあり大きさも丁度いいのは、これくらいかなと選んだ鉢 気に入ったものは大きさが合わず、どうかなと思ったけど植え替えるとオリーブにあっていて前回の鉢より明るくなった感じです(*^^*...
先日は娘夫婦と彼のご家族と私たち夫婦での食事会でした(^^) ドラマ好きなお母様と初めてお会いした時からドラマの話で盛り上がり、去年からぜひ一度行きましょうと話にでていたお店(^^; 「上越やすだ恵比寿」さん あの半沢直樹で舞台になった、井川遥さんが女将さん役だったお店です...
昨日は朝から一日中雨降りで前日の夜は風も強かったようで、朝見ると玄関脇のオリーブの鉢が転倒して割れていました(._.) オリーブの鉢は今年6月いろいろ考えて木を選び、鉢植えにしたもの… たった半年で壊れてしまいました 底の丸い鉢だったから風にあおられて、倒れやすかったのかも...
ブログを始めたのが今年の6月4日 半年が過ぎました 恐る恐る始めたブログ… 自分にできるのか、不安でなかなか踏み出せなかったのですが、皆さんの温かいコメントやナイスに支えられなんとか続けてこれました(^^; 色んな方の生活の様子、お料理や、沢山食べる食事(^^;、 お弁当作...
今日は朝から良いお天気! 風もなく暖かい(^^) やっぱり今日やるしかないよね と、ばかりに1階の窓ふきとカーテン洗いを頑張りました(^^; 綺麗になってスッキリ! カーテンは洗ってきれいになった窓にそのまま取り付けます レースはすぐ乾いて厚地のカーテンも、もともとプリーツ...
昨日は娘が幼稚園の時からのママ友(昔ですが…(^^;)と1年ぶりのランチでした♪ 今まではもう少し頻繁にランチに出掛けてましたが、コロナになってからはなかなか出掛けられず、1年ぶりになってしまいました 今回は地元で人気の洋食のお店 昔から何度が来ていますが、久しぶり どれを...
今日は少し風が強かったけど、お天気も良くまずは2階の窓ふきとカーテン洗いをすませました(^^; 私は外したカーテンの洗濯が主な仕事で合間に窓ふき、夫は網戸を外して洗い、床にパネルを敷いているのではずして掃除! 去年からカメムシが異常発生していて今年はいろんな対策をしています...
一昨日奈良から家に帰りました 脳梗塞の発作で、緊急入院していた母が22日にリハビリ病院に転院 それに合わせて奈良に帰省していました 転院の時の移動の介護タクシーやその後の検査の間もずっと付き添うことができたのですが、母はずっと目を閉じていて声をかけてもあまり反応はなく… で...
先週の母との施設の面会予定が、急遽母の体調不良で出来なくなり、そのまま救急病院に入院。 一旦新幹線もキャンセルして、このあとどうすれば母に会えるか気をもんでましたが… 明日別のリハビリ病院に転院が決まり、その時の移動の介護タクシーの付き添いに私が乗せてもらうことになり、急遽...
2年前はちょうど娘の彼氏が結婚の挨拶に来てくれた日です 挨拶の前に一度遊びに来るとのことが、プロポーズが先になり初めて家にくる日が結婚の挨拶の日になりました さすがに娘も不安だったらしくその前に私と3人で外で一緒にご飯を食べに行くことに… 私もドキドキしましたが、会ってみて...
奈良の施設に入っている母 今まではリモートでの面会のみでしたが、先月から面会緩和されたとのこと とは言え、アクリル版ごしで、10分間のみ 居室には入れず面会室で、こちらはマスク、フェイスシールド着用 母と同居している姉はもっと自由に面会出来るようになってからでいいんじゃない...
昨日は快晴! とても良いお天気で暖かい(^^) 最近はワンコとお出かけするタイミングがなく、お留守番も多い…(^^; 近所でもよかったんだけど、せっかくなら紅葉も見たいと夫がいうので家からは遠いのですが(片道50キロ以上) 秩父ミューズパークというところに出かけました♪ 初...
両家の両親を招いてくれたので、昨日は娘夫婦の新居に行ってきました(^^) 元々関東は昨日雨の予報で心配してたのすが、晴れ女の娘は見事に天気を好転させ、そのかわりなのか今日は朝から本降りの雨です(^^; 9月の引越し前に掃除の手伝いに行ってから初めて! 家具や荷物が入ってずい...
秋は何処かにいってすぐ冬になるのかと思わせる10月でしたが、最近は秋晴れの日が続いています(^^) 逆にこんなに11月は暖かかったかなと思うけど、青空を見ると、気分も軽くなります♪ 今年6月につけていた我が家の梅酒、解禁となりました(*^^*) 今年何年かぶりにつけた梅酒!...
2日目ラビスタ函館ベイの朝食から♪ とにかくここの朝食は凄いです☆☆☆ バイキングなのですが、いくらは桶に入っていて盛り放題! 朝から海鮮丼♪♪♪ たくさんのお刺身や、焼き物など北海道の名産がいっぱい並んでます! 若い頃のようにいっぱい食べれないのがほんとに残念! それでも...
今日は2018年の10月に函館に2泊3日で旅行したことを書きたいと思います^^ 思い出したのは1泊目に泊まった「ラビスタ函館ベイ」のロビーにハロウィンの飾りがしてあったこと! 3年前だしまさかブログを書くとも思ってなかったので、細かなことは忘れてるのですが…(^^; ロビー...
昨日は玄関の寄せ植えを秋冬用に植え替えました(^^) 一昨日カインズで苗を購入! いつもはパンジーとビオラですませますが、今回は以前から気になってたガーデンシクラメンを思いきって購入(^^; 前からあるツルニチソウは短くカットして 赤と白のガーデンシクラメン カルーナ アリ...
先日まで図書館で借りていた吉田修一さんの「森は知っている」 過酷な幼少期を過ごした鷹野。 読み進める内容は辛いものが多いが、育ってきた中で富美子や知子ばあさんのあたたかい気持ちに触れたことや、本気で心配してくれる風間など、ほっとできる存在もあり、なんとか気持ちを繋ぐことがで...
昨日のおやつはフルーツサンド♪ スーパーの売り場で見つけたもの たっぷりのクリームとフルーツ! でも個人的には前回買った八百屋さんのフルーツサンドの方があっさりしていて、フルーツが甘くて美味しかったかな(^^; 前回念願のフルーツサンドが買えて嬉しくて娘に写メを送ったら、 ...
最近TVで見ることが多かったので、行ってみようということになり、昨日は秋川渓谷に行ってきました(^^) 一昨日の強風も収まり朝からよいお天気♪ まずは秋川渓谷、瀬音の湯に向かいます 温泉施設で宿泊や日帰り入浴もできるようです(^^) 「美肌の湯」と言われているようで、とても...
今日は秋晴れのよいお天気! でも急に寒くなり… シーツを洗って少し冬支度に… 衣替えもして、寒さ対策万全! 娘も土曜にワクチン接種2回目終わり、37度の熱はでたようですが今朝は平熱に戻ったとのことで一安心! 家族皆なんとか接種終えたのでとりあえずはホッとしました(^^) こ...
昨日はくもりながらも少し晴れ間の見えるお天気…(^^) お友達が車を出してくれたので、ドライブがてらのお出かけになりました♪ ランチは予定していたベジタリアンカフェ(^^)d オーガニックでお肉の代わりに大豆ミートを使ってお料理をだしてくれます 私は阿里山ミックスベジタブル...
昨日は東京に住む息子さんに子供が生まれたので、大阪から会いにきた友達と東京で会い久しぶりにランチをしてきました(^^) 2日前までは夏の暑さだったのに昨は朝から雨で、上着を着込むほどの寒さでした(-.-) でも3年ぶりに会う友達! 楽しみで気分は上々です♪ 気のおけない学生...
昨日はまた夏にもどったような暑さ(-.-) でも今日は朝から雨で、肌寒い… 気温が安定せず、体調管理が難しい(^^; 着る洋服にも迷います… 昨日はフラのレッスン! 日頃の鈍った体を動かして、気分もリフレッシュできます♪ 帰りはいつものコメダ珈琲で 先週コーヒーチケットを買...
昨日は3回目の母とのLINE面会でした^^ どんな様子かと顔を見るまではとても不安でしたが、顔色も良く笑顔もでて元気そう! 10分間と短いですが、顔を見て話せるのはとても嬉しい(*^^*) 所々辻褄があわないこともあるけど、私や夫をわかって話してくれるので十分満足! 施設の...
昨日は関東地方は強い地震がありました こちらは実害もなくすみましたが、やはり揺れると震災の時を思い出して怖いですね… 日々いろいろなことがあるけれど、変わらない毎日を過ごせることに改めて感謝しなければと思いました ワンコもそうだね!と言っています(^^; 🐾🐾🐾 ...
昨日はフラのレッスン日でした(^^) 今月からは通常レッスンに戻り… もちろんマスクや消毒など、感染対策はしたまま、1クラス一緒のレッスン♪ やはり皆揃うと楽しいです(*^^*) 2ヶ月以上レッスン後はお茶しないで帰ってましたが、いつものコメダ珈琲に寄り…(^^)d 私とも...
ずっと食べたいなと思いながら、手がでなかったシャインマスカット(^^; 昨日購入! 昨日の夜のデザートと、今日のお昼に 頂きました(*^^*) さっぱりしていて美味しかったけど、期待が大きかったせいかあまり甘く感じなく… もともと巨峰が好きなので、今シーズンのリピートはない...
今日から10月♪ 10月はハロウィンの月ですね♪ これは一昨年この時期に出かけた時に撮ったもの でも今日は台風の影響で朝から雨! 心配していた風はそれほど吹いていないけど、この後どうなるか… しかもこんな日にゴミ当番が回ってきて… 積み残しのゴミがないか、チェックしてゴミ置...
昨日はやっと観葉植物の植え替え終わりました(^^; みんな一回り大きな鉢に植え替えて… 玄関にはワーネッキーレモンライム リビングには ガジュマルと寄せ植えで買った鉢! 寄せ植えの一番大きなのは何だろうとGoogleで検索したら… コーヒーの木と出てきました! そうなの? ...
土曜日は午前中家の掃除をして、午後はワンコの混合ワクチン接種に行きました 去年は5種でしたが、今年は5種の製造がなく6種ということでした それとまた皮膚の状態が悪くなってきていて、掻くことが多くなってます…(-.-) 抜け毛も少し増えてきていたので、こちらも診てもらいました...
ワーネッキーレモンライムの木が大きくなってきてちょっと窮屈そう 葉も所々黒くなってる部分があります となりのガジュマルももう少し大きい鉢でもいいかも…(^^; それでホームセンターで大きめの鉢を買ってきました^^ これにワーネッキーレモンライムを植え替えて、今の鉢にガジュマ...
昨日は朝から夏のような暑さ(^^; お彼岸なので、義父と義母が眠るお墓にお参りに行きました 車で30分くらいのところにあるお寺のなかのお墓です お盆の時は小雨まじりでよくお掃除できなかったので、今回は念入りにお掃除! そうしていると2列向こうにお参りに来てらしたご家族のとこ...
今日は夏を思わせる暑さ! こちらはあまり台風の影響もうけず、雨だけで終わりました。 昨日は雨の予報だったので、朝から夫がまたパンを焼いてくれました(^^; 一度にこの大きさ2個分あります^^ 夕食にワインと共に頂くのを楽しみに… p(^^)q いつも通りチキンのハーブ焼きと...
今日は台風の影響か朝から曇り空で今はいつ降りだしてもおかしくない様子です 午前中にワンコの散歩をすませ、午後は録りだめたドラマ視聴と読書かな… いつも図書館で予約して借りている本! 読み終わった桜木紫乃さんの「家族じまい」 家族の話をそれぞれを主人公にして書かれています。 ...
昨日はフラのレッスンでした^^ 以前のように皆揃ってのレッスンはできず、1クラスを2つに分けてマスクをしたままのレッスンです(^^; 今月から新しい曲♪ 「キパフル」という5分弱の美しい曲で楽しみです(^^) キパフルはハワイのマウイ島、ハレアカラ国立公園の一部で、崖や滝な...
去年の9月は、娘の結婚式でした 年明けに式場と日取りを決め動きだした二人でしたが… 思いもよらない感染症の波… 先行きの分からないまま、初めての緊急事態宣言 9月に結婚式開くことができるのかどうか… 夏にはコロナも収まるのか、何もわからないまま 感染しないように必要以上出か...
一昨日1回目のワクチン接種! 近づくとちょっとドキドキしたけど、すんなり接種も終わり、今のところ腕の痛みだけで終わったようです。 とりあえず1回目は無事に終わったようで、ほっとしています(^^; 前日からアルコールも抜いて昨日も飲んでませんが、今日くらいから飲んでもいいかな...
このところまた雨続きで、肌寒い(..) 掛け布団も代えたくて、天気予報を信じて朝からシーツの洗濯と布団干し! でもなかなか空は晴れず、どうなることかと気をもみましたが… やっと晴れ間が見えて、久しぶりの青空 短い時間だったけど少し日差しも感じられ、シーツも乾き布団もふっくら...
うちのワンコはトイプードルの男の子、10才です♪ もういろいろ落ちついてもいい年だけど、まだまだヤンチャで甘えん坊です (^^; 私と夫がソファーに座ると大喜びで真ん中に入り、ごろんごろんとじゃれます (^^; とは言えやはり寝る時間も増えてる気がします… 最近は雨が多くお...
真夏の暑さがら一変、昨日は小雨で肌寒い1日の関東地方… 週末新居に引っ越す娘夫婦の家に引っ越し前の掃除を手伝いに行きました^^ 外観は前に見に行ってたのですが、勿論中に入るのは初めて(*^^*) いろいろ工夫を凝らし、若い二人の素敵な家でした♪ フローリングの色やキッチンの...
缶についてるシール剥がして台紙にはって(^^; 応募したお皿届きましたp(^_^)v 必ずもらえるけど、届くとやっぱり嬉しい♪ 元気がでるような赤にしてよかった! かっそくひとりのお昼ご飯はカレーにしてみました(^^) レトルトだけど、お皿がかわるだけでおいしく感じるp(^...
昨日は久しぶりに美容院に行って、カラーとカットをしてもらいました(^^) 出かけることも少なく、この暑さで毎日髪は束ねていることが多く、前回行ったのは5月の初め… 4ヶ月くらいたってる(^^; フラの発表会などがない今、思いきって短くしました*^^* フラの本番があると髪を...
今朝ようやくワクチンの予約がとれました(^^; 私はワクチン慎重派で先月までは打つ気持ちにはなかなかなれませんでした… でも今の状況、もちろんワクチン接種しても、感染しないわけではなく、いろいろな服反応も不安… どなたかのブログで打つのも不安、打たないのも不安と書いておられ...
「ブログリーダー」を活用して、まろんさんをフォローしませんか?
約1ヶ月ぶりの更新になります 昨日今日は少し凌ぎやすいですが、先日までは危険な暑さ(>_<) コロナの感染者数も過去最高を日々更新し、いろいろ心配な中でしたが、なんとか娘の里帰りも無事に終え孫の1ヶ月検診も終わりました(^^) 七夕に初孫が産まれ翌週に我が家に里帰りした娘と...
先日からお祝いのメッセージたくさん頂き本当にありがとうございます! 孫が産まれた翌日は大変な事件があり記事を書くのも躊躇いましたが、私にとっても大切なことで書かせて頂いた記事でした。 皆さんからも温かいお祝いの言葉を頂き感謝しています。 昨日は参院選の投票日で、私は娘の予定...
昨日は七夕でした 我が家にも織姫が誕生しました(*^^*) お婿くんから前日夜9時頃、陣痛が始まったとのことで、そのまま入院することになったとの連絡! 先日の検診で予定日は8日だけど、それより早いかもという診断でした でもそのあと特に兆候もなかったそうなのですが、やはり少し...
毎日ほんとに暑い…(^^; この暑さの中、娘の出産が近づいてきました 先日の検診ではだいぶ赤ちゃんも下がってきているとのこと なんとなく落ち着かない毎日です 先日は娘から、会社のホームページに載ったとの連絡がありました 5月からに産休に入っていますが、休みに入る直前に写真も...
図書館予約で、長い間待って やっと順番が回ってきた林真理子さんの「8050」 端から見れば、裕福で何の問題もない歯科医を営む幸せな家庭 美しい妻と、優秀な娘に恵まれ完璧な人生を送っているようにみえても、医師を目指していたはずの長男が7年間も引きこもっている 「弟のせいで結婚...
先日我が家のワンコの11歳の誕生日でした(^^) この日は自分もケーキが食べれると知っているのか、私が用意している時から興奮! 紅いもと豆乳のショートケーキ 待て!の合図に頑張ってケーキを直視しないで待ちます(^^; よし!の合図で やったーとばかりに食い付きます(^-^;...
日曜の父の日には、娘からプレゼントが届きました(^.^) 子供の時からいろいろ趣向をこらし、私たちにプレゼントしてくれている娘 一人暮らしを始めた大学3年の時からはネットで注文したりして送ってきてくれています(^^) 今年は感じのいいお店を見つけたらしく、珈琲の詰め合わせを...
今日は晴れの予報だったから朝からベビー布団を干してシーツ等を水洗いしようと思っていたのに、お日様のでる気配もなくどんより… 来月にせまった娘の出産でなんとなく落ちつかなく、準備をしたいのにお天気のせいではかどりません…(>_<) 明日の晴れに期待! 3月の夫の退職の際に頂い...
今日も関東地方はどんよりしたお天気でなかなか気分も晴れません… 土曜日は少し大きなホールでフラの発表がありました 今回の曲は時間のないままレッスンした曲 リハーサルもできないのでいきなり本番です(*´-`) 前列なので特に立ち位置は重要! 舞台そでから確認していたのですが、...
沖縄で買った物… いろんなシーサーがあって迷ったけど、落ち着いて可愛げのあるこのこたちに 下に敷く布も探したいのですが、とりあえず家にあるコースターで代用して玄関に置きました(^^; 欲しかった琉球ガラスのグラス! 梅酒を飲むのにちょうどいいサイズ(^^) 旅行中お店で飲め...
沖縄最終日の続きです 首里城公園を後にして、国際通りに向かいます! 首里城公園から車で15分くらいで、国際通りにつきます ここでは、通りをブラブラして昼食にハンバーガーを食べようと考えてました(^^; 通りは全長1.6キロほどなので、ブラブラするぐらいならそんなに時間はかか...
土曜日でブログ開始1年がたちました 自分に書けるか心配しながら始めたブログでしたが、皆さんの温かいコメントやniceボタンに励まされ、なんとか続けることができました(^^) これからも宜しくお願いします! ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ その土曜日は娘の出産準備の買い...
明日帰る日だと思うと名残惜しい夜でした 毎日よく歩いていることもあり、1,2日目はよく眠れたのですが、雨風の音が激しくその夜はなかなか寝付くことができませんでした(>_<) 翌朝バルコニーを見ると、思ったとおりテーブルは端に移動していて椅子は2脚とも倒れていました 雨も激し...
今日はとても暑い関東地方でした とうとう夕方には5月だというのにエアコン始動! 午前中は久しぶりのらっきょう漬けを作りました(^^; 何年ぶりだろう? 10年ぶりくらい? 昨日スーパーで見かけて久しぶりに漬けてみようと思い、らっきょう1キロ購入! 家にある鷹の爪もたしか賞味...
沖縄3日目の午後は昼食をホテルで食べてから万座毛に向かいました ホテルからはたしか車で30分くらいだったと思います やはり雨が降っています 展望施設が2020年の10月に新設されていて見学はとてもスムーズです 入館料は100円で中には食事所やお土産店もあります 見学コースの...
3日目の朝ごはんは和食の「佐和」さんへ やはり7時頃に行きましたが、残念ながら窓側の席はもういっぱいでした(..) まず和定食のセットがついてきます あとはバイキングで好きなものをプラスできます! 卵焼きと海ぶどう丼は板前さんが、目の前で作ってくれます(^^) 少しずつとっ...
前回の記事は最後に一言書こうと思っていたのに、謝って送信してしまいました(>_<) 美ら海水族館を後にして次は古宇利島に向かいます! 今回の旅行で一番楽しみにしていた場所です 以前読んだ又吉直樹の小説「人間」で最後に沖縄の話が出て来て主人公が古宇利島を訪れ、古宇利大橋を渡る...
2日目は6時起床で、7時前に朝食のレストランへ 朝食のレストランはフレンチの「ベルデマール」と和食「佐和」の2箇所です 今日は「ベルデマール」へ 窓側の席へ通してもらえました♪ 大きな窓から海が見えて気持ちいい! 写真は撮り忘れ…(..) 美味しそうで綺麗なお料理が並び、ど...
先週羽田空港より那覇空港に向けて、出発し、土曜日に帰ってきました(^^) あっという間に日にちが過ぎて、非日常の空間から家に戻ると旅行の洗濯と、片付けに終われ昨日はフラのレッスンもあり、慌ただしい毎日でした(^^; 少しずつ旅行を振り返り記録を残したいと思います♪ 羽田を1...
今羽田空港にいます ずっと大好きな旅行を我慢してきて、夫の退職記念として2ヶ月前に予約していた沖縄旅行です 母が亡くなだたこともあったので、キャンセルも考えましたが、告別式のあと海が見たくなり、やはり行くことに… 以前母の日にプレゼントした母のバッグと一緒に旅行してきます ...
オリンピックも今日で終わります 始まる前はいろいろ心配で… もちろん感染者も増えてる今、不安は大きいですが、始まったオリンピックではアスリートの頑張る姿にたくさん元気と感動をもらいました 選手の皆さんがたくさん活躍してくれるので、テレビ観戦も楽しくてお出かけしなくても十分楽...
昨日は都内に新築中の娘の家を夫と様子見に行きました(^^) 一昨年末に入籍して、去年の9月に結婚式を挙げた娘夫婦… 結婚式はコロナでギリギリまで挙げることができるかどうかで気を揉みました 二次会はキャンセルしましたが、式と披露宴はなんとか自分たちの希望にそったもので無事に挙...
毎日の暑さ厳しいです! 土曜日は夕方から夜にかけて、サッカーも、陸上も見なければならず(^^; そのうえ6時半頃にはワンコのトリミングのお迎えもあり、夕飯はお寿司にして あとは唐揚げとシューマイなどを温め、汁物を作り… テレビ観戦! 100mは残念だったけど、リレー頑張って...
毎日暑いです オリンピックの観戦もあるし、熱がこもるので…(^^; 間違いない美味しさ! どちらかと言えばクリームタイプが好きだけど、暑くなってくると氷タイプがいいですね(^^) わんこも暑くて… のびてるけど、午後エアコンが入ると 外を眺めて… 哀愁ただよう背中…(^^;...
連日のオリンピックのメダル獲得、すごいです! スケートボードの若い力に感動! そして卓球での初めての金メダル、混合ダブルス! 息のあった二人の昔からの繋がりが、金メダルになったんですね(^^)v あとは昨日のソフトボールの金メダル! 夫はなでしこの試合とソフトボールを何度も...
いろいろ問題の多い中、始まったオリンピック コロナのことを考えると手離しで盛り上がれないけれど、アスリートの方は応援したいです 個人的には、まず今回の主将の山縣亮太くん! 学部は違うけど、娘と同じ時に大学を卒業しました 卒業式では山縣くんとサッカーの武藤くんが、スポーツの方...
メルカリの出品編のリモート講座受けました(^^; 前回登録編の時はいろいろ戸惑いましたが、2回目なので前回よりは少しスムーズに(^^) 講師の方の、配送の仕方から出品の方法までの説明も丁寧で分かりやすかったです(*^^*) 最後は一緒に出品するのボタンを押して… 思いきって...
先週誕生日だったので、夫が会社の帰りにケーキを買ってきてくれました(^^) 子供が小さな頃はホールのケーキでお祝いしましたが、今はシニア二人… 食べきれる量で充分です(^^; 大好きになイチゴのケーキ♪ どちらもスペシャルだというので、迷いましたが、タルトの方にしました も...
メルカリ講座があるのを娘から聞いて、初めて受けてみました(^^; 以前から気にはなっていたのですが、なかなか踏み出せず… 娘にも話していたので先日オンラインでも講座あるよ! と教えてもらい 早速予約! まずは登録編で… 前もってアプリをダウンロードし、登録はしていたのですが...
連日不安定な天気が続いてます。 昨日の午後は雷雨(*_*) 今日も晴れてきたかなと思うと、またザーっときて… このあとお散歩行けるかな? 私のお昼ご飯食べるのを特等席でガン見するわんこ(^^; ご飯を食べてるといつも、ソファーの背もたれの上に乗り、眺めてます(^^; つまん...
昨日はフラのレッスンでした(^^) 今教えて頂いてるのは、カアナアレ♪ 一青窈さんのハナミズキのハワイバージョンです 今は傍にいないけど、とても大事な人を想いながら踊ります すんなりと心の中に入り込んで、優しい気持ちになれます ハワイはもちろん、海が大好き(^^; 旅行早く...
去年3月脳梗塞で倒れた母と、初めてリモート面会することができました 一昨年の転倒での肘骨折の手術に始まり、いろいろ体の不具合がでてきた母です 私が小学2年生、姉が小学6年の時から女手ひとつで育ててくれた母です ずっと働きづめ… 私の結婚と同時に姉夫婦と同居 でもそのあとも会...
7月は私の誕生日月(^^; 誕生日には少し早いですが、昨日休みをとった夫とランチしてきました♪ 今回は近所の和食のお店 以前は車でないと行きにくい場所でしたが、駅前に移転したと友人に聞いて去年はそのお友達とランチに… 今回は移転してからは2回目 以前はフラのレッスン仲間とお...
観葉植物は好きで以前から育てています マンションにいた時はゴムの木が異常に育ち、どんどん増えていくのでジャングル状態(^^; 今の家に引っ越す時に少し残して、持ってきましたが、環境が合わなかったのか、育たず… あと何度か色んな種類の物買いましたがワンコがイタズラするので、リ...
この土日は家におこもり… 昨日雨が少しやんだ時をみはからって、少し庭の手入れをしただけでした 紫陽花も少し剪定して、今回初めて挿し木をしてみました うまく育つといいのですが… 土曜の夕食は、宮崎産の鰻の長焼きがお安かったので夫と半分ずつ味見 鰻 さつま揚げ、新生姜の甘酢漬け...
毎日雨で気分も上がりません(..) でもこんな時は読書が最適! 誉田哲也さん 初めて読みました 初めはなかなか話が見えず… 2つのお話が交差して でも最後は先が気になって一気に読みました(^^) 死者からの声が聞こえるという不思議なお話でしたが、暗い内容なのに最後は少し明る...
録画していた「ドラゴン桜」昨日見ました 皆の様々な困難な状況を乗り越えての受験 桜木先生の胸にひびく熱い言葉に感動し…見ごたえのあるドラマでした これは今年の4月近所の公園で撮った写真 ドラマを観て10年前の娘の大学受験のことを思い出しました 高校では勉強だけでなく、部活で...
玄関脇の自転車を処分したあと購入したオリーブの木 買ってきた鉢に植え替えました(^^) 目をつけていた白い鉢は売り切れていて、大きさとか諸々の条件を考え、モカベージュの鉢… ちょっと壁と同化してしまって、思った感じにはならなかったのですが とりあえず場所を移動して… シプレ...
娘が結婚してから初めてひとりで帰ってきました。 娘の旦那さんは友人の結婚式等の用事があるとのことで、金曜の夜仕事帰りにこちらに帰るとのこと、夕食は娘のリクエストで唐揚げにしました(^^) 唐揚げ、ポテトフライ、エビとアボカドのサラダ、ひじきの煮物、味噌汁 たくさん食べてお喋...
今月は我が家のワンコの誕生日でした♪ 早いもので10才になりました(*^^*) ちょっと体は大きめだけど、トイプードルです(^^) 元気いっぱいの甘えん坊です! 今年のケーキ ペット用品の売り場で買ったけど、愛犬にもあげられますと、書いてありました じゃあ私も食べていいのね...