ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2022慶應幼稚舎(伸芽会版)発見!即買って!
売れ行きが良すぎて一時アマゾンの在庫から消えていた慶應幼稚舎の過去問が復活しました。私からのアドバイスは、「即買って買って買って!!!!」しかありません。幼児教室の代金に比べれば、書籍に金額なんてタダ同然なので、書籍にお金を惜しんではいけま
2021/06/30 14:41
ひろゆきの意見「公立小か?私立小か?」
最近、ひろゆきのユーチューブをよく見るのですが、彼は「公立小に行くべき」という意見です。その理由は、以下の通りです。「公立小はバカも賢い奴もごちゃまぜになる。要は社会の縮図。社会の底辺家庭とリアルに接する事ができるのって小学校の時しかない。
2021/06/30 14:23
【早実面接】コロナ禍でのエピソード作り
そろそろ、願書と面接の準備をしなければならない時期になりましたね。今年の9月から11月にかけてコロナの状況がどうなるかで、今年の面接で聞かれる質問などが変ってくると思います。私の予想では、オリンピックは確実に開催されます。数多くのスポンサー
2021/06/29 20:27
おはなしの記憶、ラストスパート!
おはなしの記憶は、どこの学校でもよく出ますね。トレーニングしていますか?早実も大好きな問題です。早実はペーパーが2問しかありませんので、満点を取らないと厳しいです。そろそろ、この出番です。夏変になると結構難しくなってきます。↓夏編になると、
2021/06/29 12:46
「バカとブスこそ東大へ行け!」
先日、最終回を迎えた「新ドラゴン桜」。「バカとブスこそ東大へ行け!」というのは真実をついた言葉です。無能でも東大の学歴さえあれば一流企業に就職できますし、ブスでも東大は女子比率が低いのでめちゃくちゃモテます。ゲゲゲの鬼太郎にでてくるような女
2021/06/29 09:24
【緊急ダイエット】一食置き換えダイエットで激痩せ!
今回は、今話題の【置き換えダイエット】、オルビスの【プチシェイク】をご紹介します!こちらは1日の3食のうち1食置き換えで、短期集中ダイエットをスタートできます。 着実にカロリーをカット!プチシェイクを1か月続けると体脂肪を約-2.5kg分カ
2021/06/27 21:50
【緊急ダイエット】ビヨンセも成功!「マスタークレンズダイエット」
「マスタークレンズダイエット」とは、短期間で効果が出るとのことで、話題になっているダイエット法です。世界的に有名なビヨンセ(Beyoncé)は、たった10日間で9kgのダイエットに成功したそうで、海外セレブの間でも注目の的なんです!今すぐ痩
2021/06/27 21:38
【緊急調査】話題のTOKYOスイーツダイエットはどうか?
さて、事前面接のある10月までの短期間で痩せるために、しばらくダイエットに関する緊急調査をしていきたいと思います。まずは、雑誌〔アンドGIRL,MaQuiA,story.美的〕やインスタ女子、口コミで話題沸騰中の『TOKYO スイーツダイエ
2021/06/27 19:21
母親がデブだと面接落ちます
人は見た目が9割ってホントです。「外見は、一番外側にある内面」です。名門私立に入学してみると、極端に見た目が太った方は、いらっしゃいません。アメリカでは肥満だと節制のできない人間だと判断されてしまうとか言われていますが、やはり名門私立として
2021/06/27 12:32
願書は父親が書きましょう!
願書は母親が書くケースが多いようですが、父親が書くことをお勧めします。その理由はいろいろあります。まず、本気で入学を希望していることを読み手(学校側)が期待するという点です。母親が書いたものでは本気度が違うという意味ではありません。「父親も
2021/06/27 06:02
2022年版幼稚舎過去問!やっと出た!
慶応義塾幼稚舎、ようやく2022年版の過去問が発売されました。理英会のものです!!今年はどの学校も2022年版の発売が異様に遅いです。コロナのせいで出版作業に支障をきたしているのでしょうか??アマゾンで在庫がなくなることがあるので、見つけた
2021/06/27 05:30
【面接】時事ネタ対策にはスマートニュースがベスト!
日々の受験対策お疲れ様です。11月1日の受験本番まであと4か月、事前面接まで3カ月という直前期に入りました。この時期は、ぺーパーよりも願書、面接対策が重要になります。面接で嫌な質問が「最近気になったニュースは何ですか?」という質問です。之へ
2021/06/26 15:01
夏の「自然発見」は熱中症に注意!
こんにちは、まねきねこです。いつもブログを見て頂いてありがとうございます。もう夏ですね。毎日暑くてたまりません。夏は、子どもが熱中症にならないように気をつけてください。のどが乾いたら、すぐに冷たい水を飲める体制を整えて必要があります。うちは
2021/06/26 13:26
願書には夏のエピソードを盛り込もう!
たくさんの小学校を受験されるご家庭が一番大変だったと口をそろえておっしゃるのが、願書の準備です。願書の準備=面接の準備でもあります。その学校のことを深く深く掘り下げてなぜこの学校でなくてはならないのかということを学校側に伝えることも大切です
2021/06/26 06:29
大分三大偉人「大友宗麟」「福澤諭吉」「指原莉乃」
1: 47の素敵な(東京都) (5級) 2021/06/08(火) 22:12:30.29 間違いないやろ? VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured引用元: ・大分三大
2021/06/26 00:50
慶応義塾幼稚舎を受験する方へ
「慶応幼稚舎はコネだ」「慶應幼稚舎のフリー枠は一つもない」と言いながらも、わずかな可能性にかけて、みんなジャック広尾やスイングに通っている。そして、子どもはある程度仕上がる。サーキットは早いし、絵も上手く描けるようになる。「絶対にうちの子は
2021/06/25 04:57
福澤諭吉著作集(第5巻) 学問之独立 慶應義塾の記 その5
今回は、福澤が考える「独立」について取り扱っています。ほとんどの願書には「独立自尊の精神を・・・」「独立自尊を身に付けたく・・・」などと書かれていますが、本当に「独立」の意味を理解している親は一人もいないでしょう。合格されたい方は、ぜひ上記
2021/06/23 23:16
「福沢諭吉著作集〈第5巻〉」を読まないで書いた願書は間違いなく落ちる
慶應義塾幼稚舎にはなぜ面接がないのかお受験の準備をしてきた親御さんにとってみれば、いつまでたっても不思議なのは、幼稚舎はなぜ親の面接がないのかということでしょう。面接がない理由は、いくつかあるのですが、最大の理由は、面接するコストとそのリタ
2021/06/23 16:44
福澤諭吉著作集(第5巻) 学問之独立 慶應義塾の記 その4
慶応義塾の精神を表すこの本を読み進めるうちに、願書のポイントが完全にわかってきました。
2021/06/23 10:54
福澤諭吉著作集(第5巻) 学問之独立 慶應義塾の記 その3
これを読むと、慶應義塾幼稚舎がなぜあのような試験内容なのか、どのような子どもが欲しいかということが非常に良くわかります。この本は、願書を書くうえで絶対に読んでおくべき本だと思います。
2021/06/21 19:29
福澤諭吉著作集(第5巻) 学問之独立 慶應義塾の記 その2
note更新しました。なかなか慶應義塾の歴史は興味深いものがあります。
2021/06/21 14:29
福沢諭吉著作集〈第5巻〉学問之独立・慶応義塾之記 その1
note更新しました。しばらくは慶應義塾の研究に努めます。この本を研究しないと、深い内容の願書が書けません。「慶應義塾幼稚舎のフリー枠は合格不可能」という常識を、「合格を認めざるを得ない願書ならば合格させざるを得ない」という新たな常識に塗り
2021/06/21 06:35
早慶向けの習い事、おすすめは「プログラミング」!!
2020年、ついにプログラミング教育が小学校で必修化されました。しかし、私立小であってもプログラミングを得意とする教師などいる訳もなく、探り探り授業を行っています。このプログラミングという授業、なぜ必修になったのかというと、今後社会人として
2021/06/20 02:52
早実二次、下の子を連れて行って大丈夫!?
一次試験は、本人のみですが、付き添いの保護者は、両親揃って行かれている方が多いのでしょうか?また、これは一次が合格しなければ意味がない話になりますが、二次試験は、両親とともに面接ですが、やはり、下の子を連れて行っている方はいらっしゃらないで
2021/06/19 16:59
早実の学校見学会(9/4)について
学校見学会は、子供(志願者)を連れて参加しても可能なのでしょうか。また学校見学会ということは、「説明会」や「お話」はなく言葉そのものの「見学会」のみなのでしょうか。ご存知の方がいらしたら教えてください。ほとんどの方がお子様同伴でしたよ。20
2021/06/19 16:55
早実、控室での飲食は可能!?
持ち物の中に水筒をもってきてもよい!というのがあったのですが、おにぎりとかを控え室で子どもが食べるという事も可能なのでしょうか?集合時間が12時ということで、駅で何かを食べるというのは避けたいなーと思い、家で遅めの朝ご飯?もしくは早めのお昼
2021/06/19 16:47
早実の願書、父親の学歴は書く!?
早稲田実業の願書の家族欄の備考に、親の学歴を書かずに合格された方はいらっしゃいますでしょうか。あるいは、父親の出身大学が二流または三流で、それを明記して合格された方はいらっしゃいますでしょうか。大手幼児教室で、備考欄には親の勤務先と最終学歴
2021/06/19 16:41
早実一次、筆記用具不要!?
受験票が届きその実施要項の中に【筆記用具なし】と書かれていたのですが、それは親のみなのでしょうか? それとも、子供も必要が無いということなのでしょうか?なにぶん、幼児教室に通っていない為分かりません。ご存知の方がいらしゃったら、お教え下さい
2021/06/19 16:33
早実は携帯電話禁止!
その節はご親切に色々とありがとうございました。さて、先日第一回目の保護者会を終え「始業式以降は生徒自身の力で自宅から登校するように」とのお話がありました。子供自身が生活力をつけていく意味でも「なるほど」と納得させられたのですが、それと同時に
2021/06/19 16:27
慶應義塾幼稚舎・横浜初等部の願書の書き方おすすめ本
慶應義塾幼稚舎や横浜初等部に限らず願書の枠は限られています。多くを詰め込みたくなる気持ちは理解できますが、制限の中で思い切り言いたいことを伝えるにはどうしたらよいのでしょうか。自分の思いを伝えるために慶應を意識した“特殊な”文章を書く必要が
2021/06/19 05:12
早実に受かるのは運のいい子!
はじめて投稿致します。是非、ご縁があったらこちらの初等部に入学させて頂きたいと思っている女児の母です。大半のお子さんがお教室へ通っていらっしゃると思うのですが、入学後もやはりお勉強等全てのことに関して、お出来になるお子さんが多いのでしょうか
2021/06/18 15:57
早実、行動観察対策!!!
例年「みんなで 何かして 楽しく遊びましょう」などの、行動観察のテストが出題されると思うのですが、対策としてグループレッスンを積み重ねていくのが、やはり良いのでしょうか?現在のところ数人のレッスン内で、饒舌な子の会話に付いていけない時間が続
2021/06/18 15:50
早実、給食は食べ終わるまで強制??
在校生のママ、どうぞ教えて下さい。今春よりお世話になります。宜しくお願い致します。そこでお伺いしたいのですが、給食のお残しの件です。好き嫌いが多少あり、頑張って食べる子ではありますが、やはり食べた事のないものには敏感な子で1番最初に食べさせ
2021/06/18 15:36
早実、共働きで困ることありますか??
初等部の中で、共働きのご家庭はどんな比率でしょうか?放課後のご対応はいかがされておられますか?現在、お受験を深刻に悩んでいる共働きの家庭です。よろしく情報を教えてください。フルタイムで共働きですが今年度の合格を頂きました。まだ学校の中の様子
2021/06/18 15:22
早実、絵のセンスはどのくらい重要か??
早稲田は学力より絵のセンスがないと入れないんですか?他校では絵画のセンス重視もあるかもしれませんが(学校見学の時に貼りだされている絵が皆素晴らしいので、そう憶測)、この学校が試験で絵を描かせる理由は、絵画のセンスを見るためでは無い気がします
2021/06/18 15:07
早実受験で重視される分野は??
今年お受験するものです。早実のOBですが、お受験対策は娘に全くさせていません。公文とかバレエとかには通わせております。そろそろ(遅いと思いますが)お受験対策をしたいと考えております。行動観察絵画ペーパー親子面接で一番重要視されるのは何ですか
2021/06/18 15:00
早実、願書に学歴は記入する??
在校生、またはこの度合格されたご家庭の方に、願書の書き方について教えていただきたく投稿いたしました。家族の氏名を書くところにある備考欄についてですが、両親ともに学歴・職業を記入するものなのでしょうか?わが家は父親の方はそれなりの経歴を持って
2021/06/18 07:47
早実、入学後の保護者の負担軽し!
1)先日制服採寸がありましたが、コート類は各自で用意するようですね。レインコートや冬のコートはどのようなタイプ(色、形)のものが多いのでしょうか。冬のコートは紺のPコートやダッフルが良いと考えておりますが、レインコートについては、雨の日は傘
2021/06/18 07:30
早実二次、タクシー利用はOK?
2次試験の受験票が届きました。試験時間が朝早い時間であることや、通学手段として考えていたバスの利用が当日できないことから、タクシーで向かうことを考えています。注意事項に「駐車場がないため車での来校はご遠慮ください」とありますが、タクシー利用
2021/06/17 14:16
早実の水泳は厳しい??
こちらではプールの授業は厳しいですか?25mプールをレベルに合わせて行ったりきたりですから、そんなに心配ないでしょう。 隣の国立みたいに、全員赤フンで海を1キロ泳がせる…なんてことはありません。通っている子はいますが、多くない 泳げなくても
2021/06/17 14:06
幼稚舎への通学方法(小1は不安!)
まもなく受験であれこれ思案中です。通学に便利とは言えない立地と思うのですが、通学手段はどうされてる方が多いですか?歩いて行ける範囲に住んでる方が多いですか?小1で地下鉄とか不安ですが、それが主流ですか?通学に不安を感じられているのなら、受験
2021/06/17 06:58
田園調布雙葉小学校ふれあい見学会申込スタート!!!
申込みはこちらから。もう埋まってる可能性もあるから急いで!
2021/06/17 06:51
慶応幼稚舎、両親が高卒でも受かるんですね
清原の息子が合格されたと聞きましたが、両親が高卒でも金さえあれば受かる学校ってことですね。2人とも取り込んでおけばどちらか1人くらいはお父様の遺伝子で慶應野球部に貢献してくれる…はず…頭でもいい、金でも良い、スポーツでも良い、学校に貢献して
2021/06/17 05:18
幼稚舎、試験当日は両親そろって?
試験当日は、両親揃っていかれる方がほとんどですか?数年前(10年ほど?)は、母親のみ、が9割以上でした。控室の椅子も受験者一人に対し、一席のご用意でしたが。恐れ入りますが教えていただけますか。付き添いは一人です。そのような指示があったかどう
2021/06/17 05:13
慶応幼稚舎、幼稚園はどこ?
みなさんどこの幼稚園から入ってくる子が多いですか?保育園です。皆さんバラバラですから幼稚園はどこでも合格には関係ないです。若葉会から毎年大量に入学するそうですが、推薦とかあるんですか?3〜4人に1人の確率で若葉会と聞きました。幼稚園に推薦枠
2021/06/17 05:09
慶応幼稚舎、入学後の真実とは??
昨年の「一般」合格者の割りあいはどのくらいだったか、ご存じの方いらっしゃいますか?また、全く縁故なく入学することのメリットなど教えて下さい。入学すると、やはり派閥というか縁故組の上流階級が固まってしまって居心地が悪いということはありますか?
2021/06/17 05:01
2022慶応幼稚舎、学校説明会申込スタート!!!!
以下のURLより、急いで申し込んでください。見どころは理科室と何とも言えない歴史のある雰囲気です!絶対に入りたくなりますよ!
2021/06/17 04:45
慶應スイミングスクールなんてあるの??
こちらは幼稚舎生のみ対象の水泳教室なのでしょうか?年長クラスがあるそうですが、やはり慶應関係の方しか入会できませんか?どなたでも参加できます。幼稚舎生ではない友人が通っていました。確かHPもあるはずです。
2021/06/16 22:21
早実はどこの幼児教室がおススメ?
ジャックと伸芽会、どちらがよいのでしょうか?ジャックで合格された方は優秀でしたか?ジャックはフランチャイズなので教室によって内容にムラがありますよね。教室別の合格実績をよく比較されたらよいと思います。優秀というより「自分の子供にあったお教室
2021/06/16 18:59
早実、帰宅時間について
今回ご縁を頂いたものです。子供にソロバンをさせたいのですが、帰宅時間は何時頃になるのでしょうか? きちんと予定通り、帰宅できれば、週1回通わせたいと思います.宜しくお願い致します。在校生ではありませんが、片道40分ほどかかる私立小に通いなが
2021/06/16 18:53
早実初等部、中受組と勝負になるか??
初等部出身の高校生はどのレベルですか。中高から入った人にはかなわないのでしょうか?初等部で政経を狙うのは無理なのでしょうか?初等部での受けた教育で中学に入学(来年)するのですが、心配です。宿題多くないですか?出来ない先生ほど宿題多いって本当
2021/06/16 17:33
早実初等部、当日の入試の流れ
受験票も届き、試験まであとわずかとなりました。ところで集合時間に30分の幅がありますが、開始時間までどのくらい待つのでしょうか。試験開始の15分くらい前に引率の方が迎えにくる、となっていますが、例えば8時~8時半集合の場合、9時ごろから試験
2021/06/16 17:23
早慶、大手塾の本番問題聞き取り(やっぱり大手が有利!)
大手塾では、出口調査で入試問題は即日分かり、次の日には対策を受けた子が受験します。ほとんど同じ問題を前日準備出来るので、2日目、3日目と後の日程の受験生が有利にになります。有利不利は受験番号が分かった時点である程度決まります。入試問題は、グ
2021/06/16 17:17
早実合格発表、何を着て行けばいい??
7日の合格発表に私服ではまずいですか?それでなくてもきつかったお受験スーツが試験が終わる度にストレスフリーになりもりもり食べてしまいあっと言う間にパツンパツンになってしまいました。発表もお受験スーツ必至でしょうか。何を着て行っても結果がかわ
2021/06/16 17:07
筑附が医学部進学者ばかりという事実
筑波高校から、今年は東大39名でしたね。京都大、一橋、東工で23名また、国立医学部24名、私立医学部50名医学部は74名です。多いと言われる暁星高校より医師だらけ(他、暁星は東大9名、筑波は4倍以上)早稲田115名、慶應71名、はわかるので
2021/06/16 07:02
筑附、運動やらせすぎじゃないですか??
毎年、クマ歩きや鉄棒 があるそうですがうちの子はとにかく運動がいまいちです。合格なさったおこさんは、どのような練習をしていましたか。水泳は3歳から通っていたのですが、他の運動が・・・アドバイスよろしくお願いします。この学校は体育学校だと思っ
2021/06/16 06:49
筑附の入試方式に怒りを感じます
今日抽選行って、通過しましたが、二次の内容聞いて唖然。親に作文書かせるんですね。そもそも、不必要に何度も学校に来させるなど、学校のために他の事をいかに犠牲にするかを試すような姿勢に、いい加減腹が立ちます。子供には、非合理的な事を甘んじて受け
2021/06/16 06:41
筑波大附属、今年の保護者作文は??
作文。今年はどうなんでしょう。皆さんはどのように対策されてますか?私立の願書を何校か、それこそ8月から書き直し、推敲を重ねてきましたので、だいぶ手書きには慣れました。私学の願書に使用した言い廻しや教育方針その他もろもろ、引き出しはたくさんス
2021/06/16 06:32
立女の天使園閉園について(少し前の話題ですが)
短大の閉鎖に伴い天使園が閉園するそうです。2018年度以降の園児募集を停止するそう。2017年度入園生が卒園で最後の様なので今年度で天使園の募集は最後。今の3年保育の年少以下は内部進学約20人分の空きが出来チャンスが広がる可能性大ですね。
2021/06/15 13:16
立教女学院、エスカレーターなのに何故そんなに人気がないの??
大学まで行けるのになぜ倍率があまりたかくないのですか?低くはないですがもっと人気があっても良さそうな気がします。私立なら早慶まででしょ。立教でいいとは普通思わない。私立なら早慶まで、って… 間違いなく中学受験以降のご家庭ですね。 すぐわかり
2021/06/15 12:51
立女のお嬢様型の雰囲気について
現在、年中女児の母です。立教女学院にお通いのお嬢様方のタイプをお伺い致したく、スレッドを立てさせていただきました。娘はどちらかというと大人しく、のんびりとした性格です。リーダータイプではなく、活発なお子さんに引っ張っていただくことが多いよう
2021/06/15 12:44
立女の聖歌隊に入りたい!
聖歌隊に入るには… 毎年 倍率はどのくらいでしょうか。選考基準はどのようなものでしょうか。経験がある方 教えて下さい。娘が聖歌隊に属しておりました。娘の時は歌のテスト(聖歌)、作文(志望動機)がありました。少し前ですのでもしかしたら今は選考
2021/06/15 06:48
立女、「お父さんの会」とは何ですか!?
年中児の母です。こちらの学校は明るく自由な校風で大変気に入っておりますが、一つ気になる事がありまして、質問させてください。「お父さんの会」というものがあり、大変活発に活動されているようですが、在校生の知り合いに聞いたところ、活動日は土曜日だ
2021/06/15 06:40
立教女学院、コロナ禍への対応について
立教女学院を志望しております。このような状況になり、不安な中、受験に向け準備をしております。今後も自然災害などを含め様々なことが起こると想定され、気持ちが落ち着きません。御学院はICTにも力を入れ、常に迅速で柔軟な対応をしてくださるようです
2021/06/15 06:32
立教女学院、内部を見たい!
9/2から願書販売始まりますが、受験する子供を連れて行くのはまずいでしょうか?もちろん、販売開始初日など混雑する日や時間帯は避けるつもりです。9/12の学校説明会は申し込みましたが、保護者一人しか参加できないため、このままいくと子供は学校の
2021/06/15 06:21
立教女学院、面接と考査の服装は?
受験された方、面接と考査の服装はどうされましたか?面接はボレロ着用の方が多いのでしょうか。お店によってボレロを勧められたり、ボレロはいらないからジャンパースカート+シャツと言われたり。また、考査もキュロットがOKになったとはいえジャンパース
2021/06/15 06:13
驚き!日大豊明の学童「ほうめいこどもクラブ」
女性の進出、保護者の支援として、豊明小学校の学童のほうめいこどもクラブにとても魅力を感じております。勉強だけでなく、作法や運動もしていただけるとのことで、在学生で活用していらっしゃる方のお話を伺いたいです。時間も、通常 :放課後~18:
2021/06/14 21:37
豊明小学校から他の進学私立中学受験する場合!
大学のみですが、卒業生です。目白の豊明小学校は、通学に便利でもあり、小学校のカリキュラムの豊かさにはとても感動しております。是非とも娘の小学生時代の6年間は、目白の豊明小学校で学ぶ環境を用意してあげたいと願っております。しかし、付属の中学高
2021/06/14 19:24
日大豊明、1日の服装にお教室の先生の意見分かれる
1日の試験の服装について、教えていただけるとありがたいです。運動は無くなりましたが、やはり服装はキュロットにベストというお子様が多いのでしょうか?ジャンパースカートにするか、キュロットスタイルにするか悩んでおります。2ヶ所のお教室に通ってい
2021/06/14 19:12
日大豊明の先生方ってどんな感じ?
先生方の雰囲気はどんな感じですか?先生それぞれですが、子供との相性が1番大きいと思います。が、殆どの先生方は細かいです。良い意味でも悪い意味でも。例えば、平仮名漢字ひとつでもその角度はね等直しが入ります。(私では何故?と思う程の事でもです)
2021/06/14 19:06
日大豊明の魅力について
はじめまして。小学校受験を控えております。率直に、豊明小学校の魅力は何ですか??英和や白百合など、他にも名門校がたくさんありますが、ここを第一希望として選んだ理由を教えてください。娘にとって最善の策をとってあげたいと日々考えておりますが、悩
2021/06/14 18:58
日大豊明、女子大付属小学校の中でナンバー1?
白百合 聖心 東洋英和 東京女学館 川村 日本女子大 などの女子大の中でレベルが一番高いのは日本女子大なのでしょうか?一貫校だとしても、レベルの高い女子大に全員が上に上がれるものなのしょうか?ほぼ全員が進学出来るのなら、本当に理想的な小学校
2021/06/14 18:48
日大豊明小学校、放課後の過ごし方
こちらの小学校にご縁を頂き、春に入学を控えるものです。知り合いもおらず、こちらに投稿させて頂きました。こちらの小学校に通われるお子様は放課後どのように過ごされていますでしょうか?やはり、習い事が中心になりますか?どのように時間を過ごそうかと
2021/06/14 18:42
日大豊明、いじめについて
豊明を第一志望にしています。どの学校もあることだと思いますが、母親の母校はいじめが陰湿でした。周りはみんなライバルのようなというのでしょうか、特に幼稚園から上がったプライド高い子vs小学校から入った機転のきく子みたいな感じで、みんな大人しそ
2021/06/14 18:32
日本女子大附属豊明の魅力を教えて!
豊明の教育方針に惹かれてます。こちらの学校は大学まで進学される方の割合が他女子校も比べ高いようですが、大学の魅力も知りたいです。教えてください!こちらの学校は大学まで進学される方の割合が他女子校と比べ高いというよりは、そのまま大学まで進学し
2021/06/13 17:05
紹介者無し、共働きの公立保育園組で雙葉合格!
紹介者無し、共働きの公立保育園組です。塾の先生には、かなり厳しいと言われましたが、娘が頑張ってくれました。こんな家庭でもご縁は頂けます。ちなみに、湘南白百合は不合格でした。東京組は軒並み落ちましたから、地元重視なのかもしれません。いろいろお
2021/06/13 12:06
四谷雙葉の参考票の書き方
教えてください家族欄に本人は書きますか?家族欄に本人書きますよね。まあ、どちらでもよいのかしら。指定がなければどちらでもいいそうです。「書く」のが当たり前です。家族欄に、本人を入れないとは、質問の真意を問われます。娘さんは家族じゃないの?伸
2021/06/13 11:57
聖心とダブル受験、タクシーでいけるか??
か行ですが雙葉が7時50分集合聖心が10時05分までに集合になりました去年間に合った方いますか?タクシーを利用します。聖心は滑り止めです。5年連続で受験者が増え面接も横柄でしたから。説明会の男子の背の低い先生も上から目線でした。雙葉がいいで
2021/06/13 11:48
雙葉、年中秋~冬(新年長)、どんな感じでしたか?
雙葉に合格されているお子さまの話を聞くたびに、とてもこどもとは思えない、よく反発せず、お母様の言うことを聞いて先取りしてお勉強されたなあと驚きます。・新年長を迎える前に年長の問題はすべて終わらせていた・新年長を迎える前に過去問は全て解けてい
2021/06/13 11:34
雙葉の合格者
合格者はどのような方が多いですか。やはり言われているように、ペーパーだけでなく家庭力が重要でしょうか?ペーパーは七割から八割が足切りその後参考票の出来具合それプラスお子様の要領の良さです。家庭力は面接でニコニコ明るくですかね上記をすべてクリ
2021/06/13 01:12
雙葉合格のためのお教室、どこがベストか?
本年度付属幼稚園を受験し不合格であった者です。私共家族は共働きで、お教室を信じて頑張って準備してまいりましたが、実力不足で結果が伴わず、手ごたえもさほど御座いませんでした。全ては家庭力の無さとの自覚はありますが、2年後の小学校受験に向けて最
2021/06/13 01:03
雙葉、幼児教室なしで受かるか??
都内に家がありますが、こどもが小さいうちは田舎の自然豊かな環境で子育てをしたく、現在田舎に住んでいます。こちらの保育園も気に入っていますし、今の環境は申し分ないので今は東京に帰る気はありません。東京の家の近くに雙葉小学校があり、小学校入学の
2021/06/13 00:58
雙葉面接、参考票の蛍光マーカーをチェック!
今日面接終わった方お疲れ様でした!先生の手元の参考票が見える距離の近さでしたね!参考票に蛍光マーカーがひかれているかどうかが、合否に関係すると聞いたことがありますが、皆さま蛍光マーカーひかれてましたか??ようやく終わりましたね。願書はデスク
2021/06/13 00:53
雙葉、片親面接に
今年の考査は、コロナ禍の影響で面接が片親になりましたね。以前は母子面接の形式をとっていたので、学校側としては片親でも一応事足りるということでしょうか。片親面接になったことの皆様の受け止めを、お聞かせ頂ければ幸甚です。もともと面接重視ではない
2021/06/13 00:47
立教小学校の面接
本日、面接を受けて参りました。先に受けた人からの情報によると、話が膨らんで時間が伸びる程だったと聞いていましたが、我が家は主人に仕事の事など聞き、私には二つほどで五分足らずで終わってしまいました。正直、ダメだと思いました。。合格した方はやは
2021/06/12 07:31
ただただ癒される!イケメンしか出ない韓国ドラマ「花郎」
「花郎」とは、新羅第24代・真興王の時代に実際に創設された貴族の子弟たちによる組織で、容姿端麗で剣術に長け、知性と教養、芸術的センスなどあらゆる素質を兼ね備えたエリート集団だったといいます。 ... 共同生活を送る花郎たちは、ぶつかり合った
2021/06/12 07:22
女にモテる高校【麻布・暁星・聖光・早実・海城・栄光】
1: 実名攻撃大好きKITTY 2015/01/16(金) 21:40:35.92 ID:cGqA44o/0 麻布・暁星・聖光・早実・海城・栄光がベスト6 2015年 中学入試 日能研予想R4偏差値 (合格率80%ライン)72 開成68
2021/06/12 04:31
開成も2021年の進学実績を公開 東大143 慶應36 早稲田29 千葉13 京一工各10
1: 名無しなのに合格 2021/04/28(水) 22:26:17.25 ID:B3jp22Fy 開成高校 2021 進学実績 4/28公開<国公立>合格 進学東京大学 144 143(理三11)京都大学 10 10(医2)一
2021/06/12 04:24
京都大学で過ごす四年間と東京大学で過ごす四年間
1: 大学への名無しさん 2020/05/31(日) 16:23:51.75 ID:psnRLfsJ0 どっちの方が楽しそう? 引用元: ・京都大学で過ごす四年間と東京大学で過ごす四年間
2021/06/12 04:17
東京の国立・私立小学校受験雑談
1: 実名攻撃大好きKITTY 2020/09/23(水) 09:13:34.29 ID:7JIolBPh0 私立は、11月1-5日が天王山去年は御三家の1次と2次がぶつかり大変だったようです受験情報の交換に役立てましょう 引用元: ・東
2021/06/12 04:09
関西の小学校受験(関東との違いにびっくり!)
1: 名無しの心子知らず 2019/05/21(火) 09:03:14.85 ID:a0m22lTH 幼稚園、小学校受験に特化したスレです。本家は関東の話ばかりなので関西版を作りました。 受験対策を既にしているご家庭、興味はあるけど何から
2021/06/12 04:04
保育園か幼稚園か?
小学校受験において良く質問されるのが保育園でも大丈夫ですか?ということ。このような質問を受ける場合は、「幼稚園に行かせたいけれど、共働きのため保育園しか行かせられない。それでも大丈夫か?」という思いが含まれています。一昔前は、親が子供にさけ
2021/06/12 03:21
福澤諭吉とカレー
福澤諭吉は好奇心旺盛で、食事においても先進的な人物でした。食事にまつわるエピソードも数多く残っています。福澤諭吉は、時事新報(*1)で西洋風の食事スタイルをとりあげ、日本で始めてカレーを紹介した人物といわれています。また、福澤諭吉は普段和食
2021/06/11 09:51
白百合学園小学校、6/7より説明会申し込み開始(実施6/26)
学校説明会イベント名日時申込受付期間概要受付学校説明会2021/06/26(土)要2021/06/07(月)00:00~2021/06/21(月)23:59本校の受験を考えてくださっている方を対象とした学...
2021/06/11 04:45
2021年学習院初等科の両親面接について
こちらは家柄はもとより両親の面接を重視しているとのことですが、今年も両親面接だったのでしょうか?それともどちらか1名だったのでしょうか?来年の参考にしたくご教示お願い出来ればと思います。基本両親です。しかしお母様だけの方もいらっしゃいました
2021/06/10 23:38
中学受験をするための私立小はどうか?
所謂、中学受験小についてです。毎年、難関校に合格実績があり、中学受験のために練られたカリキュラムが組まれ、質の高い授業が受けられる。我が家も中学受験を予定していますので、皆が当たり前に中学受験する環境は良いに違いないと考えています。しかし、
2021/06/10 19:57
青山学院初等部の受験服装について
二日間考査がありますが、1日目と2日目で内容に応じて服装を変えた方がよいのでしょうか。ワンピースとキュロットで悩んでおります。体操着には着替えないのですよね??こんばんは。体操着には着替えません。A考査はワンピースやジャンスカをオーダーし、
2021/06/10 17:09
青学初等部の日曜学校
日曜学校はどれくらいのペースであるのかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。青山学院初等部内では日曜学校は行われていません。毎週日曜日、教会で行われる礼拝です。小学生クラスと中高クラスで分かれている礼拝です。青学の子は霊南坂教会や、
2021/06/10 17:00
青学初等部、ウェブ願書について
通常の紙面上の願書と一緒にWEB願書がありますが、内容は、基本事項入力などの基本情報のみになりますでしょうか?その通りですよ。願書に出席日数の記入があると聞いたのですが、やはり欠席日数が多いと不利になりますでしょうか?登園した日数、欠席日数
2021/06/10 16:47
青学初等部、家族写真について
家族写真ですが、姉(小3)が私立の女子校に通っております。姉は制服でも大丈夫でしょうか?それとも別に正装させた方がよろしいのでしょうか?アドバイスいただければ幸いです。上の子が他の学校でしたので制服ではない服装で撮りました。同じ学校の写真は
2021/06/10 16:40
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まねきねこさんをフォローしませんか?