chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Goldfish Bowl ~のんびり ゆらゆら のほほんと!~ https://goldfish-bowl.com/

のんびり ゆらゆらと泳ぐ金魚のように、心穏やかに日々を送りたいという願いを込めて、ゆる~く運営しております。コンテンツは「楽しい♪ 水族館」「アガる↑ミュージック」「おベンキョウのヘヤ」「つれ?連れ?日記」です。

kanako
フォロー
住所
福島県
出身
山形県
ブログ村参加

2021/05/31

arrow_drop_down
  • 2つ目の課題に挑戦!

    毎日、暑いですね! ワタクシ、クーラーの恩恵にあずかりつつも、汗をかきかき、パソコンに向かっています。 今日から、2つ目の課題に挑戦しています。 1つ目をクリアした直後の挑戦なので、まだ、忘れていない。覚えてる。 自分では、すご~く「できる

  • 課題、1つ目完了!

    毎日、毎日、パソコンに向かい、ホームページのおベンキョウをガッツリ!やっております。 パソコンも「アツく」なるし、ワタクシのアタマも、たいがい「アツく」なっております。 本日、課題が1つ完了しました(←ヤッタゼ!!) 所要時間、4日間。 こ

  • イケてる!

    今日は、Sassの本を読みました。 「Sass」は、日本語に訳すと「構文的にイケてるスタイルシート」という意味らしいです。 グッときますね! 名前だけでは無くて、「Sass」は、機能もイケてます。 「Sass」を使うと、ホームページのデザイ

  • 進捗 100% 達成!

    テックアカデミーの「はじめての副業コース」を受講しています。 昨日は、思いがけず、「最終課題」に合格してしまい、キツネにつままれたような気持ちでしたが、一夜明けてみると、 「まぁね、私も、そこそこ頑張ったからね!」 自己肯定感、ウナギノボリ

  • 合格しました!

    テックアカデミーの「はじめての副業コース」を受講しています。 このコースは、3ヶ月の受講期間がありまして、ワタクシ、1ヶ月目で、90%の内容を終えました。 そして、ここ1ヶ月は「最終課題」に取り組んでおりました。 コツコツ、コツコツ、コツコ

  • 誰にでも、言う!

    最近、「玉ねぎ」が高いのです!(嘆) いや、「最近」どころか、もう、ここ数か月、ずっ~~~っと、です! 「1個 200円」なんて出ていると、「異世界」にでも、紛れ込んでしまったような気がしてしまいます。 今は、マンガやアニメなど、「異世界も

  • 遅れてる~っ(汗)

    ここ数日、メチャクチャ遊んでしまいました。 とってもウキウキだったのですが、おベンキョウは遅れている…。 今日は! 絶対に! 勉強する!! 週末も、勉強する!! お酒は飲まない! (「朝」の決意でございます)

  • 今後の教訓!

    皆さま、こんばんは! ワタクシ、今日も、ガッツリとパソコンに向かっております。 何日も、同じトコロでウロウロしていましたので、その「遅れ」と「ストレス」を解消するために! 「1分1秒を惜し………」 むコトなく! 頑張ってます(^^♪ (ふと

  • 5月末、心機一転!

    以前、「月末には…」というような記事を書いたような、書かなかったような? そして、今日、5月30日、月末です。 げ・つ・ま・つ お勉強中の、プログラミングの講座は、「最終課題」に入りました。 この「最終課題」をクリアして、認定試験に受かった

  • 元気でやっています!

    ホームページの更新、すっかりご無沙汰してしまっていますが、元気でやっています! 今、全精力を傾けて!(←話を盛っています(苦笑))ホームページのお勉強をしています。 今月中には、カリキュラムをクリアしたい。 そして、ワタクシは、在宅ワーカー

  • 場外乱闘?

    昨日、「Java Script」に、少し馴染んだようなハナシをしたのだけれど。 やっぱり、今日は、わからない。 いや、だいたいわかるのだけれど、1か所だけ、どうにも、こうにも、ワカラナイ。 そんな時には... チラリん ウチには、プログラミ

  • カタカナになったかも?

    先日来、「Java Script」のお勉強をしています。 まったく、馴染みが無くて、「じゃば すくりぷと」と「ひらがな」発音しておりましたが、ちょっとだけ進化しました。 今は「ジャバ スクリプト」。「カタカナ」発音ぐらいはできるくらい、馴染

  • 地面に近いの、だ~れだ?

    今年は、桜を長く楽しんでいます。 上を見上げるのもいいけれど… 下も見てみて! 枝垂桜が、地面に届くほど。 いちばん、地面に近いの、だ~れだ?

  • ヤマブキ

    朝のお散歩。 いつも、前を向いて、タッタカ、タッタカと歩いていますが、今日はふと、横を見てみました。 きれいな黄色の、かわいい花がたくさん咲いています。 Googleさんに聞いてみたトコロ、この花は「ヤマブキ」らしいです。 むか~しむかし。

  • ひらがな→カタカナ

    今日から「JavaScript」のおベンキョウをしまーす! 「JavaScript」は、「ジャバ スクリプト」と読みます。 読み方はわかっているけれど、あまりにも、馴染みが無さ過ぎて。 今のワタクシの感覚としては 「じゃば... すくりぷと

  • 黄色い花

    春は、いろいろな花が咲いていて、気持ちが華やぎますね。 歩きながら、アチラの花を見て、コチラの花を見て。フラフラ、フラフラ。 誘惑に勝てず。 目的地にたどり着くまでに、時間がかかってしまうコトがありますが、キモチと足取りは軽くなります。 特

  • かわいげなモノ

    朝のお散歩の途中、足元に、かわいげなモノが...。 大きさは3センチぐらいかな? 明るめの茶色で、ツンツンしてる。 手を出して、ふれる勇気は出ませんでしたが、小さな「ハリネズミ」がうずくまっているようで、とても可愛らしい。 見上げると、たく

  • ヒラ ヒラ サクラ

    最近、朝のお散歩をしています。 今年は、桜がとてもキレイです。 温かい日が続いたので、一気に咲いてしまって。終わるのも早いのかと思ったけれど、意外に長持ち。 早く散ってしまったトコロもあるけれど、日陰や、川の近くなどは、少し遅く咲いたので、

  • 歯医者さんに行きました

    今日は、歯医者さんに行きました。 ワタクシ、実は、歯医者さんが、とっても苦手だったりします。 予約の時間を気にしつつ。(ソワソワ、ソワソワ…) 出かけるギリギリまで! 歯磨きをして、心の準備をしておりました(←今さら、歯磨きを念入りにしたト

  • フタカラ♪

    今日は、夫クンとカラオケに行きました。 今まで「ヒトカラ」ばっかりだったから、2人で歌うと、すごく楽しい!(←2人だから「フタカラ」ね?) UNISON SQUARE GARDENさんの新曲「kaleido proud fiesta」も、カ

  • 破壊王だった…?

    今日は、メガネを破壊しました。 真ん中から2つに折れた! なかなか見たコトが無い光景です。 もう10年ぐらい使っていたメガネですから、普通に「経年劣化」と思われます(←「怪力」だからじゃないよ?) ワタクシ、とてつもなく目が悪いもので、布団

  • 新たな一歩!

    テックアカデミーの「はじめての副業コース」を受けることにしました。 「無料体験」→「無料相談」→「申し込み」、順当に進みました。 かなり迷ったけれど、「無料相談」の時の雰囲気が、「普通」だったのが「決め手」かな? 「勧誘」っぽさも無かったし

  • 失敗など、無い

    今日は、ものすごく久しぶりに、「理系」「文系」の話題を聞きました。 ワタクシは、「数学」も「物理」も「サッパリワカラン」のですが、「理系」出身だったりします。 「化学」専攻。「超微量分析法」の実験を、毎日毎日繰り返しておりました。   化学

  • テレビに出ますよ!

    ワタクシが…ではなくてUNISON SQUARE GARDENさんが。 めったにテレビには出ないので、とっても嬉しいです ♥ 皆さん、見よう! (レア、ですよ!)   以下、オフィシャルサイトから ▽テレビ情報 4月15日(金)21:00~

  • 新曲♪

    今・日・は・♪ UNISON SQUARE GARDEN 17th Single「kaleido proud fiesta」 リリースです! (詳細はコチラ) (MVはコチラ)▲ ぜひ聴いて!   今日は、とっても HAPPY♥ 思わず、カ

  • お悩み中…からの?

    現在、ちょっとお悩み中… この先、Webを続けるかどうか。 「悩む」ということは、つまり「やりたい」というコト。 それは間違いないのだけれど、Webをやっててどうなるものか。 就職はキビシイだろうし、フリーでやる度胸があるかどうか。 むかー

  • 新年度、はじまりました♪

    おや~??? 新年度、はじまってますね?   先週は、いろいろ用事が立て込んですっかりブログも、おベンキョウもご無沙汰でした。   え~っと、え~っと…。ホントに、忙しかったので…。   まぁ、それもウソでは無いのですが、「疲れた」「頑張っ

  • テンションアゲ↑で

    今日は、テンションアゲ↑ で行く。 そりゃあ、もう、全力で! アゲ↑ で行く。   ユニゾンさんの曲で踊って、ひとアゲ↑ (アゲ!)   ユニゾンさんのTシャツで、ひとアゲ↑ (アゲ!)   さすが、ユニゾンさん。ググっとテンション上がりま

  • クスリをください

    今日は、お医者さんに行きました。 花粉症のおクスリをいただきに。 (花粉症、はじまりました)   ワタクシというヒトは、生まれてこのかたウン十年も! 花粉症に苦しんでいるというのに 毎年毎年、懲りもせず 「今年は大丈夫なんじゃないかな?」

  • 生春巻き♥

    今日は「生春巻き」を作りました。 ↑ エビなんて入れてません(苦笑) スーパーで売っている「カットサラダ」のみ! お手軽、カンタン、ローコスト! 「生春巻き」、おすすめです♥ あらかじめ巻いておけば、食べる時に、食べやすい。 そして、ワタク

  • 生春巻き♥

    今日は「生春巻き」を作りました。 ↑ エビなんて入れてません(苦笑) スーパーで売っている「カットサラダ」のみ! お手軽、カンタン、ローコスト! 「生春巻き」、おすすめです♥ あらかじめ巻いておけば、食べる時に、食べやすい。 そして、ワタク

  • カッコ、つけたりない

    長期出張中の夫クンですが、4月1日 に帰って来ることに決まりました! あと数日、事故無く、事件無く。ナニゴトもなく過ごせますように! 安全第一(引きこもり中…)   さて、今日は、ワタクシ、パソコンに向かっています。 久々に、ホームページの

  • 手が足りないの!

    夜、ウチに帰って来まして。 玄関のドアを開けようとしたらカギを落としました。 「投げつけた」ワケでは無いのですが、それに匹敵するぐらいの激しい衝撃! 一緒に付けていたクルマのカギがバラバラに壊れちゃいました。 (ナンテコッタイ…)   慌て

  • 何年物なのかしら?

    今日は、春分の日。 そろそろ「春」のコトを思ってもいいかしら?   春物の服を出すべく、クローゼットに潜ります。 ワタクシ、服をよく買うのですが、捨てるコトが、あまり無い。 「失敗したかな?」と思っても、とりあえず、しまっとく。(いつか着る

  • カニと闘う

    今日は、カニが届きました♪ ふるさと納税の返礼品です (じ~っと見つめる)   さぁて… この中に、何が入っているのか? 「毛ガニ」を頼んだのは覚えてる。 問題は、1匹なのか、2匹なのか。   数か月前のワタクシは、どんなにか「欲張り」だっ

  • 本日の仕入れ

    今日は、某 古着屋さんに行きました。 この時期、引っ越しシーズンの、古着屋さんは、ねらい目です。 掘り出し物を探せっ!   本日の仕入れは、300円の服を3点! 3つも買ったのに、1,000円でお釣りが来るなんて、とてもステキ! 今日は、い

  • 肉が来た!

    お肉、届きました~♪ 1パック 525g × 4 =2.1kg プラス 生ハム 1パック   1人暮らし中で、ろくに買い物もしない今、コレだけの「肉」! 結構な、迫力でした。 (マジっすか…)   一瞬途方にくれましたが使いやすいように冷凍

  • もう、寝てる!

    昨夜は地震がありました。 ワタクシ、昨夜は、お酒をいただいておりまして、早々とおやすみ中…zzz その「酔っぱらい」のワタクシも目が覚めるほどの「揺れ」! 一度おさまったかと思ったら、もう1回。長々と揺れている。 耐えかねて、出張中の夫クン

  • 肉が来る

    おそらく、明日。 我が家に「肉」がやって来る。 「ふるさと納税」の返礼品の、3キロ近くの「肉」が! (どどーん!)   コレは、キビシイ。 「ひとり暮らし」中の今、ウチの食材の消費は、まったくハケていかない。 3キロもの肉、一体、どうしろと

  • ナントウ??

    ワタクシ、最近、道を覚えました。 な、なんと!! 街はずれのコーヒーショップまで、普・通・に行って戻ってこれるようになりました。 (えっへへー)   なぜか、隣の市まで行ってしまったこと。何度もありました(←どうかしてる)。 いろんな方に、

  • ツッパリ棒

    先日、ウチのツッパリ棒が落ちました。 そう、洗濯物を干していたんです。   それが、突然、「ドーン」と音がしまして、振り返ったら、すべてが崩壊している。   (あぁ~、なんてこと…)   たくさん干したという自覚はあります。 でも、夫クンが

  • サーバー、なの。

    今日は、サーバーのお金を払いました。 「サーバー」の! すぐに「ウッカリ」するので、忘れないように会話の端々に「今日は、サーバーのお金を…」はさみこんでみました。(メイワクなコト、この上ない…) (あのね、今日はね…) そうしましたら、ある

  • パンダの帽子

    先日のブログにて。 「パンダのアタマに穴が空いてる」という記事を書いたのですが、ご覧になりました? かわいいパンダ   でも…   アタマに穴が空いてるの。(かわいそう(涙))   今日は、帽子をかぶせてみました。 かわいい!   超、かわ

  • 上向きか、下向きか

    ワタクシは、意外に「服好き」です。 「センス」は無いけど、「こだわり」はある。(と、自分では思っています)   ここ数年のワタクシの「こだわり」はボーダー(ヨコシマ) (ヨコシマが好き) ボーダの太さや色、シャープさ 等々じーっと見つめつつ

  • ゆ・き・だ!

    朝、カーテンを開けてビックリ! ゆ・き・だ! (なんか、白いんですけどー) (まだまだ頑張る、冬将軍)   もう「3月」なのに。まだ「雪かき」をしろとおっしゃるか!この冬は厳しいですねー。   いや、待てよ? この写真をよ~く見て。 (じー

  • 客層が違う

    長期出張帰りの夫クン、昨日はコチラのバッグで出社。 「毎日が地獄です」 久しぶりに会う方々に対して、飛ばし過ぎじゃないだろうか。コレは、大丈夫なのか。 心配でした。 ワタクシどうだった?誰か笑ってくれた?ウケた!ツカミはバッチリだった 夫ク

  • 笑ってくれるといいね

    昨日、夫クンが帰ってきました。 夫クンこれ、おみやげだよ! コチラ、「おみやげ」だそうです。 (ちらりん) 「別府温泉」に行ったのね… 「地獄めぐり」有名だものね… でも、「地獄」ってどうよ? 夫クンTシャツもあってさー迷ったんだけどー 夫

  • 関白宣言、的な?

    朗報! 明日、夫クンが帰ってきます。(一時帰宅です) (やったぁ~!) 情けないコトですが…正直、もう、限界でした。(全体的に、ナンカ、もうムリ!) でも、また、行っちゃいますからね。気を緩めちゃいけません。 ウッカリ気を緩めると、次の1ヶ

  • 祈!交通安全

    大胆な「信号無視」をするクルマに遭遇。 信号が変わったばかり! …というワケでも無いのになかなか思い切っている。(やっちまいましたネ?) かくいうワタクシも。先日やっちまいました… 「信号無視」 (ゴメンナサイ!)   「ワタクシのセカイ」

  • 知らないおじさん

    (アヤシイ話では無いですヨ) 今日は、「知らないおじさん」と、急遽会うことになりまして、とても緊張しました。 ワタクシも、いい加減、いいトシ!「おばさん」なんですけど(苦笑) どのぐらいのテンションで行くべきか。悩みつつ、出向いたのですが、

  • 美容院にて。

    今日は美容院に行きました。 ワタクシ、白髪が多いので、せっせと染めねばなりません。 もう10年ぐらい経ったなら。 白髪を幸いとして、ピンクとかパープルとかに染めてみたいトコロ。 (カラフルに生きたい!!) 今しばらくのガマン。   今日の美

  • お悩み解決!

    ここ数日、悩んでました。 HTMLとCSSのおベンキョウ。 ありえないトコロに「×」が来る。   予定では「×」は右端に来るハズ。 なーんで、こうなっちゃうのかなー。 わっかんないなー。 間違ってないよねー。 何回も見直してるんだけどなー。

  • 3月の10曲

    あぁ…、しゃべり足りない。 夫クン不在に付き、「バカ話」を披露する機会が激減してる。 ワタクシの「バカ話」は、ホントに「バカ」な話なので、時と、場合と、相手を選ぶのよ。 「バカ」がバレないように、とりあえず、黙ってる。 (あぁ、しゃべりたい

  • 知ってる(←確信)

    今日もまた、道に迷ってる。 でも、今日は! 「知らない道」で迷ったので、精神的ダメージは少ない。 大きなクルマが道をふさいでて、迂回するように誘導されました。 迂回先は、知らない道でしたから、迷ってアタリマエ、いたし方ない。 いつもはねぇ…

  • 雪とまみれる

    昨日は夫クンの誕生日でした。 (はぴばー♪) 盛大にお祝いしたいトコロですが、夫クン、長期出張中につき不在。 しかも! お誕生日だというのに、ワケワカラン打ち合わせで残業になったらしい。(カワイソウ) そんなカワイソウな夫クン。今日は水族館

  • お誕生日

    2月22日 今日は、ウチの夫クンの誕生日です。 でも、夫クンは、ここにはいない。 ここにいてくれたなら…。 ワタクシの踊る「祝福の舞」を(ワタクシが)飽きるまで!堪能できたでしょうに。 (はぴばー♪ おめでとー♪)   残念なコトです。 夫

  • ナンパじゃないよ?

    スーパーにて。 今日もまた、知らないヒトに話しかけている。 「ステキなマフラーですね」 「手編み、ですか?」 「すごく、いい色ですね」 「私も編んだことあるんですけど…」 「茶色の糸だから、地味で~」 「そちらの色は、とてもステキ!」 「配

  • しゃけだねぇ

    今日の夫クンの朝食は「しゃけ」でした。 毎朝、しっかりとした朝食をいただいて。 とても素晴らしい! ありがたいコトです。(ウチでは、こんなに出来ないからねっ!)   ところで。 そう、今日は「しゃけ」。 「しゃけ」なんですよー。 「しゃけ」

  • 乾杯!

    今週は、ホームページを作ってました。 そりゃあ、もう、寝食を忘れる勢いで! (眠い!) (お腹が空いた!) (でも、キリが悪いから辞められない!) (もう少し、もう少し…)   おかげで、体重が3キロ減りました。 あと10キロくらい減ってく

  • いつか見た、君

    オリンピック、開催中ですね! ワタクシ、今回は(今回も?)あんまり観てません(ハナシを振っておきながらコレだ) あんまり見ていないワタクシですが、テレビのニュースで「表彰式」ぐらいは目にすることがあります 「で」ですね あの「パンダ」は、い

  • ものは言いよう

    とあるカラオケ屋さんにて。 「それはまだ、流行っていない。」 そんなポスターが貼ってありました。 (じ~っと見つめる…)   決して。 決して、商品をディスるわけじゃないですが… それって、なんにでも、言えるのでは??   例えば、ワタクシ

  • Happy Valentine!!

    週の始まり、月曜日、お天気ヨシ! 朝、さわやかな気持ちで、お出かけ! (いつもの道を通るよ、間違えないよ)   昼、「しいたけ占い」をチェック! 今週の牡牛座 運勢が良いのか、悪いのか、わかりませんがとりあえず、「机の周りを片づける」とよい

  • Happy Valentine!!

    週の始まり、月曜日、お天気ヨシ! 朝、さわやかな気持ちで、お出かけ! (いつもの道を通るよ、間違えないよ)   昼、「しいたけ占い」をチェック! 今週の牡牛座 運勢が良いのか、悪いのか、わかりませんがとりあえず、「机の周りを片づける」とよい

  • もの知らずを晒す

    夫クンの長期不在に起因する大問題 「クルマの給油」 たいへん恥ずかしいハナシですが、ワタクシ、自分で給油したコト、人生において「数回」しかないのです。 このトシまで生きてきて。しかも、毎日クルマに乗ってるのに、ね。 いつも、夫クンが、給油し

  • 熊本城

    本日、ウチの夫クンは、熊本城にあり! お天気がイマイチね 青空だったら、もっとカッコよいと思われ。 しかし、ワタクシ、城にも、あまり興味はない   ▼ 興味があるのはコチラ ▼ かわいい電車 カッコイイ新幹線   「電車」、いいですよね。ボ

  • 大宰府

    本日、夫クン、大宰府を観光中!   どうでしょう? こんなふうに逐一写真を送ってくれる夫クンがワタクシ、とても可愛いと思います(大宰府には、あまり興味はない…) ワタクシはといえば、昨日の「迷子」のダメージにより「引きこもり」を決意していま

  • この道の先…

    今朝、通勤途中で道に迷う。 (ここ、どこ~?) 昨日も同じトコロで迷いました。 でも、昨日はなんとかなったので、今日は、きっと大丈夫だろうと…。 (今日はイケる!) でも、全然、ダメでした…。 昨日は、曲がるのが遅かったので、通り過ぎないよ

  • 歳の数だけ

    先日、節分の豆まきをしました。 はたして鬼が逃げ出したのかどうか ソレらしい能力を持ち合わせないワタクシにはわかりませんが 現実問題としてここに「豆」がある (煎り大豆) 実は、ワタクシ…「豆」は苦手なのです   はっ、も、もしや… ワタク

  • ここに?

    ここに! 「おにぎり」があると思って欲しい。 それも「金しゃりおにぎり 熟成生たらこ」(by ローソン) それがあると思って欲しい。   2月5日放送の「サタプラ」の(ワタクシ的!)大人気コーナーの「ひたすら試してランキング」「明太子・たら

  • まかせとけ!

    今朝も雪。駐車場の除雪から1日が始まる。 毎朝、毎夕、毎朝、毎夕…、除雪。もう、ワタクシ、疲れたよ。(カラダがイタイ…) 今朝は、いきおい余って、そんな「ボヤキ」を出張中の夫クンに送ってしまいましてね。 夫クンに謝られてしまいました。 夫ク

  • 冬の日に。

    今日は、この曲から。 「布団の中から出たくない」(打首獄門同好会) 冬ですね。寒いですね。雪ですね。 (今年はツラいっす) ワタクシ、「布団の中」からは出ましたが、お外に出る「ふんぎり」がつきません。 今朝は、雪が30センチほど積もりました

  • 疑惑の「実」

    出張中の夫クンより写真が送られてきました。 「変わった実を見つけた」とのコト。 ワタクシ、こう見えて(?)「実」にはこだわるタイプです。どんな「実」かしらん?と興味津々。 (じーっ) これは…、「疑惑アリ」ですね。 松の木についている「実」

  • いまだ目標叶わず

    今朝は、雪かきをしなくてもよさそう。サイコーにハッピーです♪明日も、この調子でお願いしたいです。 (お願いしまーす☆彡) さて、タイトルの件ですが、昨日は「ヒトカラ」行きました。 お仕事終わってから、4時間!歌い続けるワタクシ、ワレナガラ、

  • 毎日…、毎食!

    夫クンが出張に出かけてから、3日。思ったよりも「大丈夫」な気がする。 順調に「生きる」継続中! (普通に、生きてる!)   ちょっと困っているのは、自分が、意外に「少食」なコト。 1人分作るのも手間なので、買ってきたもので済ませようとは思う

  • ガマンできなくて…

    昨日のこと。 スーパーでのお買い物途中に、ステキな服を着ているヒトを発見!   えっ、なに、あの服!めっちゃ可愛い!!すごーく似合ってる! (好きっ♥)   この、心のトキメキを、あのヒトに伝えたい。 でも、あのヒトは知らない人だ。 同じス

  • 月曜12時過ぎたら…

    月曜日、12時過ぎたら、いそいそと。 「しいたけ占い」をチェックします。 「しいたけ占い」   ワタクシ、「牡牛座」なのですが、 今週は、仕事が大変そう…なの? 「牡牛座」   占いが良ければ、HAPPYマシマシで。 悪ければ悪いなりに、気

  • 生きる!

    今朝は、5時起きでした。 「ご、ご、ごじぃ~?!」 昔なつかしの(←ご存知かしら?)、 お約束ネタを繰り返して一夜明け、 夫クンは、出張に出かけていきました。   ワタクシ、これから2か月間、 「ひとり暮らし」となります。   日頃、夫クン

  • 魔法の鏡?

    少し前の出来事。 とある服屋さんで、ふと鏡を覗く。 (ちらりん)   しかして、ビックリ! 衝撃的! この鏡… めっちゃ痩せて見える!   そんなハズ、無いのに!! ワタクシ、「自分」を知ってますからね。 悲しいかな、ワタクシ、もっと太いハ

  • マンボウ

    市が「まん防」の対象地域となりました。 改めて、気を引き締めねばなりません。   正直に言えば… 12月に感染者が激減した時点で、 「コロナ終わった」と思いましたよ? 楽観主義が過ぎましたでしょうか。   「まん防」…、気落ちしちゃいますね

  • トリ、トリました!

    鳥(トリ)の写真を撮り(トリ)ました! (嬉し~い!) クリックすると、大きな写真が見れるので、 ぜひ見てやってください。 じゃーん! 以上 もっと「寄り」で撮りたいトコロでしたが、 逃げちゃうので、これぐらいで断念。 この可愛さが、伝わる

  • 勝手に?!

    き・ょ・う・の・ワ・タ・ク・シ とっても「おこ」です。 (怒っています!)   12月早々に予約注文したDVD。 「予約特典」付きのヤツ!   12月28日発送の予定だったのに、 当日になってから発送予定日の変更。   変更後の発送予定日は

  • あの鳥を!

    柿の実が、まだ木に残っていた頃。 柿の実をついばむ、 かわいらしい鳥たちを見つけました。   寒さに負けぬよう、 ふっかふかに膨らんだ 「ふくら雀」 (ふわふわ、ふっかふか)   あのコを、この手に包み込みたい… そうでなければ、せめて写真

  • いいの揃ってます

    そこのお兄さん、ちょっと見ていかない?   うちは、いいの揃ってるよ! 1本、どうだい? おっと、買った武器は、 装備しないと意味ないからな。

  • Siriさんの、いけず!

    朝、6時前に目が覚める。 (おめめ、ぱっちり!)   でも、今日はお休みだから、 いつもよりも長く寝るのだ!   アラームを8時にセットして、 2度寝を楽しむ。 (おやすみなさい…)   そして、8時。 アラームが鳴る。 でも、まだ、起きた

  • 雪の降る街を♪

    雪です。 この冬は、ほんと雪が多いです。 写真では分かりにくいですが、 今日も、ボサボサと降ってます。   雪のせいで、道路の道幅が狭くなり、 対向車とすれ違うのもスリリング!   轍が深く、しかも凍っているので、 車線変更するにも勇気が必

  • いい夢を♪

    今は亡き、うちの祖母との思い出話。 祖母は縫い物が好きだったので、 ワタクシが子供の頃は、特に! いろいろな物を作ってもらいました。 (ばばちゃー)↑「ばばちゃ」と呼んでました   「枕カバー」を縫ってくれた時のコト。 隣で、出来上がるのを

  • ゴチになりました

    今日は、夫クンの上司さんにご馳走になりました。 (ゴチになりまーす!)   夫くんの出張は「2ヶ月間」に決まりましたが、 初めの打診ではもっと長くて、 「出張」というには長過ぎるので、 「うちの奥さん一人で置いとけない」 「奥さんも一緒に連

  • 恩師の言葉

    大学入試共通テスト、終わりましたね。 受験生の皆さま、お疲れさまでした。 (お疲れさまです!)   ワタクシの時代は、同じ日程で、 「センター試験」をやってました。   ワタクシの試験の時は、大雪で、 試験開始が1時間半ほど遅れました。  

  • 夢の中でも…

    朝、夫クンが夢にうなされている。 (うう~ん…)   出張に行くのがツラくて、 泣いてるんだろうか?   起こしてあげた方が親切だろうかと、 夫クンを見ながら、しばし思い悩む。 (どうしようかな…)   そうこうしているうちに、 夫クン、目

  • 緑が…?!

    毎朝の日課 「ことば検定スマート」の回答を… いや、ダジャレを! 夫クンに お知らせする。 (パシャッ) (シュパッ)   「ことば検定スマート」は、 テレビ朝日の「グッド・モーニング」の 1コーナー、「三択クイズ」です。   「青」「赤」

  • 〇ファリン、至上主義!

    この冬は、とても寒いですね。 もう、寒いのに慣れてしまって、 気温が「0℃」でも! マイナスでなければ あったかいような気がします。   ワタクシ、日頃は、高めの体温キープで、 鉄壁の「免疫力」を誇っていますが、 この寒さに引っ張られまして

  • 温泉ですって!

    夫クンの出張の件。 出発日が決まり、 宿泊先も決まりました。   なんと!「温泉旅館」に、 2ヶ月宿泊するらしいです。 (星 4.2 のお宿だそうです) (癒しの温泉♪)   「ビジネスプラン」なので、 豪勢なお料理は出ないというコトですが

  • プログレスバー 1/3

    「プログレスバー」って、こんなの。 (処理や作業の進捗状況を表示します)   さて。 うちには、昨年から持ち越している 懸案事項が 3つ ございます。   本日! その1つに進捗が見られました。 (全くHAPPYなことではございません…)

  • 極寒!

    この冬は、とても寒いですが、 冬の晴れ間の陽射しがあると、 若干、寒さが緩みます。   暖かいのは大変嬉しいのですが、 道路の雪が、ちょっとだけ解けて、 路面がビチョビチョ…   気が付けば、 クルマがめっちゃ汚れてる。 駐車場で乗り降りす

  • 喋ってるからだ!

    夫クンに頼まれて、 シャツのボタンを付ける。 (すぐ出来るからね)   調子良く引き受けたにもかかわらず。 (あれ? 間違えた) (また、間違えた)   いったい、どうしたことでしょう? とても前衛的で、 アーティステック(笑)な、 糸の通

  • 難問に答える

    赤ワインを飲みつつ、羊羹をいただく。 甘~い羊羹には、濃いお茶もいいけど、 度数の高いお酒も合いますよ? (いかがですか?)   コチラの羊羹、おススメです。 (比較対象は、シャーペンの芯です)   この羊羹、 ジャリジャリの砂糖の鎧を纏っ

  • オミクロン

    大変残念なコトですが、 コロナ感染者数が増えてきました。   つい先日、「ライブは控えている」と 書いたばかりのワタクシですが、 実は、心ひそかに。 2週間後のライブ参戦を狙ってました。 (ライブに行きたいです!)   「今回は行けるかも?

  • 伊達巻きを作る

    今日は、夫クン、残業です。 この寒い中、ご苦労様です。 いつも頑張ってくれて、ありがとう!   さてさて…。 思いがけず、時間ができましたので、 ワタクシ、「伊達巻き」を作ります。   お正月に作ろうと思っていたのですが、 作りそびれて、今

  • ユニゾンさんと一緒♪

    今日から仕事初めです! そして! きょ・う・か・ら NEW リュック! (いいでしょ~?)   UNISON SQUARE GARDEN の 「Patrick Vegee」ツアーグッズです ♥ (詳細が気になる方は コチラ)   ワタクシ、

  • 今年もよろしくです

    新年あけまして おめでとうございます (あけおめです) 今年もどうぞよろしく お願いいたします   ワタクシ、年末ちょっとありまして、 落ち着かないまま年を越し、 今日に至っております。 (ご心配おかけしてごめんなさい)   もうちょっとバ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kanakoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kanakoさん
ブログタイトル
Goldfish Bowl ~のんびり ゆらゆら のほほんと!~
フォロー
Goldfish Bowl ~のんびり ゆらゆら のほほんと!~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用