北陸地方で住友林業で平屋36坪を建てている夫婦の日記。 家を建てることのプロセスや日々の生活で役立つことを書いていきます。 また、雪国での苦労や生活ポイントも書いていきます。
トトロの森の近くで生まれてそのあたりで30年間過ごしてきた元損害保険会社勤務のサラリーマン 北陸地方に2018年に転勤、その年ふとし妻と出会いそのまま結婚。 2020年10月に住友林業で契約し、新築平屋を建築中!
|
https://twitter.com/futosi_sumirin |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/futosh_sumirin/ |
とある日のこと、ふとしが仕事の休憩中にTwitterをみているとこんなツイートが ということで今回は自分たちがどうして一戸建てを建てようと思ったかお話しようと思います。 というのもふとしは ということもあって今回の質問者 ...
この記事では実際に自分が破損汚損で保険金を請求した時の一連の流れについて説明しています。 各保険会社の事故報告連絡先も載せているので、事故の際にお役立ちできるものと思います。
北陸地方で建てるなら?~自分たちが展示場訪問したハウスメーカー~
普段ブログを書いているふとしではなく妻が書いてみた記事になります。 普段とは違った目線での記事になります。
能作本社FACTORY SHOPで手に入れた夏を乗り切るためのものとは!?
能作で購入した風鈴のレビューです
ということでタイトルにある通り、油跳ねガードを購入したものの、ちょっとした勘違いから設置できないかも!となってしまったお話になります。 ちなみに我が家のキッチンはペニンシュラキッチンタイプとなっていて全面ガラスはつけてい ...
この記事では抱っこ紐とヒップシートを使用した感想を書いています。 実際にどっちを買おうか迷っている方必見!実際に自分で使用した子供の表情を見れるような写真を入れいているのでこれから抱っこグッズを購入するのにお役立ちすると思います。
「ブログリーダー」を活用して、ふとしさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。