ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【アナベルの挿し木】梅雨時こそチャンス!簡単なさし木の手順
簡単なアナベくルのさし木の手順 1 新芽を約5cmくらいの所で切る。2 半日程度、切り口を水につけておく。3 小さいポットに土を入れておく。培養土と赤玉土を混ぜてものを使う場合が多い。4 さし木の発根促進剤を茎の切り口につける。5 3に4を
2025/07/04 06:00
シニアライフを切り絵で楽しむ【60代シニアの趣味捜し「はまる!切り絵の世界」】
夫婦でブログを立ち上げて7年程が経ちました。息子夫婦からアドバイスを受けながら、細々と続けてきました。ブログ自体は「ドライフラワー」「クラフトづくり」「植物育て日記」などを中心の柱として構成しています。それでも、たまに自分自身の日常の思いも
2025/07/02 06:00
わたしんちのガーデニング
6/30 地植えしたブーゲンビリアの順調な育ち 2023年に購入したブーゲンビリアが2023年と2024年の冬を無事に乗り越え、鉢の中ですくすくと育っていました。 購入して2年も経つと、それまでの鉢では小さくなっていたので、地植えにすること
2025/07/01 22:00
初めて育てるブーゲンビリア
夫婦でドライフラワーづくり、ドライフラワーに適した草花栽培に取り組み始めて7年ほどが経ちます。いろいろな情報を調べたり園芸店に尋ねたり実際に育ててみたりと、たくさんの失敗と失望感、ちょっぴりの成功と満足感をいっぱいいっぱい積み重ねてきました
2025/07/01 06:00
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、きゃねちゃんずさんをフォローしませんか?