chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
湯の華ブログ https://umegashima.site/blog/

静岡県静岡市 梅ヶ島温泉 湯の華 -ゆのはな- の若女将が、最近の出来事や猫の様子、梅ヶ島の観光情報、宿周辺の景色などをご紹介するブログです。

はじめて書いた記事⇒「安倍の大滝へのハイキング案内」 https://umegashima.site/blog/local/285/ 最近人気の記事⇒「いつも元気な名物女将!実は介護ヘルパー資格持っています♪」 https://umegashima.site/blog/yunohana/771/

小泉さゆり_梅ヶ島温泉 湯の華 若女将
フォロー
住所
静岡市
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/31

arrow_drop_down
  • 2024年11月下旬の梅ヶ島の様子

    こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 もくじ 2024年の紅葉概況11月の予約状況2024年の紅葉概況 2024年は暑さの影響で、紅葉の時期が例年より2~3週間ほど遅れました。 11月上旬ごろから色づき始め、11月27日現在でも至るところで見頃を迎えています🍁 例年は「標高の高い場所から低い場所へ紅葉が移る」のがこの辺りの特徴ですが、 今年はさまざまな場所で一斉に紅葉が進んでいる様子が見受けられます。 同 続きを読む

  • 朝食の生わさび、感動しました。 また泊りにきます。

    お客様の声 朝食の生わさび、感動しました。 また泊りにきます。 (大阪府O様 ひとり旅 2024.11月 スタンダードプラン) ―― O様 このたびは湯の華にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。 朝食の生わさびをお気に召していただけて嬉しいです! お召し上がりいただいたわさびは、地元梅ヶ島の「杉山農園」さんから仕入れたもので、東京のミシュラン獲得寿司店でも使用されている高品質なものです。 またぜひお越しいただき、心地よい時間をお 続きを読む

  • 好物のあまごの塩焼き、ぼたん鍋、朝食の虹ますの甘露煮と普段たべられない魚やジビエ料理を堪能

    お客様の声 アットホームで優しい心遣いのもてなしが心地よく、好物のあまごの塩焼き、ぼたん鍋、朝食の虹ますの甘露煮と普段たべられない魚やジビエ料理をたんのうさせて頂き なんていっても温泉のツルツルとした感覚が厳選かけ流し、温度が適温でゆっくり入浴でき良かったです。 紅葉もはじまりで目に鮮やかに映えて満喫できました。有難うございました。 (神奈川県N様 大人の親子旅 2024.11月 アマゴの塩焼き付きプラン) ―― N様 このたびは湯の 続きを読む

  • 川の音と山の景色も最高ですし、女将のやさしさも最高です。

    お客様の声 去年11月に宿泊して、ゆっくりできました。 又、美味しい夕食も頂き今回も泊まることを決めました。 川の音と山の景色も最高ですし、女将のやさしさも最高です。 ありがとうございました。 (静岡県K様 ご夫婦ふたり旅 2024.11月 スペシャルプラン) ―― K様 このたびは再び湯の華にお越しいただき、誠にありがとうございました。 昨年11月に続き、今回もゆっくりお過ごしいただけたとのこと、大変嬉しく思います。 川 続きを読む

  • 【ひとり旅】ご飯もとてもおいしくて、温泉も最高でした!!

    お客様の声 Youtubeでこの宿を知り、おいしそうなご飯とかわいいネコに会いたくて宿泊しました。 宿の方々がとても親切で、ネコにも相手大変満足しています。 ご飯もとてもおいしくて、温泉も最高でした!! 夜に女将さんが「月がキレイだよ」と教えてくれて、夜空を眺めました。 こういった優しい心遣いがとてもうれしかったです。 また必ず泊まりに来ます!! ありがとうございました。 (埼玉県O様 ひとり旅 2024.11月 スペシャ 続きを読む

  • 温泉やネコちゃん、お料理、おもてなし、安心してゆっくり楽しめました。

    お客様の声 心地よい時間を過ごせました。 温泉やネコちゃん、お料理、おもてなし、 どれをとってもあたたかく、安心してゆっくり楽しめました。 また来たいです! お料理の味がとても優しく、美味しくいただけました。 有難うございます。 また訪れたいです。 (静岡県S様 カップル旅 2024.11月 スタンダードプラン) ―― S様 このたびは湯の華にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。 温泉や猫たち、お料理、おもてなしをあたたかく感じ 続きを読む

  • 梅ケ島のEV充電スタンド利用状況【2024年9月~11月】

    今年9月、当館駐車場に EV充電スタンド が新設されました! 実は、湯の華の充電スタンドは静岡市および静岡県最北端の公共充電スポットです🚙💡 静岡県 静岡市 電気自動車の普通/急速充電器スタンド|EVsmart そんなEVスタンドで先日、記念すべき初のご利用がありました。 ご宿泊のお客様が一晩充電され、料金は約 700円 ほどでした。 「意外と安かった!」とのお声もいただきましたよ(*^-^*) 当館のEV充電スタンドは、宿泊者の方はも 続きを読む

  • おかみさんがとても元気であたたかい感じを受けました。

    お客様の声 ・ネコがいやされます。 ・泉質がとても良い。 ・お部屋がとても居心地が良かった。 ・おかみさんがとても元気であたたかい感じを受けました。 ・お料理も地のものでおいしかった。 ・またきたいです。 (静岡県M様 大人の親子旅 2024.11月 スタンダードプラン) ―― M様 このたびは湯の華にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。 猫たちとのひとときが癒しになったとのこと、とても嬉しいです。 泉質やお部屋についてもお褒め 続きを読む

  • 急に寒くなった梅ヶ島。11月でも氷点下の日もあります。

    こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 11月上旬の陽気は、まるで季節を間違えたかのように暖かく、連日20℃を超える日が続きました。 「これって異常気象なのでは?」と首を傾げていた矢先、今度は急激に冷え込んでまいりました。 「やっぱり異常気象……?」と思わざるを得ない今日この頃です。 さて、今週の梅ヶ島周辺、朝の気温は寒い日で6℃ほど。 暖房のない室内は11℃となかなかの冷え込みでした。 冬の足音が近づいてきたのを実感し 続きを読む

  • 【リピーター】ゆったり出来る空間で本当気分的にリフレッシュできます。

    お客様の声 いつもお世話になってます。 ゆったり出来る空間で本当気分的にリフレッシュできます。 ちよちゃん、ふくくんの成長もみられて、なんか楽しくなります。 ちゃちゃさん、今回もありがとう。 来年度の転勤でおじゃまできる機会は減ると思いますが、次来れる時までみなさん元気でいて下さい。 (静岡県T・A様 常連様 2024.11月 朝食付きプラン) ―― T・A様 いつも梅ヶ島温泉 湯の華をご利用いただき、誠にありがとうございます。 いつも 続きを読む

  • ちょうど赤水の滝ライトアップの日に休みが取れたのと、ヤキシマトラベルTVさんの動画を見て気になって泊まりました

    お客様の声 今回はちょうど赤水の滝ライトアップの日に休みが取れたのと、ヤキシマトラベルTVさんの動画を見て気になって泊まりました。 お子さんと猫ちゃんが可愛くていやされました。 料理も美味しかったです。 こういう場所で営業されているのは色々と大変だと思いますが、どうか長く続けて下さいね。 (秋田犬76様 静岡県 ひとり旅 2024.11月 アマゴの塩焼き付きプラン) ―― 秋田犬76様 このたびは湯の華にご宿泊いただき、誠にありがとうご 続きを読む

  • 20年近く静岡に住んでいながらこんな良い所、良い宿を知らずにいました。

    お客様の声 静岡市生まれの私は20年近く静岡に住んでいながらこんな良い所、良い宿を知らずにいました。 奈良に嫁ぎ、奈良育ちの主人が一人このお宿を今年の6月に訪れ、大絶賛して私にぜひ一緒に次は行こう!と誘ってくれたおかげで、今回息子と主人と3人で湯の華さんに泊まることができました。そして泊まってみて…… 主人の言った通り!!でした。 優しくて働き者の女将さんをはじめ、気さくに声をかけて話をしてくれる若女将さん、お出迎えしてくれるかわいいミ 続きを読む

  • 【家族旅行/リピーター】相変わらず暖かいおもてなしで、家族全員のんびりさせて頂きました。

    お客様の声 いつも宿泊の時はお世話になっております。 相変わらず暖かいおもてなしで、家族全員のんびりさせて頂きました。 また子供のトロンボーンを屋上で吹かせて頂き、いつもわがまましてすいません。 また兼ね兼ね嫁も子供も小食で完食できず、すいません。 でもいつも食べれない煮物等、嫁や子供が初めて食べたのは私もビックリです。 また来年も宜しくお願い申し上げます。 (静岡県S様 家族旅行 2024.11月 スペシャルプラン) ― 続きを読む

  • お料理とても美味しかったです。 (特に椎茸とあまごの塩焼き!茶碗蒸し!こんにゃくの白和え)

    お客様の声 ありがとうございました。お料理とても美味しかったです。 (特に椎茸とあまごの塩焼き!茶碗蒸し!こんにゃくの白和え) 温泉も調度いい温度で、芯から温まりました。 父も「田舎に帰ったみたい」と話し、ゆったりと落ち着いた時間を楽しんでいるようでした。 お宿の皆様も暖かく接してくださり、和ませていただきました。 またよろしくお願いします。 (神奈川県S様 大人の親子旅 2024.11月 スペシャルプラン) ―― S様 続きを読む

  • 以前から梅ヶ島温泉に行きたいと思っていましたが、ようやく念願がかないました。

    お客様の声 以前から梅ヶ島温泉に行きたいと思っていましたが、ようやく念願がかないました。 紅葉の時期に一人旅を受け入れてくれる宿があるのか心配でしたが、湯の華は大当たりでした。 料理は家庭料理でしたが、出来たてで、内容も自分好みでとってもおいしかったです。 決め手となったのは、かけ流しの温泉もそうですが、やっぱり猫ちゃんですね!! モフモフ最高でした。 大きな旅館やホテルでは味わえない体験です。 これからも頑張って下さい。応援してます。 続きを読む

  • ゆっくり出来ました。ねこさんもひざに乗ってくれてうれしかったです。

    お客様の声 広い部屋を用意して下さりありがとうございます。 ゆっくり出来ました。ねこさんもひざに乗ってくれてうれしかったです。 一点改善点としましては、羽織のポケットに前に宿泊されてた方のマスクがそのまま入っていたので気を付けて頂ければと思います。 (東京都Y様 ご夫婦旅 2024.11月 スタンダードプラン) ―― K様 梅ヶ島温泉 湯の華をご利用いただき、誠にありがとうございます。 広いお部屋でゆっくりとお過ごしいただけたとのこと、 続きを読む

  • チャチャちゃんがおひざに来てくれて幸せでした

    お客様の声 温泉が気持ち良かったです。 女将さんがとっても親切でした! チャチャちゃんがおひざに来てくれて幸せでした(n*´ω`*n)♡ (静岡県S様 親子旅行 2024.11月 アマゴの塩焼き付きプラン) ―― S様 この度は梅ヶ島温泉 湯の華をご利用いただき、誠にありがとうございます。 自慢の梅ヶ島温泉を満喫いただけて嬉しいです! また、女将の対応に温かいお言葉をありがとうございます。チャチャもおひざでリラックスさせていただき、きっ 続きを読む

  • 梅ヶ島の紅葉がいよいよスタート!【2024年11月14日】

    こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 やっと梅ヶ島の山に秋の彩りが訪れました。 今年は例年よりも2週間以上遅れての紅葉スタート。 異常気象の影響かもしれませんが、その分、待ちわびた紅葉の美しさが一層際立ちます。 梅ヶ島は標高差があるので、場所ごとに異なる色合いを楽しむことができます。 以下、各スポットの紅葉状況をお伝えしますので、参考にされてください。 もくじ 各スポットの紅葉状況🍂今後の紅葉とお天気につ 続きを読む

  • どうも世話になりました! また来年も来たいと思います!

    お客様の声 どうも世話になりました! また来年も来たいと思います! (千葉県A様 ひとり旅 2024.11月 アマゴの塩焼き付きプラン) ―― A様 千葉からのご来館、そしてリピートいただき誠にありがとうございます! 今回もお楽しみいただけたようで何よりです。 「また来年も来たい」とのお言葉、とても励みになります。 またお越しいただける日を楽しみに、お待ちしております。どうぞこれからもよろしくお願いいたします! ・-・-・-・-・-・- 続きを読む

  • 【お知らせ】客室テレビでNHKが2局とも映りづらい状況です

    現在、当館の客室テレビでNHKが2局とも映りづらい状況が続いております。 NHK総合、NHK教育ともに問題なく見れるときと、受信できない時があります。 梅ケ島は地上デジタル放送のエリア外のため、ケーブルテレビ経由で契約しておりますが、 現在、どこかに不具合があるようで復旧の見通しが立っておりません。 NHKへ問い合わせをして、できる限り早く改善できるよう努めておりますが、視聴が難しい場合がございます。 NHK番組を楽しみにされていたお客 続きを読む

  • 【子連れ母子旅】みんなが優しくて、人のあたたかさを感じました。

    お客様の声 おじいちゃん、おばあちゃんのお家に似てて、 なつかしさを感じました。女将さん、若女将さん、子供達。みんなが優しくて、人のあたたかさを感じました。久しぶりにほっこりできました。 息子が偏食なのに、しっかりご飯を食べられたのでうれしかったです。 ちゃちゃ=^_^=がかわいかったです。By息子 また来たいので、よろしくお願いします。 (静岡県Y様 はじめての母子旅 2024.11月 スタンダードプラン) ―― Y様 はじめての「マ 続きを読む

  • 「現代人は疲れている」7つの休養モデルと温泉旅行がおすすめの理由

    こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 先日、雑誌を読んでいたら「休養学」についての特集が目に留まりました。 Tarzan特別編集 疲れ対策の新常識|2023年11月15日発売 この記事によると、日本人の8割の方が日常的に疲れを感じているそうです。 特に若い世代の疲労度が高く、これは体力面だけでなく心身のバランスにも影響を及ぼすことが懸念されています。 自律神経が乱れると、体調不良や病気を引き起こすリスクも増えるといわれ 続きを読む

  • 大雨の中をバイクで来てずぶぬれにもかかわらず ごていねいなご対応をいただきまして ありがとうございました。

    お客様の声 大雨の中をバイクで来てずぶぬれにもかかわらず ごていねいなご対応をいただきまして ありがとうございました。 (東京都H様 バイクひとり旅 2024.11月 アマゴの塩焼き付きプラン) ―― H様 大雨の中、バイクでお越しいただきありがとうございました。 ずぶ濡れで大変だったかと思いますが、無事にご到着いただけて安心しました。 こちらこそ、遠いところ足を運んでくださり感謝しております。 またのお越しをお待ちしております。 湯の 続きを読む

  • 温泉もツルツルすべすべになって、女性にはとってもおすすめだなと思いました。

    お客様の声 今回初めて宿泊させていただきました。 360°自然にかこまれた場所で、静かなひとときを過ごせました!! あいにくの土砂降りの雨でしたが、女将さんに温かく出迎えていただき チャチャさん、ぶーちゃんにも会えて、湯の華さんに宿泊できて本当に良かったです!! (初対面にもかかわらず、私のヒザの上に乗ってくれてとってもうれしかったです🐈) また来たいです。 夕食・朝食どちらも大満足です!!しいたけがとってもおいしかったです🍄 温泉もツ 続きを読む

  • 今回初めて訪れましたが、部屋を見た瞬間「落ち着く~♡」全てが最高です。

    お客様の声 今回初めて訪れましたが、部屋を見た瞬間「落ち着く~♡」 温泉に入った瞬間「ヤバーッ!最高~♡」 食事が来たら「すごい量!おいしそー!」 食べてみたら「うまい!!全部うまい!!」 全てが最高です。 たった一つだけ、あれ?と思ったことが シャワーが全然お湯にならなかったことだけでした。←解決しました。 (千葉県S様 ワンちゃんとご夫婦旅 2024.11月 アマゴの塩焼き付きプラン) ―― S様 この度は梅ヶ島温泉 湯の華をご利用 続きを読む

  • 朝ごはん、夜ごはんがごうかでとてもうれしかったし へやも広く良い所がありすぎて書ききれません。

    お客様の声 朝ごはん、夜ごはんがごうかでとてもうれしかったし へやも広く良い所がありすぎて書ききれません。 ねこちゃんはもふもふでおんせんもきもちよかったです。 またいつか来たいです (静岡県O様 ファミリー&わんちゃん 2024.11月 スタンダードプラン) ―― O様 かわいいおてがみをありがとうございます! 朝ごはんと夜ごはんをよろこんでもらえて、とってもうれしいです♪ チャチャとたくさんあそんでくれてありがとう!! ぜひ、またみ 続きを読む

  • メガネをかけて温泉に入っても良いの?マナー的にはOK、物理的には物による

    こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 私は目が悪いのでメガネが手放せません。 裸眼視力0.03以下なので、ぼんやりと物があるのが分かる程度です。 そのため初めて行く場所では、洗い場の場所も分からなかったり、複数浴槽のある施設では迷ってしまうことも。 眼鏡が無いと転倒リスクも高まるので、裸眼で温泉に行くのが怖い方もいらっしゃるかと思います。 一方で「メガネをかけて温泉に入っても良いの?」と疑問を持つ方もいるかもしれません 続きを読む

  • 一夜明けるとよい景色に囲まれた、すてきな場所でした。

    お客様の声 ごはんがどれをとってもとてもおいしいです。 ふろもよかったです。(音にちょっとびっくり) 昨夜の大雨には来る途中の道路も含めてびくびくでしたが、 一夜明けるとよい景色に囲まれた、すてきな場所でした。 (茨城県M様 ご夫婦旅 2024.11月 スタンダードプラン) ―― M様 このたびは茨城から静岡までお越しいただき、誠にありがとうございます。 お食事を気に入っていただけて、とても嬉しいです。 温泉では少し驚かせてしまったよう 続きを読む

  • 温泉施設での子どもの混浴。対象年齢はいくつ?親子で安全に温泉を楽しむために

    こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 5歳の娘と、1歳の息子の母親でもあります。 小さな子ども一緒に温泉に入りたいとき、 「異性の子どもとの混浴がどこまで許されるか」という点が気になりますよね。 特に、温浴施設の年齢によるルールや子どもが感じるプライバシーについて、多くの親御さんが悩まれることと思います。 この記事では、地域ごとの年齢制限や、家族みんなで安全かつ気兼ねなく楽しめる入浴方法についてご紹介します。 &nbs 続きを読む

  • 愛犬と一緒に温泉旅行♪宿泊時のお願いとルール

    梅ヶ島温泉 湯の華はペットOKの宿です! 梅ヶ島温泉 湯の華では、客室内で愛犬と共に過ごせます。 キャンプ場の利用も同じく、ペット同伴可能です。 もくじ 基本情報ペット受け入れの条件滞在時のルール持ち物その他ご案内事項関連記事基本情報 【ペット料金】1匹につき1,200円/泊 【お連れいただけるペットの数】 宿泊のお客様(大人)1名様につき、ペット1匹まで 例:2名様で2匹→OK、おひとりさまで2匹以上→NG ※多頭飼いの方は、必ずそれ 続きを読む

  • 接客、食事、風呂、部屋、どれも期待以上でした。

    お客様の声 接客、食事、風呂、部屋、どれも期待以上でした。 キャンプでも利用させていただきたいと思います。 とても快適に過させていただきました。 自然が豊かで、川や雨の音、ネコちゃん、ワンちゃんにも癒されました。 自然の食材たっぷりのお食事 女将さんの元気で温かいお声♡最高でした!! ありがとうございました。 (神奈川県K様 ご夫婦旅 2024.11月 スタンダードプラン) ―― K様 素敵なレビューをありがとうございます! 宿の接客や 続きを読む

  • 意外と多い?旅行のトラブル【予約する宿を間違えた】

    旅行でたまにあるトラブル【予約する宿を間違えた】 「え、そんなことあるの?」と思うかもしれませんが、意外と起こりうるミスです。 例えば、 ・同じエリアにある、名前が似ているホテル ・エリアは違うけれど同じ名前のホテル ・本館と別館がある宿泊施設 など、混同しやすいパターンです。 当館の場合は、同じく梅ヶ島温泉にある「湯の島館」さんと間違えられることがあります。 また、岐阜県にある「湯の華アイランド」さんのキャンプ場と間違えるケースも。 続きを読む

  • 静岡旅行で緑茶を楽しもう!掛川茶・本山茶の特徴と日本茶の淹れ方

    こんにちは! 梅ヶ島温泉 湯の華 若女将のさゆりです。 静岡といえばやっぱり緑茶ですね! 当館では皆様にお茶を楽しんでいただけるよう、客室にお茶セットをご用意しております。 実は、湯の華では二種類のお茶をご用意しています。 日本茶検定1級を持つ若女将が、それぞれの特徴と美味しい緑茶の淹れ方をご紹介いたします♪ もくじ お部屋で楽しむ「掛川茶」朝食のお茶は梅ヶ島産「本山茶」お湯の温度を下げるテクニック複数名ならまわし注ぎ「ゴ 続きを読む

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、小泉さゆり_梅ヶ島温泉 湯の華 若女将さんをフォローしませんか?

ハンドル名
小泉さゆり_梅ヶ島温泉 湯の華 若女将さん
ブログタイトル
湯の華ブログ
フォロー
湯の華ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用