ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2年以上かけて月間7000PVに到達。そのために意識したこと
2年以上ブログを続けてきました。 2年以上もかけても月間70 […]
2022/03/30 20:59
時間がかかったとしても、連絡手段として電話ではなくメールを使う理由。
お客様との連絡で、こちらからは基本的に電話を使うことはありま […]
2022/03/28 22:11
【パワハラ防止】就業規則の見直しましょう。【規定例なども】
お客様の就業規則を見直したところ、ハラスメントに関する規定が […]
2022/03/25 12:10
通信費という固定費を見直す。3大キャリアという選択肢はない。【格安SIM】
今のスマホは2年半ほど使っています。 ほとんど使っていないた […]
2022/03/22 14:05
【ROCCAT VULCAN】1万円を超えるキーボードを購入した。
今までE元素のメカニカルキーボードを使っていました。 中華製 […]
2022/03/20 23:14
もし私が正社員を雇うとしたら給料は時給制。時給=低賃金ではない。
現在の日本で時給制が採用されているのは、契約社員やパートタイ […]
2022/03/18 11:03
オンラインって便利。と思っていたけど、実は昔から使っていた事実。
自宅から一歩も出ることなく、相手とコミュニケーションをとるこ […]
2022/03/17 19:45
口癖は『めんどくさい』。めんどくさいと思うことで変えることができる。
しごとでもプライベートな時間でも、多用する言葉は『めんどくさ […]
2022/03/16 12:03
ようやくYouTubeを始めることにしました【川西家の食卓】
昨年から、ブログだけでなく動画もやってみたい。とは思っていま […]
2022/03/14 14:27
リュックを使うと快適なことを知ってしまった
今までリュックを敬遠してきましたが、使ってみると非常に快適で […]
2022/03/13 15:50
独立してから『初めてのこと』にどのように対処するのか
独立をすると、初めてのことに対して、一人で対処しなければなり […]
2022/03/11 11:47
子どもにも『とりあえずやってみる』ことをすすめる理由
小学1年生の長男の帰宅後、初めてゲーム実況をやってみました。 […]
2022/03/08 22:17
インボイス制度について考える。登録するの?しないの?
インボイス制度の登録が始まったということは知っています。 2 […]
2022/03/07 22:02
パソコンの入れ替えにデータ移行は必要ない。使うアプリを入れるだけ。
先日、デスクトップパソコンを自作し、入れ替えをおこないました […]
2022/03/05 10:31
マウス操作の効率化。マウスのボタンにマクロを割り当てれば便利。
わたしがデスクトップパソコンを利用する際、ロジクールのG20 […]
2022/03/04 13:45
入社日と雇用保険資格取得日の日付が違う場合の問題点
わたしが関与した案件ではありませんが、 入社日と雇用保険の資 […]
2022/03/03 15:34
【POYA.NK】激安のホームプロジェクター。コスパ最高。
今月は、わたしと妻に誕生月ですので、夫婦のプレゼントもかねて […]
2022/03/02 14:41
ブログを続けるために意識していること。自分なりにルールを作っている
自分でもわかっているのですが、結構な飽き性です。 何かをしよ […]
2022/03/01 13:57
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、srkawanishiさんをフォローしませんか?