ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ムティアン投薬終了から1ヵ月が過ぎました!元気です!エネアラ継続中!
冷蔵庫の上からチャコさま こんにちは ムティアン投薬終了から1ヵ月が経過しましたチャコ、とっても元気にしています 相変わらず食いしん坊です 投薬が終了してから…
2022/06/25 16:23
水槽の蓋を自作!外掛けフィルターのサイズに合わせて通気性確保と水温上昇防止!飛び出し防止にも!
ゴクラクハゼの水槽(幅450×奥行300×高さ300)蓋を自作しました 蓋に使ったのは塩ビ製のパンチング板です 光 塩ビ板パンチング透明1×300×450mm…
2022/06/21 17:22
150㎝オーバーフロー水槽を設置しました!金魚用のオーダーメイドアクリル水槽が届いた~!
金魚用のオーバーフロー水槽 ついに水槽部屋に設置しました サイズは幅 1500× 奥行 600× 高さ450 高さを450にしたのであんまり大きさが伝わらない…
2022/06/20 18:22
お花をたくさんいただきました!ありがとうございます!
日曜日、町の花壇にお花をいっぱい植える運動 「花いっぱい運動」とらやに参加してきました 町内のみなさんとわいわいしながらお花を植えました~~~🌼 そして余っ…
2022/06/19 22:31
チューリップの球根 初めて掘り上げしました!分球していたー\(^_^)/
6月中旬までお花を咲かせてくれていた北海道のチューリップ100球 花が終わったものから茎をカットして光合成させたのち3つ程葉っぱが枯れてきたので球根を掘り上げ…
2022/06/16 08:32
北海道でゴーヤの食べまきに挑戦!発根➡発芽して少し育った苗をリクガメの庭に植えました!
去年食べたゴーヤの種を発根➡発芽させてから少し育った苗さまたち 同じ環境に置いていたのにうまく育ってないのもありますね若干の日当たりの差かなぁ 北海道なので朝…
2022/06/15 08:27
オーバーフロー水槽台の天板に穴開け加工しました!自作水槽台
先日、ニス塗りが終わった150㎝水槽台 水槽を作ってもらったお店で「100mmの丸穴で良い」と教えていただいたので水槽台の天板(厚みは12ミリ)に100mmの…
2022/06/08 11:43
アジサイを買いました!
アジサイ 裏庭のナチュラルガーデンに環境的にも雰囲気的にもピッタリのお花 だと思ったので 裏庭作りを頑張っているダーリンにプレゼントしました🎁 660円でこ…
2022/06/04 17:27
W1520×D620×H820 金魚用のオーバーフロー水槽台作り①
金魚用のオーバーフロー水槽オーダーメイドで製作依頼中🐀 そろそろ出来る~はず なので、オーバーフロー水槽用の水槽台を自作中🐀 現在ニス塗りまで終わったとこ…
2022/06/03 09:46
ゴーヤの種が発根➡卵パックに植え替えして無事に発芽しました!!
「去年食べたゴーヤの種で食べまきしてグリーンカーテンを作ろうの計画」 タイトルなが~~~(笑) さて、こちらは約10日前に発根させたゴーヤの種(記事はこちら)…
2022/06/01 12:52
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、姫さんをフォローしませんか?